神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 南塚口町
  7. 塚口駅
  8. プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-09-25 02:21:28

平成28年8月現在の情報源は野村不動産ホールディングスの会社説明資料のみです
マンション単体の公式発表があれば順次テンプレ追記を依頼して下さい

情報源:
野村不動産ホールディングス株式会社 会社説明会資料
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/investor/pdf/kojin_20151211-12.pdf

売主:野村不動産 https://www.proud-web.jp/kansai/
施工会社:
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 http://www.nomura-pt.co.jp/
塚口さんさんタウン:http://www.sunsuntown.com/

物件概要
交通 阪急電鉄神戸本線塚口駅徒歩1分、阪急電鉄伊丹線徒歩1分、JR西日本福知山線徒歩13分
総戸数 338戸
竣工 平成33年 2021年

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他(地番)
間取り:1LDK ~4LDK
面積:45.43m2 ~ 115.59m2

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】「プラウド阪急塚口駅前 阪急沿線成約戸数No1 駅前商業一体開発の価値「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/29079/
今買うとしたらどうするか!?紅白歌合戦2023に向けて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/92360/

(物件概要を追記致しました。7/3 管理担当)

[スレ作成日時]2016-08-24 09:17:06

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判

  1. 2651 購入者

    >>2650 口コミ知りたいさん
    便利で安いから買おうと思った。値段見て高かったけど結局買ってしまったなー

  2. 2652 購入者

    行政のHPからも分かるように阪塚に本腰を入れテコ入れされてます、いずれ老朽化が進む1番館、2番館も建替られ益々綺麗に整備され魅力的な駅前になる事でしょう、相変わらず、この現実に対し漠然とした約1名のネガティブな意見、気の毒なくらい説得力がないです。

  3. 2653 マンション検討中さん

    自分のJR塚口のマンションが残念なことになってるので阪急への憧れが強いんでしょう。
    沿線でここまで差がある地区も珍しいので。
    だんだん可哀想になってきました。
    良くなることを祈ってます。

  4. 2654 口コミ知りたいさん

    結局、場が荒れるのを楽しんでる。JRや阪急やアマやと罵りあい。出てくるなと言いながら、場が落ち着けばJRを出して煽る。本当に購入者が書き込んでるとすると、和気藹々としてアマらしい良いマンションです。自分らでイメージ悪くしてどうするの?

  5. 2655 通りがかりさん

    >>2653 マンション検討中さん

    >>2653 マンション検討中さん
    確かに、JR塚口駅は田舎の駅でよく見かける、国からもらった予算で開発だけ先行した駅前の雰囲気が拭えないな、綺麗だけど、平日の日中は人が数える程、2-3人しか歩いてません、出勤時間の朝夕は驚くほど人が往き来していて完全にベッドタウン化してます。先日、駅前唯一の食品スーパーマンダイに昼間に行った際、スタバはガラガラでした、オープン当初の成城石井もガラガラで心配していたのですが案の定撤退、そのうちスタバも撤退するかも、プラウドシティの人達は利用しないんだろうな。

  6. 2656 名無しさん

    利用するわけないやん

  7. 2657 検討板ユーザーさん

    >>2655 通りがかりさん

    しかし、阪急塚口にはスタバ入るの?
    メジャー駅前にはたいがいあるけどさ。

  8. 2658 検討板ユーザーさん

    >>2654 口コミ知りたいさん
    JRのとあるマンションに住むものです。
    塚口のお店が気になってずっとスレ見てきましたが、もう本当に勘弁してもらえませんか?
    あなたがしつこく煽るから阪急の人に反撃されるの理解できませんか?
    あなたが余計なことをしなければJRというワードが出ることはありません。
    これ以上JRの悪評を言われるような煽りは絶対にやめてください。

  9. 2659 マンション検討中さん

    今日、JR塚口に用事があって行ってきたけど、プラウドシティに住む人と、当マンションに住む人では、駅近が良いという共通項を除いて、価値観が違うと感じた。
    阪急塚口にある商業施設はJR塚口には最低限しかない一方で、阪急塚口にはない緑や公園はJR塚口にはたくさんある。
    どちらに魅力を感じるかは人それぞれってことで良いのでは。

  10. 2660 マンション掲示板さん

    >>2646 eマンションさん

    >>2646 eマンションさん
    横入りすみません。
    学年の半分が受験するんですか!西北の塾に通わせるんですかね?どういった学校に進学するんですか?ご存知でしたら教えてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ウエリス西宮甲東園
  12. 2661 マンション掲示板さん

    >>2659 マンション検討中さん
    駅近の共通項であるという想定が間違っていて、プラウドシティは棟によって駅まで4、5分かかったりする、ココは目の前、そもそも、福知山線の塚口と阪急塚口を同列におく事が間違い。

  13. 2662 マンション掲示板さん

    >>2660 マンション掲示板さん
    ここのスレで聞く内容じゃないです、阪急沿線には沢山あります学力も含めて自分で調べて下さい。

  14. 2663 マンション検討中さん

    >>2661 マンション掲示板さん
    単に駅距離だけの話をしてます。そして商業施設は阪急塚口の方が多いと言ってます。誰も同列になんて置いてません。落ち着いて読んでください。
    商業施設が近くにあることを魅力に感じるか、商業施設は最低限で良くて緑の多さに魅力を感じるかは人それぞれと言っているんです。

    そしてこのマンションだって、高さがある分、階によっては4,5分かかるでしょう。

    商業施設多め、阪急沿線、高値
    緑多め、JR沿線、安値

    どちらを選ぶかは価値観の違いであって、自分とは別の価値観を蔑める必要はないのでは、と言っています。

  15. 2664 検討板ユーザーさん

    私はJR塚口に対して皆さんおっしゃるようなネガティブな印象はそこまでありませんが、さすがに比較対象が間違っていると思います。
    価値観がどうかの前に価格差がありすぎると経済的事情の方が大きいので比較できません。
    極端な例にすると都心のタワマンのスレで定期的にネガティブな書き込みを行い、工場地帯の市営住宅の方が素晴らしい等と熱弁されても検討の邪魔で迷惑なだけですよね?
    なので自分のマンションスレでJRや工場地帯の物件が最高と大いに自論を語ればいいと思います。

  16. 2666 管理担当

    [No.2665と本レスを、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  17. 2667 購入済み

    まあ荒らす人は置いといて、、
    先日見てきましたが、何が1階で何が2階か大体分かりましたよー
    例えばダイソーは二階でしたね
    他に何か聞きたい方はおっしゃってください!

  18. 2668 マンション比較中さん

    DAISOは300円じゃなくて普通の100均なのかな?

  19. 2669 周辺住民さん

    >>2667 購入済みさん

    情報ありがとうございます!

    フロアマップみたいなのはありますか?
    あとオープン日は9/19なのでしょうか?(各店舗段階的にOPEN?)

  20. 2670 購入済み

    >>2668 マンション比較中さん
    そこまでは分かりませんがフロアマップにはダイソーとしか書かれていませんでした!

  21. 2671 購入済み

    >>2669 周辺住民さん
    フロアマップを覗いてきただけなので、写真はありません!
    もし何か気になる店舗ありましたら、1、2階どちらかは覚えている限りで答えれます。
    おそらくダイエースーパーのみ9月19日だと思います。流石にまだ中身ができてなさすぎると思います!

  22. 2672 検討板ユーザーさん

    この掲示板であげられたお店以外に新しいお店の情報あれば、教えていただきたいです。

  23. 2673 購入者

    内覧会行きました。
    クローゼットの棚を増やしたいとインサイドの担当者にお願いしました。
    バス停から食パン専門店 乃が美のカウンターが見えました。パン大好きです。

    1. 内覧会行きました。クローゼットの棚を増や...
  24. 2674 通りがかりさん

    >>2667 購入済みさん

    ミスドは入るのでしょうか?

  25. 2675 購入者

    >>2673 購入者さん
    乃が美ですか、美味しい食パンが手軽に買えますね嬉しいです。

  26. 2676 周辺住民

    >>2667 購入済みさん

    パントリーは何階でした!?

    フロアマップは外部からは見えないんですね?購入者だけ見れるのでしょうか?







  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 2677 匿名さん

    >>2674 通りがかりさん
    ミスド入ってましたよー
    一階にありました。

  29. 2678 マンコミュファンさん

    >>2676 周辺住民さん
    パントリーも一階でしたね。
    購入者でもそこは工事中だし見えないんですが、バス停前の外部から頑張れば見えますよ

  30. 2679 周辺住民

    >>2678 マンコミュファンさん

    ご丁寧な回答ありがとうございます!
    私も頑張って見てみます。
    ミスド、塚口にお帰りなさい笑
    ミスドも嬉しいです!

  31. 2680 購入者

    >>2677 匿名さん
    少しづつメンバーが明らかになってきました
    ミスドも帰ってきたんですね、また美味しいドーナツとコーヒーが飲めるのか~地味に嬉しい。

  32. 2681 通りがかりさん

    実際に内覧出来、おそらく不動産屋さんが値付けしたのでしょう、すでに分譲賃貸として2LDK、3LDK、高い部屋で管理費込、37万、39万と強気の家賃が出てますね、どんな人が借りるのでしょう。

  33. 2682 通りがかりさん

    >>2667 購入済みさん
    ファッション系のお店はありましたか?

  34. 2683 検討板ユーザーさん

    >>2682 通りがかりさん
    それがユニクロとかGUとかは全くなく、強いて言えばメガネの愛眼くらいです、、

  35. 2684 検討板ユーザーさん

    つかしんと市場を奪いあわないようにしてる感じと、マンション住人に好まれそうなお店が多い気がします。イメージですが。

  36. 2685 匿名さん

    >>2683 検討板ユーザーさん
    そうか、元々あったお店が引き続き利用されるケースもあるんですね、メガネ屋さんも元々の3番館にありましたからね。

  37. 2686 口コミ知りたいさん

    >>2683 検討板ユーザーさん
    ご回答ありがとうございます!
    そうでしたか…駅周辺で衣料品買えるところがあれば嬉しいなと思っていましたが…すこし残念です。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ジオタワー大阪十三
  39. 2687 評判気になるさん

    >>2686 口コミ知りたいさん

    確かに衣料店があるとより便利ですよね。

    今後、テナントの入れ替えもあると思いますので期待しましょう!

    出店側の事情やテナント料、タイミング等にもよると思いますが、利用客のニーズに合ったお店がたくさん入ってくれることを願います!

  40. 2688 周辺住民さん

    個人的には大戸屋、さち福屋、やよい軒等の定食屋さんが入ってほしかったです。
    あと、以前阪急塚口駅構内にあった551の蓬莱も戻ってきてほしかったですねー。
    ミスドのように塚口に帰ってきてくれることを願ってますよー笑、551の蓬莱さん!

  41. 2689 マンション掲示板さん

    ペデストリアンデッキはいつ綺麗になるのか。気になります。

  42. 2690 名無しさん

    >>2689 マンション掲示板さん
    先日見たら、マンション近くのデッキ柱脚部分だけどホワイトのペンキを綺麗に塗ってましたよ。

  43. 2691 マンション掲示板さん

    >>2690 名無しさん
    ありがとございます。もう始まってるんですね。タイルとかも少しづつ進めてるのか。期待してます。

  44. 2692 匿名さん

    >>2688 さん
    庶民的なチェーン店そんなに要りますか?住民同志でそこで顔合わせるのもなんだか小っ恥ずかしい気もするし、そもそもそんなに利用しなさそう。
    それよりもう少し週末にゆっくり楽しめるような、塚口周辺の雰囲気を高めるようなお食事処を期待したいです。

  45. 2693 購入済み

    >>2692 匿名さん
    そんなに庶民的だからとか気にしてないですよ実際購入者は。
    20?30代が30%以上いるくらいです。
    プラウドの人は、チェーン店なんか行かないと、少し馬鹿にされているみたいで悲しくなりますね

  46. 2694 購入者

    >>2692 匿名さん
    食事ですが、私の場合TPOに合わせてサッサッと済ませたい場合や家族でリーズナブルなお店にも行きます、きっと同じ入居者の方々も勝手ながらそうだと思います、そしてもし、リーズナブルなお店で同じ入居者やお知り合いの方がおられたら会釈しますし少し嬉しくなると思います。

  47. 2695 マンション検討中さん

    阪急塚口周辺はグルメすぎるので飲食店はそんなにいらないかも。確かにユニクロかGUあったら、便利だったかな。あとスリーコインズ。

  48. 2696 eマンションさん

    >>2695 マンション検討中さん
    色々あればとか思ってしまいますよね笑
    スリーコインズよりも100均の頂点のダイソーがあればいいかなとも、、

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ジオタワー大阪十三
  50. 2697 マンコミュファンさん

    >>2696 eマンションさん
    妄想は自由で楽しいだけになってきました。すいません。100きんあれば、十分ですね。

  51. 2698 マンコミュファンさん

    タバコ屋は規約で縛ってあって店先に灰皿は置けないみたいですね。

  52. 2699 マンコミュファンさん

    >>2698 マンコミュファンさん
    うわー、それはありがたいです。
    流石にタバコ屋は駅から離れている奥側ですかね?
    もし駅近になると毎日前通るの嫌ですなー

  53. 2700 周辺住民さん

    >>2692 匿名さん

    2688の周辺住民です。

    あーなるほど。そういう意見も確かに、庶民的な店が多いと少し雑多な印象になってしまいますね。

    ≫≫『庶民的なチェーン店そんなに要りますか?住民同志でそこで顔合わせるのもなんだか小っ恥ずかしい気もするし、そもそもそんなに利用しなさそう。』
    とのコメントをいただいていますので、それに対する私の見解です。

    ・塚口町一丁目のような立派な戸建てや高そうなマンションが立ち並んでいる地域を除いては、他の方々もおっしゃているように、塚口全体として庶民的な街である。
    ・マンション下の商業施設テナントは当マンション住民だけでなく、周辺住民も利用できる。
    ・となると、庶民的な街の周辺住民も商業施設の利用者ともなり、庶民的な店の利用者もそこそこいるのではないか。もちろんお高いお値段の当マンション住民の方々も利用される方はいるだろう。
    ・そう言えば、当マンションモデルルームの営業担当者も「ガーデンズは非日常のお店が多くあるので、当マンションの商業施設は日常使いの店舗を多くしたい」と言っていた。
    ・お互い好んでその店を訪れているので、顔を合わせるのが小っ恥ずかしい気分になるのだろうか?むしろ自分と同じ感覚・価値観を持たれていると感じ、親近感が湧くのでは?
    ・チェーン定食屋は周辺にも無い。
    ・前述した大戸屋、さち福屋、やよい軒は庶民的ながらも、その他チェーン定食屋の宮本むなしや街かど屋等と比較して店舗の雰囲気等は上質である。特に大戸屋は添加物の少ないメニューが数多くあり、質の高い食事ができる。(すみません、超個人的なさじ加減で、かつマニアックな発言で恐縮です笑)
    ・551の蓬莱は以前、阪急塚口駅構内にあったが無くなって寂しく思う周辺住民もいるだろう(その一人が私です)。
    ・西宮北口駅構内やガーデンズ内の551の蓬莱の店舗の盛況ぶりは誰が見ても明らかである。
    ・当マンション西側に店舗を長年構えていて、周辺住民に愛されていた大阪王将が先日閉店した。551の蓬莱とはテイストは異なるが中華料理店が一つ無くなった。

    以上のように周辺の店舗状況等のバランスを考慮しても、庶民的な店舗のニーズはあると思います。特に飲食店は色んなジャンルのお店があった方が飽きも来ないし、選べる楽しさもあるかと思っております。

    2692 匿名さんは『それよりもう少し週末にゆっくり楽しめるような、塚口周辺の雰囲気を高めるようなお食事処を期待したいです。』とおっしゃておられました。
    私の勉強不足・想像力不足で申し訳ないのですが、いまいち具体的なイメージが湧きません。具体的な店舗名はあるのでしょうか??ゆったり広々としたおしゃれなカフェ的な店舗のことでしょうか??(2692 匿名さんと言い争うつもりは毛頭ありません。純粋にどんな店舗イメージをされているのか知りたいだけですので。)

  • スムラボの物件レビュー「プラウド阪急塚口駅前」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸