東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 13101 マンション検討中さん

    >>13095 匿名さん
    鮫洲駅の近くですか?

  2. 13102 マンション検討中さん

    >>13087 匿名さん

    他のマンションをディスると荒れるからやめて欲しい
    お前のマンションはどうなんだよ!
    って、思われて荒れる、、、

    荒らしとはそんなものでは?

  3. 13103 匿名さん

    >>13101 マンション検討中さん

    青物横丁駅の方にも100円ローソンありますよ。旧東海道の城南小学校の前あたりに。

  4. 13104 マンション検討中さん

    >>13103 匿名さん
    返信ありがとうございます
    あそこですね、わかりました
    今駐車場?であまり広くなかったような
    すでに着手してたらここと同じ時期に施工もあるかも?

  5. 13105 匿名さん

    >13104さん
    城南小学校の前です。

  6. 13106 匿名さん

    これかな

    1. これかな
  7. 13107 マンション検討中さん

    >>13106 匿名さん
    写真ありがとうございます
    延べ床面積から、60戸ぐらいのマンションかな?
    プラウドで坪350に収まれば一瞬で売れそう

  8. 13108 匿名さん

    >>13107 マンション検討中さん
    青物横丁駅から徒歩5分程度、非埋立地の小規模なので、シーサイド三兄弟より1割程度高くてもサクッと完売しそうですね。
    平均坪単価330万とかいくのかな。

  9. 13109 匿名さん

    分譲マンションで決まりですか?

  10. 13110 匿名さん

    青横で300万円越えが当たり前になるって凄いですよね。不思議と坪単価が下がっていく感じがしない。これがバブルってやつなんでしょうかね。価値が上がるようにもっと青横、新馬場の駅前開発頑張ってほしいです。

  11. 13111 匿名さん

    >>13110 匿名さん
    青横というか、都内の新築マンションは基本300以上になってきてるね。

  12. 13112 匿名さん

    4、5年前に販売してた大井町のプラウドやザパークハウスが平均坪単価300万だった事を考えるとここ5年で値段かなり上がりましたよね。当分下がる気がしない。

  13. 13113 マンション検討中さん

    >>13112 匿名さん
    プラウドは平均320とかでしょ
    すでに高かった

  14. 13114 匿名さん

    >>13113 マンション検討中さん
    いまや大井町の売り出しは400万ですからね。さすがに手は出ません。

  15. 13115 匿名さん

    https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=214

    三井健太氏のレポート抜粋版が出てたんですね。
    「総合評価B:あまり高いリセール価値は期待できない。」
    とのことでした。なんか残念。

  16. 13116 匿名さん

    >>13115 匿名さん
    他の物件も読んでみたけど、ザ・タワー横浜北仲レベルのリセールバリュー(A評価)を期待してる検討者いる?
    下記の記載を見る限り、高値相場の中ではマシな方だなと感じたけど。
    (プライムの低層だけならAかもね)

    以下抜粋
    以上の考察から、本物件のRV格付けは、「B以上」とさせて頂きました。「B以上」とは、東京都の平均的な価格維持率(=購入価格からの変動率。詳細は割愛)のキープは十分に可能という意味になります。

  17. 13117 マンション検討中さん


    ただ単に、皆さんが言う割には、、、ということかと。

    他の物件はどうでもいいですw

  18. 13118 匿名さん

    >>13116 匿名さん
    北仲は期待されてるんじゃないの?

  19. 13119 匿名さん

    >>13116 匿名さん

    であれば十分ですね。

  20. 13120 通りがかりさん

    >>13115 匿名さん
    三井健太氏もあまり悪くは書けないので遠慮しているのではないですか?

  21. 13121 匿名さん

    >>13116 匿名さん

    個人的に三井さんのレポート、4件ほど取りましたが、全部Aだったなぁ。
    価格帯はここと同じぐらいだけど。
    自分だったらBと言われたらちょっと引いちゃうな。

  22. 13122 匿名さん

    >>13121 匿名さん

    4件も!

    すごいですね!

    業者さんですか?それとも投資家さんですか?

  23. 13123 マンション検討中さん

    >>13115 匿名さん
    リセール強くないのわかってはいたけどBか
    プラウド大田六郷と同じとは

  24. 13124 匿名さん

    >>13122 匿名さん


    なにがすごいの?笑

  25. 13125 匿名さん

    >>13124 匿名さん

    だって、ご覧になられたレポートって有料ですよね。(公表されてる抜粋版ではA評価は2つしかなかったので)

    それを4件も!

  26. 13126 匿名さん

    >>13120 通りがかりさん

    悪く書いてる物件も結構ありますね。

  27. 13127 匿名さん

    >>13125 匿名さん

    1件目は無料、2件目から5,000円です。
    数千万円の買い物をするのに、情報収集のために数万円のコストかけるぐらいは、個人的には多すぎると思いませんけど。
    この程度ですごいですね!というほうが考え浅いのでは?

  28. 13128 匿名さん

    >>13127 匿名さん

    もちろん、そういう考えの人もいると思いますよ!

    ただ普通の人は三井健太さんなんて知らないと思うし、自分もよく知らない(ただのブロガー?、それとも業界で有名な人?)ので、そんな人の情報にお金かけるってことは、三井健太さん以外の世の中の有料情報色々取得されてる中で、4件のレポートだと思ったんです。

    なので何かの玄人さんなのかなと。

    私も投資家の端くれなので、そのようにコストかけて情報とったりするよ姿勢は見習わないとと。

    他にも有料でコストコかけるべき情報やおすすめのものがあれば教えてください!

  29. 13129 マンション検討中さん

    はい、あなたの負け!

  30. 13130 通りがかりさん

    こんな刺々しい文面ばかりで本当にここの板はひどいところですね

    違うところを購入して心底よかったと思いますの

  31. 13131 匿名さん

    りんかい線だけでなく品川駅行きのバス便が多いのは便利。

  32. 13132 匿名さん

    >>13130 通りがかりさん
    そういうあなたも、いちいちコメント書き込む必要ないと思うけど。

    わざわざ反感かうようなコメントしなきゃいいのに。

  33. 13133 匿名さん

    >>13131 匿名さん
    目の前バス停ってのがいいですね。朝の混雑どうなるでしょう?

  34. 13134 匿名さん

    なんだかんだで高評価だよね。この物件、希少な長期優良住宅という
    点はやっぱメリットだよね。駅距離どうこうはライバルと大差なしだけど

  35. 13135 匿名さん

    品川シーサイドへの通勤客の方が多いので、流れが逆となりそれほど混まない。
    他方、その分本数は多いので便利。

  36. 13136 マンション検討中さん

    2期5次始まるみたいですね。
    なんだかんださばけてますね、

  37. 13137 匿名さん

    品川には京急とバスが使え、渋谷新宿にはりんかい線が使える
    利便性が評価されているかもしれませんね。

  38. 13138 匿名さん

    >>13134 匿名さん

    長期優良住宅、ここのモデルルーム見た時やたらと貴重だってアピールされたけど、他にも結構あるよ笑


  39. 13139 匿名さん

    >>13128 匿名さん

    三井健太さんは、大京出身で、おそらくリタイヤ後に個人でマンションのアドバイザーをやってる方ですね。このマンションコミュニティのスムログにも記事書いてますし、下記のサービスでもアドバイザーやってる人です。
    https://sumai-stadium.com


    レポートについては、体裁はあまりきれいじゃないですけど、まぁ私みたいな素人からしたら参考になると思います。ただ、内容には全て同意できるわけではないので、あくまでも判断材料の一つですね。

    てか、5000円ぐらいでそんなに!ってなるものなんですね。驚きました。情報取るのにある程度お金かかるのなんて当然だと思いますよ。5000円かけてまで取る情報なのか、と言われたら、市況がないものですから、それは個人の感覚によるとしか言いようがないですね。

  40. 13140 匿名さん

    >>13130 通りがかりさん

    私みたいな購入検討中の者の発言に反応されて、違うところを購入して心底良かったと思えるなんて、本当に"残念な人"ですね!

  41. 13141 匿名さん

    良さそうな物件ですね。
    欲しいです。

  42. 13142 匿名さん

    >>13139 匿名さん

    ありがとうございます!

    5000円で全部の情報取れるのであればいいですけど、4件でいい物件なければ5件、6件とどんどん増えていくんですよね。。定額対応などあれば話は別ですが。。。


    他に取られたご経験があって有効な有料情報をご存知であれば教えて頂きたいです。
    ただ、三井さんの情報が唯一無二という事であれば、返事頂かなくて大丈夫です。。

  43. 13143 匿名さん

    >>13138 匿名さん

    たとえば?

  44. 13144 匿名さん

    >>13143 匿名さん

    ドゥトゥール
    ブリリア有明シティタワー
    スカイズ
    ベイズ
    ティアロ
    クロノ
    パークタワー晴海

    まだまだあります。

  45. 13145 通りがかりさん

    >>13140 匿名さん

    こう言う事ですよね。
    本当にひどい板です。

  46. 13146 マンション検討中さん

    >>13145 通りがかりさん

    そういう恥ずかしい荒らしはやめようね^ - ^

  47. 13147 匿名さん

    >>13135 匿名さん
    お世辞にも本数多いとは言えないでしょ。
    新宿方面から帰宅する時は15分とか普通に待ちますし。空いてるのはありがたいですよね。京葉線とは繋がって欲しくないところも正直あります。

  48. 13148 匿名さん

    品川駅からのバスが混むかどうかの話だったのでは。

  49. 13149 匿名さん

    >>13142 匿名さん

    三井さん情報が唯一無二なわけないでしょ

    ただ、物件個別の評価を出してるとこなんてないから、個別の評価をサクッと取れるという意味では唯一かもね。

  50. 13150 匿名さん

    >>13149 匿名さん
    パークタワーは評価高いね
    https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=255

  51. by 管理担当

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸