東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社



所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 12601 マンション検討中さん

    >>12599 匿名さん

    不特定多数の人が見る掲示板の書き込みとして不適切です

  2. 12602 匿名さん

    >>12598 マンション検討中さん
    あなたはどこのマンションを検討中なのですか?

    いつもここの掲示板に出てきませんか?

  3. 12603 マンション検討中さん

    >>12599 匿名さん
    こちらを購入された方ですか?

  4. 12604 匿名さん

    >>12603 マンション検討中さん

    違います。
    営業でもありませんので。

  5. 12605 マンコミュファンさん

    >>12599 匿名さん
    このような書き方をして恥ずかしくないのでしょうか?はっきり言いますがあなたのような方がいるこの物件は終わりです。せっかく良いプランのマンションですがそれ以上に大切なのは住む人の質です。長い間住むマンションです。ご近所にあなたのような方がいらゃっしゃるのでしたらここを選んだ他の人はご苦労されることでしょう。私はタワーを選びますが、それが大正解だったと今感じてます。

  6. 12606 マンション検討中さん

    いくつか気になることがありまして質問です。
    申し込みの時、必要書類等が書いた紙をくれず口頭のみで説明され、重要事項説明会の前にも重要事項説明の資料をくれなかったのですが、そういう方いらっしゃいますか?それとも、マンション契約ではこれが普通なのですか?
    宜しくお願いします。

  7. 12607 匿名さん

    >>12605 マンコミュファンさん

    貴方のような方がタワーにしていただき助かります。

    こちらのマンションを選ぼうと思います。

  8. 12608 匿名さん

    貧乏タワーって心の底で笑っていても口には出さないのが大人のマナー
    子供はすぐいじめるから子供の前では言わないように

  9. 12609 マンション掲示板さん

    確かに導線悪い、、
    メインエントランスの位置と品川シーサイドの方向がアベコベや
    しかも、青物横丁がちかいわけでもない

  10. 12610 匿名さん

    シーサイド同士仲良くやれば良いと思います。
    これも荒らしの仕掛けかな。
    アマゾンスタジオはどの辺りに作るのかお知りの方いたら教えてください。

  11. 12611 匿名さん

    イオンの裏みたいだよ
    アマゾンスタジオ

  12. 12612 マンション検討中さん

    スタジオじゃなくアマゾンのモールとかが来たらやばかった。

  13. 12613 匿名さん

    「マンション検討中さん」指摘されたから、もう両方は同じ時間帯には書かないようにするのかな〜
    これからはここには書き込みがなくなればいいな

  14. 12614 検討板ユーザーさん

    >>12596 口コミ知りたいさん

    いやそんな顔真っ赤ににしなくても…12597さんみたいに冷静になって下さい。シーサイドの方が良いという人もそりゃいるでしょう。私はどちらも知っている土地で、上で江古田の話でてたので書いただけ、個人的な意見ですよ。徒歩3分でここと同じ値段だったら欲しいです。品川駅まで何分ですかって恥ずかしい事書いてるから馬鹿にされちゃうんですよ。

  15. 12615 マンコミュファンさん

    >>12613 匿名さん
    そんなわけないでしよ。一人じゃないんだし。

  16. 12616 マンション検討中さん

    >>12608 匿名さん

    最低だね

  17. 12617 匿名さん

    >>12615 マンコミュファンさん

    ハリボテのあるタワーに決めたのにまだ来てんのね。笑

  18. 12618 マンション検討中さん

    >>12613 匿名さん

    ここが一番だと譲らない書き込みとか、他の物件をバカにするような書き込みがなくならない限り、ここもバカにされるよね

  19. 12619 マンション検討中さん


    火種を起こしてるのは、黙ってスルーする大人の対応が出来ない人だと気付いて欲しい
    スルーしましょうよ!

  20. 12620 匿名さん

    1番?
    自分にとって1番の住宅をみんな買うんだからいいんだよ

    その人たちが集まってGMを作ってるんだ

    明らかに検討者じゃないのに、わざわざここのスレに来て茶々入れてるから馬鹿にされるんだよ

  21. 12621 検討板ユーザーさん

    何を熱くなってんだ?掲示板だけで熱くなれるってある意味うらやましいわ。ここの掲示板を熱心に見て書き込みしてるのはほんの一握りの人だよ。もっと冷静になりましょうよ。自分が選んだマンションなんだから一番なのは当たり前。他のマンションのほうが良いという投稿には反論したくなる気持ちもわかります。もう年末ですね。みなさん良いお年を。

  22. 12622 匿名さん

    >>12620 匿名さん

    どうせスミフか何かでしょ

    仕方ないよ

  23. 12623 匿名さん

    >>12617 匿名さん
    こいつは絶対に荒らし
    ちょっと脳ミソ持った購入者や営業ならこんな堂々巡りな燃料は投下しない

  24. 12624 匿名さん

    タワーを貶めるコメントと見せかけて、ここを貶めてる
    みなさん騙されないように

  25. 12625 匿名さん

    相も変わらずタワーの書き込み
    うざい

  26. 12626 マンション検討中さん

    どっちも同じくらい人気物件だからね。
    駅やイオン直結タワーが好きか、杜付きの板状が好きか、好みでしょ。みんな好みな方を選べばー?

  27. 12627 匿名さん

    >>12626 マンション検討中さん

    ちなみにどこのマンションが第一候補か教えてもらえますか?
    それとも業者さんですか?

  28. 12628 名無しさん

    >>12627 匿名さん
    まずはあなたの第一候補は何かおっしゃってからでしょう。そんな調査をするということは業者さんですよね?

  29. 12629 匿名さん

    >>12628 名無しさん

    私はGMとプライムで迷っているところです。どちらも良いところがあるので。

    ところで横から一体なんなんですか?いやに高圧的な感じですね。
    それとも名前変えて遊んでるんですか?

    ほぼ同じ時間帯に大井町シティタワーさんの掲示板に名無しさんの名前で書き込みがあるんでまさかとは思いますが。

  30. 12630 マンション検討中さん

    タワーの修繕金臨時徴収額は何十万単位~百万単位になるが、
    ここだと大丈夫なの?

  31. 12631 匿名さん

    名無しさんは大井町の購入者だったんですね。

  32. 12632 匿名さん

    大井町のスレで私はシティタワーを買いましたと断言してますね。

  33. 12633 匿名さん

    >>12629 匿名さん
    今もタワー住みなので、板状の良さがいまいち分からないのですがどの辺りを良いところとお考えですか?デメリットの書き込みが強くて、メリットが届いてこないんですよね。

  34. 12634 匿名さん

    >>12633 匿名さん

    また名前を変えて活動をはじめられましたね。

    また同じ時間帯に同じ名前で大井町シティタワーへの書き込みをしてますね

  35. 12635 匿名さん

    >>12634 匿名さん
    横だけど、2秒差で書き込める?
    疑心暗鬼も大概にしなさい

  36. 12636 名無しさん

    >>12633 匿名さん
    白金や成城など高級住宅地にある低層小規模マンションなら、エレベーターも各階数戸に一台などプライバシーも保たれていいんですけどね。

    わざわざここのような大規模な板状(しかも耐震)を選ぶメリットはないかと。タワーの方がオススメです。

    プライムタワーと比べるなら、青物横丁を毎日使う方はこちら、シーサイドならプライムタワーですね。

  37. 12637 匿名さん

    >>12633 匿名さん
    タワーは狭い土地に人を詰め込んでいて、形的に北側にも住戸が必要で、風通しが悪い、壁が薄い、窓が厚い、エレベーターが不便、柱が太くて多い、共有廊下に室外機が並ぶと見た目が悪い、管理費が高い、高層のプレミアム住戸との格差問題など色々デメリットがあると思います。タワーよりも超高層の板状の方が時代は新しく、広い土地があるならそちらの方が容積率も有効に活用できるし、最近徐々に増えて来ているとのコメントをどこかで見た気がします。

  38. 12638 匿名さん

    主張がちぐはぐ過ぎてわろた

  39. 12639 マンション検討中さん

    タワーだろうが板だろうが、優先順位をそこに置く人はどれくらいいるものなの?

  40. 12640 名無しさん

    タワーは、イキってる人が多そうでなんか嫌。

    低層とか高層とかのくくりがあるって時点でなんか嫌。

  41. 12641 マンション掲示板さん

    ここは変な人が多そうで嫌。毎日ストレスたまりそう。

  42. 12642 匿名さん

    最新のタワーは、柱や梁がほとんど出ない、窓も厚くなく広い、遮音性も良好なものもありますよ。もちろんエレベータ待ちも短時間。格差は人により感じ方は違うでしょうが、実際に住むとストレスフリーなことが分かります。

  43. 12643 マンション検討中さん

    >>12640 名無しさん
    それは板状でも同じような。ここはこの人東しか買えなかったんだとか、3Fだったら階段使えよとか、そういうのがありそう。

  44. 12644 匿名さん

    大井町シティタワーに間違えて投稿された書き込みが残ってますね

    こことプライムを互いに嵌めて楽しんでるようですね

    4776:匿名さん[2017-12-19 23:45:19]
    >>12636 名無しさん
    ブーメラン、さすがこの物件。

    削除依頼 参考になる! 投稿する

  45. 12645 匿名さん

    GMの立地にプライムだったらベストだったかな。即買いしていたと思います。まーでもタワーの10年以降の修繕費はエグいか。

  46. 12646 匿名さん

    タワーは10年で新築に乗り換えるのが基本です。

  47. 12647 マンション検討中さん

    >>12645 匿名さん

    青物横丁に近いってだけですよね、、、
    シーサイドフォレスト内にあった方がいいかな。
    かと言って、今のプライムの位置は微妙、、、

  48. 12648 匿名さん

    物件としてもグランドメゾンの方が格段に良いです。こちらの方が窓の間の柱がなく広くlow-eで、下がり天井もない、アウトフレーム、バルコニーは広くて、アルコープもある、緑も豊富でエントランスも豪華、長期優良住宅でお得で管理費も安い。色々出て来ますがモデルルームを見て比較した方はその違いにすぐに気付くかと。なので人気なんですよ。

  49. 12649 匿名さん

    >>12648 匿名さん
    専有部は間違いなく良いと思います。長期優良も魅力的です。一方で、先に挙げられている方が多々いるように共有部の生活動線が悪いんです。同規模のマンションに住んだことがある人は、この点を理解出来て検討から外されると思いますが、そうでない方は住み始めてから気付くのでしょうね。

  50. 12650 匿名さん

    グランドメゾンの部屋狭すぎでしょ
    家族四人の人は無理だよね

  51. by 管理担当

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸