埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ流山セントラルパーク〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 野々下
  7. 流山セントラルパーク駅
  8. パークホームズ流山セントラルパーク〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-11-15 11:27:26

パークホームズ流山セントラルパーク契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590164/

所在地:千葉県流山市野々下1丁目163番10他(従前地)(地番)
    千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 徒歩4分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



[スムログ 関連記事]
パークホームズ流山セントラルパーク 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/2877/
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2016-08-26 00:19:35

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ流山セントラルパーク口コミ掲示板・評判

  1. 419 近所の住民です通りす

    通りすがるとお子さん連れの方々を目にします。引っ越して来られた方だろうなーと想像してます。
    我が家も小さい子がいるので、ご近所さん情報です。
    おおたかの森近くの中村農園さんではいちご狩りが楽しめますよ。農園さんにも小さいお子さんがいるので、とっても使いやすいです。

  2. 420 住民板ユーザーさん1

    皆さん入居の挨拶には行かない予定ですか?
    我が家は子どもがいるのでできれば挨拶に行きたかったのですが、あまりそういう雰囲気ではなさそうなので行けずにいます…

  3. 421 住民板ユーザーさん6

    >>420 住民板ユーザーさん1さん

    うちはご挨拶へ行きましたが、まだ入居されていなかったようで、お会い出来ませんでした。
    またどこかのタイミングでご挨拶へ行こうと思っています。

  4. 422 住民板ユーザーさん1

    ご挨拶の品は4つ用意してます。
    様子をうかがってもまだ入居されてないようなので、いつかご挨拶にいらっしゃるとき返礼でお渡しできるよう、保管しておくつもりです。


  5. 423 住民板ユーザーさん

    >>414 入居しましたさん

    ご存知かもしれませんが、
    ここの24時間換気に冬用設定もあります。

  6. 424 住民板ユーザーさん4

    住民の方、みなさま感じいいですね。
    エントランスが素敵で、通るたびにうれしくなってしまいます。
    エントランスは、出掛けるたびに通るものなので、重視してよかったなと思いました。

  7. 425 入居しました

    424: 住民板ユーザーさん4 

    エントランスいいですよね~

    引越しのための養生が取れるのも楽しみですよね~~

  8. 426 住民板ユーザーさん1

    芝生養生の為、野球場は、3/17まで休みみたいですね。

    http://www.shisetsu.jp/city.nagareyama/park/baseballground/

  9. 427 住民板ユーザーさん3

    うちは挨拶に来られると正直迷惑です。
    賃貸の時に一度もしたこともされたこともないし、分譲買ったからって急にそういうのされても重いです。
    先日一度挨拶らしき人が来たけど居留守を使わせてもらいました。
    良識ある隣人なら空気を読んでくれると思いますが何度も来るようなら管理会社を通じて対応せざるを得ません。
    仲良しごっこが好きでない住民もいるのでみなさん程々にお願いします。

  10. 428 住民板ユーザーさん1

    427さん

    正直つりであることを願いますが…。

    うちは挨拶に来られると正直迷惑です。
    賃貸の時に一度もしたこともされたこともないし、分譲買ったからって急にそういうのされても重いです。
    先日一度挨拶らしき人が来たけど居留守を使わせてもらいました。
    良識ある隣人なら空気を読んでくれると思いますが何度も来るようなら管理会社を通じて対応せざるを得ません。
    仲良しごっこが好きでない住民もいるのでみなさん程々にお願いします。

    〉そもそも賃貸と分譲は責任が違います。管理組合があり、共有スペースがあり皆で守っていかなければなりませんのでごっことか子供染みた話ではありません。あなた様の感覚を実現させたいなら大規模マンションなんて買ってはいけません。一軒家を選ぶべきです。

    また、良識のある人なら挨拶くらいなんとも思いません。むしろあなたのわがままで管理会社に迷惑をかけないで頂きたいです。あなたのわがままをほどほどにされた方が先々楽しい生活がおくれると思いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ルネ柏ディアパーク
  12. 429 住民板ユーザーさん6

    >>428 住民板ユーザーさん1さん

    そりゃ300戸以上あれば、いろんな人いますよ〜

    428さんの意見が最もだと思いますか、私もどちらかというと427さん派です。

  13. 430 入居しました

    賃貸で、自分たちより前に入居されている隣とか上下階なら挨拶してきましたが、
    新築一斉入居(時期は2~3カ月にわたるけど)の場合なら挨拶しなくてもいいかなと考えています。

    今回は、みんなほぼほぼに同じタイミングで入居すること、
    セキュリティ面でいきなり玄関インターホンがなることを嫌がる方がいることを知った(このサイトで)、
    挨拶会というイベントが後日用意されている

    まあ、でも、隣の人がうちに来られても迷惑とも思わないですけどね。

  14. 431 住民板ユーザーさん1

    >>430 入居しましたさん
    一斉とか関係なく、音の出し主の顔をお互いに知っておくことは、その後の生活で生活音が聞こえたときに感じる心境に影響あると思うので、したほうがいいとおもうけどなぁ。



  15. 432 住民板ユーザーさん1

    うちは上下はもう入居しているようですが、ほとんど音は聞こえません。こんなに聞こえないんだったら挨拶行かなくても大丈夫かな?と思ってしまうほどです。一応行こうかと思っていますが、タイミングが難しいですよね…

  16. 433 住民板ユーザーさん1

    挨拶してもしなくても皆さん仲良くしましょう。
    大切なのは気持ちかと。

    それにいつ誰がどういう立場で困ったりして助けが必要になるかなんてわからないんですから。
    (いつか災害が起きて互いに協力しなければならないときがくるかもしれません)

    また、住民が主体的であるマンションの方が資産価値も維持されやすいと思いますよ〜◎

  17. 434 住民ユーザー1

    >>433 住民板ユーザーさん1さん
    おっしゃる通りですね。
    同じ屋根の下に暮らすわけですから「自分には関係ない」ことなど、ないでしょう。

    火事、災害などがあれば、あなたは誰かに助けられ、あなたも誰かを助けるでしょう。

    皆様のいろいろなご意見が聞けて、楽しみです。

  18. 435 もうすぐ引越しさん

    賃貸マンションからこちらに越すのですが、分譲の共同住宅に引越して近隣に挨拶しない事がある事にびっくりです。

    マンション行事に積極的に参加できるかどうかはスケジュールの都合もあることから微妙ではありますが、少なくとも日々挨拶交わしたり顔を合わせる機会も少なくないわけですし、購入して同じマンションに住むわけですから他人から孤立して住むのは不可能だと思います。ましてやそこを管理組合で解決するというのは個人的には理解できませんね。

    ただ、これは日本人に限った感情なのかもしれません。もちろんここは日本人以外の方も購入されてるのはご存知の通りです。

  19. 436 住民板ユーザーさん3

    427です。こんなに反響があるとは思いませんでしたが、やはり挨拶は強制ではないわけで、私が挨拶に行かないことや来られることを迷惑に感じてることに意見される筋合いはないですね。
    分譲だから責任?じゃ賃貸なら責任ないの?
    意味わからないですね。
    何かあったときのため?賃貸なら何か起こることはないの?
    音の出し主の顔を知る?賃貸でも音出すだろ。

    そういう分譲買ったからっていう感覚が嫌いだって言ってるのに見てると理由になってない浮かれた仲間意識大好き野郎が多くてさらに幻滅です。
    同じマンションでも他人であって友達じゃないから。勘違いしないでほしいね。

  20. 437 住民板ユーザーさん1

    >> 436さん、
    433です。
    貴方の気持ちはわかります。
    私達は他人ですし、300世帯以上いてみんなが同じ考えで仲良しだなんて有り得ません。
    干渉されずに過ごしたいと思われる方もいるでしょう。

    しかし関係ないかというとちょっと違って、どういう方々が住んでるか、どういう管理のマンションかで将来的な資産性は変わってくると思いますし、それをいきなり皆さんが入居する前から後ろ向きな投稿をあえてされた理由を理解しかねます。
    (むしろこの掲示板をご覧になって投稿されてる時点で貴方も他にどのような方が住んでるか気になっているのでは?)

    挨拶に来られて迷惑と投稿されて他の方々はどうしたらいいのでしょうか。部屋番号を教えて頂いて関わらないで欲しいというのであれば、私達も対応できるでしょうが、純粋に隣人の顔を知り気持ち良く新居に住みたいと思っていて挨拶しようと思っている方はいきなり疑心暗鬼になりながら越して来なければならないのでしょうか。

    気持ちはわかりますがあえて上記のように書く必要はなかったのかなと私は思いました。

    >> 皆様、
    またこれは皆さんに対してですが、色んな方々が住まわれているので挨拶するしないもそれぞれでいいのかと思います。

    日本人・外国人の議論もどなたか投稿されていましたが関係ないと思います。
    (偏見だと思いますし、よっぽど日本人同士の独特の村社会的な人間関係の方が面倒だったりしませんか。)

    私は個人的な話で恐縮ですが、家族で入居、小学生の子供含めおりますし、仲間意識大好き野郎ではありませんが、仲良くさせて頂きたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いします。

    長文大変失礼しました。

  21. 438 住民板ユーザーさん1

    自分は431ですが賃貸の時も入居時挨拶いきました。隣と下も入居時きてくれました。ちなみに市内です。
    隣が赤ちゃん生まれたときうるさくなるかも、すみません、って挨拶にきてくれたから、夏にベランダから泣き声聞こえてきても、今日も元気ねーって思っていられました。挨拶なかったら、うるさいなぁって思っちゃったかもしれません。赤ちゃんはうるさいもの、と思おうと思っても他人のこどもですし。
    友達ではなく他人だからこそ挨拶したほうがいいんじゃないかなと思いますけどね。

  22. 439 マンション検討中さん

    いや本当にそうですよ。友達じゃないからこそ挨拶が必要なんです。仲良しごっこをするつもりもないし出来ないのも分かってるから挨拶に行くんです。上で挨拶来られるのが迷惑とおっしゃっている方は、きっと気遣いをしなくてもトラブルなくやっていけると思っておられるのでしょうが、同じマンションであっても緒戦ただの他人同士であり、色んな価値観や育ちの方がいっぱいいるのでトラブルも起きます。他人は他人、自分は自分とはっきりしてるから挨拶に行くんです。挨拶には行かないし来られても迷惑とかいう性善説というか楽観的過ぎる仲良しごっこはやめていただきたいです。

  23. 440 住民板ユーザーさん2

    色々な感覚の方がいますが、またたちの悪い業者さんかなと思いました。
    これから入居される方が、こんなきつい物言いで、掲示板に書き込まないと私は思います。
    ここのレスは荒れず、穏やかな方であったと思いますので、荒れさせるのが目的ではないでしょうか。
    人付き合いしたくないのなら、掲示板のぞいて、どんな人の意見があるのか考えないと、思いますし、人の意見もききたくないから、わざわざ書き込まないと思います。
    この掲示板自体が交流なわけですし。
    皆様、業者には気を付けましょう。
    入居者ではありませんよ。

  24. 441 住民板ユーザーさん6

    音の件も住んでいないと嘘バレバレが分かりましまし、今回もですね。

  25. 442 住民板ユーザーさん1

    同じマンションといえども家族ではありませんからね…。挨拶はあったほうが良いと思います。色んな人がいて当然だと考えるべきですよ。もちろん挨拶なんてなくても大丈夫なのが理想ではあるのですが、世の中皆自己中心的で自分の家族が1番可愛いんですよ。他人なんて本当は興味ないしどうでもいい。皆それが分かってるからこそ挨拶に行くんでしょう。436さんを否定するつもりはまったくないですが、あなたみたいな良い人ばかりではないことを認識したほうがストレスかからなくて良いと思います。隣人があなたに挨拶に来るのは仲良くしたいわけではなく、『威嚇』『牽制』ですよ。仲良しごっこの真逆です

  26. 443 住民板ユーザーさん3

    入居者なら、わざわざマンションの品格さげるような発言しませんよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 444 住民板ユーザーさん1

    入居者だからこそはっきり挨拶に来ないでほしいと発言されたんではないですかね。
    ただの荒しだったらもっとこのマンションのディスる部分はたくさんあるわけだし。
    そして、私も挨拶はいらないかなと思ってます。
    挨拶は仲良しごっこではなく威嚇、牽制だという意見がありましたが、それならなおのこと要らないですよね。
    うちは隣人の人に家族の顔を知られたくありません。妻も子供も知られたくないし、知られると事件やトラブルに巻き込まれる原因です。
    うちに挨拶に来てしまった家族さんを見てもなんか同じマンションに住みたくない感じの家族さんだったし。
    もう近づいてきてほしくないです。

  29. 445 住民板ユーザーさん1

    民度の低い住民板の住人がいるのは大変残念です。
    ここのマンションの価値がそれだけ高い事の裏返しなんですね!

  30. 446 住民板ユーザーさん5

    シンプルに挨拶するのもされるのも気持ちいいものですよね。

    これからこちらに引っ越すんですが、今のマンションもすれ違ったりしたら住民同士で挨拶しますし、外国人も子供さんもちゃんと挨拶しますからね。

    当たり前すぎて、掲示板で議論することに違和感感じます。

    遅れましたが、おはようございます。

  31. 447 住民板ユーザーさん1

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  32. 448 住民板ユーザーさん1

    ま、300戸以上もあったら色んな人が居ると思います。
    「こんな人も居るんだなー」くらいに思っておいた方が楽かと。
    自分も人見知りで排他的なところもあるので、あまり偉そうな事も言えませんが。

  33. 449 住民

    >>448 住民板ユーザーさん1さん

    そうだよね。同感です。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  34. 450 匿名さん

    少し荒れてきましたんね。
    住民にも色々な人がいるということで、そろそろやめませんか。

  35. 451 住民板ユーザーさん7

    俺も挨拶無しにするに1票

  36. 452 住民板ユーザーさん1

    ここに書き込みしている方が全員住民の方とは限りませんし、関わりたくないと仰ってる方にはスルーでいいんじゃないですか。
    返信する労力も無駄な気がします。
    私は挨拶もしますし、気持ちよく生活が送れるように協力していきたいと思っています!

    もうこの話題は終わりにして有意義な情報を交換していきましょう!

  37. 453 マンション検討中さん

    >>444 住民板ユーザーさん1さん
    ある程度顔を知られているという適度な緊張感があるからトラブルが起きにくくなるのでは?本当に学校やサークルみたいな仲良しごっこの考えは捨てたほうが良いかと。あと、自分とは合わないタイプの家族の方が挨拶に来られて嫌だったという話ですが、ここはただ単に安いマンションではなく『割安』なマンションなので、かなり余裕を持って買っているお金持ちやちょっと品の良いタイプの方々も当然たくさんいらっしゃいます。そういった方々を自分より何となく住む世界が違うとかレベルが上だからという理由で拒絶してたらキリがありませんよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    サンクレイドル津田沼III
  39. 454 住民板ユーザーさん1

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  40. 455 住民板ユーザーさん8

    荒らしの書き込みに惑わされぬようにしましょう。万が一住民だとしても300分の1です。近所づきあいの距離感は人それぞれとしても極端すぎるのでスルーが一番。

  41. 456 住民

    ここまで荒れてしまうとは驚きです。
    皆さんどんどん削除依頼を出しましょう!

  42. 457 住民ユーザー1

    >>452 住民板ユーザーさん1さん
    その通りです。

    ところで、24時間換気について、使用しないという選択もあるのでしょうか。過日、家人が24時間換気のスイッチを入れたところ、止められなくなっております。24時間換気の止め方を教えて貰えますか。
    よろしくお願いいたします。

  43. 458 住民板ユーザーさん6

    >>457 住民ユーザー1さん

    止めない方がいいと思いますよ。

  44. 459 住民板ユーザーさん2

    >>457 住民ユーザー1さん

    24時間換気のボタンを長押すれば止まると思います。
    でも、シックハウス症候群にならないため止めないほうがいいと言われてますよね。換気システムが義務化になってるので、そう言うしかないのかもしれませんが…。

  45. 460 住民板ユーザーさん1

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 

  46. 461 住民板ユーザーさん1

    マンションのことではないのですが、朝の通勤時間帯のTXのセントラルパーク駅からの混雑具合はいかがでしょうか。

  47. 462 住民板ユーザーさん8

    461さん
    マンション買ったことをチョット後悔してます。
    そんなレベルです。。。

  48. 464 住民板ユーザーさん1

    [No.463と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 465 住民

    ここは完全に荒らしの標的になっています。
    応戦は控えて、削除依頼をどんどん出しましょう!

  51. 466 購入者

    >>461 住民板ユーザーさん1さん
    7時前に乗る分だったら、そんなに混雑はないです。

  52. 467 住民ユーザー1

    >>460 住民板ユーザーさん1さん
    相手にするからですよ。話題転換を図った意図をご理解ください。

  53. 468 住民ユーザー1

    >>458 住民板ユーザーさん6さん
    24時間換気の件、ありがとうございました。

  • スムログに「パークホームズ流山セントラルパーク」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸