東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 978 マンション検討中さん

    >>945 マンション検討中さん

    日当たりは東側は目の前にビル、南側は将来塞がれる可能性があるで×かと。
    眺望はどの向きも良くないので×かと。
    りんかい線は渋谷とかいける埼京線直通の電車はあまり来ないので使い勝手が悪いかと。
    京急も利用可能ですが5分以上あるくし、特急停車駅だけど特急ってあんまり走ってなさそうなので微妙かと。仕様はスミフとかパークシティシリーズとかとくらべてしまうと。。。
    私は予算7100万以内で考えています。6500出せばもっといいタワマンあるんじゃないかなぁ

  2. 979 匿名さん

    南側は日影規制の関係で、8階までしか建たないんじゃなかったっけ。7100万予算なら十分眺望が抜ける住戸を検討できると思うよ。西側も高層階抜けるし。
    眺望見れるやつみました?
    自身が納得できる専有部仕様の比較物件はどちらですか?
    そもそもタワマンで比較するなら比較する土壌が違いませんかね?
    6500程度の予算ではプライムか天王洲の売れ残りしか買えないよ。

  3. 980 検討板ユーザーさん

    >>979 匿名さん

    天王洲は売れ残りではなく、販売調整中。

  4. 981 匿名さん

    >>972 匿名さん

    迷わず行けよ、行けば分かるさww
    金利上がっても行けると思うならgo
    by年収1100万の社会の歯車

  5. 982 匿名さん

    >>980 検討板ユーザーさん

    要望書が入らないから、いつまでも調整中

  6. 983 匿名さん

    住友の営業マンは辛いだろうね。
    今時のお客さんは、ネットで住友の販売手法はわかってるし、竣工在庫がありまくりで、さすがに人気がある感を演出するには厳しいよね。
    価格調整中って苦しいいい訳だよね笑

  7. 984 検討板ユーザーさん

    >>983 匿名さん

    どこの住不物件が価格調整中なのかな??天王洲は価格出てますよ。そしてシティテラスは間もなく完売です。

  8. 985 匿名さん

    まもなく完売と言いながら(おそらく住民さんでしょうが)
    その後、数年かけても売れないのが住友物件
    本当に完売間近なら最終期となっているでしょうがそういう訳でもない。

  9. 986 匿名さん

    >>984 検討板ユーザーさん
    あと何戸くらい残ってんの?

  10. 987 匿名さん

    985さん
    おっしゃるとおりで、最終期ならまもなく完売となるでしょうが、第4期の予告広告のままずっと更新し続けてますね。いつになったら本広告になるんでしょうね。
    住不物件の住人は、竣工しても完売しないから、長期間大きな垂れ幕か横断幕をかかげられちゃって、不人気物件ですって、言ってるようなもんだからね。

  11. 988 匿名さん

    住民の民度が心配だなぁ。他の物件をこき下ろさないと優位性を見出せないほどレベルの低いマンションじゃないんだからすみふとかどうでも良いのに。

  12. 989 匿名さん
  13. 990 マンション検討中さん

    えっ、ゴールドクレストの品川シーサイド(クレスト品川シーサイド)70平米5500万円じゃない?ホームページが嘘情報?70平米5500万で8年まだ売れてないって…。品川シーサイドで買うの怖い…。そこに、1500戸。NO1の住友を潰してる場合ではないのではないか?

  14. 991 検討板ユーザーさん

    住友の営業マンて物件数あるから、どこでも競合しちゃうんで、営業マンの日課は、ステマと競合物件近くでティッシュ配りが日常みたいだからね。
    wctは良かったんだけどなぁ。
    天王洲は不便だし大幅に下がるだろうな。
    大井町は物件としてはいいが恐らく400万超
    大森は首都高近い、過去は大量処刑場の鈴ヶ森遺跡の近くで土地位が低い。仕様はよくてもプランはリビングドアを極力廊下側に引き寄せて見た目の畳数を増やすプランなのに坪単価330万。制震で地震に強そうに表現しているが、実は住宅性能評価では耐震等級1と建築基準法基準法レベル。タワーなのに免震じゃないのが痛いね。プライムパクスは免震だよ。

  15. 992 匿名さん

    >>991 検討板ユーザーさん

    えっ、何が良かったの。WCTは何年も完売できないで、品川駅前でティッシュや宣伝ウチワ配りをよく見掛けた。制震だし。

  16. 993 匿名さん

    住友の場合は販売戸数が多いと言ってもその分大量に作って
    大量に売れ残っているわけだからあまりそこを誇ってもねと思いますね。

    何年も掛けて利益率高く売るというのは世間でも周知の事実ですし、
    ビジネスモデルとしては立派でしょう、
    但し消費者目線からすると割高で売れ残りを多数抱えるデベという感じにも映ります。

    まぁ諸々の諸条件と価値観が合えばいいのでしょうがデベ選びという観点から見ると
    あえて積極的に買いたいデベではないですね。
    他所の物件で本筋からずれるのでこれくらいにしときます。

  17. 994 ご近所さん

    なんか住友の話ばっかり

  18. 995 匿名さん

    >>994 ご近所さん

    必死なんですよ。大量供給を売り捌くには、広告費がかかる。ティッシュ配ったり、大看板建てたり、ラッピングバス走らせたり、スーモも住友の広告ばかり。掲示板営業は無料なので、営業の基本ですね。

  19. 996 匿名さん

    >>995 匿名さん

    その膨大にかかる費用を値下げして売り抜けば住民も業者も両者メリットあるのに。
    ずっと毎日ティッシュ配りをしてる方が惨めな印象になりますよ。
    まぁ在庫かかえても利益出るくらい価格高くしてるから問題なしって事ですかねw

  20. 997 匿名さん

    >>996 匿名さん

    花粉症の時期は住友のティッシュ、夏は住友のうちわ、一年中配っているので重宝している人もいますよ。

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸