埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ流山セントラルパーク〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 野々下
  7. 流山セントラルパーク駅
  8. パークホームズ流山セントラルパーク〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2025-05-31 08:42:39

パークホームズ流山セントラルパーク契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590164/

所在地:千葉県流山市野々下1丁目163番10他(従前地)(地番)
    千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 徒歩4分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークホームズ流山セントラルパーク



[スムログ 関連記事]
パークホームズ流山セントラルパーク 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/2877/
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2016-08-26 00:19:35

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ流山セントラルパーク口コミ掲示板・評判

  1. 661 住民板ユーザーさん1 2018/03/30 01:27:51

    ゴミ捨てのルール徹底して欲しいですね。

    あと、共用部分の喫煙はトラブルの種になるので、ルールとして禁止にして欲しいですね。

  2. 662 匿名さん 2018/03/30 03:37:42

    >>661 住民板ユーザーさん1さん

    はっ?
    共用部でたばこ吸って何が悪いんだよ。
    俺はエントランスだろうが敷地内だろうが普通に吸うわ。
    灰皿無いのがおかしいんだよ。

  3. 663 住民板ユーザーさん1 2018/03/30 03:45:40

    662は完全に住民ではなくツリなのでスルーしましょう。

  4. 664 匿名さん 2018/03/30 04:11:43

    住人でないからルールをご存知ないだけのこと、それだけのことですな

  5. 665 マンション住民さん 2018/03/30 04:56:21

    上階がフローリングに直で家具を置いたり、下を意識せず生活していれば、分譲の対策された二重床だろうが音は聞こえますよ。
    左右の音はよほど大音量で重低音を流すとか、壁を大きく叩いたりしない限り聞こえないとは思います。

    賃貸に比べれるならかなり防音効果は上がりますが、音の問題は住む人間次第なので快適な環境なら建物スペック以前に、周囲の配慮があってこそかと。


    迷惑行為については、続くようならそのうち対策はされると思いますが…
    注意書きの張り紙だらけになっても嫌なので、各家庭がしっかりして欲しいですね。

  6. 666 住民板ユーザーさん1 2018/03/30 05:31:53

    >>664 匿名さん

    共用部禁煙なんて書いてありましたっけ?

  7. 667 住民板ユーザーさん8 2018/03/30 05:52:02

    敷地及び共用部分等での喫煙は使用細則で禁止されています。

  8. 668 匿名さん 2018/03/30 06:57:32

    >>667 住民板ユーザーさん8さん
    禁煙なんて書いてないよ

  9. 669 住民板ユーザーさん7 2018/03/30 07:02:41

    先日、エレベーターの中が物凄くタバコ臭かったです。

  10. 670 住民板ユーザーさん8 2018/03/30 07:15:51

    >>668 匿名さん
    仮に禁煙について書いていなくても、公の場での禁煙はモラルではないでしょうか。
    既出のように、喫煙している方を見かけたことはありませんし、そのような方はいらっしゃらないと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリスつくばみどりの
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト
  12. 671 匿名さん 2018/03/30 07:51:43

    >>670 住民板ユーザーさん8
    すみません。
    ここにいます。

  13. 672 住民板ユーザーさん7 2018/03/30 08:24:27

    >>667、670 さん
    釣られちゃったね。

  14. 673 住民板ユーザーさん8 2018/03/30 09:12:28

    >>668
    >>670
    細則に書いてあるからね。
    ちゃんと読もうね。

  15. 674 住民板ユーザーさん1 2018/03/30 09:31:35

    皆さん、住人なら軽く釣られないように規則を理解して暮らしましょうね!

  16. 675 住民板ユーザーさん1 2018/03/30 13:53:43

    最近入居した者ですが、インターネットの接続で、下記リンクの手順の通りケーブル繋いで、『新しい接続またはネットワークのセットアップ』を行ない、wakwakのIDとパスワード入れるのですが、エラー651となり『モデムからエラーが返されました』と出るのですが、同様となった方いらっしゃいますか。

    https://www.wakwak.com/prl/support/g_internet/ba_win10_pppoe.html

    モデムにルーター繋いでwifi経由でもやってみようと思いましたがダメで、過去投稿も拝見しましたがよくわからず、電話で問い合わせたらいいのでしょうが、もしお分かりの方いらっしゃればと思いお聞きする次第です。

    お分かりの方いたらどうぞご教示宜しくお願い致します!

  17. 676 住民板ユーザーさん8 2018/03/30 19:55:15

    >>675 住民板ユーザーさん1さん
    エラー651は配線が間違っている場合が多いので、配線を確認したほうが良いかと思います。合っているならモデムとルーターの再起動してみてダメなら電話したほうが良いと思います。

  18. 677 住民板ユーザーさん8 2018/03/30 19:57:47

    >>675 住民板ユーザーさん1さん
    676ですが、そもそも見ているリンクの方法じゃなくて、ルーターの設定をすればよいです。なのでルーターのマニュアルみて設定してください。

  19. 678 住民板ユーザーさん1 2018/03/30 23:17:42

    ありがとうございます。
    ルーターの設定はしたいのですが、そもそも有線で、壁のインターネットの差込口からLANケーブルでPCに直接差し込んでもイーサネットとネットワーク接続には出るのですが、上記の新しい接続のセットアップがエラーとなりできません。。

    初めの接続はどのように行われましたか。

  20. 679 住民板ユーザーさん1 2018/03/31 00:27:22

    皆さんTOKYO MXは映ってますか?
    NTTに確認しても、ルータまでは信号来てるので正常と言われてしまいました。
    地域的に映らないのが仕様なんですかね…?

  21. 680 住民板ユーザーさん1 2018/03/31 06:32:25

    >>679 住民板ユーザーさん1さん
    我が家では問題なく映っていますよ〜


    保育園の支援センター機能、かなり小規模ですね。せっかくマンション併設なので存分に通おうと思っていましたが、あのスペースではちょっと微妙ですね…

  22. 681 匿名さん 2018/03/31 07:22:03

    >>679 住民板ユーザーさん1
    テレビの設置場所設定は「東京」になってますか?

  23. 682 もう少しでマンション住人 2018/04/01 04:44:36

    >>680 住民板ユーザーさん1さん
    子育て支援センター気になってます。
    スペースが狭いのでしょうか?

  24. 683 住民板ユーザーさん2 2018/04/01 13:51:43

    >>680 住民板ユーザーさん1さん

    形だけですから

  25. 684 マンション掲示板さん 2018/04/01 15:01:58

    子供の騒ぐ声がとんでもなく騒がしいのですが
    何とかならんのかな。

  26. 685 住民板ユーザーさん1 2018/04/01 15:50:51

    >>682 もう少しでマンション住人さん
    スペースはとても狭いです。支援センター、という名前のイメージで行くと面食らいます。笑
    現時点では土足仕様で、そこに長机と椅子が置いてありました。うちはまだ子供が小さいのでそこで何かをするというのは想像ができず、別のところへ行こうと思っています。保育園の2階は内覧していないので、あくまでも一階部分での感想です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  28. 686 もう少しでマンション住人 2018/04/01 21:58:19

    >>685 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    そうなんですね。狭いのは残念ですね。
    絵本も期待できなそうですので、子ども図書館まで行かないといけませんね。

  29. 687 住民板ユーザーさん7 2018/04/02 05:54:14

    >>684 マンション掲示板さん
    そんな真夜中に?直接言いに行ったらどうですか?

  30. 688 住人 2018/04/02 07:48:38

    >>687 住民板ユーザーさん7さん
    こういうのは直接言わないが鉄則では?
    まぁ苦情をこんなところに書いても意味がないですよね^^;

  31. 689 住民 2018/04/02 13:03:17

    多数なコミュニティなんだから騒ぎなさんな。初めから想定していたことでしょう。
    ファインシティも同様なことあるみたいだし、互いに意識しあうことが大事だよ。
    もし改善されないなら自分で動けよ。

  32. 690 住人 2018/04/02 13:03:52

    マンションですと、細かいこと言い出すと、キリがないですよね。

  33. 691 マンション掲示板さん 2018/04/02 13:16:52

    >>689 住民さん

    は~い、怒鳴り込んできます。

  34. 692 住民板ユーザーさん1 2018/04/02 15:25:24

    駅前のコンビニ、あとは内装や什器搬入だけな感じになってきましたね!できれば24時間営業がありがたいですが、そのあたり情報お持ちの方いらっしゃいますか?

  35. 693 住民板ユーザーさん7 2018/04/02 16:30:59

    >>692 住民板ユーザーさん1さん
    6:00〜24:00

  36. 694 住民板ユーザーさん 2018/04/02 18:51:04

    紛れ込んでますね。

  37. 695 住民板ユーザーさん6 2018/04/02 23:29:35

    >>692 住民板ユーザーさん1さん
    私も看板がかかるのを心待ちにしてます!

    今どきの駅前コンビニならフルタイムで営業してくれるんじゃないでしょうかね。
    その隣に更にもう一軒建つのも期待してます(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  39. 696 住民板ユーザーさん7 2018/04/03 04:52:28

    >>695 住民板ユーザーさん6さん

    参考までに、柏の葉キャンパス駅のファミマは、6時〜24時です。

  40. 697 住民板ユーザーさん4 2018/04/03 22:58:44

    検討版だけでなく住民版にも荒らしいますね。

  41. 698 住民板ユーザーさん3 2018/04/04 09:41:31

    >>697 住民板ユーザーさん4さん

    荒らしに何を言われても何とも思いません。
    このマンションにとても満足しています。
    コンビニができること嬉しいですね。
    しかもファミリーマート!!
    というのが、うちは郵貯銀行を使っているのですが、ファミリーマートは郵貯銀行手数料無料になるのでとても便利になります。

  42. 699 住民板ユーザーさん1 2018/04/04 09:57:03

    >>698 住民板ユーザーさん3さん
    ファミマで決まりですか?

  43. 700 住民板ユーザーさん8 2018/04/04 10:52:34

    ファミマ公式の新店舗に載ってないから、ファミマだとしても6月以降ですね。

  44. 701 住民板ユーザーさん1 2018/04/06 07:21:13

    センパ板からの情報ですがファミマで確定したようです。公式HPに情報無いとすると、あそこまで出来ていても6月以降のオープンなのかな?

  45. 702 購入者 2018/04/06 10:16:09

    >>701 住民板ユーザーさん1さん

    >>646 住民板ユーザーさん1さん

    工事中の窓ガラスに許可証?が貼ってありそこにファミリーマートって書いてありましたよ!

  46. 703 住民板ユーザーさん1 2018/04/06 10:55:59

    >>702 購入者さん
    貴重な情報、ありがとうございます。
    開店が楽しみです。

  47. 704 住民板ユーザーさん1 2018/04/06 15:03:53

    そう、許可証私も見ました。確か、道路の使用許可だったような?
    ファミマ決定で、オープンが待ち焦がれますね!

  48. 705 マンション住民さん 2018/04/06 17:20:37

    私も見ました。ファミマ説は正しかったですね!開店が楽しみですね!

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    オーベルアーバンツ秋葉原
  50. 706 マンション住民さん 2018/04/06 20:18:22

    とにかく便利になりそうで良かったです。
    コンビニ1店でこれほど盛り上がるなんて、本当に平和な街ですね。

  51. 707 住民板ユーザーさん5 2018/04/06 21:02:51

    スーパーはマミーマートかヤオコーが近くて、ホームセンターも歩いてすぐ、魚は角上まで車ですぐ、たまに行くだけでいいかなというショッピングセンターも車ですぐ、各駅ながら駅も近く、あとはコンビニが駅前にできたらいいなと思っていたらできるので、もううちにとっては大満足です!

  52. 708 住民板ユーザーさん4 2018/04/07 11:17:57

    もう少しで完売御礼ですねー。
    営業さんがんばえー

  53. 709 住民板ユーザーさん1 2018/04/07 11:26:04

    >>708 住民板ユーザーさん4さん
    先日まだ、残り9戸だったのが、残り7戸になっていますね。

  54. 710 住民板ユーザーさん2 2018/04/09 23:09:54

    マンションのエレベーターでストレッチャー使っているのを初めて見ましたが余裕で使えてましたね!

    こうゆうのも安心材料のひとつです。当人はお大事になさってくださいね。

  55. 711 住民板ユーザーさん1 2018/04/09 23:10:30

    共用部のスタディルームやキッズルームの利用可能時間を教えてもらえませんか?入居資料のどこに書いてあったか失念しまして。。。
    ただの質問投稿になりましてすみませんがよろしくおねがいします。

  56. 712 住民板ユーザーさん1 2018/04/10 00:16:47

    >>711 住民板ユーザーさん1さん
    ここは世界の誰でも閲覧可能の、いわゆる平板なので、その手の質問は管理人室へ直行したほうが良いと思うよ。

  57. 713 マンション住民さん 2018/04/10 03:29:56

    ここって規約で数年は賃貸とかできないですよね?
    不動産サイトに賃貸で掲載されてる部屋があるのですがどういうことなのでしょうか?

  58. 714 住民板ユーザーさん1 2018/04/10 04:06:39

    >>713 マンション住民さん
    そのような規約は記憶にないですね。
    貸すのはオーナーの自由ですよ。何か不都合ありましたでしょうか?

  59. 715 住民板ユーザーさん8 2018/04/10 04:17:27

    規約は賃貸禁止じゃなくて、デベの許可がいるというだけですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス加賀
    ラコント越谷蒲生
  61. 716 匿名さん 2018/04/10 07:11:46

    スタディールームとかの利用時間は郵便ポスト裏の掲示板に貼ってましたよ!
    落し物の張り紙などの近くです。

  62. 717 住民板ユーザーさん4 2018/04/10 11:38:07

    公式ホームページ見てたら、購入者は2人が多いんですねー
    子供が多いと思ってたので、意外ですね。

  63. 718 住民板ユーザーさん3 2018/04/10 13:33:54

    >>717 住民板ユーザーさん4さん
    駅近だけど学校遠いってことから、そうなるんでしょうね。

  64. 719 住民板ユーザーさん4 2018/04/10 21:52:47

    >>718 住民板ユーザーさん3さん
    そういうことですか。学区って大事なんですね。うちは子供いないので関係ありませんが。。。

  65. 720 住民板ユーザーさん6 2018/04/10 21:59:40

    もちろんシニア夫婦の方にも会いますが、まだ子供がこれからの若い夫婦の方も多いように感じます。
    今販売中のおおたか物件も学校が遠くても子育て世帯メイン戦略のところありますし、学校が遠くても一時期のことなので、自分にとっていいマンションなら気にしない人が多いのでは。
    やはりこのマンションは子供がたくさんいますよ。
    公園前なので老後をゆっくり過ごしたいという方にもいいマンションなので、子供が巣だった方々の購入もそれなりに多いと思いますが。

  66. 721 住民板ユーザーさん1 2018/04/12 23:15:38

    ところで、固定資産税はいつ、どこから依頼が来るのでしょうか?

  67. 722 住民板ユーザーさん 2018/04/13 11:43:01

    >>721 住民板ユーザーさん1さん
    依頼と仰っているのは支払いの通知ですか?
    今年分は残代金支払いのときに三井に払っているので、来ないものと思っています。
    来年以降は市から届くのだと思います。

  68. 723 住民板ユーザーさん7 2018/04/14 00:46:39

    脇からすいません、三井への残代金はマンション分の残りと登録諸費用だけと記憶してましたが違いましたでしょうか。

    その後に司法書士事務所から見積りとの差額の返金があったと思います。その他、特に三井側にお支払した記憶がございません。

  69. 724 住民板ユーザーさん 2018/04/14 02:09:32

    >>723 住民板ユーザーさん7さん
    家によって違うことはないとは思いますが、私の場合は物件価格の残額と登記諸費用の他、概算の固定資産税相当額、修繕積立基金と提携融資を利用していたので、融資事務手数料を一緒にお支払いしました。

    固定資産税の納税義務者は毎年1月1日時点での持ち主、ということなので三井に通知がいくんだろうな、と思っていました。
    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1000442/1000484/1000509.html

    間違っていたらすみません…。

  70. 725 住民板ユーザー8 2018/04/14 05:10:14

    >>724 住民板ユーザーさん
    その通りです。
    ただし、年の途中で使用者が変更された場合には、1月1日の所有者の年間税額を按分して支払います。すなわち、三井から請求がなされているはずです。

  71. 726 住民板ユーザーさん7 2018/04/14 10:45:32

    >>724 住民板ユーザーさん

    レジデンシャルへ概算で支払ったのであるならば後で正当な金額として通知が来るべきではないでしょうかと思うのですがどうでしょう。

  72. 727 住民板ユーザーさん 2018/04/14 12:02:52

    >>726 住民板ユーザーさん7さん
    精算については金額が確定次第(7月頃の予定)通知を送る旨、引渡し時に説明を受けて書面でも受け取っていますから、現時点では何も問題ありません。

  73. 728 住民 2018/04/16 10:38:57

    つまり、買った時の値段に含まれているという事でしょうか?

  74. 729 住民板ユーザーさん1 2018/04/16 10:47:13

    先日、夜にウサギを発見しました。
    野良なのか農家や学校などからの脱走なのかわからないですがびっくりですよ。

    1. 先日、夜にウサギを発見しました。野良なの...
  75. 730 住民さん 2018/04/16 13:03:30

    >>729 住民板ユーザーさん1さん

    写真撮れるってすごい!
    我が家でも、私も家族もそれぞれ見ていて、外出る時には今日はいるかなーと
    見ていたにですが、もう1ヶ月くらい見ていませんでした。

    最近は、人も増えたので遊びに来なくなったのかなと思っていたので、嬉しいです。

    こうやって動物も遊びに来るって、まあ困ることもあるかもしれないけど、
    このマンション選んで良かったなと個人的に思います( ◠‿◠ )

  76. 731 入居済み 2018/04/17 02:59:25

    開発スレでセントラルパーク駅にできるファミリーマートが5月オープンと書いてありました!
    このサイトですね!
    https://townwork.net/detail/clc_2116300062/

    コンビニできると便利さが増して嬉しいです。

    フェイスブックでみると、駅前のビストロ(ピッコロロッソ)も評判良いみたいなので、
    行ってみたいと思っている今日この頃です。

  77. 732 住民板ユーザー8 2018/04/17 03:35:16

    >>731 入居済みさん
    貴重な情報、ありがとうございます。リンク先で確認しました。
    5月上旬の開店で、24時間営業ですね。利便性が向上しますね。
    開店が楽しみです。

  78. 733 入居者 2018/04/17 03:51:11

    >>729 住民板ユーザーさん1さん

    ちょっと、感動!

  79. 734 引っ越して1ヶ月 2018/04/17 13:56:35

    引っ越すまでこのマンションで良かったのかモヤモヤがぬぐい切れなかったのに、毎日住んだ途端帰って来る度に「最高だ‥」と自然に囁いている。
    いつまで続くのかわからないけど、とてもとても幸せです。

  80. 735 もうすぐ引越し 2018/04/17 15:15:35

    私はもうすぐ引越しで、ずっとソワソワしてます。
    早く入居したいです!

  81. 736 住民板ユーザーさん7 2018/04/17 21:36:06

    うちは、色々見て、クオンと迷ってこちらに決めました。
    クオンは立地の利便性の割に安い、このマンションは自然が目の前で、三井の割に価格がお得で、駅近でものんびり暮らせそうということがポイントでした。
    入居前はクオンの方が便利だったかなという気持ちもありましたが、このマンションに住みはじめて、この選択をしてよかったなと日々感じています。
    ずっと住み続けたいと思えるマンションに住めてよかったです。

  82. 737 住民板ユーザーさん1 2018/04/18 00:30:54

    私もウサギ見ました!まさかウサギ?ネズミじゃないよね、あれは確かにウサギだよな・・・と思ってました笑

    ところで、かなり細かい事なのですが
    皆さんトイレのトイレットペーパーホルダーにカバーは使われてますか?
    市販のカバーだとこのマンションのホルダーに付けられくないですか?
    地味に悩んでいます。

  83. 738 住民板ユーザーさん1 2018/04/18 09:46:12

    ファミリーマート5月8日オープンで24hなんですね!終電でもお店が開いてるのは助かるな~。

  84. 739 入居済み 2018/04/23 23:39:07

    http://lestempsplus.com/staff_blog/1639/

    ヤオコー隣に食事(軽食?)もできるお店を建設するという情報が、
    ついに現実味を帯びてきたということでしょうかね。

    それなら、めちゃくちゃうれしいですね!!!

    レタンのケーキを歩いて行ける距離で買えるようになる!!
    食事もできるようになったら、天気の良い休みの日に、散歩がてらブランチを楽しむとか、
    ちょっと想像膨らみます(笑)

  85. 740 住人 2018/04/24 13:11:41

    情報ありがとうございます。
    レタン美味しそうですね。買いに行ってみます。
    病院の南側が山崩して整地してますけど、何か出来るのでしょうか?

  86. 741 住民板ユーザーさん1 2018/04/24 14:33:36

    近くで物騒な事件があって怖いですね…
    夜は人通り少ないから、自転車が通るとドキッとします。
    早く犯人捕まりますように。

  87. 742 住民さん 2018/04/24 17:07:06

    >>740 住人さん


    レタンはぜひ行ってみてください!

    病院南側は、道路が宮園の方へ拡張していると、他の掲示板で見たことがあります。

  88. 743 名無しさん 2018/04/24 20:56:41

    >>740 住人さん
    道路できて宮園の美味しいパン屋さんにいきやすくなりますよ

  89. 744 住人 2018/04/24 21:52:23

    皆さんありがとうございます。
    週末行ってみようと思います。

  90. 745 住民板ユーザーさん 2018/04/24 23:22:53

    パン屋さんまで行きやすくなるんですね。

    先日、行った時には桜デニッシュだったかなを期間限定でやってました。
    美味しかったです〜!

  91. 746 住民板ユーザーさん1 2018/04/25 13:42:45

    裏のお寺はどうにかならないですかね。笑

  92. 747 Wi-Fi 2018/04/25 20:36:43

    どなたか教えてください!
    Wi-Fi用のBuffaloのルーターを初めて買ってみました。
    NTTからパスワードが届き、画面上はWi-Fi接続の状態になるのですが、インターネットに繋がりません。

    私はAndroidのスマホです。
    NTTからのパスワードをどこかに入力すれば、インターネット繋がるのでしょうか?
    パスワードを、どこで入力すればいいかわかりません。

    それとも、プロバイダーのパスワードみたいなものを、どこかに入力すれば繋がるのでしょうか?

    ちんぷんかんぷんで、Wi-Fi難民です。

    ゴールデンウィークに時間かけてトライしようかと思いますが。。。。

    こんな私でして詳しい方、どなたかヘルプです。

    宜しくお願い申し上げます。

  93. 748 住民板ユーザーさん8 2018/04/25 23:48:18

    >>747 Wi-Fiさん
    そのバッファローのルーターにプロパイダー(Walsall)のIDとパスワードを画面から入れればよいです。入れ方はルーターの説明書に書いてあると思います。

  94. 749 住民板ユーザーさん8 2018/04/25 23:51:35

    Walsallってなんだ…。wakwakです↑

  95. 750 住民板ユーザー8 2018/04/26 00:21:42

    >>747 Wi-Fiさん
    まずインターネットへの接続する必要があります。その後に、室内にあるLANポートとwifiルーターをLANケーブルで接続します。さらにその後、wifiルーターとPCやスマホなどの無線接続可能な機器と接続します。

    インターネット接続の際には、PCにてNTT東日本から届いた書類を参照して必要事項を入力します。なお、このインターネット接続作業はPCでしかできないはずです(間違っていたら申し訳ありません)。

    インターネット接続が確認できたら
    、室内のLANポートにwifiルーターを接続します。ここからはスマホなどでも設定可能です。
    スマホでwifi接続をタップすれば、最も近いアクセスポイントを、スマホが電波の強い順に上から表示します。一番上に表示されたアクセスポイントをタップして、設定を行います。

    インターネット接続について不明な場合には、即、NTT東日本に電話して、電話で聞きながら設定した方が楽です。無理に自己解決を図ろうとすると、何日経っても解決できない可能性があります。

    参考になればと思います。




  96. 751 住民板ユーザーさん3 2018/04/26 03:38:10

    ここの回線は光回線方式なので夜でもスイスイ開くね!

  97. 752 Wi-Fi 2018/04/26 10:49:27

    >>750 住民板ユーザー8さん

    ご回答ありがとうございます。
    ご回答ですと、パソコンがないと、Wi-Fiは設定できないということでしょうか?

    そうなると、私はスマホしか持ってなくパソコン買わないとだめでしょうか?

  98. 753 住民板ユーザー8 2018/04/26 10:59:29

    >>752 Wi-Fiさん
    契約しているプロバイダに確認してみてください。プロバイダはwakwakですね。
    わたしはwakwakではなく他社を利用しておりますので、分かりかねます。勿論、wakwakの料金は支払いつつ他社と契約しています。

  99. 754 匿名さん 2018/04/26 12:05:57

    バッファローのルーターはスマホで設定できましたよー。
    機械オンチなので最良の方法かわかりませんが…

    バッファローの説明書通りにスイッチを設定したルーターを玄関のNTTの機械と接続します。
    接続場所が機械の後ろにあるので大変でした…
    マルチメディアコンセントに接続したら繋がりませんでした。常識なんでしょうか?(^_^;)不明です…
    NTTの機械の4つのランプが点灯するのを確認します。

    そしたらバッファローの説明書に書いてある専用アプリをインストールして説明書通りに入力すれば完了です!

    数ヶ月前にやったのであやふやですが、そんな感じでできましたよ。
    今もwifi使ってます。

  100. 755 住民板ユーザーさん 2018/04/26 13:20:48

    iPhone(スマホ)からも設定できました。
    Androidもできるかと思います。

    光電話有り、NEC無線ルーターです。
    仕組みとして別の組み合わせでも問題ないはずです。
    配線がどうなのかはもう忘れてしまってますが。

  101. 756 住民板ユーザーさん7 2018/04/26 13:30:28

    ファミリーマートが何気にイートイン付いてますね。

  102. 757 Wi-Fi 2018/04/26 20:32:30

    >>754 匿名さん


    ご返事いただいたみなさま。

    暖かいご返事、ご回答ありがとうございました。

    何よりご返信いただいたことが、嬉しく思います。

    明日からゴールデンウィーク❗


    何とか、うまく設定できるといいわと思ってます!

    設定できましたら、ご報告いたします。

  103. 758 住民板ユーザーさん8 2018/04/27 14:58:17

    引越しを間近に控え本当に楽しみです。
    皆様よろしくお願いします!

  104. 759 住民板ユーザーさん1 2018/04/29 12:27:17

    近くにある暁星以外の幼稚園はお迎えバスあるのでしょうか?一年後ですが、今から探してます。
    ここに住む皆さんでバス見送りとかしてるのでしょうか?

  105. 760 住民板ユーザーさん1 2018/04/30 00:02:34

    最近暑いですが、窓をあけておくとお隣の声とか結構聞こえるものですか?風が通って気持ちいいので開けっ放しにしたいのですが、犬もいますし悩みます

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ流山セントラルパーク]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ガーラ・レジデンス松戸

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ルフォンリブレ板橋本町
    リビオシティ文京小石川
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    クレストタワー西日暮里
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4600万円台~6800万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ウエリスつくばみどりの

    茨城県つくば市みどりの2丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.55m2~87.29m2

    総戸数 93戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    [PR] 千葉県の物件

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸