神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 南塚口町
  7. 塚口駅
  8. プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-09-25 02:21:28

平成28年8月現在の情報源は野村不動産ホールディングスの会社説明資料のみです
マンション単体の公式発表があれば順次テンプレ追記を依頼して下さい

情報源:
野村不動産ホールディングス株式会社 会社説明会資料
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/investor/pdf/kojin_20151211-12.pdf

売主:野村不動産 https://www.proud-web.jp/kansai/
施工会社:
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 http://www.nomura-pt.co.jp/
塚口さんさんタウン:http://www.sunsuntown.com/

物件概要
交通 阪急電鉄神戸本線塚口駅徒歩1分、阪急電鉄伊丹線徒歩1分、JR西日本福知山線徒歩13分
総戸数 338戸
竣工 平成33年 2021年

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他(地番)
間取り:1LDK ~4LDK
面積:45.43m2 ~ 115.59m2

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】「プラウド阪急塚口駅前 阪急沿線成約戸数No1 駅前商業一体開発の価値「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/29079/
今買うとしたらどうするか!?紅白歌合戦2023に向けて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/92360/

(物件概要を追記致しました。7/3 管理担当)

[スレ作成日時]2016-08-24 09:17:06

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判

  1. 3501 匿名さん

    >>3500 匿名さん
    そんなことは理解してるよ
    だから腹いせに一人で連投して荒らさないとやってられないのでしょうね

  2. 3502 名無しさん

    最近モデルルーム行った方おられますか?

  3. 3503 マンコミュファンさん

    便利になって歩かなくなるのが人間にとって悪い事だし、駅近が必ずしも良いとは言えないね。毎日、強制的に7,000歩くらい歩く方がいいのかも。
    車ばかり乗ってた母親の方が、車持たずに自転車と歩きで過ごしてる父親の方が長生き。
    歩かなくなると老いが早い。

  4. 3504 匿名さん

    >>3477 名無しさん

    こちらのサッシ高は何cmでしょうか

  5. 3505 名無しさん

    駅徒歩1分に絶対的な物件価値があります。
    例えば、富裕層はタバコも吸わない人が多く
    スポーツクラブなどに通って
    お金で買えない健康には人一倍気をつけているのです
    どうぞ、お正月の伊勢詣なども健康の為、2日程かけて、のんびりと歩いて行って下さい。

  6. 3506 通りがかりさん

    >>3504 匿名さん
    210cmです。最上階のみハイサッシ(220cm?すいません、正確な数字失念しました)です。

  7. 3507 検討板ユーザーさん

    天井高同様にハイサッシは数センチ高でも広く明るく感じます(まぁ最初だけです)が、外界との開口部が増えますので角部屋より中部屋のほうが採光面で恩恵を受けているなと思います。

  8. 3508 名無しさん

    天井が高くて広々としてて良い。

  9. 3509 名無しさん

    >>3505 名無しさん
    富裕層wwクスクス

  10. 3510 検討板ユーザーさん

    >>3505 名無しさん
    確かに、最上階の一部は1億超えだから富裕層だよな

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 3511 入居者

    1階のパントリーで国産牛肉弁当を買って食べたんだけど、硬いスジ肉、不味くて食べれなかった、確かに安かったんだけど、少々高くても美味しい物を提供して欲しい、パントリーの偉いさん、注意しないとこんな事では客離れは直ぐ、間違えてますよ。
    もう2度と買わない。

  13. 3512 評判気になるさん

    >>3507 検討板ユーザーさん

    数センチ…… そうですか……
    私はそう思いませんがね

  14. 3513

    色々聞いてると駅近1分以外の魅力って無さそうですね。


    駅1分で周辺より2,000万近く高くなるなら、他のもの買おうって下に貼られてるスムラボの寸評も頷ける。



    行かない店が家の周囲に沢山あっても。

  15. 3514 通りがかりさん

    ソコラがクリスマス仕様になってました!かわいい!

    1. ソコラがクリスマス仕様になってました!か...
  16. 3515 匿名さん

    >>3513 なさん

    その差2000万円だかなんだかを大きいとみなすか、大した問題ではないとみなすか。
    その後者がここを買うメインターゲット層じゃないかな。

  17. 3516 マンコミュファンさん

    >>3505 名無しさん
    少し不便で歩いたり自転車乗ったりくらいが身体にいいって事です。駅1分で便利って思うのは最初だけで、どんどん歩かなくなる。

  18. 3517 匿名さん

    >>3516 マンコミュファンさん

    ジムに通う余裕もなくそんなに駅から歩きたいのなら全く検討外なのでさっさと他の物件見たほうがいいですよ

  19. 3518 マンコミュファンさん

    テナント一階の店が微妙でミスドだけ。いつも食べそうで身体に悪いけど。上の階のテナントにわざわざ行こうという人も少なそう。道が狭く子供がいると生活しにくそう。駅1分だけど尼崎にしては高いと思った。

  20. 3519 評判気になるさん

    >>3518 マンコミュファンさん
    また、また、湧いてきたな! J塚マン
    忘れた頃にやって来る、待ってたよ
    しかし、哀れだな

  21. 3520 マンション検討中さん

    住民だけど店が微妙なのは事実

  22. 3521 マンション検討中さん

    >>3520 マンション検討中さん

    そもそも「ちょっとソコラで買い物」が公式コンセプトですもんね。

  23. 3522 マンション検討中さん

    >>3519 評判気になるさん

    何度も書き込みやめますと宣言しては復活しての繰り返しですね。
    本人も書き込みやめたいのは本当なんでしょうが我慢できなくなり難癖つけてはかまって欲しいんでしょう。
    うっかり自身のマンションもバラしてしまっているので、ブーメランで他の住民に迷惑かからないかが心配です。

  24. 3523 名無し

    家が駅から遠いのを、健康のためって解釈される無理矢理な思考がとっても面白い。
    お金のない人はそうやってなんでもポジティブに考えないとやっていけないですね笑

  25. 3524 マンション掲示板さん

    このマンションの住民のイメージが悪くなるので、金持ちトークはやめませんか。それを面白がって煽る人がいる。

  26. 3525 マンション検討中さん

    次回販売受付は12/11ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ジオタワー大阪十三
  28. 3526 マンション検討中さん

    グレード高くて駅直結で便利な立地なんだから、実際に金持ちしか買えないからね

  29. 3527 eマンションさん

    ここもやっと過疎ってきたね。注目度の高いマンションだったね。

  30. 3528 検討板ユーザーさん

    駅前も一緒に綺麗になるかと思ってたけどそうでもないしテナントも微妙で期待外れ。駅1分はいいけど尼崎にしては値段も高くランニングコストも高い。話題性だけはあった。

  31. 3529 匿名さん

    >>3528 検討板ユーザーさん
    違うよ。高い高いいう庶民に縁がないだけ。
    かと言って富裕層向け高級物件でもなく、
    金融資産が一億程度の準富裕層が買ってるって感じだよね。

  32. 3530 匿名さん

    >>3529 匿名さん
    プチブルジョアはこんなとこ書き込みに来ないし見もしない、過疎レバいいと思う。掲示板なんて。
    こんなとこ、自分で判断できなくて周りの評価や足並みを知りたい貧乏人の溜まり場だからね。

  33. 3531 マンション比較中さん

    塚口駅の周辺って飛行機の音は気になりますか?

  34. 3532 マンコミュファンさん

    >>3531 マンション比較中さん
    いえ、全然。
    消防署があるので救急車の音はしますが屋内は気にはなりません。

  35. 3533 eマンションさん

    >>3531 マンション比較中さん

    飛行機の音は伊丹住んでても気にならないですよ。

  36. 3534 匿名さん

    住民の方にご相談失礼致します。

    現在、高齢の両親へこちらへ住み替えを提案しております。

    現在駅から徒歩圏内の戸建に住んでいますが、将来的なことを考えれば、ショッピング施設直結の駅近マンションの方が良いと思いました。

    ご質問なのですが
    ①シニア向け分譲マンション、サービス付老人ホームに行かなければならないまで老化を待ちこちらを買わない

    ②完全に老化する前にこちらのマンションを買った方が良いと思われますか。

    忌憚のなきご意見を賜われますと幸いです。よろしくお願い致します。

  37. 3535 eマンションさん

    >>3534 匿名さん

    私は実際に今まで住んだどこよりも快適に過ごせてますしオススメはしたいですが、いずれ老人ホームに入居される事が前提なのであれば戸建に住み続けて老人ホームの資金を貯めるというのが一般的な選択のような気もしますね。
    もちろん経済面で余裕があるなら問題ないと思いますし、今後の不動産相場はプロでも分かりませんのでタイミングも大事だとは思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    プレイズ尼崎
  39. 3536 口コミ知りたいさん

    >>3535 eマンションさん
    ご丁寧にご教授下さいましてありがとうございます。資金面ではキャッシュで複数戸買えるお金はあるものの住み慣れた戸建が良いと両親は言っており、説得しておりました。

    住民の方にお話をお伺いでき、既に平均寿命であることを考えると、まだ販売中のこのタイミングを逃さず駅近マンションに住み替えてもらえるよう自信を持って説得を続けて参ります。ありがとうございます。

  40. 3537 匿名さん

    ご両親の新居としてマンション購入を検討されている方もいらっしゃるのですね。
    私も歳を重ねるにつれ駅近マンションは快適だと思います。
    ただご両親の意向を汲んだ上で古くからのコミュニティが途切れないよう、エリア内での転居がベストかもしれません。

  41. 3538 親が購入者

    >>3536 口コミ知りたいさん
    ちょうど、両親が仕事引退を機に、車や自転車が無くとも生活が手近で完結するようにとここを契約しました。まだ入居日は年が明けてからです。
    現在住んでる戸建ては風呂が2階で、今後階段もしんどくなってくるかもしれないと。生活も車ありきです。しかも広い家は歳と共に管理が重荷になってくるのではないかと。
    環境の変化は怖いけど、施設に入るにもまだまだ早いしそれはそれで良い決断だと思ってます。

  42. 3539 マンコミュファンさん

    皆様ご丁寧にご共有下さいましてありがとうございます。

    現在絶賛説得中ですが、母親が庭に植えてる植物を育てるのが生き甲斐と言います。階段すら登れなくなっているのに拘りを捨て切るのは高齢者には難しいのでしょうか。。。

  43. 3540 名無しさん

    >>3539 マンコミュファンさん
    購入にこだわるならセカンドハウスとして買っておいてご両親の心が動いたときに住めばいいよと伝えてはいかがですか。
    でも私は賃貸でも良いのではないかと思います。
    ご両親が必要になったときにご両親が住みたい場所で賃貸の物件を探しますね。

  44. 3541 匿名さん

    >>3540 名無しさん
    セカンドハウスの提案の視点はございませんでした!早速実践いたします、ありがとうございます。
    変に昔の不動産相場を知っているためか、投資用としては割高に感じてしまっているようです。

    両親は90歳近いため賃貸は断れてしまいそうですが。。。最近同じ発言を繰り返す等認知能力に不安もあるため、賃貸できる物件及び場所を引き続き急ぎで探してまいります。

  45. 3542 通りがかりさん

    >>3541 匿名さん
    なるほど、購入にしても賃貸にしてもてっきりあなたがプレゼントされるのかと思っていました。
    ご両親が買われるのなら好きにさせてあげたら良いと思いますよ。

  46. 3543 匿名さん

    >>3539 マンコミュファンさん
    高齢者の引越は、若い人とは違い気を遣って差し上げたほうがいいと思います。
    生き甲斐や近隣のコミュニティを失って、認知症状の悪化を招いてしまってから、あなたが後悔しても遅いです(経験談です)

    ご両親のためを思っていらっしゃるとは思いますが、その底には自分が安心したい、楽したいという気持ちもあるのではないでしょうか(経験談です)

    余計なことを失礼いたしました。

  47. 3544 マンション掲示板さん

    再開発って令和8年までの予算だったのでまだ継続中の認識です。
    駅横の駐輪場はなんかするって見た気がしますけど

  48. 3545 通りがかりさん

    塚口駅自体を高架にするとか発表してほしいな

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  50. 3546 名無しさん

    >>3542、3543様
    とんでもございません。貴重なご意見を賜りありがとうございます。

    仰る通り、自分自身に取って良いと思うことが必ずしも相手のためになっておらずエゴになるリスクもあるのですね。。。気をつけて慎重に検討し続けます。またご助言賜れますと大変幸いです。よろしくお願い致します。

  51. 3547 匿名さん

    自分が買ってあげるなら話は分かりますけど、住み替えしろ!でも費用は自分達で払えってまぁまぁ酷な話ですよね(^_^;)
    私だったらそっとしといて欲しいなぁ~

  52. 3548 匿名さん

    >>3547 匿名さん
    そうでもなかろ。
    高齢者ってのは、手放す事に怯えて結局は先で子供世帯に手間や迷惑をかけがちだから、子供がそれを回避するために口出しする権利はあると思う。
    意見は人それぞれだけど。

  53. 3549 通りがかりさん

    お、王将跡地、内装工事始まってる。
    何ができるんだろ?
    カウンターっぽいの見えるから飲食系だといいな

  54. 3550 名無しさん

    >>3547様 3548様
    貴重なご意見ありがとうございます。様々な意見を賜わり、多角的に考えられるようになりました。様々な観点から検討を加速致します。

  • スムラボの物件レビュー「プラウド阪急塚口駅前」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸