東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランドメゾン品川シーサイドの杜

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 14751 匿名さん 2018/03/26 13:57:21

    うちも主人が単身赴任です。
    なので羽田空港にアクセスしやすいところが良いですね。
    同じような家庭も多そうで嬉しいです。

  2. 14752 匿名さん 2018/03/26 14:05:21

    今現在子供がいない状態で契約された方もいるのか
    マンションの価格が高騰しているけれど、既にいる子供の就学就園問題等でやむ終えずこの時期に...という方が多いんだと思ってた
    お金があるって素晴らしい
    子供がいなくての購入って色々リスキーに思えるが、それほど魅力的な物件だったのか

  3. 14753 匿名さん 2018/03/26 14:16:00

    機械式駐車場の維持費は大丈夫でしょうか。

  4. 14754 マンション検討中さん 2018/03/26 14:47:57

    公式に新しいCG来ましたね!
    巨大な感じ!

  5. 14755 匿名さん 2018/03/26 14:57:44

    >>14752 匿名さん

    家族の考え方やご縁は人それぞれかと思いますが、65までに完済、物件価格下がる=金利上がる=総返済は大差なし、消費税、ローン減税や住み替えのマイナス補てん等を鑑みました。最終的な決めては、仮に2割下がったとして、下がった物件に住めるのはこの物件よりも4~5年後と考えたら、家族の事を考えると、そんなに悪くないんですよね。投資や家族のためとかではない方は、今じゃないのかもしれませんが。

    本物件を決めた理由は人それぞれあると思うので割愛しますが、高いと言われているにも関わらず、今購入決めた理由になります。

    ただ、私は下がって1割程度かと思ってますが。

  6. 14756 マンション検討中さん 2018/03/26 15:06:23

    >>14733 通りがかりさん

    群馬栃木もいいとこだよ。
    マジレスすると国道より内側だよ。区内で言えば大井町とか戸越、もっと余裕ある人は山手線とか目黒戦沿い。港区も一部のタワマン好き以外は余裕あれば陸側買うでしょ。

  7. 14757 匿名さん 2018/03/26 15:38:54

    >>14756 マンション検討中さん

    海側は眺望がないとね。

  8. 14758 マンション掲示板さん 2018/03/26 15:52:00

    HPの写真が更新されて遂に外観のCGがでてきましたね!
    品川シーサイドフォレストの木々も入れてうまい角度だなと。
    春はサクラの色も入って綺麗ですね!

  9. 14759 匿名さん 2018/03/27 01:04:57

    南のコーラ会社は海岸通り側もコインパーキングになっていた。
    再開発されるのは間違いないが、どうなるか気になるね。

  10. 14760 マンション検討中さん 2018/03/27 04:14:24

    カッコイイ。

    1. カッコイイ。
  11. 14761 匿名さん 2018/03/27 04:52:25

    >>14760 マンション検討中さん

    杜が日陰に?どこ?

  12. 14762 マンコミュファンさん 2018/03/27 05:07:41

    >>14760 マンション検討中さん
    どこがカッコイイ?
    大きな団地なのに

  13. 14763 マンション検討中さん 2018/03/27 05:08:26

    >>14760 マンション検討中さん
    杜より建物の印象が強いですね。メガ団地で圧迫感が半端なく、まわりを圧倒しそうですね。

  14. 14764 マンション検討中さん 2018/03/27 05:36:01

    >>14763 マンション検討中さん
    一階が商業施設テナントならおしゃれマンションに見えるくらいですし、そんなに団地感はなさそうです

  15. 14765 マンション掲示板さん 2018/03/27 06:04:16

    >>14763 マンション検討中さん
    要塞感がハンパないですね。軍艦島みたい。

  16. 14766 匿名さん 2018/03/27 06:07:30

    少なくとも、樹木に囲まれた住宅、というイメージは全くありませんね。

  17. 14767 匿名さん 2018/03/27 06:44:17

    人気のマンションは存在感も格別なのかもね。

  18. 14768 匿名さん 2018/03/27 06:45:34

    積水のイメージ戦略に騙された人が必死に納得しようとしているのがいじらしい。

  19. 14769 匿名さん 2018/03/27 07:22:16

    広い敷地に巨大な建設物。ヒューマンスケールでは緑に囲まれてて、シーサイドのランドマークになりそう。

  20. 14770 匿名さん 2018/03/27 07:25:51

    次は3期1次が5月上旬の販売予定。
    順調に来ていますね。

  21. 14771 匿名さん 2018/03/27 09:10:32

    >>14766 匿名さん

    ロボコップの敵ロボット?

  22. 14772 検討中 2018/03/27 09:17:58

    >>14760 マンション検討中さん
    こんだけスペースあれば、立体駐車場で自走式にできたのでは?
    もったいない

  23. 14773 匿名さん 2018/03/27 09:25:06

    >>14772 検討中さん

    同じような造りのシーサイドレジデンスは自走式、緑化の割合は同じくらいかな。

  24. 14774 匿名さん 2018/03/27 09:31:29

    いじらしいってなんだよ

  25. 14775 マンション検討中さん 2018/03/27 10:43:18

    残念なつくりなのは間違いないけど。
    いいじゃん。それはそれで。

  26. 14776 マンション検討中さん 2018/03/27 10:43:31

    >>14768 匿名さん
    それを言うためにわざわざこのマンションを検索して掲示板開いて書き込む方がいじらしいのでは…?

  27. 14777 マンション検討中さん 2018/03/27 12:17:59

    早くできて欲しいな。楽しみ〜

  28. 14778 名無しさん 2018/03/27 12:22:07

    >>14777 マンション検討中さん
    男の子には戦艦ぽくて人気出そうですね。

  29. 14779 マンション検討中さん 2018/03/27 13:17:45

    >>14760 マンション検討中さん

    右下のパースみたいに東側に日があたる事はあるのだろうか?内側が暗いのは想像できるけど。

  30. 14780 マンション検討中さん 2018/03/27 13:26:10

    陽当たりが期待できないマンションだと思うのだが、草木は育つものなのだろうか
    杜を維持するのが大変そうだけど

  31. 14781 マンション検討中さん 2018/03/27 13:29:12

    内側のじめじめ感やばそうですね…
    苔くらいなら可愛いけどカビ生えてそう…

  32. 14782 マンコミュファンさん 2018/03/27 14:15:46

    共用廊下側の部屋のプライバシー確保が売りみたいだけど、真っ暗で寒そうで物置にしかならなそう。

  33. 14783 匿名さん 2018/03/27 14:20:48

    修繕費が追加で必要になるのは何年後なんですか?
    追加徴収100万円なら払えるが…。

  34. 14784 マンション検討中さん 2018/03/27 14:31:06

    待ち遠しい。

  35. 14785 匿名さん 2018/03/27 16:05:37

    販売好調で何よりです。

  36. 14786 匿名さん 2018/03/28 00:38:08

    見た目は好みとして場所はいいよね。
    駅前でイオンの前だしね。
    実際に出来たらそれなりの杜感になるんじゃない。転売にしても大失敗はしなそうなのがここの人気のポイントなんだろうね。

  37. 14787 マンション検討中さん 2018/03/28 00:53:36

    >>14786 匿名さん
    営業さん必死だねw

  38. 14788 評判気になるさん 2018/03/28 01:07:22

    営業さんこまめにチェックしてるね。ここでHPに外観がないと言われた後、まもなくして掲載し出したし、すぐ添付もしてるしね。頑張ってるよね。

  39. 14789 マンション検討中さん 2018/03/28 01:48:00

    駅前→人口急増で平日朝は激混みカオス
    イオン→撤退したらシーサイド終了のリスク
    杜感→むしろ防衛軍の要塞みたいでドン引き
    転売→年寄りの多いタワマンを中古で買う物好きは少ない(ちょっと考えれば分かる)

  40. 14790 匿名さん 2018/03/28 02:02:58

    完成後のガッカリは嫌ですから

  41. 14791 マンション掲示板さん 2018/03/28 02:32:51

    >>14790 匿名さん
    完成後のガッカリより住み始めてガッカリの方がいやですね

  42. 14792 マンション検討中さん 2018/03/28 02:32:59

    何でタワー建てらるなかったんだろうね。
    これだけの敷地があるのに。

  43. 14793 契約者さん 2018/03/28 03:18:17

    >>14779 マンション検討中さん
    モデルルームで日照シュミレーションが見られますよ。部屋によって日照条件が違いますが。
    午前は早朝以外はリビングに日が当たり、昼の前後は寝室側に日が当たり、午後は西日がビルのガラス面に反射して明るいです。

  44. 14794 匿名さん 2018/03/28 03:30:26

    >>14793 契約者さん
    私は現地に何度か行っていますが、
    ビルのガラス反射は確かに明るいですよね。
    午前のシミュレーションはプライムタワー建設前の状態だったと思うので、もう少しタワーが高くなってから現地で確認するしかないですね。

  45. 14795 マンション検討中さん 2018/03/28 03:33:36

    このあたりって、ヤ●ザの方々の事務所が複数あるって本当ですか?プレミスト有明のスレで、話題になっていたものですから。

  46. 14796 匿名さん 2018/03/28 03:33:59

    >>14789 マンション検討中さん
    人口急増と言いながら大型ショッピングモール撤退と仮想してる点
    要塞と言いながらタワマンと言い間違ってる点
    ネガやりなおし!

  47. 14797 検討者さん 2018/03/28 03:59:14

    >>14779 マンション検討中さん

    東側も含めて、日照に関しては、準工業地域における日影規制があります。日照が気になり過去に調べました。

    敷地境界線から10mの範囲(恐らく間取りでいうキッチンか廊下のあたり)に、地盤から4m、または6.5mの高さにおいて、冬至期の8時〜16時の間に日影となる時間を4〜5時間に収めなければいけない、という規制です。

    逆を言えば、高さが4m、6.5mに満たない1〜3階のあたりは、ずっとキッチンまで日影でも、規制上問題ない、ということになります。
    また、それ以上の階でも、キッチンや廊下部分の日影のみ、時間が収まっていれば問題無い、ということです。要はリビングは規制よりもっと長時間日影になる可能性があります。

    上層階は建ぺい率から見て、ずっと日影になるような建物は周辺には建たないでしょうから、その点は安心かもしれません。その分お値段高めですが。

    またよく聞く日照権は、日影規制のような国の規制ではなく、個人の権利でありますので、これといった権利の基準はありませんし、判例も様々との事です。

  48. 14798 匿名さん 2018/03/28 04:06:21

    >>14795 マンション検討中さん

    ないですよ。直近だと大井町にイナホ系があります。
    大丈夫ですよ。
    都内都心に行けば行くほどもっといっぱいありますから。

  49. 14799 契約者さん 2018/03/28 04:13:39

    >>14794 匿名さん
    そうですね、現地確認が1番だと思います。
    西日がいい感じに拡散して反射し、明るくなりそうですよね。

    タワーは高いとは言えGMからは150mくらい離れていますね。
    精緻な距離は分かりませんが、プライムから150m離れていると想定し、日照計算をすると冬至では、30m以上の高さから満足に日照が得られそうなので、9階以上はまずタワーの影響を受けないと考えています。

  50. 14800 匿名 2018/03/28 05:49:46

    >>14795 マンション検討中さん

    ありません。
    最も近い事務所でも大井町です。

    匿名や、ほかのスレで目にした情報があったとしても、そういった話題はやめた方が良いですよ。

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ川崎大島
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸