物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他12筆(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩1分 福知山線 「塚口」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
421戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上16階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年08月竣工済み 入居可能時期:2024年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判
-
1221
マンション比較中さん
J尼駅前のクラッシィも駅は圧倒的にむこうが便利そうで、しかも価格もここよりはリーズナブル。阪急沿線好きが諦めきれない人がコチラを選ぶ感じでしょうか!?
しかし、最近はJR沿線物件に勢いがあります。
-
1222
匿名さん
>>1217 通りがかりさん
もちろん、駅前の阪急塚口の方だと思います。個人的には西北の5分圏内に匹敵する価値があるかなーって思います。
徒歩1分=80mで換算すると、
駅中心に80m圏内 VS 400m以上圏内ではその物件の希少性が先ずは違います。さらに車や列車使いの人にとって塚口はより大都市、大阪に近いのも立地面で優位です。
お得度観点で言うとすでに西北人気は周知の事実で、その分マンション用地仕入れ時点でも他エリアより高額でしょうし、販売サイド側も西北人気に乗じて価格は本来あるべき価格よりかなり強気設定であると思います。トータル的にみると私は西北にもほど近い塚口を推します。
-
1223
通りがかりさん
>>1219 匿名さん
ご指摘ありがとうございます。
再開発のJR尼崎潮江エリアのようにピンポイント的に見れば、順位はどうあれ阪急塚口駅前も地価上昇の期待が持てそうな気がします。
-
1224
通りがかりさん
投資対象になるタワマンでもないのに、尼崎なのに、この価格なのに、なぜここが売れているのかがピンと来ない。
塚口程度の駅前でも希少価値ってそんなにあるのかは中古にならんと分からんかも。
-
1225
通りがかりさん
>>1224 通りがかりさん
何でもよいから物件選びを学べる書籍でも買って熟読したらよいよw ピンとこない、わからないと愚痴をこぼす前に先ずは学ぶ努力を!
-
1226
通りがかりさん
-
1227
通りがかりさん
-
1228
通りがかりさん
>>1227 通りがかりさん
なんや、駅に連携、接続した構造じゃないのか。
あと、この規模でコンシェルジュを置かないなんて、大丈夫かな。住民の管理組合でコンシェルジュへの人員配置を賛成多数で決めるかもね。
管理費が更に増えても。
-
1229
匿名さん
駅前にドーンと立ちマンションの地下から2階までは商業施設
4階からマンションの住居スペース
ほんの80メートルで駅までつくのはかなり近い距離だと思いますし、
駅周辺が栄えているため、買い物も便利
ロータリーの反対側には市役所やパスポートセンター、カルチャースクールもあり、
必要な時に行けるのがいいですね
-
1230
通りがかりさん
>>1229 匿名さん
今更何を必死にアピールするの?
コンシェルジュがない不便さは大きいから、入居後に管理組合としてデベと交渉してサービスとして追加すべきかと。
-
-
1231
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]
-
1232
マンコミュファンさん
この付近に住んでますが、阪急塚口付近は本当に便利でとても良いですよ。何よりご飯屋さんのクオリティが高い点が気に入ってます。西北とかJR尼崎とかと比較されてますが、投資目線はよくわかりません。けど、実需で住むなら本当にいい街だと自信持って言えます。不動産買う以上資産価値や地域ブランドも大事です。が、個人的にはブランド地域(西北とか)には上には上が多いので精神衛生上良くないだろうなと思ってます。
-
1233
口コミ知りたいさん
住民の管理組合の意思でコンシェルジュのないマンションに後から24時間常駐型のコンシェルジュを入れることは可能ですか?
可能である場合、どういうことが条件として必要ですか?
どなたかお教え頂けませんか?
野村不動産からはずっとこの件はうやむやにされていたのではっきり知りたく思い、お尋ねします。
-
1234
検討中
>>1233 口コミ知りたいさん
総会決議があれば可能です。
まず、管理組合の理事会で賛成多数を得る必要があります。その後、総会で議決が必要なので、どんなに急いでも、通常1年はかかります。管理費も月額4000円程度アップは必要です。理事長に立候補されて、相当頑張って活動しても、ハードルは高いですよ。
-
1235
口コミ知りたいさん
>>1234 検討中さん
早速にご回答頂きどうもありがとうございます。
1軒あたり4,000円程度のアップなら初めから設置して欲しかったですね。
-
1236
通りがかりさん
具体的に参考になれば
管理の延長でのコンシェルジュ業務の追加なので、総戸数が421戸の大規模ですので1戸あたりの負担は\1.000-前後で大丈夫だと思います、\4.000-もいりません。
それと、総会による議決に1年もかかりません
ただし、コンシェルジュの管理控え室とコンシェルジュカウンターを設ける必要があり、プラン的(建築基準法や消防法はクリアできそうです)に一部改修が必要です。
その、追加改修費用にはローコストで\600.000-ほど予算を当てれば良いでしょう、積立金を前倒しに臨時予算として計上(追加予算なら1戸あたり\1.500-程度1回限りの負担です)400戸クラスの総戸数の場合、1戸あたりの金額の負担が少ないメリットです。
それと、ハイグレードな分譲マンションの場合、引渡し後、入居者の意識が高く当初の計画から改善される事は良くある事です、
例えば、ラウンジに設置する月刊誌ブックライブラリーのリストの見直しや業者、価格の見直し、入居者専用のカフェサービス(専門業者と契約、このマンションは商業施設併設なのでスタバなどが入るなら不用かも)季節毎のオブジェ、クリスマスツリーやお正月の門松、などなど、このクラスなら必ず予算計上します、野村不動産の管理会社も事前に想定しているはず、色々アドバイス頂けると思います、もちろん、以上は利権が絡むので必ずガラス張り原則です。
-
1237
通りがかりさん
追記
大規模な分譲マンション(数十戸クラスの小規模の場合を私は知りません)様々な事を随時協議出来る様に役員による定例会議は最低月1回、その期に選定された役員により行われ(アンケートを求めたり)その内容は随時議事録として各オーナーに郵送されます。
-
1238
口コミ知りたいさん
>>1236 通りがかりさん
懇切丁寧にお教え下さり大変恐縮です。
どうもありがとうございます。
同意される入居者を多く募り、コンシェルジュ設置に向けて働き掛けたいと思います。
-
1239
マンコミュファンさん
>>1238 口コミ知りたいさん
最近の不動産窓口の営業マンは表面的な説明しか出来ず、具体的な知識に乏しく勉強不足は否めません(野村の正規社員ではなく、販売委託していたりするのかな?)車でさえ購入前に色々確認し購入するのに、ましてや、一桁も違うマンション、疑問点に明確な回答を得られないのが現状で悲しいですね。
野村にはプラウドのブランドに負けない対応に期待したいです、充実した素敵なマンションライフを過ごせる事と思います。
-
1240
匿名さん
コンシェルジュって実はそんなに必要ないかと思いますよ。月々¥1000と言えば大したことはないと感じる方もおられるのでしょうが、24時間常駐されるならまだしも日中のみともなると仕事してる場合はあまり恩恵を得られないでしょうし、これだけ便利なロケーションだとコンシェルジュを利用せずとも個々で対処できるかと。
あえてメリットが少なく無用な出費には賛同したくない人もおられるのではないでしょうか。
-
1241
口コミ知りたいさん
>>1240 匿名さん
わざわざ置くなら24時間常駐に決まってるでしょ。
高齢者等からすれば、些細な落とし物対応、宅配便受付、長尺物の一時預かり等のいろんな相談、依頼事に大変重宝することは既に経験してるからね。
-
1242
口コミ知りたいさん
>>1241 口コミ知りたいさん
そうそう、地震や台風等の際にマンション館内の防災施設の案内、被災状況のアナウンス、暴風時の雨戸撤去の注意喚起等、コンシェルジュのお陰で大変助かった記憶があります。
-
1243
口コミ知りたいさん
>>1241 口コミ知りたいさん
大体、このクラスのこの規模のマンションに24時間常駐のコンシェルジュがないこと自体がおかしいです。
駅前立地なんか関係なく、マンション施設館内での困り事に随時対応してもらえる環境はこのクラスではあたりまえで野村プラウドなら必須でしょ。
竣工前に入居者宛にアンケートを取りコンシェルジュ設置の要否を確認してほしいところです。
ハード面より心の通ったソフト面の充実こそ満足を生むのではないですか。
-
1244
匿名さん
>>1242 口コミ知りたいさん
それくらいの事、今住んでいる管理人でもしてくれると思います。
宅配は専用ボックスの設置の方で十分ですし、気軽に利用できます。
私もコンシェルジュみたいな大袈裟なものは不要かと思います。
-
1245
口コミ知りたいさん
>>1244 匿名さん
野村不動産の方ですか?
今どき、ハイクラスを謳うマンションにコンシェルジュがないなんて。
大げさでもなく、普通のシステムでしょ。
尼崎市内のこの10から15年前後に建った大規模マンションには皆設置されていますし、居住者からは不要なんて話は出たことありませんよ。
-
-
1246
口コミ知りたいさん
>>1244 匿名さん
では、改めてコンシェルジュと管理人の違いをお教え頂けませんでしょうか。
皆さん、その違いって知ってるようできちんと把握されてる方は少ないように思います。
よろしくお願いします。
-
1247
匿名さん
>>1246 口コミ知りたいさん
1244です。
コンシェルジュと管理人の違いについて厳密な定義は私も存じ上げませんが、少なくとも1242さんが仰っているような程度の事なら今の管理人さん(少なくとも野村不動産の指定する)なら事足りるかと思います。
クリーニングやタクシーの予約なんかは自分でもできますし、色んなタワマン物件でのコンシェルジュの仕事内容を見てもそれはホテルライクな真似をしているだけであって私的にはそれほど優先度が高くなく、実生活で魅力に感じられるものではないと考えています。むしろ今の段階からさらにわざわざ余分なお金を徴収するというのなら、共用スペースを常にきれいにメンテナンスするお金としてプールするとかにして欲しいかなって思いますね。
もちろん住人の大多数がわざわざ”コンシェルジュ”を現在の管理費に上乗せしてでも新設&運営されたいという決議がなされるのであればそれ以上は反対はしません。
貴殿のように”コンシェルジュ”を新たに管理費を上乗せしてでも新設したいと思われる契約者の方もきっとおられると思いますが、私のようにタワマン等で不要論が出ている事実を耳にして必要性を感じない人もいるのではないでしょうか?
以上はあくまで私1個人の意見ですし、検討掲示板でこれ以上、個々の賛成、反対の話をしても水掛け論になるでしょうから、それでも”コンシェルジュ”に拘るなら、管理規則に従って決を採られたら良いかと思います。
長文になって申し訳ございません。
-
1248
口コミ知りたいさん
>>1247 匿名さん
ご回答ありがとうございます。
実需で購入するリタイア世代等であれば、1日の居住時間も長いことから、多少の追加出費でホテルライクな日々を送れることに価値を感じられる方も多いかなと思いますね。
ま、結局は住まわれる方々の世代やライフスタイルで違うと思いますので私もコンシェルジュに関する発信はこれにて終いとさせて頂きます。
いろいろとご教示下さりどうもありがとうございました。
-
1249
eマンションさん
塚口周辺は待機児童多いのに、このマンションできたら更に状況悪化しますね。新設の保育園とかできないものでしょうか…
-
1250
口コミ知りたいさん
東京の武蔵小金井駅前のプラウドでのゼネコンの欠陥工事の記事がヤフーに出てたけど、ここは大丈夫なんかいな?
人手不足や原材料費高騰などの状況はどこも同じな上に、ここはむしろ物件取得価格が高かったから赤字を下げたい心理で指示書より安い方法とかで作られても素人には分からんし。
-
1251
匿名さん
超高級マンションでも無い限り、24時間フルのコンシェルジュなんかある訳無い、
そんな事言っているのは、コンシェルジュのいるマンションに住んだこと無いか、超富裕のどちらか。
-
1252
マンション比較中さん
管理人さんの気取った呼び方がコンシェルジュってことはありませんか?
場合によっては黒に金色縁取りのスーツ着てたりするかもしれませんが
内実は似たようなものだと思います
いろんなサービスだって今はほとんどネット検索で自分にあったものを探せる時代ですし
そんなことより共用部分の清掃をちゃんとやってくれるほうが有難いですね
-
1253
口コミ知りたいさん
呼び名はどうあれ、少なくとも24時間有人管理は絶対必要。
地震や台風、洪水の際の館内放送、待機、避難の指示など高齢者も多数入居されることを考慮した管理体制を整備すべし。
-
1254
マンション検討中さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
1255
匿名さん
んー、現状でコンシェルジュはここはいない状況なんですよね?
基本、管理費や修繕費なども込で皆さんプランニングされているはずだから
あとから付けて値上がるようなこと自体はどうなんだろうとは思うが
ここの現状のセキュリティも、相当しっかりしている印象ですよ。
-
-
1256
通りがかりさん
>>1255 匿名さん
駅前なんだしセキュリティがしっかりしてるのは当然要求される事柄です。
困った時に何でもF2Fで相談出来る24時間有人管理はこのグレードでこの規模なら必要でしょ。
-
1257
マンション検討中さん
この規模だと、コンシェルジュがいた方がいいでしょうね。
規模の割に管理費が高い、駐車場が少ない、尼崎市なのに高いなと感じて私は購入を諦めました。
-
1258
マンション検討中さん
-
1259
匿名さん
高い価格か安い価格かは人それぞれ。むしろ人気路線の駅前1分の近さでこの値段ならラッキーと思う人もいる。
あと、わざわざ「尼崎市なのに高いな」なんて言い訳せず、単に私には予算的に無理で買えませんでしたって言えばよい話。そもそもどこと比較検討して高いなって言うてんだろう?
-
1260
匿名さん
人それぞれと言うなら他人の言う事にいちいち
文句言う事もなかろう。
-
1261
匿名さん
販売会社サイドに物申してんやないの。そもそも伏せることもないだろうな。
-
1262
匿名さん
>>1259 匿名さん
わざわざ「尼崎市なのに高いな」なんて言い訳せず
〉〉〉話し盛るなよ。そのような事を言ってないぞ。
単に私には予算的に無理で買えませんでしたって言えばよい話。〉〉〉未だに高い販売価格を公開しないんだ。と言ってるだけでそんなに話しを盛り上げるのかな。小説家かな。
-
1263
通りがかりさん
>>1262 匿名さん
どの発言が誰が言ったのかも判然しない中で愚痴られても周囲は何も理解出来ないので不毛な言い合いは止めてもらえますか。
そもそも、〉〉〉は何を指す意味ですか?
-
1264
匿名さん
>>1259 匿名さん
尼崎市より高いなと感じて買わない人を、予算的に無理で買えないと決めつけるのもどうかと思いますよね。
高い価格か安い価格かは人それぞれだと思うなら、尼崎市より高いなと感じるのも人それぞれでしょう。
1260さんのおっしゃるとおりだと思います。
-
1265
匿名さん
1264です。
尼崎市より→「尼崎市なのに」に訂正をします。
-
-
1266
通りがかりさん
尼崎市なのに高いと思えば買わなかったらエエし、尼崎市なのに安いなって思うのなら検討、購入すればイイ話。くだらん話やなー。
-
1267
匿名さん
その土地その土地の相場を知っておくことも必要なのかな。
面倒な作業だけどネットとか活用すればある程度はわかるかなと思います。
あとは自分にとっての価値でいいんじゃないかとも思います。
広さのある1LDKに興味があって見てみました。
やはり平米数があるのってゆったりしてていいなと思います。
廊下と洗面室がちょっともったいないなと思う部分もあるけど
その他はほぼ無駄のないプランではないかと思います。
-
1268
匿名さん
広めの1LDKは賃貸に出したときにも人気がるという風に聞いたことがありますよ。広めだと、一人でも2人でも暮らしていける広さもあるとよいですよね。理想は一人でゆったりですが。
高いか安いかは、本当に人によって感じ方は違いますよね。駅に近いというのは一つ良いなんじゃ。
-
1269
マンコミュファンさん
>>1177 買い替え検討中さん
ブランドを目指すのだとしたら塚口はそうでもないとゆうのに同意します。
子なし20代夫婦です。世帯年収は1000万ほどです。
転勤の可能性があるのでそれまで住み慣れた塚口、駅チカ、近隣の新築マンションよりこちらに魅力を感じています。売却するときも損がなさそう…
近隣の新築マンションより割高感はありますが、売却時に損がなさそうなのがいいなと。営業の方の口車にのせられてる感は否めません。
金額的には、2LDKで月々約13万程、低層階。
すこーし無理をしてでも買いなのかなかなか踏ん切り付きません。
資産と考えると今住んでる1LDK賃貸に毎月10万弱払っているので数万円アップなら考えたほうがいいかなと思いました。
周りは戸建てマイホーム派ばかりなのでマンション派の方のアドバイスなどあれば参考にしたいです。自分の性格からして広い部屋の管理や階段上り下りのある家に住むのは難しいと考えているので広さ的には十分です。子供も今はいないので。
-
1270
マンション比較中さん
>>1269 マンコミュファンさん
>>近隣の新築マンションより割高感はありますが、売却時に損がなさそうなのがいいなと。
新築で割高感があるのなら、損が出ないとは考えにくいような気がします。
駅に近いのはメリットでしょうが、神戸線に持つ駅イメージは東灘エリアに比べると「北口以東」からはガラリと異なりますし、近隣マンションと同じ「中古」という同じ土俵に出た場合、今の”割高感”を駅チカと築年数でカバーしきれるかどうかだと思うのですが、あまりにもかけ離れた割高感だと他エリアに目を向けるでしょうから、安易に損が無いと考えるのはどうかと。
ここは売却時の損得より駅が近いことによる生活の質の向上を享受したいって人に最適なような気がしています。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件