神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 南塚口町
  7. 塚口駅
  8. プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-09-25 02:21:28

平成28年8月現在の情報源は野村不動産ホールディングスの会社説明資料のみです
マンション単体の公式発表があれば順次テンプレ追記を依頼して下さい

情報源:
野村不動産ホールディングス株式会社 会社説明会資料
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/investor/pdf/kojin_20151211-12.pdf

売主:野村不動産 https://www.proud-web.jp/kansai/
施工会社:
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 http://www.nomura-pt.co.jp/
塚口さんさんタウン:http://www.sunsuntown.com/

物件概要
交通 阪急電鉄神戸本線塚口駅徒歩1分、阪急電鉄伊丹線徒歩1分、JR西日本福知山線徒歩13分
総戸数 338戸
竣工 平成33年 2021年

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他(地番)
間取り:1LDK ~4LDK
面積:45.43m2 ~ 115.59m2

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】「プラウド阪急塚口駅前 阪急沿線成約戸数No1 駅前商業一体開発の価値「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/29079/
今買うとしたらどうするか!?紅白歌合戦2023に向けて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/92360/

(物件概要を追記致しました。7/3 管理担当)

[スレ作成日時]2016-08-24 09:17:06

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判

  1. 4641 eマンションさん

    >>4636 匿名さん

    ヨシヨシそれは自治体に訴えような。

  2. 4642 ご近所さん

    >>4640 通りがかりさん
    完売したんだし、もうそろそろネガキャンやめたら?
    ここのネガキャンレスの常連さんだからご存じだと思うけど、地下のイオンはマンション住人は1割引で重宝している様です、ヒマだとあなたが驚くのは勝手だけど普通に活気はありますけど。高級パン屋とは乃がみの事かな?たいがい夕方に行っても売り切れているから昼頃までに電話予約してないと買えません(因みにマンション住人はここも1割引)一度夕方6時ごろ買うフリでもして確認すればわかります、実際買った事が無いのだから仕方ないけど、情報として発信しました。
    あなた、人の買物の内容を気にするんですか?長屋のおばさんでもしないと思うんだけど、そんな事よそで言わない方が良いですよ発想の次元が低過ぎてウケる。

  3. 4643 ご近所さん

    道が狭いだの、どこぞの駅より劣るだの、わざわざネガキャンする事にどんな意味があるんだろう?目的と心理を教えてほしい、でも、今度はどんなふうに貶してくるのか楽しみでもある。

  4. 4644 ご近所さん

    追伸、面白いから毎日ネガレスしてほしい、楽しみにしてます。

  5. 4645 匿名さん

    購入した人、むちゃくちゃ後悔してるらしいですね。
    見送って正解。

  6. 4646 ご近所さん

    >>4645 匿名さん
    そうらしい、何でも近くにあって便利すぎて性格がズボラになると
    後悔してるらしいです、あんた正解羨ましい。

  7. 4647 匿名さん

    >>4642 ご近所さん
    へぇーここの乃が美はそんなに人気なんだ。それなら撤退することはないな。西ノ宮も閉店らしいから心配した。

  8. 4648 通りがかりさん

    >>4637 評判気になるさん
    "野村の販売の底力" って単に決算を見ても利益を消費者からふんだんに搾取して儲けてるってことになりそうだし、しかもここの完成から長期間の未完売部屋の維持管理費用なども当然販売に乗せてるだろうから、、、割を食っているのは結局購入者ってことになるでしょうネ。

  9. 4649 通りがかりさん

    >>4646 ご近所さん
    メインの駅には必ず出店されてるスタバやユニクロ、無印ってあったけ?
    利用する、しないは別にして何でもあるというのなら・・・苦笑

  10. 4650 購入経験者さん

    >>4649 通りがかりさん
    稲野のつかしんにはもちろん全部揃っていたりして、それこそ便利すぎてズボラになって後悔しそう。あんたの方が正解かも、羨ましー。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 4651 評判気になるさん

    今年、つかしんの無印良品はリニューアル拡大オープンしましたよ。
    マンション地下にスーパーがあるものの、いまいちパッとするようなテナントが入居していないこちらのマンションと、片やここに入居しているような業態はもちろん、それ以上に何でも揃って、まさに1ストップで事足りる商業施設が徒歩2分にあるのとではどちらが羨ましいかは自明の理だったりします。
    通勤の伴わない専業主婦にとってはそれこそ遠出しなくなりそうで足腰が心配になっちゃうww

  13. 4652 ご近所さん

    マンション内に毎日利用するお店があると便利ですよ~
    流石につかしんの中にマンションがあれば少しは良いかも、再開発されたら買おうかな?あ、駅まで遠いか、NGだな。
    スタバ、無印、ユニクロ、たまに行くよね、近くにあると田舎もんは自慢するらしいど本当だった、イナカ?確かに支線に小さな駅があったような?ごめん、イナノやった。

  14. 4653 評判気になるさん

    >>4652 ご近所さん
    稲野が人気有りすぎて意識しすぎ w

  15. 4654 周辺住民さん

    >>4646 ご近所さん
    何でも近くにあるわけないんですね。
    逆にスーパー以外に他にある? 入居者が高額であることを自慢してる物件なのに施設内に百均が入っているのもチグハグ感が拭えない。

  16. 4655 販売関係者さん

    >>4652 ご近所さん
    田舎もんが田舎もん同志で井の中でライバル視してる姿がオモロー!!

  17. 4656 名無しさん

    大阪市内からの住み替えで買いました。今まで3回買い替えして全て500万以上は譲渡益出てます。不動産かじってます。
    神戸線本線の1分と支線の稲野と値段が違って当たり前。こちらに書き込みをお見受けする稲野購入者(信者)と思しき方はつかしん頼みですが閉店すれば、ただの支線の不便な大規模物件。
    三井が比較的安価で供給して人気を博しているようですが、三井もその価格で売れるかどうか半信半疑であったからその価格で供給した物件という理解です。
    5年後、10年後に結果発表ですね!

  18. 4657 マンション掲示板さん

    >>4656 名無しさん
    お買い得という言葉を知らないのかな?
    塚口では一番高値で掴んでしまっているんだからここは近くで今以上の高値物件が出るか、相当な上げ相場でもこないと厳しいよ。ま、結果は楽しみなのはお互い同じ。
    あとつかしんの閉店を望む前に塚口が地盤沈下しなけりゃいいけどさ。先ずは他の商業施設の閉店を望む前にサンサンタウンにでも商業施設誘致してもっと人を呼び込む手立てを考えた方がいいよ。本線、本線って言うなら支線より外部から人が集まるような魅力ある街にしなきゃ。
    ところで、不動産かじってるからそれがなんなの?笑

  19. 4658 口コミ知りたいさん

    >>4657 マンション掲示板さん
    塚口が地盤沈下すれば、そこに接続する支線は死線になりますが…。
    稲野で高値で掴んでいる方に高値掴みと煽られるとなんかブーメランで面白い気分になります。取引事例とか地価とか見てるのかな…。
    わざわざ自身の購入物件でもない掲示板に書き込むと、皆様が愛してやまない物件もディスられますよ。ということが言いたかっただけです。さらば。

  20. 4659 通りがかりさん

    >>4656 名無しさん
    アゲ相場で儲けた話をしてもそれはただの自慢に過ぎず肝心なのはサゲ相場で儲けられるかだと。
    販売価格的が相対的に安いとみた物件に群がり、高いと感じた消費者が例え本線沿いの物件でも躊躇され気味だった結果を見ると需要が旺盛な物件は支線物件であっても価格の優位性があるのではないだろうかと感じる。
    交通の便利さはこちらに分があるが、資産価値という面では需要の強さが大事かと思っている。
    ま、金利による不動産相場の行方も今後不透明になっていくであろう中で今まで通り一本調子誰もが儲けられるかは不透明だと思うし、正直カジっている程度の人でも5年後、10年後どうなっているかどうかなんて素人と五十歩百歩の見解かと。

  21. 4660 マンコミュファンさん

    >>4658 さん

    >>4658 口コミ知りたいさん
    ディスる?物件を肯定することしか考えてない利害関係者にありがちな思考回路やね。マイナス面(リスク)を十分把握することこそポイントになるのをお忘れですか?
    稲野を高値で掴んでるのかは知らないけど論破できるほどの内容でいわゆるディスりが出来るならそこの板でしてあげたら?マイナス指摘こそが掲示板の真骨頂でそれこそみんなご納得する内容なら非常に参考材料になる。プラス話なんか営業マンに聞けばナンボでも知れることでそこらじゅうに溢れてるんだから。

  • スムラボの物件レビュー「プラウド阪急塚口駅前」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸