福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンリヤン箱崎九大前ステーションレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 箱崎九大前駅
  8. サンリヤン箱崎九大前ステーションレジデンスってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-10-10 13:38:27

サンリヤン箱崎九大前ステーションレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市東区箱崎3丁目4069-1-12-15
交通:福岡市営地下鉄箱崎線「箱崎九大前」駅徒歩1分
間取:1LDK(8戸)・2LDK(16戸)・3LDK(18戸)・4LDK(6戸)
面積:54.05m2(8戸)~84.41m2(3戸)
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社松本組
管理会社:西鉄不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-25 19:52:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンリヤン箱崎九大前ステーションレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    飛行機の真下、不評。

  2. 2 名無しさん

    九大に用事があって、何度か行ってましたけど、1番の方もおっしゃってますが、まあ、飛行機の音がうるさい、うるさい、九大生の方々は、慣れてたんでしょうか?
    私は落ち着きませんでした。

  3. 3 匿名さん

    >>2 名無しさん

    >>116 名無しさん
    講義が止めざるを得ないときが結構頻繁でした。自分の声さえでも、聞こえない。

    その辺での再開発は住宅地にとても向けないと思います。

  4. 4 匿名さん

    友達が九大生だった頃に飛行機音が気に入らないか聞いたところ
    気にしてたら卒論書けなくなるじゃん、とおっとり笑ってました。
    飛行機の音を気にするのは人それぞれかもしれません。
    友達(山口)以外の九大生は長崎や鹿児島の人だったので飛行機の音が響く環境が珍しかったかもしれませんが。

    それはさておき駅近でも買い物などの周辺環境が気になります。
    学生の頃はコンビニで買い物しても気にしなかったけど日用品などは単価が安いスーパーの有無が購入後のイメージに入ってしまいますね。



  5. 5 マンション検討中さん

    4階建てなのは、何故でしょうか?
    高さ制限とかあるのでしょうか?

  6. 6 名無しさん

    飛行機の音ですが、九大構内に高齢の母親と一緒に入っていたとき、母が、
    なんてうるさいの?
    たまらないと、頻度も多くてストレス感じて板ので、
    若い者はいいかも知れませんが、高齢者は心配ですね。
    最低でも1時間くらいは、音の確認されたほうがいいと思います。

  7. 7 マンション検討中さん

    先日下見に行きましたが印象は寂しい町という感じでした。
    住むにはちょっと厳しいですね。華やかさや明るさを感じない町です。
    地下鉄の上とは言え、博多や天神に行くにも乗り換えなければならないですし、環境もいいとは言えないですね。
    飛行機の音もご指摘の通りかなりうるさいです。
    仰る通り一時間くらいそれに耐えて生活して行けるか確認したほうがよいと思います。
    主人との会話が聞き取れない程の音です。

  8. 8 購入は見送りました

    3号船から中に入ると静かですが、閑静な住宅というよりは確かに寂れている印象です。
    私も一度現地を回りましたが、同じように感じました。
    調べて見ましたが、千代・馬出・吉塚は暴力団の人口密度で日本一と言われていて
    **、外国人問題も抱えて難しい地域だそうです。
    市民税滞納者は福岡市の他の地区の約15倍。
    生活保護者は約8倍。在日は約23倍。
    県営、市営住宅の家賃滞納者に至っては40倍とこのと。

    その難しい雰囲気を読み取って寂しい印象を感じたのかもしれません。
    確かに博多駅や天神と比べると福岡ではない東京の下町にでもいるような錯覚に陥りました。
    明るい雰囲気の好きな私は、そこで住む生活を想像すると寂しさを感じて参ってしまいそうです。


    余談ですが友人、以前娘のマンションを探すのに不動産屋さんに聞いた所
    治安があまり良くないので、この辺りはあまりお勧めはしないと言われたことがあるそうです。

    飛行機騒音の件ですが、こちらもテレビの音が聞こえない位の騒音らしいので、
    神経質な方はよくご検討を。

  9. 9 ななしこ

    皆さん結局買われたんですか?

  10. 10 マンション検討中さん

    今は、近隣の下町っぽい雰囲気+人の気配が減った九大箱崎キャンパスの所為で多少寂しい印象はあるかも
    しれませんが、周知の通り駅北側の広大な九大跡地は行政も再開発にかなり力を入れるようですし、2018年
    頃には貝塚駅付近にJR新駅が開業する等、周辺環境は一変すると期待してます(千早ほどとは言いませんが)。

    飛行機は確かに少々うるさい(苦笑)ですが、要は慣れです。私は周辺住民ですが、全く気にしてません。
    TVも問題なく視聴できてますしね。むしろ3号線を不意に走る爆音カーorバイクにビクッとなります。
    上述の通り外国人も多いです。近隣スーパーのルミエールに行くと本当に多国籍です。個人的には人種の
    サラダボウル的雰囲気は好きなので歓迎ですが、これも各人の考え方次第なので何とも言えません。
    治安の懸念は、3号線より海側の話かと思いますが、それこそここは駅直上なので夜の帰宅・外出も安心かと。

    とりあえず、地下鉄駅直上という立地の希少性は大きいと思います。(その所為で重量的な制約上、4階建て)
    上階騒音リスクを考えて最上階が良い!かと言って高層階は嫌だ!って方なんか特に打ってつけだと思いますよ。

    ※検討者の贔屓目が入ってますので、回し者みたいな書き方になってすいません(苦笑)。

  11. 11 匿名さん

    >>7 マンション検討中さん

    九大周辺は寂れていると思います。
    学生がいたときはにぎわっていたかもしれませんが・・・
    買い物はマックスバリュ、ルミエールになりますね。
    近所に有名な美味しいパン屋がありますよ。

  12. 12 マンション検討中さん

    現地に行ってみると分かりますが、朝から晩まで飛行機がかなりの頻度で通過します。予想よりはるかに音が煩い、地下鉄の音もする可能性があるので、実際建って、中に入ってみないと不安がありますね。箱崎にしては高いかも。

    再開発があるものの副都心は千早香椎、大型商業施設も東に乱立してますので正直判断が難しい。千早香椎、照葉とのネタの取り合いにおいては後手に回っている印象です。

    個人的には様子見です。

    街がどう変わるか楽しみですが、反面リスクですね。大学もなくなる、大学生もいなくなるのに、街のビジョンに大学ネタが沢山入っていて、中途半端。街の雰囲気は未知数。

  13. 13 匿名さん

    もう終わりだ。

    今日の陥落事件から見れば、どうの地下鉄線路真上の物件でも、このリスクにさらされる危険性がある。建築側、販売代理から100%安全保証、100%だよ、しかも、建物自身だけではなく、地盤も含むの安全保証をしてくれない限り、みんなが買うべきではない。

    地盤に保証できないというの居住建物の開発がとても向いてないなんです。

  14. 14 通りがかりさん

    皆さん不動産の意見をマトモに聞きすぎですね

    箱崎は 千代、馬出、吉塚、とは別の地区ですよ

    行ってみればわかりますが、近くにドンキホーテ、マックスバリュー ルミエール、があり、カラオケ、吉野家、病院各種、有名ラーメンや、居酒屋さん スタンド、銀行、ネットカフェ、その他なんでもあります、そして九大跡地にはかなり期待できますよ!今、市が開発指定地区にしてます、素晴らしい公園や施設が出来る予定です
    保育園などもできます
    何より駅の上マンションです、かなり資産価値期待できます、 博多は乗り換え必要ですが、天神は乗り換え必要ありません。ちゃんと調べて投稿するべきですよ! バスも三号沿と、九大前から、たくさんありますよ。
    福岡市内住んで20年なりますが
    箱崎が飛行機音問題とか聞いた事ありません、意味がわかりません、板付とかと間違ってないですかね。

  15. 15 匿名さん

    >>14 通りがかりさん

    別に、一緒でも!

    箱崎って、飛行機騒音、3号線騒音、JR貨物センター騒音、3号線の高須磨交差点から東区役所交差点間によく起きた衝突事故などのイメージしかないです。

  16. 16 匿名さん

    >>14 通りがかりさん

    「なにより駅上のマンション」これが、今日みたい事件が必ず、絶対にこの駅周辺に起きないと言えます?

    なんでこのリスクを甘くみて、物件を販売するの?

    責任感がある企業ならば、すぐ建設計画を見直すべき!

  17. 17 マンション検討中さん

    真下の地下鉄の為に、基礎杭入れられずに、地盤改良のみでベタ基礎作り。
    また、真下の地下鉄の荷重制限から4階建。
    従い、建物強度も、余裕無し。地盤沈下したり、何かあったら、怖いかもですね。

  18. 18 評判気になるさん


    今回の地下鉄トンネル工事中の道路陥没事故と地下鉄駅上構造物の地耐力って全然別問題だろ。
    日本の地下鉄駅及び地下鉄路線上の構造物は全て危険だと本気で言っているのか…?
    (契約者が不安になるのは心情的に分からなくもないが。)

    あと「JR貨物センター騒音」「~衝突事故」なんて聞いた事もないぞ。
    煽ってるのか?日本語の使い方も滅茶苦茶だし…あっ…(察し)。

  19. 19 通りがかりさん

    >>18 評判気になるさん
    同感です

    工事中の地下鉄トンネルの上と
    何十年もたってる地下鉄駅の上は別物でしょう
    まったく

  20. 20 通りがかりさん

    西鉄は、コンプライアンスにはうるさい

    地域住民との繋がり、信用を1番に考える企業です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸