東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 11001 マンション検討中さん

    このマンションは確かに良い
    ただ、タワーマンションに住んでみたい、、、
    プライムに行こうか、、、

  2. 11002 匿名さん

    >>10998 とりあえず様子見中さん
    何件か中古も見たけど、グランドメゾンシリーズはどこもモノはそこそこ良いよね。
    うちの場合は、出張多いから品川・羽田に近いこっちのが立地的には上になる。
    地盤とナロースパンは妥協点かな、と考えてる。

  3. 11003 匿名さん

    結局、あそこもあれよりも酷い新築タワマンもあげられなかったし、そういうことでしょ

  4. 11004 品川在住

    最近、人気のエリアですね。買い物のメリットが大きいのでは無いでしょうか?JRは無いですが、りんかい線や京急の駅は近いので交通の便は良いです。

  5. 11005 マンション検討中さん

    >>11001 マンション検討中さん
    ここでタワーの宣伝をするとタワーの悪いところが暴露されるだけなので止めましょう。タワーのスレで最低スペックと言われているところをまずは持ち上げに行った方がいいのではないでしょうか。

  6. 11006 とりあえず様子見中

    >>11002 匿名さん

    建物仕様には多くを望んでませんのでGM仕様で十分過ぎるくらいと感じてます。ここは駅近大規模という立地の代わりにGM特有のゆとりある配棟がないのが残念、というか仕方ないと思いますが。ここは真剣に検討しましたが、埋立地エリアという事で反対され振り出しに戻ってしまいました。臨海・沿線・住戸によっては眺望と日照に納得できれば、品川羽田利用多い人には良いと思いますね。

  7. 11007 匿名さん

    >>10994 マンション検討中さん
    職場までのアクセスが悪くなくて、資金面で問題なければ晴海のほうが間違いはないよ。勝どき・月島・晴海の周辺住民や、遊んでる子どもたちを見比べてみた方がよい。

  8. 11008 マンション検討中さん

    >>11007 匿名さん
    職場に行く前に、駅までのアクセスが問題だな

  9. 11009 マンション検討中さん

    駅までのアクセスしんどすぎるし、その前に勝どき・月島と晴海は全くの別物ね。

  10. 11010 匿名さん

    >>11009 マンション検討中さん
    そう?周辺の住人ですが、ドゥトゥール、ティアロ、クロノで既に人気マンションが並んでますよ。まあ、シーサイドが将来性もあり優れてると感じるならそれで良いでしょう(笑)

  11. 11011 マンション検討中さん

    湾岸エリアは、海外購入者の叩き売りがオリンピック後にあると思ってるので・・

    そこが狙い目かなと

    スレ違いは許してね

  12. 11012 匿名さん

    青物板状マンション。
    街に馴染んで良い。

  13. 11013 マンション検討中さん

    >>11010 匿名さん
    自称晴海住民がこのスレでパトロールしてるわけ教えてw

  14. 11014 マンション検討中さん

    >>11007 匿名さん
    たしかに、共用部の充実感や室内のグレードは間違えなかった。ただ駅までの距離とスーパーなど生活インフラがなさ過ぎて自分が住むには辛いって感じた。本気で検討してたからAOKIや成城石井と見てきたけど、値段が高過ぎる。隣接してる都の土地にインフラ施設ができるといいね

  15. 11015 匿名さん

    >>11013 マンション検討中さん
    あ11109ですが、私は晴海住人ではなく勝どきのタワー住みです。プライムとGMのスレが面白くて時々みてましたが、最近晴海の話題も出ていたのでコメントさせて頂きました〜

  16. 11016 マンション検討中さん

    >>11015 匿名さん
    と自称してみた?w
    晴海の話題あなたからふってるよw気をつけて

  17. 11017 匿名さん

    >>11016 マンション検討中さん
    自称ではないけど、住んではだめですか?(笑)また時間があるときのぞきにきま〜す。
    GMの評価下げるだけなので、他のエリアのマンションを自スレでネガらない方が良いですよ!

  18. 11018 匿名さん

    >>10999 ペンタゴンさん
    都心3区や江東区では利用者多いから、展開済かと思ってました。品川区内でしか利用できないって不便ですね

  19. 11019 匿名さん

    >>11018 匿名さん

    まあすぐ便利に使えるようになるよ。港区に導入されたときも、いつの間にか当たり前に使えるようになってたし。

  20. 11020 匿名さん

    >>11019 匿名さん
    大井町や天王洲アイルに既にポートがあって品川シーサイドには無いのでしょうか。

  21. 11021 匿名さん

    >>11020 匿名さん

    今は無いだけでしょ?実験的に導入し始めたところってだけだし。そのうち気が付いたらそこら中に赤チャリのポートできてますよ。今まで通りなら。

  22. 11022 マンション検討中さん

    建築の仕事してる物ですけど、タワーはやめといたほうがいい。メンテナンス出来ないですから。将来雨漏れ等おきた時、後悔します。その分長期的な修繕費もどんどん増えていきます。
    これからタワーマンションの問題は多々出てくると思います。

  23. 11023 マンション検討中さん

    >>11022 マンション検討中さん
    そうなんですね
    具体的に教えてください
    分かればですが

  24. 11024 マンション検討中さん

    >>11023 マンション検討中さん
    具体的に?メンテナンス方法が無いんですよ。
    ただそれだけ。
    常識に考えて、あれだけの高所で大掛かりな改修工事出来ないでしょ。

  25. 11025 匿名さん

    >>11024 マンション検討中さん

    何階建てまではメンテナンスできるんですか?

  26. 11026 マンション検討中さん

    >>11024 マンション検討中さん

    じゃあ、マンションだけでなく日本中、世界中のビルはまもなく雨漏りしますねw

  27. 11027 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  28. 11028 マンション検討中さん

    >>11024 マンション検討中さん

    せっかく建築のお仕事をされてるとのことなので、常識レベルでは分からないところだとどのような点でメンテナンスが難しいのでしょうか。

  29. 11029 通りがかりさん

    おはようございます。8:30

    1. おはようございます。8:30
  30. 11030 匿名さん

    >>11029 通りがかりさん

    カリタリアさんおはよう。
    私もこの光景見えますけど実際は明るいですけどね、やはり写真だとかなり暗くなる印象ですね。

  31. 11031 匿名さん

    >>11030 匿名さん
    陽があたっているかの話をしていて、決して明るさについての話題は求めていないかと。

  32. 11032 匿名さん

    >>11031 匿名さん

    今までに話題に出てない話はしてはダメなの?
    求めてない話をしてはダメなの?
    自由な板でしょ?
    信者専用板でないしょ。

    すぐ絡むのやめたほうがいいよ。
    この板のやつらはGM狂だとか言われるし。

  33. 11033 マンション検討中さん

    >>11029 通りがかりさん
    次はその影のところで撮影して見てくださいな。あとHDRはonにしたほうがいいですよ。カメラと人の目で見たものとは違いますからね。

  34. 11034 匿名さん

    >>11029 通りがかりさん
    モグラは嫌だな。。

  35. 11035 匿名さん

    >>11030 匿名さん

    >>11030 匿名さん
    情報ありがとうございます。
    MRに伺った10時前位も暗いという印象ではありませんでしたが、写真を見て少し心配になっていましたが、実際には明るいとのことなので、実際に見た感じということなのでしょうね。
    個人的には部屋に直接日差しが入ってこず明るさが確保出来るのが一番好ましいので自分的には大丈夫かなと思いました。

  36. 11036 マンション検討中さん

    >>11029 通りがかりさん
    photoshopで加工してます?exifはいくらでも改ざんはできますが、それでもどういった設定で撮られたかが分かるようにexif は消さないでもらえると嬉しいですね。

  37. 11037 匿名さん

    >>11027 マンション検討中さん
    タワー購入者ですね。プライムのスレコメントと同じです。そんなコメントしてるから、あちらの物件の品質が最低レベルだと暴露されてしまうんですよ。帰って、反論があるなら向こうのスレでどうぞ。

  38. 11038 匿名さん

    >>11029 通りがかりさん
    いつもありがとうございます。
    建物が立ち上がってくるのが楽しみですね。

  39. 11039 匿名さん

    うーん。これからの時期、朝の光は貴重だよなぁ。。

  40. 11040 通りがかりさん

    おはようございます。9:30

    1. おはようございます。9:30
  41. 11041 鮫洲公園

    >>11040 通りがかりさん
    毎日通るけど目の感覚ではもっと明るいんだけどな。
    逆光状態かね。
    http://digital-omoide.com/blog/archives/498

  42. 11042 通りがかりさん

    >>11041 鮫洲公園さん

    都合のいい解釈素敵。

  43. 11043 鮫洲公園

    >>11042 通りがかりさん

    解釈というか実際見てるのでね。

  44. 11044 マンション検討中さん

    結局、東も売れているのはそういうこと。
    心配なのは、シーサイド・青物の次の物件価格がどうなるか・・・。

    そんなに下がらないのを期待したい。

  45. 11045 通りがかりさん

    明るさも色味も感じ方は人それぞれですからね。
    まあ、私は写真通りだと思いますけど。
    10時には明るいので問題ないでしょう。

  46. 11046 匿名さん

    >>11040 通りがかりさん
    HDR onにしてます?あと、明るい写真と並べて暗く見せようとしてますね。人の目は周りの環境に合わせて自動で明るさを調整しますが、カメラは明るいところを1つ入れるだけで、黒つぶれしますからね。

  47. 11047 マンション検討中さん

    いくら写真載せて下げようとしても、モデルルーム行って現地行って契約してる人が多数なんだから、そういう事でしょ。
    こんなことまでして評価下げようとする意味がわからん。
    相当な暇人?

  48. 11048 通りがかりさん

    >>11046 匿名さん

    アドバイス通り、全てHDR ONの写真ですよ。
    いつもアドバイスありがとうございます。

  49. 11049 通りがかりさん

    >>11047 マンション検討中さん

    なぜ評価さげることになるのですか?
    完成までの記録を撮ってるだけですよ?
    完成が楽しみです。

  50. 11050 匿名さん

    毎朝通るけど写真通りだと思うけど、契約者さんは何が気に入らないんだろう?

  51. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸