神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 南塚口町
  7. 塚口駅
  8. プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-09-25 02:21:28

平成28年8月現在の情報源は野村不動産ホールディングスの会社説明資料のみです
マンション単体の公式発表があれば順次テンプレ追記を依頼して下さい

情報源:
野村不動産ホールディングス株式会社 会社説明会資料
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/investor/pdf/kojin_20151211-12.pdf

売主:野村不動産 https://www.proud-web.jp/kansai/
施工会社:
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 http://www.nomura-pt.co.jp/
塚口さんさんタウン:http://www.sunsuntown.com/

物件概要
交通 阪急電鉄神戸本線塚口駅徒歩1分、阪急電鉄伊丹線徒歩1分、JR西日本福知山線徒歩13分
総戸数 338戸
竣工 平成33年 2021年

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他(地番)
間取り:1LDK ~4LDK
面積:45.43m2 ~ 115.59m2

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】「プラウド阪急塚口駅前 阪急沿線成約戸数No1 駅前商業一体開発の価値「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/29079/
今買うとしたらどうするか!?紅白歌合戦2023に向けて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/92360/

(物件概要を追記致しました。7/3 管理担当)

[スレ作成日時]2016-08-24 09:17:06

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    >>618 匿名さん
    共働きならローンなんて簡単でしょう。とりあえず最長で組んで借りられるだけ借りて。
    双方の両親からポンと合計1000万とか援助出るんでしょうし、頭金3000万コース

    完済しても固定資産税の月額均しとあわせて5.5?6万の経常費はたしかに高いな



  2. 622 匿名さん

    >>618 匿名さん
    当初は固定資産税の減額措置適用されますよね?それで30万にもなります??

  3. 623 マンション掲示板さん

    >>622 匿名さん
    現在の減額措置は2022年3月31日までに新築じゃない?
    ここ2年先だから優遇措置がどうなってるかわからんね

  4. 624 通りがかりさん

    17万のローン返済に
    固定費が6万か
    家に23万はキツイ

  5. 625 匿名さん

    >>624 通りがかりさん
    初心者マークでずっーと高い、高いって連呼しても安くはならないですよー(笑)

  6. 626 匿名さん

    >>624
    今の塚口は西北より人気だし値下へは無理ですよ、
    10年後には西北より高くなってるだろうな。

  7. 627 匿名さん

    >>626 匿名さん
    何処が西北より人気なんだ?(笑)
    それ、願望??

  8. 628 通りがかりさん

    >>627 匿名さん

    西北より良いとおもうけどな。
    みなさんそう思いませんか?
    尼に関係のないJR伊丹住民です。
    尼崎イメージ悪いのは昔の話ではないですか??って私は思います。

  9. 629 マンション検討中さん

    西北徒歩1分の物件があれば飛び付く人も多いだろうけど、現実はどこも駅から遠い物件ばかり。立地はイマイチです。さらにマンション規模が小さいものが多い。

  10. 630 匿名

    ここを買うなら年収5000万以上ないと厳しそう。(4LDKの場合)
    共益費もまぁまぁするし、子供の学費やら車、将来の貯金、年2回の海外旅行を考えると夫婦共働きでフルローンして必死で返す世帯にはしんどい。家だけ良くても日々の生活に余裕がないと苦しいなぁ

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  12. 631 匿名さん

    >> 628
    でも尼崎では今でも人口比で伊丹市の2倍ものチャリが盗まれてるのご存知?

  13. 632 匿名

    >>631 匿名さん
    悪いと言われていた世代がどんどん少なくなり、今後は他県や他市からの流入で変わって来ませんかね?

  14. 633 検討中

    独身時代不動産に勤めていました。家を買うならご主人の収入だけで払える家を買うのが鉄則!共働きだとしても奥さんの収入は貯金に回さないと破滅します。
    不動産は皆さん共働きで頑張ってますよー!と言うかもしれませんが絶対やめた方がいい。
    って事で我が家も買えそうにないです。買いたかった(笑)

  15. 634 匿名さん

    西北も塚口も同じイメージです。

  16. 635 匿名

    >>631 匿名さん

    人口は2倍以上違うし、登録台数も全然違うから
    なんの参考にもならないネタですね。

  17. 636 匿名さん

    631って毎回、チャリンコ盗難話だよね?
    アンチに困ったときのチャリンコ話なの?

  18. 637 マンション検討中さん

    ここ買う人はチャリなんて乗らないでしょう。

  19. 638 匿名

    アンチはここを買えない人が僻んで言ってるだけなので置いといて、リアルに世帯年収いくらくらいからなら無理なく購入できるのでしょうか?

  20. 639 匿名さん

    >> 635
    人口比の意味解らないのですか?

  21. 640 匿名さん

    >>638 匿名さん

    1200万もあれば十分でしょ
    結局、頭金いくら出せるかですよ。35歳共働きなら1500-2000は出せるだろう
    家を買おうなんて人間はそのために資金貯めてるわけでね

  22. 641 マンション検討中さん

    >>640 匿名さん
    そんなにありませーん

  23. 642 匿名

    >>641 マンション検討中さん
    うちもでーす(笑)

  24. 643 検討中さん

    >>640 匿名さん
    ここのマンションは共益費も高いので頭金をコツコツ貯めないと貯まらない家庭はキツいかもしれないですね。
    全額キャッシュで払ってあとは共益費のみの支払いで済むのであれば別ですが。

  25. 644 匿名さん

    うへぇ、いくら頭金ありゃいーのよ(笑)
    3000?4000?
    これも結局、年収いくらか次第だし、それぞれの事情バラバラで同じように語れないよね

  26. 645 匿名さん

    広いお部屋(8000万超え)を買おうと思うと商社や大企業など一般的に高給と呼ばれている会社ですらキツいですよね。だからといって60や70平米台の部屋で窮屈に住みたくないし。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ブランズ都島
  28. 646 匿名さん

    一人暮らしや子供が手離れた人ならたいした広さはいらないけど、価格でいえば街から離れたら
    安くて広い物件は当然あるよね
    でもここは立地を買う物件だから、離れたら広い・安いとかを言っても仕方ないのかもしれんね

  29. 647 マンション比較中さん

    住んでる一戸建てが売れるつもりの高齢者がほとんどじゃないかな?
    高級老人ホームに入居する代わりにここに住むんだよ
    ワコーレのほうもほとんどそんな感じらしい

  30. 648 匿名さん

    市内のタワマン購入出来るくらいの層なら買えますよ。
    今はタワマンも珍しくなく、逆にここみたいに駅1分の物件の方がなかなか出てこないわけだからここを狙う層は結構いるよね。

  31. 649 匿名

    >>639 匿名さん

    ここはマンション検討サイトですよ。大丈夫ですか?



  32. 650 匿名さん

    >>649
    検討の意味解らないのですか?
    ・物事をいろいろの面からよく調べ、それでいいかどうか考えること。
    要するに尼崎の各スレでやたら目立つ尼崎応援団のポジ祭りの方が検討を阻害してると思います。

  33. 651 匿名さん

    >>648 匿名さん
    尼崎「市内」の「タワマン」だけど

  34. 652 マンション検討中さん

    >>651 匿名さん

    このプラウドはタワマンでは決してないよ
    よく勉強しておいてね

  35. 653 匿名さん

    >>652
    タワマンも下半分は普通のマンションと眺望も一緒やん。
    おまけに普通のマンションんは上の階が無いから柱の出っ張りも少ないし修繕費も管理費も少なくて済むしエレベーター乗る時間も少なくて済むし上層階の眺望以外は普通のマンションの方がいい事尽くめです。

  36. 654 匿名

    >>650 匿名さん
    チャリンコ盗難数を書くのは個人の自由だと思いますが、ボリュームが大きく異なる市を特定の数字のみで比較するのは浅はかだよね。ということです。
    「尼崎応援団のポジ祭り」は存じませんが、アンチ意見を書くのなら小学生が書くような内容じゃなくて、もう少し質が高いものをお書きになればと思います。

  37. 655 マンション検討中さん

    >>654
    ボリュームが違うから>>631はわざわざ人口「比」で書いてるんやろ。
    あらゆる面からの比較なんて一人で整理するのは無理があるし、何らかの切り口で隣の市と比較するのは別にこの掲示板の趣旨からは外れていないと思うけど。
    あとはその情報を受け取る側が購入検討する際に他の情報と合わせてどう受け止めるかの問題。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 656 匿名さん

    >>653 匿名さん
    だからこのプラウドはタワマンではないって
    そしてタワマンと板マンを比べるな
    住む層が全くちがうから求めるものも違う
    タワマンコンプなの?もっと勉強してね

  40. 657 匿名さん

    >>656 匿名さん
    >>タワマンと板マンを比べるな
    >>住む層が全くちがうから求めるものも違う

    ここの価格帯はタワマン相当なので層が違うとは言えない。
    災害に弱さを指摘されているタワマンを敬遠する高齢者は多いです。

  41. 658 マンション検討中さん

    ここはタワマンではないって事が言いたいだけでしょ。
    ここよりタワマンの方が上とかそんな事も言うてる訳ではない。実際ここを検討してる人はタワマンも検討出来るだろうし。
    誰かさんがタワマンと言ったの指摘してるだけだよ。

  42. 659 匿名

    >>655 マンション検討中さん
    ボリュームが違う事を理解しているのなら、尚更チャリ盗難を人口比で(←そもそも犯罪発生率を言いたいんですよね?)他市と比較するのは強引だとわかるでしょう。人口、立地、世帯環境等で「チャリンコの登録台数」が全然違うんですから。単純に人口で割って比するものではないですよ。尼崎は自転車利用者が多い地域だとは思いますが、(ここの検討層の方には本当に不毛なコメですみません!)
    貴殿は知ってるんですか?尼崎と伊丹の自転車登録総数を?

    因みに>>631のように例えたら、
    「でも伊丹では今でも人口比で三田市の2倍ものチャリが盗まれてるのご存知?」
    となります。意味不明ですよね。

  43. 660 匿名さん

    >>659
    三田市は丘陵地帯と旧市街地との間が坂だらけだしそれこそ伊丹とは立地が違いすぎだけど、伊丹も尼崎もほとんど平坦だし隣接していて使用状況は似てますよね。
    まあ尼崎は自転車以外でも周辺地域の中ではその他の犯罪率も非常に高いし、所得問題や学区問題も全部否定されるのですか?

  44. 661 マンション検討中さん

    尼崎と伊丹、どんぐりの背比べ
    他所から見たらどちらも良いイメージは無い
    お見苦しいからやめておくれ
    因みに千里NT在住

  45. 662 匿名さん

    >>661 マンション検討中さん
    千里NT人も気になるから見てるの?

  46. 663 匿名

    >>660 匿名さん
    あなたが推してる「人口比」とやらでは、盗難率が同じ2倍でもなんら比較できないことがおわかりになったようで。

    >>「まあ尼崎は自転車以外でも周辺地域の中ではその他の犯罪率も非常に高いし、所得問題や学区問題も全部否定されるのですか」
    →何も否定してないし、いきなりどうしたんですか?
    いよいよアンチ丸出しになってきましたね。(笑)

  47. 664 マンション検討中さん

    >>662 匿名さん

    怖いもの見たさ
    千里NT民の高みの見物
    アマの輝かしい未来をお祈り申し上げます

  48. 665 匿名さん

    >>661
    尼崎スレによく登場するカメレオン住民さん、書方一緒だからバレバレですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ウエリス西宮甲東園
  50. 666 マンション検討中さん

    ココ塚口(尼崎)って、駅近い、JRも使える、バス使える、タクシー使える、買い物便利、空港近い、高速近い、コストコ近い、USJ近い、キッザニア近い、甲子園近い、海(釣り)近い、ゴルフ場もそこそこ近い…子持ちのオッサン目線で見た印象です。JR塚口のプラウドは病院関係は充実してるよね。あと新大阪(新幹線)も一本で行けるのかな。ココは値段がせめて5000万以内ならいいのになぁ…駐車場代とかも高いでしょうね。買いたいけど。。

  51. 667 匿名さん

    千里は車がないと駅前以外はしんどいね。坂も多いのでチャリすらしんどい。

  52. 668 マンコミュファンさん

    ここのマンションの話題ではなく、尼崎の話題ですらない、千里トークが繰り広げられているマンション板はここですか?

  53. 669 マンション検討中さん

    >>668 マンコミュファンさん
    たいして繰り広げられてないよ。興味あるなら是非マンションギャラリーにいらっしゃーい!

  54. 670 検討中

    >>666 マンション検討中さん

    検討材料ありがとうございます。適度に何でも近場で揃ってるって事ですかね。値段が高めですが、投資目的も含めてあっという間に売れるでしょうね。マンションギャラリーの予約もなかなか取れないとか。ウーン、どうするか迷いますね。

  • スムラボの物件レビュー「プラウド阪急塚口駅前」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸