物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業内102街区符号1画地(仮換地)、千葉県流山市野々下一丁目163番10他(従前地)、千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山セントラルパーク」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
341戸(他 保育園設置予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ流山セントラルパーク口コミ掲示板・評判
-
1181
住民板ユーザーさん1
>>1180 住み始めて1年以上さん
黙認であるないに関わらず、このマンションは共用部にエアコンの室外機以外の私物を置くような想定で設計をされていないですし、美観も損なうだけでなく、強風時に箱が飛ばされたり
、災害時に避難路の障害物になってしまう可能性もあるので、生協を頼むことで個々の御宅のメリットよりもマンション全体のデメリットの方が大きいと思われます。
理事会の判断も如何なものかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
住民板ユーザーさん2
去年ですが夏に、廊下側の部屋の柵の外側にすだれをしている方がいたのですが、美観という観点だとだいぶ雰囲気が損なわれるのでやめていただきたいと感じたのですが、それは個人の自由なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
住民板ユーザーさん1
>>1182 住民板ユーザーさん2さん
現時点においてはそれは個人の自由だと思いますよ。規約にも理事会の取決めにそこに言及した決議は為されてないと思います。共用部分だから、という大義名分はありますが、そうなると生協の箱だって再度審議の対象でしょう。
美観だのとあまり気高い事を言い始めると、次は室外機配管は化粧カバーをつけないと美観を損ねるんじゃないの問題に発展していって収拾つかなくなりますよ。
パークビュー側は夏の西陽が暑いのは当たり前なので、すだれで日除けしたいのは当然の思いだと。そんな気取った高級マンションでもないのですから堅苦しい暮らしは疲れるので、理事会にもそのような発議はなされない事を希望します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
近隣住民
>>1183 住民板ユーザーさん1さん
気取った高級マンションでないからこそしっかりと気を遣わないと何でもありの荒れたマンションになってしまいますよ。
荒れたマンションは売れにくくなり売る人が困るだけでなく住み続ける人にとっても管理費、修繕積立金の滞納やスラム化などなど様々な問題を招くので結果マンション全体が困る事になります。
それに美観だけではなく防災上の問題点も含まれているのに「堅苦しいことを言いなさんな」的な返事は答えとしてどうなのかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
住み始めて1年以上
>>1181 住民板ユーザーさん1さん
そうですか。それでは我が家としては、あなたが理事会メンバーになっ使用禁止のルールを作ることにならないよう祈りながら生活しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1186
住み始めて1年以上
それとは別に、共働きで日中家にいないけど生協利用したいという間違いなくマイノリティの居住者である私たちのことも考えてくれ、ルールを定めてくれた現理事会及び管理人の方々、それを受け入れてくれている多くの同じ居住者の皆さんには、本当に感謝します。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1187
住民板ユーザーさん4
>1184 近隣住民さん
お近くの住民さんからわざわざ当マンションの御心配を頂きまして甚だ恐縮です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
住民
>>1186 住み始めて1年以上さん
近隣住民さんの考えに賛同いたします。
共用部には私物を置いてはならないと記憶しております。美観を損ねたり、危害要因になったりすることで、資産価値の下落を招くことになりかねないからでしょう。
終の住処と思い購入しても、そうはならないことはよくあります。我が家は数回買い替えをしました。資産価値など関係ないとは言えないと思います。いつかそういう時が来るかも知れませんし、その蓋然性は低くはないでしょう。
私見を述べさせてもらいましたが、それによって、要望があるわけではありません。ただ、そこまで考えて行動している人がいることは知っておいていいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
住民板ユーザーさん1
資産性や美観の話しは別にどうでもいいんだが、
すだれの話しはどうなってんだ?
パーク側に住んでる者には資産性より切実で
ルール化されるのか興味あるところ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
住民板ユーザーさん2
>>1189 住民板ユーザーさん1さん
確かに…すだれはオッケーなのか気になるところですね。オッケーになり、全員がすだれをしたことを考えると全く違う雰囲気になるのは間違いないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1191
住民板ユーザーさん
>>1190 住民板ユーザーさん2さん
今のとこ、禁止事項にも該当してないし逆に許可された経緯もないですね。
つまり、付けるのは自由意志でしかない事になりますね。
全員がすだれを垂らすと考えるのには無理があると思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
住民
>>1191 住民板ユーザーさん
試しに昨年夏、7月から9月中旬まで、リビング側のエアコンを24時間連続運転しました。
丸々ひと月連続運転した8月の電気代は9000円台でした。設定温度は27から28度、もちろんオート運転です。
夜はリビングに繋がる洋室のドアを開けて寝ました。実に快適でした。この洋間にもエアコンを設置しておりますが、リビングのエアコンを切り、洋室のエアコンを点けると起動電力を食うので、そうはしませんでした。オート設定にしておけば、外気温に応じた運転になるので、不都合はありませんでした。
エコではありませんが、簾で暑さから逃れるひとつの方法かも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
住民板ユーザー3
>>1192 住民さん
二馬力なのに居ない昼間まで付けっぱする
ほどの贅沢はしたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
住民板ユーザーさん1
もう駐車場のマナーが悪すぎる。
通路の真ん中をスピードを出して走る、譲り合いもできない。譲られたのに会釈もない。
小さい子供や保育園もあるのに危なすぎる。
実際に駐車場での事故?もあったようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
住民板ユーザーさん
>>1194 住民板ユーザーさん1さん
確かにスピード出てますね。狭いのに何故あんなにスピード出すのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1196
マンション住民さん
駐車場、自分の隣ではないのですが明らかに線をはみ出して停めているのを見かけます。人ごとでも気になります。隣でなくてよかったと。
小さいお子さんは飛びだすこともあり危険ですよね、手をつないであげましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1197
住民板ユーザーさん1
共働き子持ちとしては生協使いたかったけど、共有廊下に物を置いちゃダメだとのことで諦めた
マイノリティって言ってるけどいつご自身が使うようになるか分からないと思うけどなぁ
パートナーが入院したりしたら仕事や世話で疲れ果てるだろうから
毎日宅配で健康的な弁当を置いておいてくれる生協やヨシケイを有難く使いたかったなぁとは思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
住み始めて1年以上
危険だということも、資産価値を下げる可能性があるという意見を持っている人がいることは理解しました。
永住ですなんて現時点で約束できる家庭なんていないと思うけど、少なくとも投資目的優先でいつ売り時か見ながら今住んでますという人の意見が通るマンションであって欲しくないです。
資産価値のためだけとは言いませんが、それが大切なら、管理費1,000円/月でもあげてでも、パークビュー側のエレベーター降りて駐輪場へ出るとこは人の通りが多く、地面が汚れてるからそこを掃除してもらう、お金も払いたくないなら当番制などでも住民が掃除するとかもやったらどうでしょうか? って思います。
竣工2年や5年経ってるのに、このマンション美化行き届いていて綺麗だねと思ってもらえるほうが、もっと資産価値維持や向上に繋がると思うんですけど。
生協使ってる側からしたら、配達当日朝箱を出して当日帰宅時に家の中に片付ける、配達日以外の日は箱を外に出さない、というルールを守ってもらえるなら利用していいですよ、利用している方みんながルール守ってくれていますという実績も家族向けマンションのこのマンションの評判下げるとは思いにくいと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
住み始めて1年以上
>>1197 住民板ユーザーさん1さん
世の中にある便利であったり安全な食のサービスを利用できるマンションであって欲しいなと利用者の1人として思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
住民板ユーザーさん1
>>1198 住み始めて1年以上さん
私はきちんと手続きして生協を利用するなら問題ないと思います。
管理規約では私物を置いてはいけないとなってるから区分所有法違反、またそれとは別に消防法違反の可能性もありますね。当然、消防の方に来ていただいて確認していただいてるんですよね?であれば、後は管理規約に生協の箱はOKと追加すれば大丈夫でしょう。
法律・条例違反を容認する理事会のマンションの資産価値が高くて維持されるとは思えないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件