東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 838 匿名さん

    一昔前までは長谷工施工というと安マンションってイメージがありましたが、今は三井や三菱や野村などの高級物件にも採用されたりしていますし、全く問題ないと思いますよ。

  2. 839 マンション検討中さん

    あれ、ここらへん電線地中化してあると思い込んでいてたら、写真を見るとしてない……
    何度も足を運んでるはずなのに、シーサイドフォレストのほうと記憶が混ざってしまったのか
    電線がどうなるのかご存知の方いらっしゃいますか?

  3. 840 検討板ユーザーさん

    >>839 マンション検討中さん
    この辺界隈で品川区の地中化は旧東海道くらいですね。地震/火災対策なので、品川区内ではもっと優先度が高い密集エリアが内陸にあるのでこのエリアは可能性は限りなく低いのでは。
    新規で開発されるエリアは別ですが既に設置の場合はそのままでしょうね。

  4. 841 匿名さん

    >>840 検討板ユーザーさん
    都道はオリンピックまでに基本地中化されると聞きました

  5. 842 匿名さん

    >>841 匿名さん
    公表されているのはオリンピック会場周辺だけでは?

  6. 843 匿名さん

    ここは国道でしょ?
    管轄は都じゃなくて国交省では?
    一応調べたけど指定路線には入ってるよう。
    たぶん美観というよりゴジラ来襲時に電柱あると邪魔だから撤去対象。一応主要輸送路なんでしょう。
    時期は後になるかも。それでも早い方だとは思うけどね。

  7. 844 匿名さん

    >>843 匿名さん

    ちょっとおもろい。

  8. 845 マンション検討中さん

    自転車置場少なすぎ

  9. 846 匿名さん

    何台あると多いんだい?

  10. 847 マンション検討中さん

    687戸に対して、自転車置場722台(他レンタサイクル24台)。1世帯約1台は少ない。せめて2台置ければよかったのに。

  11. 848 匿名さん

    駐輪場も2台も確保してる物件なってほぼないのでは?
    1台+α程度が多いト思います。ここもまぁ妥当な数ではないでしょうか。
    どうしてもというなら要望だせば(敷地に余裕あることですし)
    増やしてくれるかもしれませんね。グランドメゾン四谷はそれで台数が増えたそうです。
    こういう柔軟な対応のデベさんは好印象ですよね。

  12. 849 匿名さん

    品川シーサイドはオリンピック効果はあるのかね。
    今後発展するのは天王洲か品川シーサイドのどちらかね。

  13. 850 匿名さん

    ここは五輪の恩恵はほぼないのでは?
    それを存分に期待したいのなら、有明や晴海などしかないね。

  14. 851 匿名

    ここは、オリンピック後下がるだろうね。品川シーサイドは、供給過多で希少性ない。品川シーサイドが地元という人が少ないから、ここで買う理由がない。

  15. 852 匿名さん

    羽田に近いから、オリンピック効果でイオンで爆買い、資産価値アップとはいかないかな。

  16. 853 住民板ユーザーさん4

    1500戸かそこらで供給過多とかわろた。

  17. 854 通りがかりさん

    うーん、ここ良さそうだけど正直住みたい間取りと方角無いんですよね。みなさん方角どちらにするつもりですか?東はうるさいし昼間は真っ暗。逆に夜は前にあるビルの光で明るいですが、、、。南も会社の作業音がうるさいし今後の眺望が不安。西はまだましですが前のマンションの洗濯物の多さがちょっと気になってしまって、、、。間取りは細いのがどうしても私には合いません。ここ絶賛してる方のご意見お聞かせください。もし積極的に東向きとか選ばれるとしたら理由何でしょうか?私が見落としてることもありそうで是非教えてください。

  18. 855 匿名さん

    >>848

    割と近くのマンションだけれども、1戸に2台半でほぼ満車です。


  19. 856 マンション検討中さん

    向きはどの方向選んでも変わらないんじゃないかな?
    南が唯一、前建てができるまでは一番条件がいいってくらいで。
    眺望や日照に関してはこの物件もプライムも全然駄目だよ。でもまあ総合的にみて、今の相場においてはグレードと比較して多少安め、っていうのが選ぶ理由かな。
    完全投資目線だったらプライムの低層階のほうが絶対にいいけど、あくまで自分の居住用と考えるならば、まあギリギリこっちかな?
    とはいえ、少し前のシーサイドの価格や評価を知っていると、こんな場所に6000万越えとかありえない……って思っちゃうんだけど、そういう相場状況だし、仕方ないのかなって思ってます。

  20. 857 検討板ユーザーさん

    >>856 マンション検討中さん
    854です。日照に関してはプライムの方が良いとは思ってます。南側は。ここも東に何も無ければ検討候補だったんですけど非常に残念です。小さいころからずっと朝日を浴びて起きる環境にいたので。貴重なご意見ありがとうございました。お互いもう寝ましょうw

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸