東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 11901 匿名さん

    >>11899 だけど、別に品川シーサイドがダメとは言ってないですよ。住むには便利そうだし。交通利便性は微妙だけど。

    ただ、六本木や渋谷と肩を並べたとかいう妄想爆発な人がいたから、ちょっとね笑
    さすがにそれはないだろと笑

  2. 11902 匿名さん

    >>11900 匿名さん

    良いと思っている人が多いというか、その場所に対する需要だと思います。ここは、品川エリアや川崎・横浜エリア勤務者でこの辺りに住みたかった人たち、青物横丁に地縁のある人たちが、供給を満たすだけの数いたということで、そういった人たちにとってはとても良い選択肢になっていると思いますよ。

    おっしゃる通り、江東区あたりの湾岸エリアも、最初は何もない場所で、埋立地だのなんだのさんざん言われてたけど、最初に買った人たちは、庶民からすればものすごい利益を享受しているわけですしね。

  3. 11903 匿名さん

    >>11901 匿名さん
    11898だけど、肩を並べたなんて思ってませんよ。下に破綻している考えと書いていますよね。要は、破綻している理論をもとにしたネガコメントに賛同しても無意味で、スレが汚れるだけなので迷惑だと言っています。

  4. 11904 検討板ユーザーさん

    >>11893 匿名さん
    固定観念すごいですね、エビデンスがよくわかりません、、

  5. 11905 匿名さん

    >>11903 匿名さん

    おっと、まだいらっしゃいましたか笑
    仰りたいことは分かりました。

    でも、社員が品川シーサイドで萎えるというのは、その通りだと思いますよ笑

  6. 11906 匿名さん

    >>11905 匿名さん
    いない方が良かったですか?笑
    壮大な勘違いされていたので訂正しましたが。
    今日は勘違いする人多いですね。

  7. 11907 マンション検討中さん

    >>11899 匿名さん

    さすがにこの件は反応しなくとも・・
    投稿者もわかってると思いますよ苦笑

  8. 11908 匿名さん

    >>11907 マンション検討中さん
    これは>>11899さんの勘違いなのですが、あなたも勘違いしました?苦笑。コメントの無駄遣いですよ。

  9. 11909 匿名さん

    >>11908 匿名さん

    あなたはこのスレの守護神かなにかですか?笑笑

  10. 11910 マンション検討中さん

    >>11894 マンション検討中さん

    足早いね!
    競歩の選手になれば?

  11. 11911 匿名さん

    自演が多すぎ

  12. 11912 匿名さん

    >>11910 マンション検討中さん
    googleでしかも地図情報をもとに機械的に算出しているのも信じれないならネットやめたら?

  13. 11914 マンション検討中さん

    >>11912 匿名さん

    競歩選手デビューできるといいですね。
    影ながら応援しております。

  14. 11915 マンション検討中さん

    価格日当たり重視でレジデンスを選ぶか、立地とグレード感でこちらを選ぶから迷う…。

  15. 11916 マンション検討中さん

    >>11915 マンション検討中さん
    同じく
    私は立地が気にならないので今はレジデンス寄り
    グレード感気になるならこっち選んだ方が後悔はしないかと

  16. 11917 匿名さん

    >>11913 マンション検討中さん
    大井町タワーのスレから遠征ご苦労さんです。
    貴方は貴方のネーミングなんにします?

  17. 11918 匿名さん

    そろそろ日当たりの写真出してくれないかな? 今時期の様子を確認したい。

  18. 11919 マンション検討中さん

    >>11918 匿名さん
    自分で現地行った方が。写真で見る明るさなんて信用出来ないですよ。

  19. 11920 匿名さん

    近所じゃないと、そういちいち見に行けないでしょー

  20. 11921 マンション検討中さん

    >>11915 マンション検討中さん
    GM選べるなら、シーサイドじゃなくてもよいのでは?

  21. 11922 匿名さん

    >>11921 マンション検討中さん
    地元民だから離れられないんでしょう

  22. 11924 通りがかりさん

    >>11921 マンション検討中さん

    大きなお世話w
    あなたも今のところに住むのやめた方がいいですよ!
    あんなところ、、、

  23. 11925 通りがかりさん

    GMとPPの工事現場、夏ころから定期的に写真撮ってる同一人物を見かけます。もしその方がここに毎回アップしてる人だとしたら、正直…

  24. 11926 匿名さん

    >>11925 通りがかりさん

    建設現場の定点撮影を趣味にしてる人結構いますよ。

  25. 11927 マンション検討中さん

    >>11921 マンション検討中さん
    品川区で70平米を希望してます
    新幹線、飛行機よく使うのと、新宿もよく行くのでこのあたりがいいかと
    大井町のタワーは予算オーバーでした

  26. 11928 匿名さん

    >>11927 マンション検討中さん
    シーサイドでいいじゃないですか

  27. 11929 匿名さん

    >>11927 マンション検討中さん

    ほぼ同じですね。
    子供のことも考えて転校せずに少し大きい家に引っ越したいと。
    これまで中古を転々としてきたのでそろそろ新築がほしいかなと。

  28. 11930 マンション検討中さん

    >>11924 通りがかりさん
    大きなお世話w

  29. 11931 マンション検討中さん

    >>11925 通りがかりさん
    実はご本人?

  30. 11932 匿名さん

    守護神の守護っぷりがすごいですねw
    ネガに対しては即座に反撃!

  31. 11933 匿名さん

    >>11932 匿名さん

    大井町の方ですか?

  32. 11942 匿名さん

    大井町のスレッドはこの話題が出てはじめて見たので最近しか見れてませんが、ネガコメントがあると、このGMから来ている女の人の仕業にしてすぐに幕引きを図ろうとしているように見えます。GMから来た女の人がいつどのようなコメントをしたかは分かりませんが、向こうのポジのコメントをみるとかなり程度も低く酷いですよ。

  33. 11943 マンコミュファンさん

    >>11942 匿名さん

    同意ですね。
    私も予算上、大井町の低層とこことPMの両方検討してますがネガが出る度にシーサイドのせいにする人が出てきます。
    基本的にここを検討してる人は大井町周辺の発展も願っている人が多いのに非常に残念です。

  34. 11944 匿名さん

    シーサイドの女が連投してる。
    お疲れ様です!

  35. 11945 マンコミュファンさん

    >>11944 匿名さん

    たぶんこの人が原因です。

  36. 11946 匿名さん

    >>11944 匿名さん
    残念ながら、男ですし、大井町のスレッドでコメントもしてないですし、連投もしてません。ということは、やはり、シーサイドの女という言葉で悪いイメージを付けようとしている、話をズラして早期の収束を図ろうとしている、ということですね。納得しました。

  37. 11947 マンコミュファンさん

    >>11946 匿名さん

    私も男です。
    あまりに酷い場合は書面にてこの人の情報開示した方がいいですよね。
    大井町と青横シーサイドのためにも。

  38. 11948 匿名さん

    >>11947 マンコミュファンさん
    どうもです。ただ、この程度では情報開示は認められないでしょう。単なる荒らしなのは誰が見ても自明で、被害が軽微すぎます。内容も中身がないですしね。人気物件に妬み嫉み恨みによる荒らしが来るのは仕方ないことです。スルーするか、酷いものはちゃんと訂正したりするしかないのではないですかね。

  39. 11949 マンション検討中さん

    >>11921 マンション検討中さん
    中古だとラグナや東雲プラウド、新築だと有明や晴海を見たけど、あんまり立地が好きになれなくてシーサイドで決めようと思ってる。ただ青物横丁の雰囲気が好きなんで、若干ここよりかな。

  40. 11950 口コミ知りたいさん

    >>11943 マンコミュファンさん

    そうですね。
    大井町が評価されるということは徒歩圏内のシーサイドのレベルも上がるはずなのに、何故シーサイドから出て行って迄、大井をネガる人がいるのでしょうか?
    普通はそんな人いないはずで、シーサイドの購入者もまともな人が大多数であることは住民スレを見てもわかります。

    しかし火のないところに煙は立たずシーサイドと大井町のスレを遡って見てみると、
    この人かな?と思える人がいました。
    もしそうなら私達には極めて迷惑
    お願いだから消えてほしい。
    本人はご満悦でしょうがこのマンションを楽しみにしている大多数の住人は同一視されたくないと思っているはず。

  41. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸