物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他12筆(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩1分 福知山線 「塚口」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
421戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上16階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年08月竣工済み 入居可能時期:2024年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判
-
1721
マンコミュファンさん
>>1718 さん
>>1718 マンション比較中さん
武庫之荘だと新築でワコーレがあるけど徒歩8分ってのがちょっと遠いかなー
確かに街並みは広々してていいんだけど阪急塚口なら徒歩3分圏内で全部完結するのはありがたい。
他ならブランニード立花も駅徒歩3分で一階にコープ入るみたいだし便利そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1722
マンション比較中さん
駐車場数、少ないってことないんでしょうか?希望者には1台分は必ず確保できる感じなのでしょうか?
それとも既に契約者における先着順で既に埋まりつつあって容易には確保できない状態?
駅1分でも車があるのと無いのとでは行動範囲、生活様式が随分変わると危惧しています。以前賃貸探しで耳にしたことがあるのですが、”どこか近所で各自で月極駐車を借りる”なんて事がここでもあるのなら、せっかくの駅前立地の恩恵も半減してしまうので残念過ぎます。
それとも駅遠くの戸建てから運転に携わることをやめた高齢者が集中的に移り住む予定で、台数計画は意外に妥当な線で推移しているのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1723
購入者さん
>>1722 マンション比較中さん
駐車場は敷地内に88台で残りは近隣に駐車場を別途確保するらしいですが、どうなんでしょうかね。
まぁ機械式駐車場は修繕費高騰の原因になるので車持たないうちとしてはありがたいですが。
阪急塚口駅前1分だからこそ車持たない生活が出来ると思うのでよく分かりません。
駅前なのに車必須な環境だと駅前立地の恩恵が半減するんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1724
マンション検討中さん
阪急塚口駅前はさらに開発予定で、住環境は良くなることを期待してます。木が生い茂ると思います。広げると、うめきた、十三なにわ線、三宮も開発され今後の発展が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1725
評判気になるさん
さんさんタウンも立て替えるなら残り2棟同時にやって欲しい
数年単位で工事が続くと地味にキツいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1726
通りがかりさん
サラリーマン向けの普通のマンションですね。
ハイクラスを期待してたけど、梅北買います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1727
匿名さん
地元がこの辺で尼北通ったんでめっちゃ懐かしいです。
この辺もついに再開発されるんですね。いいなぁ。
有川浩の『阪急電車』でも触れられていましたが、西北に対しての絶妙な格落ち感が否めなかったですが……
色々商業施設新しくなるみたいで良さそうですね。
つかしんもなんかめっちゃ新しくなってたし、チャリなら行ける。結構いいっすね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1728
匿名さん
>>1726 通りがかりさん
とか言いながら実はUR住んでるタイプやろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1729
マンション比較中さん
駅の北側に40年以上住んでますが、朝の混雑がどんどん酷くなってるので電車の本数を増やすなどしてもらわないと困る。塚口駅で普通電車から降りて急行や通勤特急に乗り換える人、伊丹線から駆け込んでくる人で、ラッシュ時は御堂筋線並みに混んでる。これから400世帯?が増えるとか勘弁してほしい…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1730
マンション検討中さん
>>1723 購入者さん
駅前なので、車を持たない人が多かったりで意外にすんなり敷地内駐車場が確保出来る感じなのでしょうか?
欲を言えば複数台確保出来れば良いのですが、せめて荷物の上げ下ろしや雨天時のアクセスを考えると確実に1台は欲しいですね。総戸数からして88台。駅前物件が良いと言われる昨今ですが、そういった方々はそもそも車無し生活を納得して契約するものなのでしょうか?
今所有しているクルマも処分してまで購入に踏み切るものなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1731
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1732
匿名さん
>>1724 マンション検討中さん
予定、期待してます、思います‥。
どれもイマイチ現実味が無い。
十三なにわ線って決定事項??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1733
購入者さん
>>1730 さん
プレミアム住居なら確約と思いますが複数台は難しいと思います。
別途確保する駐車場の距離感や台数も気になる所ですね。
さすがに売買契約後の抽選はあり得ないと思いますが、いろいろ野村に確認してもらった方がいいですね。
私の場合は仕事柄社用車を乗り回してるので参考になりませんが、たまにしか乗らないならレンタカーやタクシー、今の時代カーシェアリング等を利用した方がコスパいいと考える人も増えてきてると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1734
検討板ユーザーさん
水準の高いとか
前の書き込みにもあったけど
高いマンション買えるような小金持ちの一部は知らず知らずにマウント取ってる事に気付いてない
社会的地位とか阪急塚口にそんなものがあるの?
高いマンション買える人ってだけでしょ
人間を金でしか見てない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1735
マンション検討中さん
>>1732 匿名さん
いずれも期待でしかないですが、なんの期待も出来ない場所より良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1736
マンコミュファンさん
>>1732 匿名さん
どちらも決定事項です。
十三なにわ筋線は2031年に開業予定です。
尼崎市は阪急塚口駅都市再生化計画により南口を年内~令和8年の間改修工事を行い、駅前広場を一新し様々なテナントを誘致すると発表しています。
これはまだ確定ではありませんが、武庫川新駅のプロジェクトもあります。
兵庫県、尼崎市、西宮市、阪急電鉄の4社も既に合意しており、阪急塚口が特急停車駅になることが想定されてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1737
検討板ユーザーさん
歩道と自転車道の拡張整備や緑化計画、放置自転車の一掃やオープンスペースも出来るそうです
駅前だけかと思ったらJRの西側から園田学園辺りまで範囲に入ってますね
今日のニュースでかんなみ新地も尼崎市が一帯を丸ごと買い上げて完全に再生不可能になりましたし、今の市政は本気でやってくれると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1738
購入者
>>1736 マンコミュファンさん
へー、そうだったんですね、購入して良かった
だいたい私、いつも勝馬に乗れるんですよね。
今の女性市長、実行力があって頑張ってるんですね、このエリアも益々発展して尼崎が住みよい街になって欲しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1739
南塚口町在住40年
塚口町一丁目つまり駅の北西部は、小林一三が手がけた塚口最古の高級住宅地ですよ。今でも一区画がとても大きいでしょう?代替わりで相続税がしんどくて二分割されたり、低層マンションがだったりしていますが、耳覚えのある大企業の社長邸や創業一族が住んでいたりするのが一丁目です。地元民ならうっすらでも認識ありますよ。だからあの辺はマンション名にわざわざ「ザ、パークハウス塚口町一丁目」みたいに名前をつけるんですよ。ただ、地元に住んでいる人間位しか、あの辺が高級住宅地とは認識無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1740
南塚口町在住40年
連投です
私も25年ほど前に塚口町一丁目に家を買う事を検討しましたが、一区画がとても広く価格も高いのであきらめました。、 そして、それまで賃貸で住んでいた南塚口町に持ち家を買う運びになりました。
どこと比較するでもなく、基本的に阪急塚口界隈は良い街ですよ。そして、この何十年間を見てて、これからも良い方向に変わっていきそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件