東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 15301 マンション検討中さん

    ローンやら間取りやらの優先順位が高くなって子供の教育環境が二の次になっている人も多いから、こういう意見があってもいいのでは?
    特に子供がいない人に欠けている視点
    品川区も城南小に1学年200人300人規模になる事までは想定していないと思う

  2. 15302 匿名さん

    芝浦や港南は小学校を増設する以外対策ないけど、シーサイドあたりだと徒歩15分程度で通学できる学校が5~6校(もっと?)ある。
    品川区はそもそも学校選択制度で柔軟性がある。学校選択にあたり、抽選の優先度の変更も可能。校区の変更も可能。大規模マンションのひとつふたつぐらいどうってことないよ。それに、マンション用地がたくさんあるわけじゃないし、増えていくにしても時期がずれるしね。
    なにもなかったところにとんどんできた、芝浦や港南とは地域の事情がまったくことなるね。

  3. 15303 匿名さん

    補足
    品川区の小学校の校庭、運動場はたいてい狭いです。
    広さを求めるなら、小中一貫校を選択するのが普通だと思います。
    大田区なんかは広いイメージがあります。

  4. 15304 通りがかりさん

    >>15297 匿名さん
    自分さえ良ければいい発想、頭イかれてるな。
    クソがっ!

  5. 15305 言いがかりさん

    自分さえ良ければいい発想
    営業マンか

  6. 15306 匿名さん

    >>15304 通りがかりさん
    うーん、頭悪そうな発言ですな。やめなさい、坊や。

  7. 15307 eマンションさん

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28849320R30C18A3EA2000

    これか。衝撃的な見出しにぎょっとした

    タワマン乱立、児童あふれ小学校悲鳴 東京湾岸地区

  8. 15308 匿名さん

    >>15307 eマンションさん

    あ〜これは大げさだね。
    ここは湾岸地域ほど児童数増えませんから。
    区も増加予想は把握してまっせ。

  9. 15309 マンション検討中さん

    >>15304 通りがかりさん
    あんたよりまし。
    自身の言葉、冷静に読み返してみな。人として恥ずかしくならない?

  10. 15310 匿名さん

    ちなみに、羽田への二つの新路線に品川シーサイドが挟まれる予定であり、同影響(特に不動産価値)はあると皆様思いますか?

  11. 15311 匿名さん

    >>15310 匿名さん

    街の特性は、利便性が高い割りに安い地域である
    新航路は騒音もあるけど利便性も今よりよくなる方向。
    不動産価値への影響はあまりないし、プラスの影響になる可能性もある

  12. 15312 口コミ知りたいさん

    >>15311 匿名さん
    よそのマンションに対しては騒音でネガを入れていたのは確かここの人達だったはず。
    同じことが指摘されたら手のひらを返してメリットを強調。
    なんと身勝手なのか呆れてしまう。
    ここのスレは我田引水な言い回しばかりで全てが信用出来ない。

  13. 15313 マンション検討中さん

    >>15312 口コミ知りたいさん

    それってどこで見分けるんですか?そんなわかりやすいことするのでしょうか
    むしろ外部の人がここに書くことで印象悪くさせようとしてるんじゃ?と思ってしまいます
    だって立地は変わらないのにネガにしてもわかりやすすぎませんか?

  14. 15314 匿名さん

    >>15313 マンション検討中さん
    昔のスレを読むとわかるよ。ここの住人がどれだけ他を貶めてきたか。

  15. 15315 匿名さん

    >>15314 匿名さん

    つまり昔から買いもしないこのマンションのスレに粘着してきたということですね?

  16. 15316 eマンションさん

    確かに児童数去年の倍になったな
    そりゃ、どこの湾岸も児童数の増加くらい把握してるわけで、現場は悲鳴をあげてるわけで。。
    タワーの人たちは地元小には入れないようにしてほしい

  17. 15317 匿名さん

    >>15316 eマンションさん
    ここ、タワー、そして今後ここのみなみにできるタワーの住民のおかげで児童数が増えることを感謝すべきでは?これらが無ければ児童数減少によって学校の閉鎖の可能性もあるはず。ちなみにあなたはここを検討中のようですが、ここの児童は良くてお隣がダメとかいうマヌケな発想はやめた方が良いですよ。社会人のしてのレベルの低さを晒してます笑

  18. 15318 eマンションさん

    >>15317 匿名さん

    いやいやいまでさえ、3クラスあるのに、6クラス、7クラスとかになっちゃうよ
    だから湾岸は悲鳴をあげてるんでしょ
    港区江東区もガンガン子育て世帯呼び込んでるけど、現場は悲鳴だよ
    小学校は感謝しろといわれても、はあ、、ってなるよ。
    湾岸の親は、どこも行政は見越してるっていうけど、現場は小学生かあふれかえる現在、未来が待っているわけで。小学生が一番かわいそう

  19. 15319 匿名さん

    >>15318 eマンションさん
    今年はあと2人多かったら1年生4クラスにしないといけなかったみたいですよね。
    ここの隣の敷地にタワーがたたないことを願いますよ。
    青物横丁にも近いあんな敷地でタワーがたつと、デベロッパーは何百世帯押し込めようとするかわかりません。

  20. 15320 匿名さん

    最近、めっちゃDMくるねこのマンション。

  21. 15321 匿名さん

    検討もしない住んでもいない地域への愛もない、のに荒らすためだけにこのスレに書き込んでる人がいますね。

    品川区の1学級の上限人数は、1~2年生が35人、3~6年生が40人です(どれが荒らしかわかりやすい)

    今年は城南小の入学人数が多かったみたいで喜ばしいことだと思います。
    本来の学区以外からの入学者が多すぎて抽選になったようですね。
    城南小の改築理由は、地域の人数の増加への対応の為のようですが、行政も地域の状況を見ながら対応していってるようです。

    校区内に特大マンションがさらに増えるとちょっと困るかもだけど、そういう土地が今のところなさそうなので急激な変化はなさそうですね。

  22. 15322 マンション掲示板さん

    >>15315 匿名さん

    二言目にはそんな事を書く人がいますが、要は事実がどうだったかが大事ではないですか?
    ここの二枚舌、我田引水は再三見られます。
    その度に検討者は右往左往、どちらのマンションでもその傾向がありますがここは無理に押し切ろうするポジが多すぎる。

  23. 15323 匿名さん

    これからタワーので、もう2クラス増えて
    GMでもう1クラスほど増えて
    限度ですね
    隣の敷地、絶対にタワーにしないでください
    人を詰め込まないで

  24. 15324 匿名さん

    >>15315 匿名さん
    1年弱前にここも素敵かもと検討していました。でもこのスレのマウンテング体質が恐ろしくてやめました。
    入居後は夫婦の学歴・勤務先、子供の成績・進学先など様々なマウンテングが繰り返されるのでしょう。常に競争したい人には向いているマンションでしょうが、私は仕事以外はのんびり暮らしたいのでここは合わないと思いました。
    その後も気になって時々覗いています。部外者からすると凄く面白いスレですね。だからアクセス数が伸びるんですね。 

  25. 15325 匿名さん

    >>15324 匿名さん

    あらら
    ほんとにのんびり暮らせるのは、郊外か逆に高級住宅地しかないですよ

  26. 15326 匿名さん

    >>15325 匿名さん
    そうでしょうか?
    ここのように子育てに特化していると同年代の購入となり、いろんな競争が繰り広げられる可能性が高いですが、購入者の年齢層が広いとリスクは下がりますよ。

  27. 15327 匿名さん

    >>15325 匿名さん
    そうでしょうか?
    ここのように子育てに特化していると同年代の購入が多くなりいろんな競争が繰り広げられる可能性があります。
    購入者の年齢層が広いと郊外や高級住宅地でなくてもリスクは下がるでしょう。
    あなたは常にマウンテングの頂点に、君臨されるので気にならないんでしょうね。

  28. 15328 匿名さん

    >>15325 匿名さん
    人の言葉尻を捕らえる低レベルな人間ですね。
    このスレに何度も現れているけどウンザリ

  29. 15329 口コミ知りたいさん

    >>15325 匿名さん
    この人がいると真面目な検討が出来ない

  30. 15330 匿名さん

    焦って書き直し思わず連投、、

  31. 15331 名無しさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  32. 15332 匿名さん

    シーサイドの女、、、

  33. 15333 匿名さん

    連投お疲れ様

  34. 15334 評判気になるさん

    >>15332 匿名さん
    いいじゃないですか
    シーサイドの女だってなけなしの金払ってGMを買ったのだから、ここの価値を何とか維持しようと必死なんだよ
    武蔵小山のように他のマンションに乗り込んで行かなければ大目に見てあげても

  35. 15335 匿名さん

    小学校について色々買いている人達は
    学校の問題にすり替えているだけで、タワーマンションが隣接されると陽当たりが悪くなるし、グランドメゾンが貧相に見えるから嫌がっているだけ
    深層心理は手に取るようにわかる

  36. 15336 匿名さん

    小学校について色々書いている人達は
    学校の問題にすり替えているだけで、タワーマンションが隣接されると陽当たりが悪くなるし、グランドメゾンが貧相に見えるから嫌がっているだけ
    深層心理は手に取るようにわかる

  37. 15337 匿名さん

    >>15334 評判気になるさん

    何も知らないんですね。。。

  38. 15338 マンション検討中さん

    ほんとここの掲示板は投稿が絶えないですね(^_^;)
    まあそれだけ人気って事なんでしょうけど、、

  39. 15339 匿名さん

    >>15335 匿名さん

    隣にタワーが建ったら、青横も近く、この地域ナンバーワンのタワマンになりますからね。日当たりも悪くなる。そりゃ嫌でしょう。

  40. 15340 マンション検討中さん

    >>15339 匿名さん
    地域ナンバーワンタワーはプライムパークスだよ。何言ってんだか。。

  41. 15341 名無しさん

    >>15338 マンション検討中さん
    こういうこと言うからダメなんだよ
    ココは

  42. 15342 マンション掲示板さん

    >>15341 名無しさん
    孤軍奮闘お疲れ様
    今日は暇みたいだね

  43. 15343 eマンションさん

    >>15341 名無しさん
    いつまで経っても結局ここは低次元のやり取りを続けているだけ
    真面目に見るだけアホらしい
    と書いたらすぐにしょーもない反論や批判をしてくるのが目に見えてるけどね

  44. 15344 検討板ユーザーさん

    >>15342 マンション掲示板さん
    相変わらず脳のない表現
    笑ってしまうよ

  45. 15345 マンション掲示板さん

    >>15344 検討板ユーザーさん
    図星みたいだな!
    まぁ、そうカッカしなさんな。
    よほど品川シーサイドの女とやらに未練があるみたいだな。名前のわからない掲示板で色んな人に見境なく、女だな!女だな!って、テロリストというか、ストーカーというか。。あんたがそうかどうかわからんけど、気をつけたほうがええぞ。

  46. 15346 匿名さん

    >>15342 マンション掲示板さん

    え?あそこは青横遠すぎて、青横シーサイド地域ナンバーワンにはなれません
    シーサイド地域ナンバーにも、徒歩1分のタワマンがあるんでなれません。

  47. 15347 匿名さん

    >>15345 マンション掲示板さん

    バレたんで
    必死やな カッワイイ〜ネ Wwww.

  48. 15348 口コミ知りたいさん

    >>15345 マンション掲示板さん

    女性が肩肘張ってムリして書くと、なんとなく分かりますよ。
    ご愁傷さま

  49. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸