東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 17001 匿名さん

    >>16998 マンション検討中さん
    検討者だから耐震構造の問題点を認めて、もっと値段を安くしてほしいと思っているのではないですか?

  2. 17002 口コミ知りたいさん

    >>17000 匿名さん
    免震は必要だけど、このマンションではもうどうしようもないので家財の固定に万全を期すことが必要
    建物の高額修繕費は貯めておけばいい
    命が守られれば良しとすればいいのでは?

  3. 17003 匿名さん

    検討者だけど、もしかしたら検討者でなくなる可能性がある。

    耐震がネックだからって安くして欲しいとか考え方がイマイチ。

  4. 17004 マンション検討中さん

    免震なのに売れない物件の購入者にとって、ここの人気がイライラさせるんでしょうね。

  5. 17013 匿名さん

    [NO.17005~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 17014 匿名さん

    >>17012 マンション検討中さん

    何をもって4なのか5なのか定義付けしないと所詮個人の主観的な意見にしかならない
    そんなに気になるなら耐震専門家でも雇ってちゃんとしたデータで評価してもらったらいかがでしょうか
    どうせMRで営業から聞いた話では納得されないんでしょうから

  7. 17015 マンション比較中さん

    >>17012 マンション検討中さん
    耐震だから上位ではないが、耐震等級2だから一番下ではない。
    客観的に言って、上から3番目と4番目の間くらいでしょう。

  8. 17016 マンション検討中さん

    皆さんGMが大好きですね

  9. 17017 通りがかりさん

    >>17016 マンション検討中さん
    GMの質の悪い契約者は嫌いな人が多いですね

  10. 17018 マンション検討中さん

    嫉妬されるほど良い物件と改めて思いました。
    本当に最高の物件に出会えて幸せです。

  11. 17019 匿名さん

    >>17018 マンション検討中さん
    嫉妬されてるとか
    妬まれているとか書く人がいるのが恥ずかしい
    ここの契約者の質を又疑われてしまう
    本当にやめてほしい
    嫉妬ではなく揶揄されているのがわからないのですか?

  12. 17020 匿名さん

    ネタにマジレスしてもしょうがないぜ

  13. 17021 匿名さん

    >>17012
    地震に対する安全性でランキングすると、こんな感じでしょうか。

    1位 免震制振ハイブリッド
    2位 免震
    3位 制振
    4位 耐震等級2
    5位 耐震等級1


  14. 17022 eマンションさん

    >>17021 匿名さん
    違う、一位は空中に浮かぶマンションだ。

  15. 17023 マンション掲示板さん

    >>17021 匿名さん
    下から2番目のランクはわかるけど、このマンションがその対策として如何なる準備が出来ているのかデベから聞いた方がいたら教えて下さい。

  16. 17024 通りがかりさん

    今日は飛行機のエンジン音がうるさいなぁ〜
    窓開けてると分かるな。

  17. 17025 マンション検討中さん

    >>17021 匿名さん
    耐震等級って震度7以上の地震に何回耐えられるかの基準数値じゃないの?
    免震、制震、耐震は構造の種類です。
    免震でも耐震等級が2とれてない建物はあると思いますが。

  18. 17026 通りがかりさん

    >>17024 通りがかりさん

    と思いましたが1機だけゴーアラウンドしてこの辺の上を飛んだみたいな感じでした。失敬

  19. 17027 マンション検討中さん

    >>17025 マンション検討中さん
    そうなんですよね。あと長期優良住宅は耐震等級2以上が必要!これだけでも長持ちするしっかりした建物って事なのに、ネガるポイントにしてるのが意味不明。笑
    廻りのマンションより数段丈夫だろうに。

  20. 17028 マンション比較中さん

    >>17025 マンション検討中さん
    免震は基本的に耐震等級3 相当です。

  21. 17029 匿名さん

    >>17024 通りがかりさん
    うち、このマンションの隣ですが聞こえませんよ。

    嘘は良くないですよ。

  22. 17030 マンション検討中さん

    >>17028 マンション比較中さん
    そうなんですね。失礼しました。
    それなら地震には免震がやはり強いんですね。。

  23. 17031 通りがかりさん

    >>17029 匿名さん

    たまにこんな感じで回避するんですよ。
    普段は気づかないだけだと思いますよ。
    今日は窓を開けていたの私は気付きましたよ。あとフライトレーダーでも確認しました。

    1. たまにこんな感じで回避するんですよ。普段...
  24. 17032 マンション検討中さん

    >>17031 通りがかりさん
    気づかないレベルだったらいいじゃん。笑

  25. 17033 評判気になるさん

    >>17032 マンション検討中さん
    何事にも過敏に反応する方はいますので、人よりけりですね。私も全く気になりませんでした。普通にテレビ見て家族と話してる時間だったと思いますがそれが邪魔されるほどの音だったりうるさいとは全く感じませんでした。というより気がつきませんでした。ちなみに大井町在住です。

  26. 17034 マンション検討中さん

    まさに、騒音に関する敏感さは人によりけり。
    だからといって「嘘はよくない」と決めつけたことこそ良くない。

  27. 17035 匿名さん

    暖かくなってきたせいか、夜のジュネーブ広場にあの虫が飛び交ってますね。
    GMは植栽が売りなのですが、その辺りの対策何か考えられているのか気になります。

  28. 17036 匿名さん

    >>17035 匿名さん

    昨日広場にいましたが、見てないです。
    何時頃ですか?

  29. 17037 名無しさん

    >>17033 評判気になるさん
    目の前を通る自動車騒音の方が遥かに気になる
    深夜でも走り回るし

  30. 17038 名無しさん

    >>17030 マンション検討中さん
    いつかこちらの購入者は耐震2級が最高と再三主張していましたが、あれは何だったのですかね

  31. 17039 匿名さん

    >>17036 匿名さん

    20時過ぎくらいです。
    イオン入り口から交差点信号に向かう喫煙所よりの方を通るときでした。

  32. 17040 検討板ユーザーさん

    >>17038 名無しさん
    お母さ〜ん
    あの人達どこに行ったのでしょうね

  33. 17041 マンション検討中さん

    また同じようなネガコメが。ほんと暇人だね~。笑

  34. 17042 マンション検討中さん

    まあ、どっちにしても地盤が悪いことは事実

  35. 17043 マンション検討中さん

    確かに、耐震でも免震でもこの地盤なら大差ないよね

  36. 17044 匿名さん

    >>17043 マンション検討中さん
    それは逆でしょ。
    揺れやすい地盤ならなおのこと、揺れの制御が重要になるよ。

  37. 17045 匿名さん

    地盤も悪い
    耐震構造も劣等
    19階にしてタワマン規制から逃げて建築費削減
    互いに監視し合う対面外階段
    サッシの防音対策も不完全
    交通利便も一駅
    歩いてやっと田舎電車京急
    車騒音に飛行機騒音
    陽当たりの悪さとムクドリ
    ダサい立体駐車場を杜で誤魔化し
    住人に問題多く少しでもネガれば寄って集って袋叩き
    返す刀で近隣マンションの批判ならまだマシで
    嘘、虚言のオンパレード
    欠点といってもせいぜいこの程度
    気にするかどうかは個人の自由

  38. 17046 通りがかりさん

    >>17044 匿名さん
    地盤の悪いところには免震装置は持ち込まない。
    効果が発揮出来ないから。
    所詮ここは耐震しかできなかったということ。

  39. 17047 マンション検討中さん

    >>17046 通りがかりさん
    地盤が悪い所にいくつも免震マンション建ってますよ

  40. 17048 マンション掲示板さん

    免震さんはGMの事が気になって気になって仕方ないんだね
    ここが完売するまでずっと耐震のネガキャンして、思う存分この掲示板を盛り上げてくれたらいいよ
    見てる分には面白いし、意外と勉強になる笑
    ただ、必死すぎてしつこすぎて逆に免震のネガキャンにもなっちゃってるのが玉に傷かな
    もう免震の素晴らしさは充分伝わってるから謙虚にしてた方が余裕が出ますよ!

  41. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸