物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川4丁目24番1(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 京急本線 「青物横丁」駅 徒歩6分 京急本線 「品川」駅 バス9分 「都立八潮高校前」バス停から 徒歩2分 (港南口より) 山手線 「品川」駅 バス9分 「都立八潮高校前」バス停から 徒歩2分 (港南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
687戸(他に管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年11月下旬予定 入居可能時期:2020年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
積和不動産株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判
-
1338
マンション検討中さん
細々とした気配りと梁の少なさは好感だけど、どうも細長の洋室が使いづらい。家具シールぺたぺたしてると。ベランダのスパンもちょっと。
梁も全部がMRみたいにすっきりしてる訳ではなく、間取りプランによっては・・・。それでもプライムよりはスッキリですけどね。
自分はこことプライムタワーにそこまでの差を感じないので、完全に両睨みです。品川シーサイドと青物横丁気に入ったので、どちらかは買いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1339
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1340
マンション検討中さん
グランドメゾン、タワー、レジデンスが候補なんだけど、それぞれの良いところと悪いところ、自分ならどこを買うか教えて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1341
匿名さん
レジデンスは検討してないですね。どうしてもここやタワーと比べると劣るし、位置も微妙。前がひらけてるのは良いなと思いましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1342
匿名さん
4戸1の良さは、廊下の人通りが減らせることで、主寝室や子供部屋の前を通る人が大分少なくなるので、かなりメリットは大きいと思いますよ。
プライベートバルコニーもなかなかいいと思います。廊下の前を人が通らないだけで、安心します。
エレベーターは2LDKに入ってますけど、玄関前にアルコーブ作ったり、配慮してるし、そもそも人が少ないので、気にならないと思います。
4戸1にすることで、階段を余計に作らなければいけないので、コストはかかってると思いますが、積水の意図としては、大規模だけど、プライベート性を高めたい。
4戸1もそうですし、アルコーブも、ポーチも植栽もそうですが、積水さんの物件は作り手の意思というか、思いが感じられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1343
マンション検討中さん
エレベーターの待ち時間については分散してる方が待ち時間は少なくなりますよ。プライムさんと比較した場合プライムは1階はないから、それを除いても817戸です。
グランドメゾンはエレベーター使わない1階住戸がかなりあります。
またプライムは階数がありますから、止まる階が多いわけです。
同じ12機でも積水さんの方が割り当て戸数が少ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1344
匿名さん
>1337
近くの2戸1物件に住んでいますが、1342さんのおっしゃる通りです。
管理修繕費も高くなるはずですが、それを上回るメリットを感じます。子供が女の子なので、なおさらかな。
なお、うちも耐震等級2等です。もしかしたらエレベータを囲む厚いコンクリ壁のおかげで、強度が高くなっているのかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1345
マンション検討中さん
こんなん絶対売れ残って価格下がるだろうからその時の状況次第かなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1346
匿名
ここ買おうと思ってる人にヒント!
企業が次々と撤退して行った理由を考えてみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1347
マンション検討中さん
意地でも1345.1346さんは負の印象つけたいんだね笑
お二方のおっしゃられる根拠って何かありますか?
記事の引用でも構いませんが。
絶対売れ残るなんて確信がおありなら、それなりの根拠があってのお話なんでしょうから、検討する身としては、聞いてみたいです。
ちなみに撤退といいますが、メルセデスベンツの本社は品川シーサイドに入ってきてますけどね。
撤退については土地柄の問題じゃなくて企業側の経営の問題ではないかと。
この土地の持主だったパナでいえばシャープ、ソニー、日立同様軒並み家電関連は経営不審による撤退。
楽天は以下URLの内容転記したものですが、
https://zuuonline.com/archives/19348/2
品川シーサイドは、交通の便がよい(羽田空港から近い)ため、海外への行き来もしやすく、これからのグローバル化もみすえた移動という事で品川にしたようなのですが、買収等で従業員が1万人を超え、さらに拠点がバラバラになってしまった為、一か所に集約するために、今回、二子玉川に移転をするという事が理由とされています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1348
マンション検討中さん
シーサイドに五年間、賃貸借りて暮らしていますが、何かと暮らしやすい場所です。
新幹線や羽田にもアクセスいいですし、横浜方面、東京、品川方面、新宿、お台場などもいきやすいです。使うかは人によりますが、品川発でリニアも予定されています。
普段の生活用品はイオンや青物横丁界隈で調達できます。子育てについても保育園や小学校がそれなりに整備されています。実際に子供2人を希望の認可保育園に預けられました。
もちろん港区や中央区とかの立地に比べればおとりますが、普通のサラリーマンがなんとか買える価格でかつ住環境を考慮すれば、かなり魅力のある物件だと思います。
デメリットをいくつかあげるとすると、まず入居まで三年あるということで、金利等の先行きがまったくわからないことや、大井町、天王洲、有明など周辺地域の新規の大規模マンションも同じく建設が進んでおり、それに加えてシーサイド自体、タワーやレジデンス、グランドメゾンの1500世帯でかなりの供給がされます。需要が追いつかなければ、近隣マンション含め資産価値が下がる可能性があります。ただ上で書いたとおり、やはりアクセスや住環境は良いと思いますので、下がるとしてもゆるやかに下がっていくかなと思います。
なので、様子見で今回は見送り、状況を見て中古を狙うのもありだと思います。ただここは単身よりは世帯持ちを重視した間取りが多数を占めていますので、割と長い期間、住む方が多いのではと思います。
私は家族持ちで長い期間、お世話になるつもりでグランドメゾンの購入を考えてます。隣人になる方がここにいらっしゃれば、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1349
評判気になるさん
ここのスレのポジティブレスは比較的根拠があるように感じられるんですが、ネガレスは、なんというか新聞に例えると東スポなみの適当さw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1350
マンション検討中さん
積水ハウスの、マンションてだけでなんか住み心地良さそう。私は来週見に行きますが、
大和ハウスのプレミストみたときも、すごい暮らしやすそうで良かった。
住友みたいに派手さキラキラ、ギラギラ感はないけど、住空間や収納の作り方が全然違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1351
匿名さん
今日はじめて見に行きましたが、洋室の細長さは気になるものの総じてグッドでした。営業さんかなり周辺物件研究してますねw
希望を伝えたら、弊社ならここ、プライムならこの間取りがいいと思いますって間取り図見せられてプレゼンされた時はびっくりした。
プライムさんの営業より詳しいんじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1352
匿名さん
価格表見て、今の値段だと懸念材料がうっすらあるからあと300から500下がったら一気に完売しそう。
その代わり、その程度の人たちの棲家になってしまう。
オリンピック後の選手村が住居として売り出されるし、供給過多の中でこの価格と間取り…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1353
匿名さん
立地は好きなんだけど、気になってるのは配棟かな。なんでこんな配棟にしちゃったんだろう?
廊下側の部屋って下の方は真っ暗だよね。こういう感じのマンション見たことあるけどいつ夜みたいだし、土も日が入んないからジメジメしてるんだよね。なんか解消する工夫がされてるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1354
匿名さん
>1353
両面ベランダの良さの一つは、風通しがいいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1355
匿名さん
まぁエレベーター増やすことにより、共用廊下が減って
両側バルコニーなどにできるのがこの物件のメリットの一つですかね。
あとは長期優良と希少な耐震等級2を取得と安全性に力を入れてる物件という点も
人によっては高評価だろう。見た目より中身という印象を受ける物件
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1356
匿名さん
長期優良住宅であるがゆえに、税制優遇も受けられますね。
ちなみに絶対売れない、企業の撤退の話しをされた方はいなくなりましたかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1357
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1358
匿名さん
1345
●価格(平均)
レジデンス>タワー=積水
●眺望
タワー=レジテンス>積水
●日当たり(南向)
タワー>積水>レジデンス
●建物仕様
積水>タワー>レジデンス
●共用施設
積水>タワー>レジデンス
●駅距離
積水>タワー>レジデンス
●スーパー距離
積水>タワー>レジデンス
●小学校・中学校
積水>タワー>レジデンス
●バス便
積水>タワー>レジデンス
●帰宅動線(昼)
積水=タワー>レジデンス
●帰宅動線(夜)
積水>>>タワー>>>>レジデンス
●お買い物動線
積水>タワー>レジデンス
●コナミ
積水>タワー>レジデンス
●青物横丁
積水>タワー>レジデンス
●フラット35
積水>タワー=レジデンス
●税制優遇
積水>タワー=レジデンス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1359
eマンションさん
>>1358 匿名さん
●駅距離
があるなら
●青物横丁
はいらないでしょ。
●青物横丁
を使いたいなら、●駅距離ではなく、●品川シーサイドにして、
タワー=積水>レジデンス
にするか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1360
匿名さん
ここに限らないけれど、最近の物件は駐輪場が少ないですね。
子供用の自転車は、サービスバルコニー留置することになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1361
匿名さん
なんか今日聞いたんですけど、アルコーブに子供用の自転車ならおけるみたいですよ。
廊下に置くわけじゃないから邪魔にならなくていいですね。
あとバイク置き場が条例かなんかで多めに設置されているんで、それを自転車置き場にする案がでているようです。
またスライドラック式の駐輪スペースもチャイルドシート付のサイズの大きい自転車がちゃんとおける割合をかなり増やす仕様にする予定があるみたいです。たしかにラック式だと置けない仕様もあるからこれは助かります。
プライムの駐輪場は現状はそれが難しい仕様らしいので、変更するかどうか確認してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1362
匿名さん
3年後のこの物件を、第1期で買うメリットを教えてください。普通にバランスのとれたマンションだと思いますが、決め手に欠けています。間取りも大体同じだし、この部屋じゃないとという、部屋もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1363
マンション検討中さん
>>1362 匿名さん
希望住戸がなければ1期じゃなくても良いと思います。
今日確認したところある程度南側の真ん中あたりはほぼ要望書入ってました。
東側は北寄りの棟が多く入ってましたね。
特にプライベートバルコニーやポーチ付きはすぐ売れちゃいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1364
匿名さん
>1361
情報ありがとうございます。
駐輪場の少なさだけが引っかかっていましたので、アルコープに置けると品川消防署の見解が変わったのなら嬉しいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1365
マンション検討中さん
>>1363 マンション検討中さん
マンションを購入するのは初めてなので、初歩的な事でお恥ずかしいのですが、「要望書が入っていた」とは、どう言う事でしょうか??
どこを希望などは、箱などがあり、目で見てわかるようになっているのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1366
マンション掲示板さん
>>1365 マンション検討中さん
要望書が入ったというのは、その部屋を買いたいと申し込んだ人がいるということです。もし、youがその部屋を買いたい場合は、抽選になるということ。営業に聞けば、どの部屋に要望書が入っているか、教えてくれると思いますよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1367
マンション掲示板さん
>>1358 匿名さん
価格のレジデンス、眺望のタワー、場所のシーサイドって感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1368
匿名さん
場所のシーサイドというよりは、専有部仕様のグランドメゾンかな。最大のウリでしょうね。
場所は、こことタワーは変わらないでしょう。レジデンスは場所で劣りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1369
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1370
匿名さん
>>1361 匿名さん
まじですか?自転車。
売りのアルコーブがある住戸ってほとんどなくて、実際は共用廊下みたいな情況なのにそこに自転車おいていいんですか。ベビーカーや傘立て出てくるでしょうね。私は反対ですが、決まってることなら、それを踏まえて考えないと。今度営業さんに聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1371
匿名さん
1370さん
ポーチ、アルコーブ含めると結構あるよ笑
価格表みてごらん。
4割くらいある。
自転車は20インチ以下とか言ってたよ。
アルコーブポーチがないマンションより幾分かましでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1372
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1373
匿名さん
避難経路として廊下幅1.2mくらい確保してれば置いていいと言ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1374
匿名さん
>>1371 匿名さん
ポーチはともかく、ここの程度のアルコーブなら、共用廊下としか言ってない物件も多いですよね。なんでアルコーブと言っちゃったんだろう?
結局廊下にものが溢れたイメージになりそうで、そういう感じはちょっと苦手なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1375
匿名さん
そうでもないでしょ。アルコープ結構広めですよ。
中住戸は小さいですが、、
結局エレベーターの数を増やすことによりアルコープが
広めの部屋が沢山作れるわけですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1376
匿名さん
>>1375 匿名さん
中住戸なんて共用廊下そのものだから、そこに自転車置かれたら引く
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1377
マンション検討中さん
実際にリセールの時って、アルコーブ、プライベートバルコニーってどのくらい価格差に影響してくるんでしょうね
立地や面積といったものはいくらでも情報があるのですが、アルコーブやプライベートバルコニーのような専有場所ではあるけど専有面積に含まれていないようなものって、あまり情報がない。
値段差300万程度ですが、リセールに限ってみたときその価値はあるのでしょうか。それとも自己満足のためのものになるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1378
匿名さん
アルコーブって基本的に容積不算入でしょうから、作らなくても良かったはず、わざわざお金を掛けて作ってるのはデベ側の配慮や、コンセプトなりの結果でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1379
匿名さん
プライムの場合、ベビーカーとか子供自転車どこおけばいいんだろうね。
玄関収納は狭いし、傘立てスペースはくつスペースにできないし。
玄関に持ち込むしかないんだろうけど、
狭くなるんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1380
匿名さん
外に出るたびに大井町他高台との差を感じながら生活するんだろうな〜
緑を見ながらこれで良かったんだって言い聞かせながら。
団地型の板状マンションってそもそもリセールウケするのかな。
その点まだプライムのが増しなのかな。
永住って言ってもどうなるか分からないし、潰しが利く方が良いですよね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1381
匿名さん
>>1380 匿名さん
いやいや、大井町もシーサイドも新航路同士の街ですから。
外に出たら「ここも大井町も飛行機が飛んでるな」と思うようになる。多分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1382
匿名さん
>>1381 匿名さん
大井町とは価格帯が違うから比較にならない
むしろ王子辺りと比べるべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1383
マンション掲示板さん
>>1382 匿名さん
ここ検討してる人で王子って選択肢ある人いるのかな?行ったとこないとこなので説明お願いします、です。私はりんかい線使いたいのでその路線で探してるんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1384
匿名さん
結構、思い描くより所帯染みたマンションになりそう。
リセール時に、使った感のあるアルコープとプライベートバルコニーはマイナス要因な気がします。
外はどうしても汚れるし、自転車がマンション内を行き来する(特に子どもの使う&子どもが持ち運びする)のは色んな難点があると思う。
価格に見合わないかな。
永住というけど、大きなアパートに老いぼれて住めるかな。
低層の品のあるマンションにはならない。買う層と家族構成を思い巡らすと結構悲惨な感じがするかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1385
マンション検討中さん
タワーの中~高層階、やっぱり価格少し下がりましたね。
タワーの中層階かこちらの低層階で悩んでいます。低層階西向きは、けっこう前建厳しそうだし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1386
匿名さん
>>1384
分かりやすいネガお疲れ様、アパートとか書くあたりもう悪意しかないですよね
そんな方に言っても無駄かと思いますが所帯染みてても住みやすければ問題ないですよ。
そっちの方がよっぽども大事、アルコーブあるって便利じゃないですか。
子供入れて住むのならどうせ部屋の中含め生活感は出てしまうしそんなこと気にして
仕方がないと思いますが。
堅牢な耐震等級2級にメリットも多い長期優良住宅認定、家族で住むにも安心で
良い物件ですね。まぁあなたには合わないのでしょうからさようならですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1387
匿名さん
なんで、サッシがT2なのかな?住んでから、T4に個人的に変えることはできるのでしょうか?飛行機問題は、やっぱり気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件