東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 22101 匿名さん

    耐震は大地震でメチャクチャ揺れる。しかもヒビが入ったり造作が壊れたりする。専有部もヒビや壁紙のはがれが発生する。
    修繕に費用がかかるよ。

  2. 22102 検討板ユーザーさん

    >>22101 匿名さん
    どこまで我田引水なの
    笑ってしまうな
    一度は免震と間違えて高級マンションの
    仲間入り出来たと喜んだのに

  3. 22103 マンション掲示板さん

    >>22099 匿名さん
    積水も罪な説得をしたものだ

  4. 22104 匿名さん

    ネガの程度がどんどん下がっていくな
    もはや同情するレベル

  5. 22105 通りがかりさん

    >>22052 マンション検討中さん

    免震だけど、KYB。JVだけど主体は三菱。で、プラスマイナスゼロ。

  6. 22106 匿名さん

    アンチもネタ切れだしこんなもんだろうな。小学生が悪口言ってるような感じで笑ってしまったわ

  7. 22107 匿名さん

    >>22106 匿名さん
    いつも感想でしか返さない契約者の知識レベルだと議論にならないのは分かる
    何を論点にしても感想、感想、完売にすがるのみ。

  8. 22108 匿名さん

    粘着してる時点でお笑いだな。まともに相手にすらしてもらえないと、、

  9. 22109 匿名さん

    感想だけでも返してもらえてるだけましかと・・・あれと議論できたら同類。
    新しいタイプのお笑いですね。他のネガさんからしても同じにしてほしくないんじゃないかな。住民版で住民装い一人数役で会話しはじめちゃってるんですけど大丈夫ですかね。住民版では感想すら、相手にもされないでしょうが、とりあえずお笑い劇場を閉園できるか見守ればよいでしょうか。

  10. 22110 匿名さん

    >>22109
    ポジネガどっちでいいけど内容ないのに長い

  11. 22111 マンション掲示板さん

    >>22099 匿名さん
    眼中に無いというよりは、免震タワーに手が出せないんでしょう、購入者も含めて。
    立地変わらずでも大手ゼネコンが建てたものだとグロスも上がるし。
    そりゃ資金力があればやっぱりタワーって人も多いでしょ。

  12. 22112 匿名さん

    >>22111 マンション掲示板さん

    そうですね
    予算があと3倍ほどあればもしかしたら高級タワマンも候補に入ってきたかもしれません
    でもGMと同じ価格帯ではここが最高の選択肢だったと思いますよ
    だからこそネガさんも執着されてるんだろうなと日々納得しております

  13. 22113 通りがかりさん

    >>22112 匿名さん
    3倍じゃなく、1.5倍位でお隣さんのプレミアムに手が届かんじゃねかな。前に値引きネタのカキコミもあったしね。

  14. 22114 マンション検討中さん

    >>22113 通りがかりさん
    お隣ってどこのこと?外廊下の名ばかりプレミアムには興味ありませんよ

  15. 22115 匿名さん

    >>22113 通りがかりさん
    隣に高級タワマンなんかないですよね…
    普通のタワマンならありますが、GMと比べて劣るしまだ完売していないようなので魅力を感じません
    申し訳ないですが

  16. 22116 マンション掲示板さん

    >>22113 通りがかりさん

    プライムパークスの営業さんでしょうか?
    ライバル物件晒して自分のマンションをPRするんですか。
    こういう方、個人的にとても不快ですし、プライムパークスの印象も悪くなるのでやめた方がいいと思います。
    もしかしたらGMの中古ではなくてプライムパークスの検討もしようと思っている方がいるかもしれませんよ。

  17. 22117 マンション検討中さん

    私は両方とも視野に入れて検討しています。ちなみにプライムパークスがとくに劣るという感覚はありません。ほぼ同等の立地なので、価値は大差ないかと。売れ行きの差は、たんにプライシングの違いによるものでしょう。
    ただ、今タワーを買うなら、同じりんかい線の東京ベイシティタワーズですかね。ここも別に高級タワーではありませんが、利便性に加えて意外に眺望も良いようで興味深く見ています。価格は高めですが、今出ているここの中古に比べたらまだリーズナブルに思います。

  18. 22118 マンション検討中さん

    >>22117 マンション検討中さん
    同意です。ここは眺望がほぼ期待できないのと、間取りが悪すぎますね。それでいて、今の中古価格はコスパが悪すぎますね。折り上げ天井やキッチンの天井高など、良い点も多いのですが。

  19. 22119 匿名さん

    完璧な物件は中々ないけど予算に限りある中でここは
    コスパ、立地など良い感じでまとめたのが売れた要因でしょうね。

    長期優良住宅なのも長い目でみればプラスです。
    まあ悪い意見も否定しませんが、ポジティブな要因が
    多かったので人気あったのでしょうね。

  20. 22120 匿名さん

    いまさらこの段階でどこかで見たようなコピペネガのような投稿されたところで他にすればで終わりだな
    遥か前に完売してますし

  21. 22121 マンコミュファンさん

    >>22116 マンション掲示板さん
    同じ手をGMも使ったと記憶しています
    どっちもどっちですね

  22. 22122 匿名さん

    ま、プライムさんはまだまだ検討できる物件がたくそをんあるから、プライムさんかその他でゆっくり考えればいいのでは。ここには用ないと思うので。

  23. 22123 マンコミュファンさん

    結局西向きの中古が売れたというのはガセだったんですかね

  24. 22124 匿名さん

    >>22123 マンコミュファンさん
    ガセでしたね。

  25. 22125 匿名さん

    ガセだろうと、そうじゃなかろうと不動産屋にも行って確認もしてないような人には関係ないと思うけど

  26. 22126 匿名さん

    >>22125 匿名さん
    そういう問題じゃないでしょ。
    匿名掲示板とはいえ、ウソ書いたらダメ。責められるのは当然ですよ。
    それともあなたは、虚偽記載を擁護するの?

  27. 22127 名無しさん

    匿名掲示板であることをいいことに今日もただ散らかしている人

  28. 22128 匿名さん

    まともな検討者なら不動産屋にも行くわな
    匿名掲示板にどんだけ依存してんだよ
    アホか
    ネガが便所レス垂れ流してるスレに何を期待してるんだか

  29. 22129 匿名さん

    検討できる部屋が増えたんだから検討中なら喜ぶところ
    そうじゃないのはあら探しが日課だから

  30. 22130 匿名さん

    これだけネガと住民が入り乱れてる中でこのサイトの情報が全てと思ってるんなら相当おめでたい思考だよな
    アクションも起こせず情報の取捨選択すらできんのかね
    そんなんじゃ何をやっても成功しないだろ

  31. 22131 匿名さん

    ↑ ウソつき擁護4連投w

  32. 22132 匿名さん

    第1期分譲が始まり、ここで情報収集して販売好調だから安心して購入という契約者も多いでしょう。みんな買うから自分も買う、人気があるから自分も買う。「ココは利便性や環境も良いから」と後つけで正当化。売れ行きが悪くても同じ行動が取れたと言い切れる絶対評価できる人、ここに買い込んでる契約者にはいないでしょう。絶対評価で買った契約者ならネガをスルーするでしょう。

  33. 22133 匿名

    >>22132 匿名さん

    家を買う気のない人の解釈

  34. 22134 匿名さん

    今までの書込み見てみるといいよ。アンチの嘘、出鱈目だらけだから。それでもここの書込みを鵜呑みにするレベルなら最早何も言うまい
    ついでにもう新たな情報と呼べるようなものすらない
    検討してるなら不動産屋に行き納得するかどうか
    ここで張りついてどうこうなるような問題でもない
    アンチ以外は

  35. 22135 匿名さん

    >>22134 匿名さん
    ここの情報が役に立たないと思ってるなら、
    あなたは何のためにここに居るの?

  36. 22136 匿名さん

    >>22133 匿名
    根拠書けずまた感想か

  37. 22137 匿名さん

    >>22135

    貴方はなんのためにいるのかな?
    何で不動作屋に行かないのかな?
    グランドメゾンのどこが気になってるのかな?
    何で今あえて中古しかないここなのかな?
    気になってるのなら絡むポイントはそこじゃないと思うけど何でかな?

  38. 22138 匿名さん

    今日のアンチネタは虚偽記載かどうからしいです、頭悪いの分かってましたが中々のもんですね

  39. 22139 匿名さん

    >>22137 匿名さん
    質問に質問で返されてもねぇ。

    そもそも、この掲示板の情報を信用してない人に、何を回答しても意味ないですよね。


  40. 22140 匿名さん

    答えられないならいいですわ。そういうことなんでしょう。
    若葉マークで絡むポイントそこなのが失笑レベルですわ

  41. 22141 匿名さん

    まず自分から答えてみてはどうでしょう?

  42. 22142 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  43. 22143 マンション掲示板さん

    >>22107 匿名さん
    そのどれかしらで片付いてしまっている程度の話を、まさか論じてるつもりだったの?笑
    レベル低い人の考えることはわからん笑

  44. 22144 匿名さん

    口汚い書き込みが多いですね。
    こんな人たちが契約者だとしたら心配です。。

  45. 22145 名無しさん

    >>22144 匿名さん

    ここは検討板なので大丈夫です!

  46. 22146 匿名さん

    昨日もだけれども都合の悪い質問に答えないのはいつも通りだね
    変なとこが気になって相手に絡んじゃうのもいつも通り
    分かりやすいよねアンチって

  47. 22147 マンション掲示板さん

    自分のようなりんかい線沿い在住のタワー嫌いには一際目を引く物件ではあります
    駅近でスーパーも多いですし梁が少ない物件はあまり無いので…
    転売されている額で買うほどではないですが元はコスパ良かったですよね

  48. 22148 匿名

    今ネガ一人?

  49. 22149 匿名さん

    不安もあっただろうけど一番選べた1期で買った人彗眼でしたね。その後の売れ行きは周知の通りですし、それすら買えないとネガのように哀れな存在になってしまいますね

  50. 22150 評判気になるさん

    >>22148 匿名さん
    なわけないじゃん

  51. 22151 eマンションさん

    >>22149 匿名さん

    さあ、それはどうですかねぇ
    入居も始まってないのにそう言い切ってしまうあたり頭がおめでたいというか

  52. 22152 匿名

    一人で何人かをやってるのかと思った。どれもくせが似てて。

  53. 22153 匿名

    完売したマンションの掲示板で、1日中意味不明なことを書き続ける不思議な人

  54. 22154 名無しさん

    >>22152
    終日占有してるのはお前だろ匿名w

  55. 22155 マンション掲示板さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  56. 22156 検討者さん。

    >>22154 名無しさん
    毎日終日ここ占有しているネガさんよ、ここは1円も払わず過ごせる居場所だろうけど、もうグランドメゾンさんとは縁もないことだし、もういい加減あなたが住みたいマンション探して買ったら?超高級タワマンとか余裕で買えるんじゃないの???

  57. 22157 匿名さん

    検討者なのか知らないけど書き込みに絡むだけなら邪魔なだけ
    そんなことしてる暇あるなら不動産屋行けばいいのに

  58. 22158 匿名さん

    22150と22251は名前違うけど同一人物だろうな
    速攻で参考になるボタンを自分で押してる癖が同じ
    自演とか哀れだよね

  59. 22159 マンション検討中さん

    乱暴な口調の書き込みしてる中には、残念ながら契約者が混じっているようです。
    この前、ローンに通ったことを自慢してましたからw

  60. 22160 匿名さん

    それなら他に行けばいいよ。その方がどちらにとっても幸せだろう。物件選びの基準が言葉遣いとか笑えるけど

  61. 22161 検討板ユーザーさん

    とくにネガももないし、探してるんだろうけどそれでもないのは充分わかった。
    グランドメゾンを買う気がないのもわかった。
    でもここは自分がネガあげることで何を言い返されようと、かまってもらえるから嬉しくて幸せなんだろうなっていうこともよくわかった。

  62. 22162 マンション掲示板さん

    >>22159 マンション検討中さん

    何が面白い?
    ツボがわからん
    早くいいマンションが見つかるといいね

  63. 22163 匿名さん

    >>22159 マンション検討中さん

    乱暴な口調の契約者が居てもこのマンションを検討してるなんて本当にこの物件を愛してるんですね。
    熱意に感服します。
    確かにバランスのとれたいいマンションですよね~。

  64. 22164 マンション検討中さん

    >>22149 匿名さん

    一期で買った人、凄いと思います
    早期完売物件になると予想してた人は少なかったのでは?

  65. 22165 匿名さん

    既出ネタは流石に賞味期限切れ、新しいネタはことごとくゴミ、ネガも苦しいんだろうな。今日に至ってはまともなネタすら出て来なかったね

  66. 22166 買い替え検討中さん

    1期はそこまで多いとは思わなかったけどそこからの追い込みが結構凄くて
    あれよあれよと言う間に完売してしまったような感じじゃなかったっけ
    マンションとしてのポテンシャルはエリア含めて高かったのかなと思います。
    やはり駅近は強いですかね。

  67. 22167 匿名さん

    ネガは今頃せっせと削除依頼してる頃だろうな
    貶すネタはないし、旗色も悪いから
    ただ削除されたところで何も困らないわけですが 

  68. 22168 匿名さん

    >>22143 マンション掲示板さん

    ここは楽しい?元気いいね!

  69. 22169 匿名さん

    土壌汚染対策法の指定区域
    「東品川四丁目PJ」の土地
    地番:東品川四丁目24番2

    1. 土壌汚染対策法の指定区域「東品川四丁目P...
  70. 22170 匿名さん

    土壌汚染の原因となる特定有害物資の種類:
    六価クロム化合物並びにふっ素及びその化合物
    鉛及びその化合物

    1. 土壌汚染の原因となる特定有害物資の種類:...
  71. 22171 匿名さん

    土壌汚染対策法の指定区域
    「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の土地
    地番:東品川四丁目24番1

    1. 土壌汚染対策法の指定区域「グランドメゾン...
  72. 22172 匿名さん

    土壌汚染の原因となる特定有害物資の種類:
    ヒ素及びその化合物並びにふっ素及びその化合物

    1. 土壌汚染の原因となる特定有害物資の種類:...
  73. 22173 匿名さん

    土地取得から建築開始まで時間がかかった原因です。
    安い分譲価格の理由のひとつがコレですね。
    南側隣地と一体で汚染されていたわけです。
    重説で説明があったのでしょうから納得だとは思います。
    でも契約者には気の毒としか言いようがない。
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/chemical/soil/law/designated_areas.fi...

    1. 土地取得から建築開始まで時間がかかった原...
  74. 22174 マンション検討中さん

    必死に探してきてこれかいっ!?
    もおいいよ、好きにしなされ笑

  75. 22175 通りがかりさん

    だめだこりゃ。
    ネガくん調子悪いね。大丈夫?

  76. 22176 通りすがり

    >>22175 通りがかりさん
    人の努力を笑っちゃダメですよ!
    どんな出来の悪い人もちゃんと一人前として扱ってあげなきゃ!

  77. 22177 匿名さん

    ここは土壌汚染されてたんですね。
    ということは、土壌の入れ換え処理は行われているのでしょうか?

  78. 22178 匿名さん

    >>22173 匿名さん

    あえて多くは書きませんが、
    (ちょっと考えれば分かると思いますが)
    コンプライアンスの厳しい上場企業が
    なんの対策もせず販売すると思いますか?

    まともな検討者、購入者は
    きちんと説明を受けていますよ。

    あ、書き込んだ方は検討もしてないし、
    買えてないから知らないのか。

  79. 22179 通りがかりさん

    勉強不足にも程がある。
    このエリアが指定されてるのは、形質変更要届出区域ね。読んだ?ちゃんと。あと形質変更要届出区域って知ってる?
    要措置区域は、健康被害恐れあり汚染除去の措置が必要。
    変質変更要届出区域は、健康被害の恐れなく汚染の除去不要。土地の形質変更時に届け出が必要。当然これだけデカイ積水さんが届け出を忘れてるわけないけど、都に調べた?
    あと、要措置区域に指定されてるとこもけっこうあるけど、形質変更届出区域、都内スゲーあるから。住宅いっぱい建ってるとこいっぱい指定されてるけど。
    これで確認するといいよ。
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/chemical/soil/law/designated_areas.ht...

    やり直しと言いたいとこだけど、無理だと確信してるのでやり直ししなくて結構。

  80. 22180 匿名さん

    >>22178 匿名さん

    どんな対策ですか?

  81. 22181 マンコミュファンさん

    だから、変更届け出して、契約者にも説明しておく。
    充分。都が指定してること。
    かまってほしければ積水さんか都に問合せでもしてかまってもらって。

  82. 22182 匿名さん

    じゃあ六価クロムやヒ素はそのまま土壌の中にあるってことですよね。

  83. 22183 匿名さん

    >>22179 通りがかりさん
    これまでの契約者の知識レベルからしたら土壌汚染を正確に理解しているはずはなく、急いでネットで勉強したのでしょう。その点は評価します。

    土壌が一度でも汚染された土地は処置後もスティグマが存在して価格へのネガティブな影響が残るし、商業地ならまだしも人が暮らす住宅地の場合には、その影響は大きい。

    人体への影響がないかもしれないが、高い金出してまで、その土地上にある新築マンションを買いたい人がどれだけいるのか。日本人のスティグマに対する嫌悪感は強い。気にならない人には福島の汚染水を東京湾に流すことにも抵抗がないでしょう。

  84. 22184 匿名さん
  85. 22185 匿名さん

    土壌汚染の問題は中古のリセールにも影響するかも知れませんね。
    汚染がある場所より無い場所の方が安心ですものね。

  86. 22186 マンション検討中さん

    >>22185 匿名さん
    ほんと素人の発想は怖いね。。

  87. 22187 匿名さん

    >>22173 匿名さん

    ぜーんぶ契約者は説明受けてますし、必死に探してきたけどそれより正しい知識で納得してますよ。


    てかさ、お前まじでここに粘着してわざわざこういうもの出してきて何がしたいの?

    600世帯超の人たちの気持ち考えられないの?
    ほんとクズみたいな人生なんだろうけど、いっかい冷静になって考えろよ?
    必死に働いて買った人もいるし、ローンに不安を抱えながら買ってる人だっている。

    そういう人たちの気持ち考えたことあるか?
    匿名掲示板だからこういう人間のゴミみたいなことしてるのかもしれんが、本当に迷惑です。

    そうやって人の人生の邪魔してお前は何様なんだ?
    いい加減大人になれよ。こんなことするより、ほかのストレス発散見つけたり、大切な人見つけたり、もっと別の楽しいことってたくさんあるでしょ。

    いったんここに書き込んでいる人全員、冷静になろうよ。


    やめよう、こういうの。
    こんな掲示板、早く潰れればいいのに

  88. 22188 検討板ユーザーさん

    スペックのバランスがよく、完売前は頑張れば手の届く価格帯だけあって買い損ねた人のターゲットにされていますね。モデルルームへ行った頃には3LDKのお部屋は完売していて、結局我が家は武蔵小杉にしましたが、空港利用が多いのでやはりこちらが気になります。

  89. 22189 匿名さん

    六価クロムの毒性はかなり強い発ガン性があるようですが、ここは元何があったのでしょうか?

  90. 22190 匿名さん

    ネガさんが今度はGM民になりきって熱弁してる?
    もうGM民はネガさんに勝手に頑張ってとしか思ってないから大丈夫よ
    世の中色んな人がいるもんね
    GMが欲しくて欲しくて堪らなかったから粗捜しして溜飲を下げようと必死なんだと思う
    その気持ちも理解できる(かといってネガさんが良いとは思わないけど)

    GMのような素敵な物件が見つかってネガさんが幸せになれますよう

  91. 22191 匿名さん

    >>22187 匿名さん
    自殺物件サイト「大島てる」と同じで、このマンション購入を検討する人がいる限り、虚偽ではない情報はすべて有用でしょう。土壌汚染についても公示された重要な情報で、その影響は各自が判断すれば良いだけです。

    マンション購入時には頼りにした掲示板情報を、自分の都合が悪くなると隠ぺいするのであれば単なるダブルスタンダードです。掲示板が閉じられない限り、議論されるのは当然でしょう。

    しかも、マンションのネガティブ要素を論点としているのに、何の関係もない書き込んだ人物の中傷は煽り行為そのものですから、このような契約者の一部の自業自得でもあるでしょう。

  92. 22192 マンション検討中さん

    >>22188 検討板ユーザーさん
    作り話
    武蔵小杉を買った人がこのスレに興味なんかあるはずがない

  93. 22193 通りがかりさん

    ネガが口の悪い契約者になりきってるのか…。
    確かにすごい努力だな。

  94. 22194 匿名さん

    >>22192 マンション検討中さん

    ここの中古を考える方は他にどちらを候補にされているのかお伺いしたいです

  95. 22195 匿名さん

    口の悪い契約者は、本当の契約者でしょうねたぶん。
    そこまでネガがなりすましすれば、さすがに削除されるでしょ。

  96. 22196 匿名さん

    >>22186 マンション検討中さん
    中古検討者のほとんどは土壌汚染の素人ですよ。

  97. 22197 匿名さん

    >>22195 匿名さん
    同じ時間帯に住民版にもなりすまし契約者(初心者マークなし)が書いてるから、>>22187も恐らくなりすましですよ。

    完売してもこれだけ粘着されるって逆にすごいわ。

  98. 22198 住民板ユーザーさん1

    土壌汚染ショック。
    杜の木々は大丈夫でしょうか?

  99. 22199 eマンションさん

    >>21002 匿名さん

    ポジのこの時の意気込みは何処へやら

  100. 22200 匿名さん

    >>22191 匿名さん

    悪意が問題だと言ってるんだと思うけど。

    側から見ても直近のレス含めて、数名の変質者が明らかに冒涜してるようにしか見えませんけど?

  101. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸