物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川4丁目24番1(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 京急本線 「青物横丁」駅 徒歩6分 京急本線 「品川」駅 バス9分 「都立八潮高校前」バス停から 徒歩2分 (港南口より) 山手線 「品川」駅 バス9分 「都立八潮高校前」バス停から 徒歩2分 (港南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
687戸(他に管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年11月下旬予定 入居可能時期:2020年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
積和不動産株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判
-
938
検討板ユーザーさん
>>935 マンション検討中さん
3LDKで6200万円~出せる人はグランドメゾン。価格以外の面でプライムパークスとグランドメゾン比較してプライムパークスを選択する理由が見つけ難い。
グランドメゾンと比較して、の話でなければプライムパークスも決して悪いマンションじゃないと思うけど。
レジデンスの直床は個人的に完全検討対象外だけど、まぁ今の大規模物件では仕方ないですから。エントランス周りなんかは高級感あるし、タワーと違って柱もアウトフレームされてるから、直床が気にならない人にはいいのでは。
タワーは価格とのバランスは悪くない。構造にせよ共用部にせよコストダウンされ尽くしてるけど、価格なりでしょ。個人的には北向の2LDK低層階なんかは買いかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
マンション検討中さん
このマンションの購入を考えている人に教えて欲しいのですが、ここの魅力はなんでしょうか?
日当たり×、眺望×、道路と飛行機の騒音、使いにくいりんかい線沿い、価格6500万前後、共用部普通、専有部の仕様普通、団地であまり魅力が分からないので教えていただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
住民板ユーザーさん5
二駅利用やイオン、OKストア、植栽じゃない?
東京ガーデンのほうがコスパは良いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
東京ガーデンって北区のですか?
ここ検討している人は北区は検討対象外だと思いますが…
エリアがまるで違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
マンション検討中さん
ガーデンズ東京王子のスレでもちょっと前言われてたけど、ここと比較してる人いるよ。
似てるもん、2つの物件
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
マンション検討中さん
941
>このマンションの購入を考えている人に教えて欲しいのですが、ここの魅力はなんでしょうか?
>日当たり×、眺望×、道路と飛行機の騒音、使いにくいりんかい線沿い、価格6500万前後、共用部普通、専有部の仕様普>通、団地であまり魅力が分からないので教えていただければと思います。
941さん
団地の定義ってなんですかね?
日当たり× 眺望×としていますが、この物件の場合どちらの向きを検討しているのですか?
使いにくいりんかい線沿いといいますが、京急も使えますがあなたはどちらかのエリアと比較しているのですか?
予算はいくらで考えているんですか?
共用部普通、専有部普通と評価していますが、あなたが見てきた物件はどこと比較して普通と評価しているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
住まいサーフィン、マンションブロガーの記事があったので内容を加筆転載すると
・長期優良住宅の認定をうけていることで、住宅ローン減税の税優遇が一般住宅に比べて更にうけられること。
・固定資産税の軽減、所有権保存や移転登記、抵当権を登記する際の登録免許税の軽減も受けられる可能性あり
・フラット35の場合優遇期間の場合Aプランが利用できること。
・マンションでは珍しい耐震等級「2」を確保していること。
・全体で12基のエレベーターを分散して設置し、ひとつのエレベーターを利用する人数を制限。
基本的に1フロア4戸で1基のエレベーターを利用する方式でこれは都心の高額物件などで採用される方式。
フロアでの横移動を抑えて主寝室や子供部屋の動線を抑えて独立性とプライベート性を実現
プライベートバルコニー、アルコーブ、ポーチ等、バルコニー、2m奥行があることで、ゆとりがあること
住戸から切り離したガラス張りの二層吹き抜けの共用施設
窓上部に梁がなく、すっきりした天井をみることができる。加えて、バルコニー側の柱を室外に出すことで、有効面積を拡大。バルコニーは奥行2mと広く、1階住戸には奥行3mのテラスも設けられていること。
ウォークインクローゼットも天井高が下がらず、縦に収納量を確保できる。廊下折り上げ天井が標準。洗濯機上収納
ハンガーパイプが標準。洗面は木のデザインを入れることで、ガラス面の手垢が目立たない。ミストサウナが標準。
立地的には、イオンが目の前、青物横町のスーパー平野屋、OKストア、イオンストア、ドラッグストア、公園周辺に多い。
バス停エントランスから出て目の前で目黒駅、品川駅までダイレクトアクセス。
小学校も近い。
りんかい線本数少ないですけど、恵比寿、渋谷、新宿、台場にダイレクトでいける路線はわるくないと思いますけどね。
京急も使えますしね。
この物件みための仕様は普通ですが、案外いろいろと考えられていると思いますけどね。
見た目の高級感に惹かれてしまう方はどうぞ他の物件にいかれていかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
ガーデンズと似ているのは緑が多いとこだけだろ笑
ロケーションが違うとこで比較しても全く意味がないわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
948
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
マンション検討中さん
でも実際にいるんだよ。
私だけじゃなく複数いること確認している。
なんらかの理由で全く別のエリアで比較する人もいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
>>946 匿名さん
12基エレベーターは管理費と修繕費の重荷になると思う。
管理費に糸目をつけない都心高級物件なら良いけど、ここはアルコーブにチャリ置くような物件だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
住民板ユーザーさん5
別に941に対して言っただけで。
だったら自分にとって買いたいときに買いたいエリアで予算に合うからよいと思っただけ、という答えになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
>948
肯定しているコメントは積水の営業にしたてたいプライムパークスかスミフの営業
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
>>950 匿名さん
ちゃんと電動子乗せチャリ載るエレベーターにしてもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
個人的には
エレベーターは少ないと困ります。
低層界であれば良いのですが
コアタイムはエレベーター難民になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
この物件いい意味でも悪い意味でも注目度が高いから、こんだけ批判なり礼賛のコメントがあるんでしょうね笑 自社他社の営業がコメントしているとしてもね
レジデンスのスレなんてお通夜状態だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>12基エレベーターは管理費と修繕費の重荷になると思う。
>管理費に糸目をつけない都心高級物件なら良いけど、ここはアルコーブにチャリ置くような物件だしね。
>
管理費と修繕は普通だよここ。アルコーブは確かおけないんじゃなかったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
スミフの地道なティッシュ配りと掲示板営業には恐れ入るが、品川シーサイドの勢いは止まらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件