東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 21201 匿名さん

    >>21200 検討板ユーザーさん
    向かい合わせの視線は気にならないということですか?

    それも人によるが、おそらくかなりレアなタイプかと。

  2. 21202 検討板ユーザーさん

    >>21201 匿名さん
    いちいちそこずーっと追及してるけど意味あんの?
    気になるかどうか世の中鬼のようにある向かいマンションの人全員にアンケートとってみれば?
    いちいちいつまでもそんなとこ追及する人のほうがレアなタイプ。

  3. 21203 匿名さん

    向かいに事業所があっても買ったんだから、向かい合わせにベランダがあっても平気.....とはならないよね、やっぱり。

  4. 21204 マンション検討中さん

    >>21191 マンション検討板さん

    全体的な価格差はそれほどないようにも感じますが?
    南側マンションの事も説明されてたと言う事だし
    本当に検討されるなら販売中の物件を取り扱っている不動産屋さんに行って話を聞いた方が早いですよ。

  5. 21205 マンション検討中さん

    やっぱり安いなりの理由がありそうだ

  6. 21206 匿名さん

    今日も馬鹿の一つ覚えみたいに南向きネガ一辺倒だね。
    それしかないからネガ悲哀が伝わってくる

  7. 21207 匿名さん

    投稿者を攻撃しても、説得力はありませんよ。

  8. 21208 検討板ユーザーさん

    あまり見た目のよらしくない営業所、空き缶回収の出入りもあるコカ・コーラよりマンションのがよっぽどいい。コカ・コーラの車の出入りや空き缶の音、何より見た目を考えればね。まあ、何も知らないネガさんのことだからわからないでしょうけど。それに気になる気にならないが人それぞれならそれでいいんじゃん?気にならないから現状住む人がほとんどなわけだし。それが現実。掲示板にはりついてないでベランダ向かい合わせがどれだけあるか、ひきこもってないで街を歩いてみては。みなカーテン開けれないでいるのかどうか。おそらく、みなまともに働いていてよその目なんて気にもしてないし、外から見えないカーテンとか今普通。

  9. 21209 マンコミュファンさん

    >>21208 検討板ユーザーさん
    自分の部屋から外を見れないなんて論外
    仕方ないから外を歩くなんて、何のための
    住居なんだ
    外から見られないカーテンを付けて部屋の中でじっとしている生活に大金を投入する?

  10. 21210 匿名さん

    気にならないから現状住む、とは限りませんね。実際ブロガーに相談してる人もいますし。

  11. 21211 eマンションさん

    >>21203 匿名さん
    ふーん。で?
    ここで異常に煽ってる人って、いつも人の家を覗いてるんだね。気持ち悪っ。だからそういう考えに及ぶのか。そうか、忠告してくれてるのか。
    それか覗かれてる被害でも受けてるの?だとしたら、やっぱりおかしいからだよ。納得。

  12. 21212 匿名

    >>21209 マンコミュファンさん
    だから何度も言ってるのにわからないとそうとうやばいやつってなるけど大丈夫かな?外、見れます。
    仕方ないから外歩く?何のこと?きみが外歩いてみてごらんと言われているのだよ。
    この方、外から見えないカーテンがどんなものなのか、今主流なの知らないんだ。ニトリとか行ってみてごらん?ミラーレースカーテンっていうのがあるから。ネット検索でもでてくるよ得意でしょ。

  13. 21213 匿名

    でもそれが原因で売りはたくさんでてますか?よく考えなさい。たったひとつの記事に肉付けしても評価さがりません。そもそもまだ住んでないから、入居者でもない人が住む前から騒いでることがまず論外。

  14. 21214 匿名さん

    カーテンしてたら外は見えませんね。

  15. 21215 匿名

    >>21214 匿名さん
    やっぱミラーレースカーテンしらないんだ。

  16. 21216 匿名さん

    知ってます。外は見えません。

  17. 21217 匿名さん

    設計:長谷工
    施工:長谷工
    このマンションの特徴が一目で分かった

  18. 21218 口コミ知りたいさん

    >>21217 匿名さん
    どういう意味ですか?

  19. 21219 匿名さん

    長谷工が作り積水ハウスが販売と企画をし
    早くに完売した。それが全てですなぁ。

  20. 21220 匿名さん

    売れ行きについてここが評価されるのは、ほぼほぼ値付けですけどね。
    企画とかゼネコンはあんまり関係ないです。

  21. 21221 マンション検討中さん

    なんで買えもしないマンションにこんな人が群がってるんですか?完売してますよね??

  22. 21222 マンコミュファンさん

    ここは高値で転売したい人と、安値で買い叩きたい人が争う場ですね。どちらもがんばって!

  23. 21223 マンション検討中さん

    >>21222 マンコミュファンさん
    なるほど。中古狙いなんですね。

  24. 21224 マンション掲示板さん

    南側のダメっぷり話題が多いようですが、北側も自慢の植栽がきちんと根付いて育つかは微妙な感じですね
    北向なんでまず日が当たり難い、西向の棟が北側に出っ張ってるので更に日が当たり難い、とどめは東側のビルと自身の南棟で日の光をシャットアウト
    日当たりが悪いと湿気が多く、植栽エリアで虫がわきやすくなりそうです
    虫がわきやすくなるとそれを餌にしてムクドリの群れが住み着き糞尿被害とブラックスパイラルになる可能性が高そうです

  25. 21225 匿名

    >>21216 匿名さん
    ミラーレースカーテンどんなのだと思ってんだよw
    中から外はみえるわ。ってかそういう商品だわっ。
    常識なさすぎでおそろしい。そのレベルでよく恥ずかしくもなく言えるな。

  26. 21226 匿名さん

    北向きの植栽なんて腐るほどあるけどそんなふうになる方が稀でしょうなぁ。
    ネタ切れによる苦しさが伝わってきますなぁ

  27. 21227 検討版ユーザー

    >>21224 マンション掲示板さん
    はい、新しいネタ考えついたみたいだけど、問題なーし。
    やり直しー。

  28. 21228 匿名さん

    人気で完売しちゃったからそれが全てだね。あとからのイチャモンもここまで来ると見苦しいね。同情するレベルだけどまぁ頑張って無駄な時間使ってくれ 

  29. 21229 匿名

    >>21224 マンション掲示板さん
    この人の頭のだめっぷり。

  30. 21230 マンション掲示板さん

    社会から見離され引きこもりカーテンも心も開けずネットで悪態つく生活で腐ってしまったのですね。北の植栽のが生き生きしてることですな。

  31. 21231 匿名さん

    アンチなんて売れ行きを盾に適当に馬鹿にしてやれば大抵終わりだよ

    アンチの頭じゃにはそれを覆せるほどのネタも論理的な思考もないから
    苦し紛れの契約者中傷かゴミみたいなネタにすがるのが精々

    反論どうぞ

  32. 21232 eマンションさん

    今日も朝から頑張って南ネガってたけど、やっぱり勝ち目なくて。日が暮れてようやく思い付いたネタはなんと、今度は南の逆の北側!
    しかしながら一瞬にして弾き飛ばされてしまいました。

  33. 21233 匿名さん

    >>21225 匿名さん
    いや見えない。
    明瞭に見えてはじめて外が見えると言えるんですよ。

  34. 21234 匿名さん

    投稿者を攻撃するだけでは、説得力はない。その通りですね。

  35. 21235 匿名さん

    >>21233 匿名さん
    べつにそこまで求めてないんでー。
    いつまでもそのネタで頑張るの見苦しいからほうがよっぽど気になるー。

  36. 21236 匿名さん

    元々ネタがバカだから説得力ないしな。そりゃこうなる。
    バカにな奴にをバカと言うなというのも無理というもの

  37. 21237 検討者

    >>21233 匿名さん
    なんだかもう、痛々しすぎて可哀想とさえ思えてきたよ。まずは自身の家のカーテンをあけて辺りを見渡し、そして外にでてみるとこから始めよう、社会勉強です。お迎えに家があろうがなかろうが、ほとんどの家がレースのカーテンしてあるから。

  38. 21239 マンション気になるさん

    >>21233 匿名さん
    教えてあげるね。
    そーゆーの、屁理屈っていうんだよん。

  39. 21240 匿名さん

    眺望の良いマンションの部屋というのは、レースであろうがほとんどカーテンを閉める必要がありません。
    外が見えるとは、そのような環境を指しますね。

  40. 21241 匿名

    [No.21238と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  41. 21242 マンション検討中さん

    >>21240 匿名さん
    外が見えるにそんな決まりはないだろ。笑
    なんだその考え。

  42. 21243 通りすがりさん

    >>21240 匿名さん
    必要かどうかはどこに住んでるかではなく、その人それぞれ。
    ごめんね、わたしは27階に住んでるけど、レースのカーテンしてるよ。固定観念とかいったん捨てたほうがいいよ。それにね、眺望が悪いからレースのカーテンをしめる必要があるというなら、さっきもあったけど、外にでてみてごらん。100歩譲って高層は別としてあげるけど、低層マンションも戸建ても完全オープンにしてるとこのが少ないのね。だから、このグランドメゾンをここは残念と言うには無理があるのよ。日本国内の住宅と比較してみたら、レースのカーテンしてるとこなんていっぱいありすぎてその数にグランドメゾンは埋もれるから。なのでここだけ珍しいもの扱いして叩いても意味ないよ。

  43. 21244 匿名さん

    こりゃ大量削除、書き込みNG来るな。

  44. 21245 匿名さん

    >>21243 通りすがりさん
    論点が噛み合ってませんね。
    高層でなくて中層でも同じですが、たとえばあなたのお住まいの27階であれば、眺望が抜けていればレースのカーテンをしなくても支障ないこと、カーテンを閉める閉めないで外の見え方が全く異なることは理解されるでしょう。
    私は単にそれを言っているだけです。
    つまりレースなら中から外は見えるというレスに対して、いえそれは外がみえているとは言いませんよ、と述べています。


  45. 21246 匿名さん

    >>21217 匿名さん

    なるべく同じ間取り、同じ規模で大量に作る規格住宅で、安く建てること最重視ですね。

  46. 21247 通りすがりさん

    >>21245 匿名さん
    眺望抜けてますが我が家がカーテンするもしないもあなたには関係のないことです。レースのカーテンをインテリア、飾りつけの一部としてコーディネートしているので。それに日差しが眩しいなど。何にせよあなたのへりくつは通用しないので。

  47. 21248 匿名さん

    人気のうちに完売したのも事実で大して売りに出てないのも事実で
    後はご勝手にという感じですかね。所詮個人の価値観ですから私は良い物件買えたなと。そういう人多くて完売まで早かったのだと思いますけどね。

    今更だけど欲しい人は中古買えばいいんじゃないかな。あまり安くは買えそうにはありませんけどね。文句だけ言ってるなら他にすればいいんじゃないかなとは思います。


  48. 21249 匿名さん

    2018年の東京23区新築マンションの平均坪単価382.8万
    ここは平均以下なんだから、ネガする必要ないでしょう
    弱い者いじめみたいで、見っとも無いですよ

  49. 21250 マンション検討中さん

    >>21245 匿名さん
    初心者マークうぜーな。
    そんな考えならこの物件は合わないだろ、他所行けよ。

  50. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸