神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 南塚口町
  7. 塚口駅
  8. プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-09-25 02:21:28

平成28年8月現在の情報源は野村不動産ホールディングスの会社説明資料のみです
マンション単体の公式発表があれば順次テンプレ追記を依頼して下さい

情報源:
野村不動産ホールディングス株式会社 会社説明会資料
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/investor/pdf/kojin_20151211-12.pdf

売主:野村不動産 https://www.proud-web.jp/kansai/
施工会社:
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 http://www.nomura-pt.co.jp/
塚口さんさんタウン:http://www.sunsuntown.com/

物件概要
交通 阪急電鉄神戸本線塚口駅徒歩1分、阪急電鉄伊丹線徒歩1分、JR西日本福知山線徒歩13分
総戸数 338戸
竣工 平成33年 2021年

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他(地番)
間取り:1LDK ~4LDK
面積:45.43m2 ~ 115.59m2

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】「プラウド阪急塚口駅前 阪急沿線成約戸数No1 駅前商業一体開発の価値「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/29079/
今買うとしたらどうするか!?紅白歌合戦2023に向けて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/92360/

(物件概要を追記致しました。7/3 管理担当)

[スレ作成日時]2016-08-24 09:17:06

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判

  1. 1481 匿名さん

    販売状況はどうなんでしょうか?ご存知の方がおられましたらコメントください。

  2. 1483 マンション検討中さん

    その昔プロ野球選手の落合博満氏は野球選手の年俸相場を引き上げるために1億円を要求したと言われています。
    このマンションは尼崎市のマンション相場を引き上げる為の価格設定なのだと思います。

  3. 1484 マンション掲示板さん

    なんのお店が入るかって何時頃決まるんですかね。早くここに住みたいおじさんです。

  4. 1485 匿名さん

    部屋は、広々と開放感ある空間づくりをしているのだなというのはわかりました。

    全体的に見るとワンフロアにけっこうな戸数が並んでいて、大所帯だなという印象です。
    エレベーターは3基なのでしょうか?地上16階 地下2階建てとのことですから、
    移動にも時間の余裕をみておかないといけないかなと思います。

    各方向に部屋がある感じですが、一番人気はやはり南棟の南向きでしょうか?
    広めの部屋が並んでいるので、価格的にも高めになるでしょうか。

  5. 1486 通りがかりさん

    総戸数がかなりある大規模マンションなので、エレベーターの数はもちろん、速度や定員なども気になるところです。
    せっかくの駅前立地なので、各戸から敷地外への所要時間は最短でアクセスしたいですよね。
    エレベーター数はありすぎも問題がありますが、戸数に見合う妥当な数は設置しておくべきです。

  6. 1487 マンション検討中さん

    プラン見ると、エレベーターですが、南棟2基、北棟3基、合計5基では?

  7. 1488 通りがかりさん

    >>1487 マンション検討中さん
    台数としては一般的に妥当な数でしょうね。

  8. 1489 マンション掲示板さん

    >>1488 通りがかりさん
    妥当?何を根拠に妥当なのかわからん
    各エレベーターの定員による。

  9. 1490 マンション検討中さん

    >>1489 マンション掲示板さん通りすがりのものですが、こちらは5基のうち2基が非常用エレベーター(通常時も使用可能)です。非常用エレベーターは定員17名以上と定められていますので、定員、台数ともに妥当、とわたしも思います。
    ※他3基も定員が極端に少ないとは思えません。

  10. 1491 通りがかりさん

    >>1490 マンション検討中さん
    定員は、13人が3基とと17人が2基、かつ、スピードも90m?/minではなく105m?/minと分かった上での疑問。
    妥当?と記載したのは逆の意味で、妥当だと簡単に云っいるが、妥当ではなく仕様的にはむしろ良いのではないかと思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  12. 1492 マンション検討中さん

    みんなはエレベーターの台数を気にするが、実はスピードや定員も大事。ここのエレベーターは最近出来たマンションの中でもグレードが良いかも。

  13. 1493 通りがかりさん

    しかし、管理費と修繕積立金で4万弱となると庶民には絶対無理、ここは、本当のお金持ちしか買えない。

  14. 1494 マンション掲示板さん

    先日もメールが来ましたけど成約戸数が200件に達したらしいですね。完全が楽しみです。

  15. 1495 匿名さん

    >>1494 マンション掲示板さん

    半分売れてない・・・喜んで良いものなのでしょうか。もう少し売れているのかと思い込んでいました。

  16. 1496 マンコミュファンさん

    >>1495 匿名さん
    計画通りには進んでるらしいですよ。
    クラッシィ等に比べるとスピード感はないですが。

  17. 1497 匿名さん

    駅前かぶりつき、他のマンションとは格が違う、今でも凄く迫力を感じるが、シートが外され全貌が現れたら抜群の存在感だろう。

  18. 1498 マンション検討中さん

    商業施設にダイエーとファミリーマートが入ること決まりましたね!楽しみです!

  19. 1499 匿名さん

    楽しみですね!
    姉家族にオプション系は業者で頼んだ方がいいって言われたのでそうしようと思ってるんですが、みなさんいつ頃頼む予定ですか?

  20. 1500 口コミ知りたいさん

    >>1499 匿名さん
    図面では分からない点があります、業者さんに部屋を見てもらわないといけませんので、内覧が出来る状態になってからですね。

  21. 1501 匿名さん

    >>1498 マンション検討中さん
    慣れているのでダイエーでよかったです。
    それに株主優待も使い続けるられるので助かります。

  22. 1502 eマンションさん

    >>1501 匿名さん

    そうですかね?
    ダイエーの商品は他のスーパーに比べて良くないですよね。特に鮮魚類はひどい。
    マンションの資産価値も低下するのでは?
    阪急系列のスーパーなら資産価値も上がるような気がするので残念でしかたないです。ファミマもしかり!

  23. 1503 匿名さん

    >>1502 eマンションさん
    確かにたまに行くイカリの食品はいいけど、私はそれ以外はどこもあまり変わらない気がする。ダイエーで買った食品も不満はないです。
    マンションの下にスーパーや専門店があるって言うだけで私には資産価値があります。
    専門店はどこが入るかとても気になっています。

  24. 1504 マンション購入者

    他のマンションとの差別化という点でも資産価値が高いと思っています、というのは、このマンションは尼崎初の尼崎版「SDGsスマートマンション」として第1号認定され【環境】【経済】【社会】3つの要素すべてを備え取り組みを行うマンションになっているとの説明がありました、担当の野村さんも詳しく説明出来ないようでしたが省エネ見える化や安全、安心、快適、そして、共働き世代等の忙しい世代のための食配スペース・宅配ボックスの設置・地域通貨ポイントの利用実施、住宅内の多世代コミュニティ形成のため、学びや趣味充実等のイベント実施、様々な取り組みがなされ、その上、1棟のマンションとしては大規模の商業施設が併設され相乗効果が期待できる、因みに、高層建築でも無いのに屋上には緊急ヘリポートも併設されています。

  25. 1505 eマンションさん

    >>1504 マンション購入者さん

    デペの投稿はお控え下さい。

  26. 1506 マンション購入者

    >>1505 eマンションさん
    デベではありません、事実を書いてます
    記載の意図は自由ですが
    下衆の勘ぐり、みっともないですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア梅田豊崎
  28. 1507 eマンションさん

    >>1506 マンション購入者さん
    忠告ありがとう

  29. 1509 eマンションさん

    >>1500 口コミ知りたいさん
    そうですよね。
    内覧に着いてきてもらう形で検討します。
    ちなみに何するとか決めてますか?

  30. 1510 口コミ知りたい

    >>1509 eマンションさん
    ダウンライトやキッチンのグレードアップは初めに決めないといけませんでしたが、後施工としては、全室にエアコン、リビングと玄関の壁をエコカラットに、玄関壁面に姿見用の鏡をカットガラスでオーダーで施工、カーテンも採寸してもらおうと考えてます。

  31. 1511 eマンションさん

    色々あるんですね。参考になります。
    私も玄関は臭いなど気になるのでエコカラット考えてます。実際に見たいのでショールームいってみようかなと思います。

  32. 1512 eマンションさん

    尼崎でお金があればココ、
    きつければJ尼のクラッシィ選んどけば大きな不満は当面ないと思いますね。

    J尼のほうは広域エリアから選ばれており、ココは阪神間の住人が買われている印象です。

  33. 1514 匿名

    [No.1482~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  34. 1515 マンション検討中さん

    販売価格もタワマン並み
    管理費もタワマン並み
    蓼食う虫も好き好きでは説明出来ん
    なぜ売れてるのか・・・

  35. 1516 匿名さん

    >>1515 マンション検討中さん

    それほど売れてますかね?
    駅の近さから考えるとむしろ売れ行きは良くないよなーっと思うが。

  36. 1517 匿名さん

    買いたくてもなかなかローンが組めない。
    収益物件としては高額な為、バランスが悪い。
    実利としても維持費が高く庶民は維持出来ない。
    1LDKを賃貸物件として貸すなら15万以上
    確実に尼崎で1番高いマンションで
    富裕層対象となるので他物件との比較は出来ないと思う、ここだけは特別、、みんな指を咥えて見てるだけで、だれかれ買えないよね。

  37. 1518 匿名さん

    >>1517 匿名さん
    高いだけの問題ですかね?周辺相場からすると高いんだろうけど、駅前という立地条件と今の相場環境からするとあり得ない価格ではありませんね。大阪市内や神戸中心部を検討出来る層からすると指を咥えるほど高いとは思えないし、共働き夫婦であれば購入層もかなりいる。
    ただそのお金を例え駅前でもそれを塚口駅前に投下出来るかと言えば、正直、二の足を踏んでしまう。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 1519 匿名さん

    >>1518 匿名さん
    駅前立地が好まれる昨今、本当に良い物件であればこの価格帯でも購入する人は数多です。そのターゲットとなる人々の琴線にただ触れてないと私も思います。

  40. 1520 匿名さん

    イヤイヤ、ぶつくさ言ってるが、ただ、買えないだけ。

  41. 1521 名無しさん

    購入者です。
    塚口は馴染みのない街ですが、実際に周辺散策してみてかなり気に入りました。
    大阪市内も含めかなり物件探しましたが、職場までの距離や生活スタイルにおいて自分達にとってこれ以上の利便性の高い物件はありませんでした。
    値段が高すぎると言われてますが、坪260くらいで購入出来たので他物件と比較しても大変満足してます。

  42. 1522 匿名さん

    >>1521 名無しさん
    私も購入しましたが、ここは、出来上がった時に判りますが、阪急神戸線の中でも誰もが知るランドマーク的なマンションとなります、かつ、抜群の快適性と利便性、買える人にはベストな選択だと思います。

  43. 1523 名無しさん

    念のために比較物件とされてるクラッシィも一応MG行きましたので、子育て世帯の自分なりにプラウドと比較した時の感想まとめます。

    クラッシィのメリット
    ・価格が安い
    JR尼崎徒歩3分は電車であちこち行く人には阪急塚口より便利。ただし通勤は塚口にも直通特急も停まるのでそこまで変わらないかも。
    ・共用施設が豊富にありコンシェルジュ付き。
    ・緑が豊富。
    ・小学校が近い。
    ・キューズモールが近い。
    ・南側が開発されれば資産価値も期待出来る。

    デメリット
    ・工場地帯なので騒音や臭いが気になる。
    ・ハザードマップで見ると低層階は心配。
    ・周りに飲食店など店が少ない。
    ・リーズナブル物件なので仕様が安価。
    ・ファミリー層も多いと予想される為床がコストカット仕様だと生活音が心配。
    ・緑が多いので低層階は蚊や虫が多そう。
    ・ゴミ出しなどに制限がある。

    実際に住んでないので独断と偏見ですので気を悪くされた住民の方いらっしゃれば申し訳ありません。

    バイク通勤の自分にはキューズモールに歩いていけるくらいしかクラッシィの魅力はありませんでしたが、冷静に考えたら電車でガーデンズ行くのとそんなに時間変わらないなと思い完全にプラウド一択になりました。
    個人的には価格差以上に価値があると感じてます。

  44. 1524 マンション比較中さん

    駅1分、地下スーパーで魅力を感じたものの。。。
    坪単価が、どう見ても高値設定過ぎかな?と思ってしまいます。
    今、大阪市内のマンションも高騰し過ぎで、下げてくれないですね。
    もう少し、需給バランスが折り合うまで待ちます。

  45. 1525 マンション検討中さん

    今はただのバブルだから買い時じゃない高値掴みしたくないというお気持ちもよく分かります。
    しかし今後さらに人手不足になる職人の人件費と建築資材の高騰考えたらなかなか安くなるとは思えません。
    これでさらにアメリカの影響による金利上昇となればもう庶民が購入することなど難しいですよね。
    個人的には新築マンションの値段が落ち着くというよりは、駅近等の一等地には富裕層向けにブランドマンションがさらに高く売られ、比較的安価な土地には庶民向けにローコストマンションが増えると勝手に予想しています。

  46. 1526 マンション検討中さん

    今は囲いがあるから期待もしてしまいますが、駅前はイマイチ垢抜けしない雰囲気でした。
    なんか周囲も狭苦しい場所に無理やりマンションを駅前に建てた感じだなーっと。
    やはり人気の西北とは違った印象です。大阪には地理的に近いですが、基本、特急通過駅なのも残念なところ。

  47. 1527 購入希望さん

    ここは、駅として朝夕は通勤特急が止まるのと阪急のダイヤなら直ぐに急行も来るので十分ですね。
    今は工事用の壁が、かなりせり出してますがそれが無くなればけっこう広くてスッキリするのが想像できます、こじんまりしてますが今でも結構賑わっていて、完成が今から楽しみ、私は阪急塚口駅が大好きです。

  48. 1528 マンション検討中さん

    >>1526 マンション検討中さん
    私も西北検討しましたが、新築物件はジオが2件のみでいずれも駅まで15分も20分。
    中古物件も築10年以内駅まで5分だと0件。
    西北だと車は必須になってくるでしょうね。

    プラウドは駐車場も少なく5,6世帯に1台しか確保されてないので車を持たない家庭にはベストだと思います。
    近辺でも商業地区で駅まで1分の物件なんかまず出ないでしょうから。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 1529 マンション購入者

    なんだか材料費などが原因での建築費の高騰が激しい様です、これからますます良い場所のマンションは高額になっていくと感じます、7000万8000万はザラで、とても庶民には買えなくなるでしょう。ここは駅まで1分はもちろんですが、私には生活の基盤である買い物も楽で、リビングも続きの間と合わせれば17帖と広く使えて全体の間取も結構気に入ってます、色々内覧しましたが、ここは標準のグレードも高く思いました、オプションもそんなにしなかったと感じます、キッチンや化粧台のカウンターも私の悪趣味でダークな雰囲気に選択出来満足、今から出来上がりが楽しみです、本当に良い買物が出来たなと思っています。

  51. 1530 マンション掲示板さん

    ここ売れ行きどうですか?
    SOCORAのテナントダイエーとファミマ以外情報ないですか?

  • スムラボの物件レビュー「プラウド阪急塚口駅前」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸