東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 428 匿名さん

    天王洲という街に住友ブランドが加わることに価値がある。

  2. 429 マンション検討中さん

    天王洲アイルの方が都心から近い(距離的)し、物件価格も高いんでしょうけど、私も皆さんと同じで、住むなら断然品川シーサイドですね。庶民的でおしゃれ感はないショップ群だけど、やっぱりイオン&オーバルガーデンは便利だと思いますし、青物横丁使っての京急・都営浅草線利用も出来るのは魅力的です。
    グランドメゾンとプライムパークス、あと売れ残りのクレストタワーで検討中です。今この低金利で住宅ローン組める&実物見て決められる、でクレストタワーもありかなぁって思ってます。

  3. 430 匿名さん

    この辺空気汚いから子育てには向いてないのでは。

  4. 431 匿名さん

    この辺空気汚いから子育てには向いてないのでは。高速道路の近くですし。
    独身にはいいと思います。

  5. 432 匿名さん

    その子供も数年たてば大人になり独身者。

  6. 433 匿名さん

    >>431 匿名さん
    空気を心配するのであれば、羽田空港の新ルートでの80dbの騒音の方が子供には良くないと思いますよ

  7. 434 匿名さん

    >>433 匿名さん
    騒音の話題、もういいです。
    何回も出てきてますから。

  8. 435 匿名さん

    排気ガスは天王洲や大森海岸よりかは幾分マシな気も。
    新ルートの騒音はどうなることやら。

  9. 436 通りがかりさん

    >>433 匿名さん

    騒音問題については何度も出てきているので過去の皆さんの投稿をみてください。

  10. 437 匿名さん

    騒音、排ガス、、都心で公害で心配ないところあれば逆に教えてもらいたい。
    ここは埋め立てだから、液状化も浸水のこともあるし。ハザードマップもあてにならないし

  11. 438 マンション検討中さん

    ネタが出尽くした感ありますね。来週末にまた価格が出るとタワー側も含めまた、盛り上がりそうですね。

    タワー側は既に今後のスケジュールも出ており、2月上旬から要望書の受け付けも開始するみたいですし、グランドメゾン側との駆け引きが気になります。

    グランドメゾンの価格次第では、どちらかに人気が偏りそうですね。

  12. 439 匿名さん

    懸念される問題はどんどん出して議論し、必要があればデベに事実確認をして改善してもらうことも必要。

  13. 440 マンション検討中さん

    少なからずみんな価格に期待してるよね
    プライムパークスの低層階よりは高いだろうけど、そう遠くない価格くらいで買えるんじゃないかってさ
    逆に言うと期待を悪い意味で裏切って高額だったらサーっと引いていきそう

  14. 441 匿名さん

    グランドメゾンはプライムと比べて一年建つのが遅い分、今の過去最低の超低金利からどれだけ状況が変わるか分からないリスクがあるし、価格面で魅力がないとプライムに流れる人は多いと思う。

  15. 442 匿名

    そうかなあ?プライムとグランドメゾン両方見たけど、建物も立地もかなり違うと思うけど(グランドメゾンが上だと思う)。金利リスクだけでプライム選んだら、将来後悔しそう。グランドメゾンは長期優良だからフラット35の金利も低いし、ローン減税もあるし。あとプライムは廊下側の窓が真っ暗なのが気になります

  16. 443 マンション検討中さん

    私の周りは、ほとんどがプライム希望者ばかりですね。私自身はグランドメゾンが気に入ってますが。
    理由を聞くと、早く住みたいという事情もあれば、共用施設やタワーの外観が気に入っている、価格がやはり安いと色々と意見がありました。あとグランドメゾンは日当たりが悪いみたいな意見も。
    個人的には立地的にも中の作り的にもグランドメゾンに人気が集中すると思っていたのに、周りの感触を聞くとどちらかというとタワーのほうが人気なので、けっこう驚いています。 価値観って、やはり人それぞれだなぁと。

  17. 444 マンション掲示板さん

    ここで質問することじゃないことかもしれませんが、住宅ローンは、みなさんやはり変動が多いのでしょうか?
    私は35年固定を考えているのですが、FPさんからは今は変動にされる方が多いですよと言われ悩み中です。

  18. 445 マンション検討中さん

    グランドメゾン南向き(の高層階)はほぼ確実に高価格になるだろうから、それに対してプライムタワーの南向きは同じくらいの広さでかなりお手頃価格感はあるよね。計算してみたけど冬でも4階以上くらいなら光は入ってくるはず。(目の前のエリアの高さ制限目いっぱいのものを建てられたと仮定して計算)
    グランドメゾンの東にしても西にしても日当たりはぶっちゃけ微妙そうというのは今のところグランドメゾン優位に考えてる自分もそう思う。
    やっぱりグランドメゾンを選ぶ理由は専有部分の優位性かなあ。漠然とだけどいい家に住みたいしって思っている自分がいる。
    だったら多少の金と環境は犠牲にしてでもと、つい最近まで思ってたんだよね。
    ただこの前、二度目のプライムのモデルルーム見せてもらったけど、目が慣れてしまったのかなんなのか、あれだけ差があると思ってた部屋が、案外悪くねぇなあ、別にこっちでも安いならよくね?ってなっちゃったんだよな。
    ほいでまたどっちにするかうーんうーんと悩んでる日々。
    どっちかで迷ってる人はもう一度、それぞれのモデルルーム見てみたほうがいいかも。最初と違った感想になると思う。

  19. 446 匿名さん

    プライムより多少高い程度なら、グランドメゾンのほうが人気になるだろうね。

  20. 447 匿名さん

    ビューラウンジとか富士山が見えるスカイテラスがあるプライムに1票。

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸