東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 1078 匿名さん

    南側の建物が建て替えられた時は、こっちの建物からどれくらい離れるんでしょうか?

  2. 1079 マンション検討中さん

    >>1072 匿名さん

    広報じゃなくて公報ですよ。

  3. 1080 匿名さん

    1078さん
    営業に聞いた方が。。。

  4. 1081 匿名さん

    >>1077 マンション検討中さん

    ご縁がある階数でどしてもこの部屋じゃないと買わないと言ってみましょう。営業さんの努力次第で、、、

  5. 1082 匿名さん

    1077
    私がいたデベだと手付けが少額だったり、性格がやたら細かかったり、人として性格に難ありな人は、営業マンにそのお客さんのエントリーをやんわり断るよう上長から指示があったりしたし、私自身性格のいいお客さんは極力抽選にならないよう頑張った記憶がある。
    営業も仕事といえど一人の人間ですからね
    どんな世界にも偉そうにしてるお客さんていますが、、

  6. 1083 マンション検討中さん

    13時

    1. 13時
  7. 1084 マンション検討中さん

    今日MR行ってきました。
    鳥は全くいなくて安心しました。
    日影シュミレーションも見せてもらい、階層はまだ悩んでますが南側に決めようと思います。
    南側に建物がたった場合の高さ制限はグランドメゾンの南側めいっぱいにたてても高さ12m、一番離れても高さ36m、かつ高さ36mを立てようとするにはグランドメゾンから41mくらい離れたとこしか建てれないので中階層くらいは良いかなと。要望書今日からで南、東、西ともにばらけてるみたいです。東、西は北寄りが今の所人気みたいですね。

  8. 1085 eマンションさん

    >>1083 マンション検討中さん
    日当たり悪いなぁ。

  9. 1086 匿名さん

    >>1084 マンション検討中さん

    ムクドリは夕方、イオン方向からやってくる∧( 'Θ' )∧

  10. 1087 マンション検討中さん

    >>1085 eマンションさん

    雲でしょ。

  11. 1088 匿名さん

    雲に100ペリカ!

  12. 1089 匿名さん

    ジュネーブ広場に鳥は鳩がちらほらいたぐらいです。どうぞ

  13. 1090 マンション検討中さん

    15時はまあまあ明るい。13時はくらいからね。

    1. 15時はまあまあ明るい。13時はくらいか...
  14. 1091 マンション検討中

    どこからの写真ですか??

    我が家は西側か南側の中層から上層階に希望をだそうとおもいます。
    一階も人気みたいです。
    バルコニー3メートルは魅力的です。

  15. 1092 匿名さん

    カスタリアタワーか?

  16. 1093 マンション検討中さん

    ルーフバルコニーはどんな感じなんですかね。
    人気は。

  17. 1094 評判気になるさん

    >>1083 マンション検討中さん

    雲の影ですね。パークタワー西壁面に日が当たってないから分かる。

  18. 1095 マンション検討中

    >>1085 eマンションさん

    雲だろ。
    その時間にマンション近くにいたけど。

  19. 1096 マンション検討中さん

    4月12時

    1. 4月12時
  20. 1097 マンション検討中さん

    色合いが違いすぎるんだけど、いじってるだろ

  21. 1098 マンション検討中さん

    6月10時

    1. 6月10時
  22. 1099 マンション検討中さん

    9月15時

    1. 9月15時
  23. 1100 マンション検討中さん

    12月9時

    1. 12月9時
  24. 1101 マンション検討中さん

    品川シーサイド駅周辺に、お産の出来る病院や大きい病院はありますか?
    お存じの方がいらしゃいましたら教えて下さい。

  25. 1102 マンション検討中さん

    >>1101 マンション検討中さん

    近所で大きい病院は、大井町の東芝病院ですかね。

  26. 1103 匿名さん

    >>1102
    本社が倒産の危機で売却の候補に挙がっている病院ですね。評判はあまりよろしくない。

  27. 1104 匿名さん

    >>1101 マンション検討中さん
    大井町の東芝病院ですね。ただし、東芝の債務超過を回避するために今売却先を探していると先日ニュースになっていました。3年以上も先のお産を気にされてるということは若い方でしょうか?マンションを買うほどの年収があるとここでは保育園にまず入れないのでお気をつけください。

  28. 1105 匿名さん

    保育園の入園については、そもそもどこの自治体も入りやすい自治体なんてありましたっけ。
    品川区はまだましだったような。

  29. 1106 匿名さん

    >>1105
    千代田区港区は待機児童ほとんどいないよ。

  30. 1107 マンション検討中さん

    1101です。
    皆さま、情報をありがとうございます。
    頼れる大きな病院は少ないようですね。
    将来的にこどもを授かった場合にとふと思い質問させていただきました。
    モデルルームの訪問時も託児室のような所に子どもたちがいたり、ベビーカーで子連れの方もいらっしゃったので若いご家族もいらっしゃる印象でした。ファミリーが増えると色々と教育環境も変化がありそうですね。

  31. 1108 匿名さん

    千代田区港区は待機児童ほとんどいないよ。

    →そんなことはみんな知ってますが、そのエリアで買えないからみな困ってるんですよ笑

  32. 1109 匿名さん

    品川区は、公立小中一貫を推進していますが、実際の評判や内情はいかがでしょうか。
    グランドメゾンから選べる学校で情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授くださいませ。

  33. 1110 匿名さん

    公式ページの動画をみて感じたのですが、中央の階段が連なってるところが結構存在感ありますよね。。個人的には各部屋辺り➕500万円程度でできるならば、階段を棟の中に入れて駐車場を地下に埋めてくれた方が良かったのにとか思っています。みなさんはどう思いますか?

  34. 1111 マンション検討中さん

    >>1107 マンション検討中さん

    ややとおいですが、
    近くの大学病院なら、昭和大旗の台か、東邦大大森ですね。

  35. 1112 匿名さん

    近くにいい病院がないのは不便ですね。住みづらそう。

  36. 1113 マンション検討中さん


    大きな病院使う機会ってあまりないし、車で20分ぐらいの距離にはあるから良いのでは?近いとサイレンうるさそうだし。普段は町医者でしょ。

  37. 1114 匿名さん

    品川区の公教育については、日教組系が反発しています。それだけ正しい方向だと思います。
    小中一貫校化に合わせて、小規模校の統合も行われているなど、良い方向にあると感じています。

    なお個別の学校については先生次第なので、当たり外れがあるのは仕方ないです。

  38. 1115 匿名さん

    保育園事情は厳しいですが、今のところ激戦区(0歳でも加点が必要、1〜3歳はフルタイム+加点があっても入れななかったりする)よりはましです。

    このマンションを住宅ローンで買える収入がある層だと、0歳以外はフルタイムに加点が無いと厳しいと思います。0歳なら幅広く希望を出せばどこかに引っかかるかな。
    品川区のホームページにボーダーが公開されているので、状況は把握し易いと思います。

    ただそれもプライムが出来る2年後までで、それ以降は不透明です。来年度もこの周辺で保育園がどんどん出来るけど勝島も住民が増えてるし、今のままでは更なる増加を吸収できないのでは不安に思っています。今の所ですが。

    あとこのマンションから1番近いアンジェリカはこの付近で最も人気で、今でも兄弟が在園してないと難しいです。アンジェリカの上に新規園が出来る予定なので、そこはもう少し入り易いと良いのですが。

  39. 1116 匿名さん

    >>1113 マンション検討中さん

    子供がいると、病院は必須です。私も今、近くに救急で行ける病院がなく、引越しを考えています。病院、スーパー、学校、公園は、子育てする上で、必要だと思います。

  40. 1117 匿名

    我が家の場合は、この辺の小中一貫校はレベルが低いので中学受験は視野に入れてますよ

  41. 1118 匿名さん

    品川シーサイドは、プレファミリーとかディンクス、単身者に向いてそうですね。子供が出来たら買い替えするのもありですね。

  42. 1119 匿名さん

    >>1115 匿名さん

    確かに、勝島マンションの住民は認可保育園争いで脅威の存在ですね。
    年収が高くて住民税を納めれば納めるほど、保育園の入園順位が下がりますから。

  43. 1120 マンション検討中さん

    >>1119 匿名さん
    勝島の方が年収が低いと言いたいのかな?

  44. 1121 匿名さん

    >>1120 マンション検討中さん
    そう書いてます

  45. 1122 マンション検討中

    >>1115 匿名さん

    アンジェリカの上に出来る保育園も、アンジェリカ系列ですよ。

    太陽の子系列も最近人気ですよ。
    ダンスや英会話、食育に力をいれてるみたいですよ。

    こんだけマンションが出来ると、保育園入園は激戦ですよね。

  46. 1123 匿名さん

    >>1122 マンション検討中さん

    アンジェリカの人気はすごいですよね。東品川もはまかわもこの辺りでは断トツでボーダーが高いですし。
    これだけ世帯数が増える上に、新規園もアンジェリカ系列なら入りにくくなってしまうんでしょうか…。

  47. 1124 マンション検討中

    >>1123 匿名さん

    アンジェリカ系列なので人気でそうですよね。
    都内はどこも同じですが、1歳の入園は両親がフルタイムだけでは入園が厳しいのが現状ですよね。加点があってもヘタしたら入園出来ないですし。
    マンション購入には、子供のことも考えながら決めないと苦労してしまいますよね。

  48. 1125 マンション検討中さん

    シーサイドから南側の保育園は、勝島が出来て今年度のボーダーがはっきり上がりました。オーベルはまだ入居していないのに。
    共働きの予定でここを買おうとしてるので、加点有りでも入れない状況になってしまったらさすがに困ります。
    同規模(プライム含め)のマンションができた他のエリアを探して保育園事情がどうなったか調べてから決めようと思います。

  49. 1126 マンション検討中さん

    共働きの人が保育園に入れられなくて、泣く泣く家を手放さなければならなくなった中古を買い叩くのが一番安く手に入る方法かもしれないな

  50. 1127 マンション検討中さん

    13時暗くなかったですね。

    1. 13時暗くなかったですね。
  51. by 管理担当

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸