東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 20151 マンコミュファンさん

    >>20150 通りがかりさん
    あなたには聞いていません。引っ込んでいてください。

  2. 20152 匿名さん

    都合が悪くなると釣りとか、からかってただけとか
    負け惜しみが失笑レベルで酷い

  3. 20153 匿名さん

    情報収集してますからの敗戦からの
    第三者を装っての釣り発言は
    ネガにしても相当頭が悪いと思う

  4. 20154 住民板ユーザーさん5

    GMキャンセル待ちの者です。
    新築未入居 値上がり と言われてますが、実際 品川区 駅歩3分 でこの仕様(マンマニ先生のチェックポイントの多くを満たしている)であれば、元値が安すぎたのかなと。プライムタワーの低層階の影響だと思いますが、、、

    キャンセルを待つか、迷っています。

  5. 20155 住民板ユーザーさん1

    >>20154 住民板ユーザーさん5さん
    積水は完全に値付けを誤りましたね。
    江古田の方は壊滅ですし、、

  6. 20156 匿名さん

    購入者さんは良かったですね。中々ないような物件かと
    お買い得物件はないと言われてますが、買った以上で売れた実績をみると正しい判断だったのかもしれないですね。

  7. 20157 匿名さん

    積水さんは戸建てメーカーなのでマンションの値付けはあまり上手くないんだなと思いました
    とはいえ、お買い得に買えた方達には嬉しい誤算でしたね

  8. 20158 匿名さん

    暮らしてもいないのに、よくもまぁ、良いように評価してるねー

  9. 20159 匿名さん

    まあ、買えた人はラッキーでしたね
    羨ましい

  10. 20160 通りがかり

    >>20152 匿名さん
    からかわれて失笑も出来ず顔真っ赤にしてるのがバレバレなので引っ込んでたほうがいいですよ笑笑
    都合悪くなってるの自分じゃん笑笑

  11. 20161 匿名さん

    >>20160 通りがかりさん
    図星だから必死で反論するの?
    笑笑ってつけてるけど全く面白くないよ、ごめんね
    ここの契約者はここをお得に買えてすごく幸せなんだよ(*´∀`*)

  12. 20162 匿名さん

    >>20160

    いろんな立場やら名前を変えて投稿してるあたり都合が悪い証拠ですな
    そんなに悔しかったの?

  13. 20163 匿名さん

    結局ただの嫉妬か、と思うと一番しっくりくる
    完売してるし、荒らしでスレを上げるのは感心しませんね
    いい大人なんでしょうから

  14. 20164 通りすがり

    >>20162 匿名さん
    むしろなんで契約者側の立場で投稿し出してるの?
    ネガろうと思って写真必死に依頼したけど契約者にからかわれて顔真っ赤にしてる荒らしのくせに、買えなくて悔しかったのとか笑笑
    悔しいのは分かるけどそんな契約者のフリして連投しても買えないからさ、諦めなよ笑笑

  15. 20165 匿名さん

    20152はおそらくアンチを揶揄した投稿ですよ。それに対してアンカー打ってるから

  16. 20167 マンション検討中さん

    [No.20166と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  17. 20168 検討板ユーザーさん

    >>20154 住民板ユーザーさん5さん

    マンマニさんのチェックポイントで言うと、満たしてないのは換気だけ?外廊下の感じはよくわかりませんが

  18. 20169 匿名さん

    首都圏のマンション販売は深刻な低迷状態にあり、7月の発売戸数は前年同月比35.3%減とのこと。
    いよいよマンション相場の下落が現実のものとなってきました。

  19. 20170 匿名さん

    そういった物件固有ではない話題などは他所でやって下さいな。スレの趣旨から外れますし
    わざわざ完売したマンションのスレでやることもないでしょう。

  20. 20171 マンション検討中さん

    >>20170 匿名さん
    買わなくて良かったと必死に思いたいんでしょう。

  21. 20172 匿名さん

    ここの中古価格にも影響しそうですね。

  22. 20173 匿名さん

    それならそれでどこだろうと一緒、取っ掛かり作ってネガりたいんだろうけど弱いね

  23. 20174 匿名さん

    あと他のスレでも声高に同じこと書いてくるといいよ
    相手にもされないだろうけど

  24. 20175 通りすがり

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  25. 20176 住民板ユーザーさん1

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  26. 20177 匿名さん

    今のマンション価格は高すぎて普通のサラリーマンはついていけませんからね。是正されるのが自然な流れかと。
    ここも最初の中古売出しは瞬間風速的な高値で売れたようですが、引き渡し後に出てくる部屋の価格は次第に落ち着いてくると予想されます。
    坪単価だとどれくらいになるでしょうかね?

  27. 20178 マンコミュファンさん

    どこまで下がったら買うのか…

    1. どこまで下がったら買うのか…
  28. 20179 マンション掲示板さん

    底をついて、上昇に転じたら買えばいいだけ。ここからは下げが加速するよ。事実、ここの転売も二件目以降は上手く行ってない。

  29. 20180 匿名さん

    上手くいかないで欲しいという願望でしょうからそういうレスは要らないですよ。まだ相場の情報収集してるんですか?懲りないですねぇ

  30. 20181 マンション検討中さん

    >>20179 マンション掲示板さん
    ここ数年で3割くらいあがってしまった
    それが3割下がっても買わないよ
    まだ下がるかもって待ってしまうからね
    で、3割下がったところから1割上がったあたりで、底が3割下がったところだったと気づいてしまう
    でも、もう買えない
    振り出しに戻る

  31. 20182 マンコミュファンさん

    >>20179 マンション掲示板さん
    底をついて、上昇に転じたら「この前〇〇円で売られてたのに、いま買う奴は情弱w」って言うんでしょ

    まぁココは羽田の新ルート影響リスクあるから様子見な人も多いのかな。

  32. 20183 マンション検討中さん

    >>20179 マンション掲示板さん
    上手くいってないって、売りが出たのついこの前ですよ。笑

  33. 20185 匿名さん

    3割か。。
    やっぱりそれくらい下がるのは、覚悟しないといけないようですね。。

  34. 20188 マンコミュファンさん

    南低層以外は勝ち
    特に南高層は勝ちですね。

  35. 20190 通りがかり

    [NO.20184~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  36. 20191 eマンションさん

    賃貸マンションだいぶ立ち上がってきましたね。
    気にならないと言ったら嘘になる距離感でしょう。ただ、カーテンなんて開けたもの勝ちなので、スウェーデン人の様に気にせず、オープンで暮らせば良いのでは。

  37. 20192 匿名さん

    まぁ人それぞれだな。気になる人もいればいない人もいるだろう。
    分かった後も売りに出てない時点で現時点ではそこまでという感じはするけど

  38. 20193 匿名さん

    >>20188 マンコミュファンさん
    羽田新ルートが確定したので南の高層も勝ちではなくなりましたよ。
    まぁそもそも勝ち負け言ってる人は何と戦ってんのかわからないけど。

  39. 20194 匿名さん

    最早ゴミネタしか出てこないな

  40. 20195 通りすがり

    >>20193 匿名さん
    強いて言えば必死に負けを認めないように戦ってる君たちネガに事実を教えてあげてるって感じかな?笑

  41. 20196 通りすがり

    >>20169 匿名さん

    需要が減ったと思ったら大間違いで、増税前の駆け込み需要後の反動減を抑えるために、デベが供給戸数絞っているのを忘れてはならない。

    発売戸数とはそういう意味。決して需要が35%落ちてるわけじゃないのよね。

    デベが需要と供給で価格が暴落しないようにするのは当然。

  42. 20197 匿名さん

    >>20196 通りすがりさん

    発売戸数は7ヶ月連続で減っているので、増税前の駆け込みとかその反動などで説明するのは無理があります。
    住居がほしいという純粋な需要が減っているわけではないと思いますが、デベは現在の高値でマンションを買おうという人が減っているとみているのでしょう。
    すでに売れ行きも鈍っているので、在庫が膨らんでいるという要因もあります。

  43. 20198 匿名さん

    ここと違い需要を掴めないマンションは大変だね。
    完売しても尚この人気凄いですわ。

  44. 20199 住民板ユーザーさん1

    >>20198 匿名さん
    ここは需要を掴んだというよりは、値付けを見誤っただけ。安すぎるもん。

  45. 20200 匿名さん

    安過ぎだとは思わなかったけど買いやすいレンジに収めたり、バランスは良かった

  46. by 管理担当

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸