神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 南塚口町
  7. 塚口駅
  8. プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-09-25 02:21:28

平成28年8月現在の情報源は野村不動産ホールディングスの会社説明資料のみです
マンション単体の公式発表があれば順次テンプレ追記を依頼して下さい

情報源:
野村不動産ホールディングス株式会社 会社説明会資料
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/investor/pdf/kojin_20151211-12.pdf

売主:野村不動産 https://www.proud-web.jp/kansai/
施工会社:
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 http://www.nomura-pt.co.jp/
塚口さんさんタウン:http://www.sunsuntown.com/

物件概要
交通 阪急電鉄神戸本線塚口駅徒歩1分、阪急電鉄伊丹線徒歩1分、JR西日本福知山線徒歩13分
総戸数 338戸
竣工 平成33年 2021年

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他(地番)
間取り:1LDK ~4LDK
面積:45.43m2 ~ 115.59m2

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】「プラウド阪急塚口駅前 阪急沿線成約戸数No1 駅前商業一体開発の価値「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/29079/
今買うとしたらどうするか!?紅白歌合戦2023に向けて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/92360/

(物件概要を追記致しました。7/3 管理担当)

[スレ作成日時]2016-08-24 09:17:06

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判

  1. 1301 名無しさん

    >>1300 名無しさん
    個人が購入した物件の相対的価値をアピールする為では?個人なら自分の物件は価値が上がって欲しい気持ちは理解できるし。
    業者がやって意味あるかな?自分の成約成果にならないと意味ないし、非効率ですし。

  2. 1302 マンション検討中さん

    >>1300 名無しさん

    こういった掲示板には近隣物件との比較や
    適正価格の割り出し、設備や施工設計業者などについて
    買わないけどしゃべりたいというマニアが沢山おるんやで

  3. 1303 尼崎市です。

    立地はいいですが、価格が高く、駐車場もなし。
    賃貸で出すにも元が取れない。
    それなら、西宮市内大阪に購入しては?となる。
    尼崎にこだわるなら、JRや阪神にも駅前の立地にありますけど。
    広さも駐車場も問題なく。

  4. 1304 マンション投資家

    まあ確かに収益還元法で言っても正気の沙汰ではない値付けになってるな。
    その咎めはいずれ訪れるよ。
    その時に耐えられる様に無理な資金計画はアカンで
    借りられる金額と返せる金額は別や。
    失敗する人は根拠無き楽観で行動する人が多いね。

  5. 1305 名無しさん

    クラッシィ関係者の方々はよほどこの物件が目の上のたんこぶなんやな。
    こことクラッシィは購入層は被らないというのに販売後期になって今更こんなにアンチ投稿するんやろ、必死過ぎやね。

  6. 1306 通りがかり

    >>1303 尼崎市です。さん
    駐車場はタワーパーキングになっていて、ありますよ、

  7. 1307 匿名さん

    他の物件との比較?将来値崩れ?資産価値?
    いやいや。
    私は、ここを、商業施設併設という他のマンションに無い付加価値、そこに魅力を感じ住みたく思います、意匠的に「マンションです!」「集合住宅の団地です!」的な物件は好きではありません。
    1978年、塚口サンサンとして開業したが、老朽化と耐震性にも問題があり、開業から40数年で解体。
    このマンションは耐震性能も向上した近年、商業施設も併設、その性格上、管理やメンテナンスをしっかりする必要があります、必然として耐用年数の長いマンションとしてあり続けるでしょう。
    ここが出来上がると塚口駅前ロータリーの周辺環境が劇的に様変わりする事でしょう、今から楽しみです。

  8. 1308 名無しさん

    >>1301 名無しさん

    業者にとって個々の客に話すよりこういった掲示板で一方的に印象操作するほうが、非効率どころか効率的ですよね。
    嘘はダメですよ。

  9. 1309 匿名さん

    >>1305 名無しさん
    大阪タワー氏もクラッシィ関係者だと思われてます?
    周辺エリアの新築物件を冷静に見れば「クラッシィ尼崎」を買う方が実利があるという見方が大半です。
    ここは駅1分という希少性に優位性があるものの、「JR尼崎駅」の3分には正直劣るかと思います。

  10. 1310 名無しさん

    >>1309 匿名さん

    最も濃厚な業者、業界人でしょ。
    クラッシィをタワマンの代替?の処方箋とか仰ってましたよね。
    はぁ?とあまりに検討違い或いは誘導の気配を感じましたね。


  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    プレイズ尼崎
  12. 1311 名無しさん

    結局、大阪タワーさんはお名前の通り、住み心地は二の次にして収益主体のタワマン目線で駅前でも塚口ではペイ出来なさそうやから高いと言ってただけやね。
    実需で比べればクラッシィとは所得や年代が違うから。

  13. 1312 名無しさん

    >>1304 マンション投資家さん
    咎め?
    実需主体な物件で収益として儲けにならないと不満ぶつけられても誰もどうすることは出来ません。
    新築購入は諦めて貴方が値頃と思う時期までお待ち下さいませ。

  14. 1313 通りがかりさん

    周辺の中古マンションの仲間入りした瞬間、ここの際立った販売価格は一気に押し下げられる。それは例え徒歩1分という立地でさえもカバーしきれないだろう。

    中古購入者は周辺の中古マンションと天秤にかけるのだから、新築プレミアムのなくなったただの1中古物件では説明のつかない価格では成約することはまずない。

  15. 1314 マンション購入者

    >>1312 名無しさん

    >>1312 名無しさん
    その通り
    この物件は投資用として検討しては駄目です。
    ここの購入者は富裕層で、少なくとも6000万以上の物件をセカンドハウスや本当に住みたく実需としての購入です。(因みに、ここの小ぶりのワンルームタイプはターゲットがボヤけてますね)
    投資家が初めから投資として検討する場合、1棟買いを基本に検討します。
    しかし、上記に少々矛盾しますが、20?25年後には実需としての役割も終わり、償却され、投資用資産としてお金のなる木に化けるのも確かなのです。

  16. 1315 名無しさん

    >>1313 通りがかりさん

    ただの1中古物件には成り下がらんでしょう。駅前1分かつ営業施設併設のランドマーク的建物なんやからね。
    尼崎市もこの機会にロータリーを綺麗にすると表明してるしね。

  17. 1316 検討板ユーザーさん

    >>1315 名無しさん
    本当ですね、知りませんでした。
    [そういえば野村不動産がこのマンションは尼崎市初のSDGsやらなんやら言っていました)
    尼崎市のHPで阪急塚口駅前ロータリー改修コンペで日建設計が監修する事に決定したようですね。
    天下の日建設計監修してくれるのならば、さぞ素敵な空間、広場、になり周辺の活性化が期待できますね、尼崎市の本気度が伺えます
    阪急塚口駅前ロータリーが素敵に様変わりするのであれば、このマンション、資産としても大化け確定ですね。

  18. 1317 匿名さん

    西宮北口やJR尼崎みたいな大規模再開発でなければ、大化けすることはないでしょうww
    ロータリー周辺がきれいになる程度なら、そこらじゅう資産価値があがるはずですから。
    ま、将来の資産価値の皮算用を弾く前に、先ずはこの価格で早々と完売させることです。

  19. 1318 検討板ユーザーさん

    申し訳ないが
    「ロータリー周辺が綺麗になる程度」?
    ロータリー周辺が綺麗になる開発行為は
    官民一体の開発で「---程度」ではないので、
    悪しからず。
    それと 「そこらじゅう資産価値」?
    今回のように人通りも多く、解放的で綺麗に整備されるであろう駅前ロータリーを、文脈から「そこらじゅう」と宣うのなら、尼崎エリアで具体的に示して下され(まさか、ひっそり閑としたJR塚口駅前ロータリーを同列にはしないでね)「そこらじゅう」にあるかな?
    「駅前1分かつ営業施設併設のランドマーク的な建物やからね」ですよ
    想像力のある御仁には解るとは思いますが、建物が出来れば凄く様変わりします、
    それと、御心配に及ばずも、高額物件なのです、じっくりと完売しますから。

  20. 1319 検討板ユーザーさん

    誤解がないよう、追記させて頂きます。
    「ひっそり閑としたJR塚口駅前ロータリー」周辺ですが、あれはあれで、子育て世帯には抜群なエリア、周辺に公園を配し、幼稚園バスが通り、お母さん達が集う、ホンワカして心が和む景色が私は大好きです。

  21. 1320 通りがかりさん

    >>1319 検討板ユーザーさん

    JR塚口駅前ロータリーの方が広々した開放感があって確かに心が和む。街並みもキレイ。
    阪急塚口駅周辺は道路もせまくごちゃごちゃ感が否めないよね。ロータリー周辺だけキレイになっても物足りなさがある。

  22. 1321 匿名さん

    >>1318 検討板ユーザーさん
    まずは駅舎を新しく、線路も高架式にするなどしたら塚口も少し良くなるだろうに。阪急西宮北口みたいに広くまとまった敷地を計画的に開発するわけでなければ、あまり過度な期待は禁物。

  23. 1322 通りがかりさん

    JR塚口より断然阪急塚口の方がいいと感じてます。
    ただサンサンタウンの残り1棟が古いままなので劇的には変わらないと思います。
    大人にとっては便利ですが、交通量も多いし、子供にとっては便利より伸び伸び安全で遊べる居場所があるかどうかと思います。

  24. 1323 名無しさん

    竣工までもうすぐ1年だしもうそろそろ併設される営業施設の情報を公開して欲しいなあ。。

  25. 1324 通りがかりさん

    利用回数の少ないパスポートセンターとかより映画館とかがあると生活の質が上がると思います。できませんかね(願)

  26. 1325 匿名さん

    >>1322 通りがかりさん
    交通量が多いというよりは、ロータリーから出るといきなりとにかく道路が狭いんですよね。歩道も狭いし。そんなとこにバスが発着するから余計に狭く苦しく、危険を感じる。
    ま、線路を隔てた北側もたいがいですけどねー。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 1326 名無しさん

    >>1324 通りがかりさん

    塚口サンサン劇場!

  29. 1327 買い替え検討中さん

    駅の真ん前ってことで興味アリアリなんですが、こちらは駅に直接アクセスできるようないわゆる”直結マンション”なんでしょうか?最近続く大雨やゲリラ豪雨の時にここって駅改札口から西北、JR塚口や尼崎にあるマンションようにデッキがマンションに直結して直接アクセスできるようになってて、雨に濡れないような感じなんですかね?
    2階にはデッキが走っているようですけど、駅から屋根付きの階段かなんかがあって1階の正面入り口とは別に2階入り口から入れる感じになるのでしょうか?接続部とかに屋根がなかったり微妙にするんでしょうか?

  30. 1328 名無しさん

    >>1327 買い替え検討中さん

    是非、マンションギャラリーで確認して下さい。
    回答に興味があります。

  31. 1329 マンション比較中さん

    大阪と阪神間のマンションについて、スムログとスムラボのマンションブロガーによる対談が掲載されています。
    尼崎市のポテンシャルにも触れているので、情報共有します。
    https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

  32. 1332 名無しさん

    なんでここを必死にクラッシィと比較、優劣を求めるかな。全然コンセントが違う物件やし。煽りはもう止めて下さい。
    JR尼崎界隈が好きならどううぞお住み下さい。
    私は潮江から脱出したくて阪急塚口を見ています。

  33. 1335 匿名さん

    >>1327 買い替え検討中さん
    ここは駅前物件だったけど、直結ではなかったんじゃないかな。
    1階の正面入り口も大雨だと傘がいると思う。

  34. 1337 匿名さん

    1332
    コンセントが違うとの事ですがここは200Vなのですか?

  • スムラボの物件レビュー「プラウド阪急塚口駅前」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸