神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 南塚口町
  7. 塚口駅
  8. プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-09-25 02:21:28

平成28年8月現在の情報源は野村不動産ホールディングスの会社説明資料のみです
マンション単体の公式発表があれば順次テンプレ追記を依頼して下さい

情報源:
野村不動産ホールディングス株式会社 会社説明会資料
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/investor/pdf/kojin_20151211-12.pdf

売主:野村不動産 https://www.proud-web.jp/kansai/
施工会社:
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 http://www.nomura-pt.co.jp/
塚口さんさんタウン:http://www.sunsuntown.com/

物件概要
交通 阪急電鉄神戸本線塚口駅徒歩1分、阪急電鉄伊丹線徒歩1分、JR西日本福知山線徒歩13分
総戸数 338戸
竣工 平成33年 2021年

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他(地番)
間取り:1LDK ~4LDK
面積:45.43m2 ~ 115.59m2

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】「プラウド阪急塚口駅前 阪急沿線成約戸数No1 駅前商業一体開発の価値「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/29079/
今買うとしたらどうするか!?紅白歌合戦2023に向けて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/92360/

(物件概要を追記致しました。7/3 管理担当)

[スレ作成日時]2016-08-24 09:17:06

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判

  1. 3221 通りがかりさん

    >>3212 さん

    テナントは十分満足ですね。
    マンション下に、オーガニックプラザにパントリー、カフェ、さしす、ドラッグストア、スーパー、ダイソーは普通に最高でしょう。

  2. 3224 匿名さん

    >>16
    だよね。あのボロボロの汚らしい歩道橋なんとかしてほしいよね
    バス停のとこのがなくなって短くなって、バス停ふきんが明るくなったのは良かった。

  3. 3225 管理担当

    [NO.3222~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  4. 3226 匿名さん

    >>3208
    それが真上に来たら騒音被害が最悪だな

  5. 3227 匿名さん

    >>3200
    案内板見たら、店も広さも書いてあるからわかるはず。
    自分的にはがっかりラインナップだわ。

  6. 3228 口コミ知りたいさん

    >>3225 管理担当殿

    注目度が高くいいマンションなので
    3217のような荒らすバカが、多く集まるのは仕方ないと思いますが、有意義な情報交換の場が維持できるよう、しっかり管理を願います。
    他地域や他物件への無責任な嘲笑には厳しく対応した方がいいと思いますよ。

  7. 3229 マンション掲示板さん

    https://www.sumu-log.com/archives/41219/
    マンション価格はまだまだ上がりそうですね、、、

  8. 3230 匿名さん

    そりゃ売ってる側は、まだまだ上がるぞって言うでしょ
    この先下がるって言ったら売れないでしょw

  9. 3231 通りがかりさん

    自分の住む所くらい自分のタイミングで買えば良いじゃん。
    ここは高すぎるとか、マンションはまだ値上がりするか、とか。
    周りの足並み見てないで自分で決めな。
    自分の望む生活に追いつく甲斐性が無いことが問題よ。

  10. 3232 匿名

    >>3231 通りがかりさん
    それを気にしない人はそもそもココを見ない(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 3233 購入者

    これから、益々、建築費が高騰する事を考えると、ギリギリセーフでこのグレードのマンションが買えて
    本当、良いタイミングで買えたなと
    今更ながら痛感してます。

  13. 3234 評判気になるさん

    >>3233 購入者さん

    同感です。

  14. 3235 マンコミュファンさん

    リセール考えなければ自分が欲しいタイミングで買えるのが良いタイミング。この物件に限らず今は買いじゃなく売り。新築の間は外国人には買いだろうけど、これ以上高騰してもリセール苦労する。誰が尼崎の中古マンションに6,500万とか7,000万も払うのかなと思う。

  15. 3236 eマンションさん

    >>3235 マンコミュファンさん

    よく分からないです。特に今は買いじゃなくて売りのところ。あと、新築の間は外国人には買いも分からなかったです。

  16. 3237 購入者

    マンションを資産として複数所有している者です、様々なご意見をみるに、つい、私見を述べたく記載させて頂きます。

    私の場合、自ら入居しているのも含め所有するマンションは基本的に売却は考えてはおりません
    売却しないのだから、俗に言うリセールなどは購入検討時には関係無いのです。
    そのかわり、購入物件は様々な厳しい条件をクリアしなければなりません。
    例えば、駅から5分以上離れていない事、そういった条件、管理会社やグレードなどを検討した場合、尼崎ではここ1択でした。
    将来的に賃貸に回した場合、競争力や付加価値もあり、必ず、そう、100%客付け運用出来るとの考えからです。

    これからは買いたいと思う新築分譲マンションも買えない、いや、収益資産として買うべきで無い時代になってきてます。

    数年はゆったり住もうかと、年齢的にも私にとってココが最後の打止め物件になりそうです。

  17. 3238 匿名さん

    >>3196
    『自転車に乗らないで』て大きく書いてるのに、誰も守ってないね。
    みんな乗ったまま走ってる。土地柄かなあ。マナー云々言ってもダメなのかもね

  18. 3239 匿名さん

    >>3159
    普通にあるでしょ
    無理にネガってないで検索くらいはしてみたら?
    あとここ建物もエントランスもあんまり良くないね。
    大阪のタワマンや阪神間(アマ除く)のマンション経験がある人間なら普通ににわかること。

  19. 3240 口コミ知りたいさん

    >>3237 購入者さん
    リセールを全く想定せずに購入する人は少ないだろうし、そういった人は他人の意見も関係ないだろうから、不特定多数が書き込むサイトなんかそもそも閲覧してないと思います。
    それに永住のつもりで購入しても、将来的な不測の事態に備えて売却を念頭に購入計画を練る方が賢明かと私は思います。
    少なくともリセールを考える人、気になる人が多い
    からこそこのスレは良くも悪くも様々な発言が飛び交っているものだと推察します。

  20. 3241 通りがかり

    >>3238 匿名さん
    けなしたい気持ちはわかるよ
    でも
    歩行者専用広場の自転車乗のり入れ問題は、ここに限らず全国でニュースになってるけどね。
    自転車といえば、入居者が自転車専用のエレベーターを使っていました、自転車置場が屋内なのは羨ましい。
    それと、同じく>>3239
    漠然としか言えない、良くない発言。
    具体的に言えば、エントランスが3カ所もある贅沢な仕様は明らかに秀逸だけどね。

  21. 3242 マンション検討中さん

    3238さんはけなしたいつもりで書いたわけではないと思いますよ。
    ちょっとネガティブなことを書かれると全てを敵対視する姿勢は辞めませんか。
    平和にいきましょう。

  22. 3243 名無しさん

    同意見ですね。他人にとやかく言われる事に対していちいち過敏に反応し過ぎかと。その反応をみて茶化されてるような気がします。
    スルーしておけば他のスレに行かれるのですから一言一句にわざわざ反応せず、マンションの住み良さをアピールした方が建設的で精神衛生上よろしいのではないでしょうか。

  23. 3244 マンション掲示板さん

    まあ、基本、人の幸せが許せない奴ばっかだね。
    かわいそうにね。
    購入して入居し始めてる人の出入りしてる顔が幸せそうなのは確かだわ。

  24. 3245 購入者

    生活が快適そうだからと欲しがっていた両親に、来年の退職お祝い前倒しでプレゼントしました。
    育ててもらった恩返しが少しはできた気分です。
    下のお店のオープンも楽しみにしてるようです。

  25. 3246 eマンションさん

    テナントが一つ空いてるけど、何が入るんだろう。

  26. 3247 買っちゃいました!

    >>3245 購入者さん

    !!
    僕もです!

    まだ新婚で不動産は早いかもと躊躇しましたが、僕は自分の同期最速の出世記念に、自分へのご褒美で買っちゃいました。月30万のボーナス払い無し20年ローンにしましたが、多分なんとかなると楽観視してます。
    こんな勢いじゃないとマンション買う気にならないしね。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 3248 マンコミュファンさん

    俺の親は塚口町一丁目の敷地200坪に90坪の家建ててるのよね。
    俺の叔父は芦屋の海の方で潮臭い2LDKで夫婦ですんでるのよ。
    で、会うといつも叔父が父に「お前も尼崎なんて住んでねーで芦屋とかに来ないと社員に馬鹿にされんぞ?」とか言うのよね?

    どっちが良いの?て幼心によく思ってた。

  29. 3249 そろそろ家欲しい人

    ここはまあ高めだけど、買う人は買いますよ。
    最上階の億越えの部屋買った人知ってますもの。
    もちろんここでは言えませんが、そりゃあなたなら即決即金で現金払いで買ったでしょ、て感じですもの。

  30. 3250 eマンションさん

    駅前、綺麗になってるけど自転車多すぎる。改善希望。

  31. 3251 マンコミュファンさん

    駅近くて通勤にはいいけど、小さい子と高齢者には暮らしにくそう。自転車も多く道も狭い。

  32. 3252 口コミ知りたいさん

    でも自転車を減らすって具体的にはどうしたらそうなるんかね?
    人口を減らすとか?

  33. 3253 匿名さん

    >>3252 口コミ知りたいさん
    阪神尼崎もJR尼崎も、自転車少ないですけどね。地下に駐輪場があるのでしょう。
    見た目もですが、普通に危ない。

  34. 3254 検討板ユーザーさん

    まだとりあえず再開発の一期が終わっただけなので、二期に期待しましょう。

  35. 3255 じもてぃ

    たまたまかもですが通りすがりに出入りしてる車が、中堅クラスのベンツとかレクサスばっかなんですけど。
    平均的って感じではないですねやはり。ゆとりはありそう。
    まあ他人事ですけど。さて家まで歩くか。

  36. 3256 検討板ユーザーさん

    リセールが、とか書いてる人多いけど
    家なんて投資じゃなくてひたすら自分と家族のQOL上げる為のものだと思ってる。

  37. 3257 マンション検討中さん

    購入検討してますが、大手デベだと値下げ交渉とかは難しいですかね?価格表より少しでも安く買われた人っています?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ブランズ都島
  39. 3258 周辺住民さん

    >>3257 マンション検討中さん
    それは無理だと思います。
    値下げを考えるのではなく、少しでも早く買うってことを考えないと値上げしていきますよ
    少なくとも今から売る7、8、9階は同じ大きさの上層階より高くなるようです

  40. 3259 eマンションさん

    >>3257 マンション検討中さん

    野村は社員割引でも100万ほどしか値引いてくれないので希望は薄いと思います。
    残り数戸になれば多少は可能性あるかも知れませんが、希望の間取りを早々に購入された方が精神衛生上は宜しいかと。

  41. 3260 ご近所さん

    >>3252 口コミ知りたいさん

    警察官が立ってピッピ笛を鳴らすだけで減ると思います。

    行政側も本気で整備を考えているなら自転車問題やらガールズバー客引き問題、喫煙問題は条例改正や警察側とうまく調整して対応を進めていくべきと思っています。

  42. 3261 匿名さん

    >>3260 ご近所さん

    確かにそれは良いですね。

  43. 3262 検討中

    うん、明らかに塚口と西宮北口では歩いている人の身なりも違うし後者の方が高級感ありますね。
    でも、それで良いじゃないですか。
    私は大阪勤務で塚口に住んでますが、西宮北口の駅近に住んでる同じような給料の同僚より明らかに生活コストは低くて済むし、貯金もはかどっています。その分、旅行なんかにたくさん回せてます。
    そう言う点で、塚口気に入ってます。
    駅近辺なんて徒歩で食金医、全てが揃ってるし。

  44. 3263 eマンションさん

    それはある。
    普通の暮らししてるつもりでも、住んでる地域によって全然お金の減り方が違う。
    治安が悪くない程度に庶民的な街に住んで、ちゃんと稼ぎつつ生活コスト下げるほうが、不慣れな投資するよりよほど金が貯まる。

    同じ生活してるのに、引っ越したら5年で600万貯まった。

  45. 3264 マンション検討中さん

    ヨメの稼ぎあてにせずに過労死しないで買えるの4せんまん位までだわ。

  46. 3265 マンション住民さん

    >>3253 匿名さん
    置いておくとパクられるから増えすぎない

  47. 3266 マンション検討中さん

    >>3264 マンション検討中さん
    ここを買う人は「嫁の稼ぎをあてにしてる」層ではないと思うし
    「過労死する」ほどコスパの悪い働き方をする層でもないと思う

  48. 3269 管理担当

    [No.3267~本レスは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信ため、削除しました。管理担当]

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ジオタワー大阪十三
  50. 3270 名無しさん

    へー。
    そんな街、アマでこの値段のマンションを買える人たちってよほどお金あるんですねぇ。
    みんな、いいなぁ。
    どこ在住でもいいからお金ほしー。

  • スムラボの物件レビュー「プラウド阪急塚口駅前」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸