物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他12筆(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩1分 福知山線 「塚口」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
421戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上16階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年08月竣工済み 入居可能時期:2024年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判
-
1201
マンション検討中さん
>>1200 匿名さん
JR塚口はともかく、JR尼崎の大規模マンションと販売時期がまるっきり重なったのがまずかった。販売価格もそうだけど、あのマンションゲートの迫力、共用施設の豪華さ、コンシェルジュ付き、ことごとく比較されるからね。なのに、管理費・修繕積立金・駐車料はびっくりするぐらい安いから、そりゃあ分が悪いわな。
とにかくここは下にスーパーが入るのと、駅前1分で押すしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
匿名さん
>>1201 マンション検討中さん
というか、立地はこっちが駅近で勝ちなんだけど、駅力というか、駅の使い勝手はむこうの方が雲泥の差で強力。そもそも阪急神戸線よりJRの神戸線の方が何かとアチコチに移動できて便利なんだよね。
でも、ここは西北2駅だし、野村だし、ブランド大好きですみたいな人なら、ホイホイ買ってくれるだろうっていう目算があるのとちゃうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
通りがかりさん
わざわざ尼崎アドレスに坪300万出して買う価値があるのかどうか、
収益目的でなく、自身が実際に住んで暮らすなら、阪急梅田駅へ10数分の駅前1分の立地や商業施設の付加価値は十分魅力的だと感じます。
ある意味、このエリアのランドマークになりますから、ここの資産価値(需要)はあまり下がらない気がしますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
マンション検討中さん
以下の件わかる方おられますでしょうか。
1.階高(3000以上が望ましい)
2.二重天井、二重床
3.戸境壁のつくり(GLボンド張りは望ましくない)
4.外壁(ALC板を利用していないか、二重配筋か)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
通りがかりさん
スムログ出張所の人がここよりプラウド西宮北口を推してました。
駅から8分、ガーデンズに5分ながら低層マンションで、2?3軒にエレベーター1基でプラウド阪急塚口と同じで、管理費、共益費や修繕積立金が高いのに、尼崎よりも西北なんかね?
駅前1分より坪単価が高いのはどうなんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
匿名さん
>>1205 通りがかりさん
でも、野村の西北は売れてないよね(笑)あんだけの小規模戸数なのにさ。
スムログ出張所って人が推そうが、誰が推そうが売れ行きが一番の真実なんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1207
検討板ユーザーさん
コチラは徒歩3分とか4分の物件とは別次元の駅前1分物件。なにが悲しくて西北から徒歩8分の物件と比較検討されなきゃならんの?
予算的に問題なけりゃ、普通に考えてコチラ買いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
匿名さん
駅前1分っていっても、塚口ですからね・・・。
予算に問題なくても私は買わない。普通じゃないかもしれないけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
マンション比較中さん
>>1206
ということはここプラウド塚口駅前は売れ行き好調なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
マンション検討中さん
やはり、思うのですが
駅前かぶりつきの、この物件は
希少価値が高く滅多に出ない。
買えるなら絶対に買い!
それと、ある意味一等地(尼崎の塚口がなんで一等地やねん、て、突っ込まれそう、そこを理解出来ないのは価値観の違い)駅前開発はしっかり事業計画出来るディベロッパーで施工会社も技術と技量が無いと、そもそも計画出来ないと思う(2階の既設コンコースと建物との接続や、北へ抜ける地下通路とのジョイント、通路地下水の処理、等、構造的な検討や自治体との様々な協議)必然的に野村のような大手でないと計画出来ないかも。
そこには、時間と労力を費用を費やし、必然的に建物としての資産価値も高いと判断。
資産家や富裕層は間違いなく買うでしょうね
なぜなら、出来上がったその圧倒的な存在が想像できるだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1211
マンション比較中さん
神戸線の下をくぐる地下通路と地下でつながるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
マンション検討中
>>1211 マンション比較中さん
地下店舗エリアからもつながり、かつ、外からも敷地内の階段から地下通路に繋がっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
マンション比較中さん
地下にも店舗ができるんですね。
でもエスカレーターじゃなくて階段だったら結局雨以外ではそれほど利用価値無いような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
通りがかりさん
各エリアに1軒あるかないかの希少な駅前再開発物件、尼崎とはいえ阪急神戸線沿線、別格には違いない。
しかしながら、この時節においても、周辺に比べ破格な価格でもよく売れている。
駅前、駅近信仰は相変わらず根強い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
通りがかりさん
阪急塚口って、武庫之荘やJR尼崎よりも、もともと尼崎市では1番地価が高いエリアで人気はあったから駅前だとこんなエゲツない値段でも売れてるんやね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
匿名さん
>>1215 通りがかりさん
井の中の蛙(笑)
二駅先の西宮北口見てから言え!っつうの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
通りがかりさん
駅近くない西北エリア物件か、駅前の阪急塚口か、
どっちがこの先得なんやろか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
マンション検討中さん
>>1216 匿名さん
1251さんは尼崎市の話をされてますよね。
西宮北口はいつの間に尼崎市になったのでしょうか?
それなら芦屋見てからとならないでしょうか?アッパーイーストサイド見てない人はなにも言えないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
評判気になるさん
工場跡地を再開発した「あまがさき緑遊新都心」地区の地価はやはり高いですね。特にランキングに掲載されている再開発エリア内の”潮江1丁目”は尼崎の中ではダントツの高さを誇っていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
マンション比較中さん
J尼駅前のクラッシィも駅は圧倒的にむこうが便利そうで、しかも価格もここよりはリーズナブル。阪急沿線好きが諦めきれない人がコチラを選ぶ感じでしょうか!?
しかし、最近はJR沿線物件に勢いがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
匿名さん
>>1217 通りがかりさん
もちろん、駅前の阪急塚口の方だと思います。個人的には西北の5分圏内に匹敵する価値があるかなーって思います。
徒歩1分=80mで換算すると、
駅中心に80m圏内 VS 400m以上圏内ではその物件の希少性が先ずは違います。さらに車や列車使いの人にとって塚口はより大都市、大阪に近いのも立地面で優位です。
お得度観点で言うとすでに西北人気は周知の事実で、その分マンション用地仕入れ時点でも他エリアより高額でしょうし、販売サイド側も西北人気に乗じて価格は本来あるべき価格よりかなり強気設定であると思います。トータル的にみると私は西北にもほど近い塚口を推します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
通りがかりさん
>>1219 匿名さん
ご指摘ありがとうございます。
再開発のJR尼崎潮江エリアのようにピンポイント的に見れば、順位はどうあれ阪急塚口駅前も地価上昇の期待が持てそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
通りがかりさん
投資対象になるタワマンでもないのに、尼崎なのに、この価格なのに、なぜここが売れているのかがピンと来ない。
塚口程度の駅前でも希少価値ってそんなにあるのかは中古にならんと分からんかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
通りがかりさん
>>1224 通りがかりさん
何でもよいから物件選びを学べる書籍でも買って熟読したらよいよw ピンとこない、わからないと愚痴をこぼす前に先ずは学ぶ努力を!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1226
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
通りがかりさん
>>1227 通りがかりさん
なんや、駅に連携、接続した構造じゃないのか。
あと、この規模でコンシェルジュを置かないなんて、大丈夫かな。住民の管理組合でコンシェルジュへの人員配置を賛成多数で決めるかもね。
管理費が更に増えても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
匿名さん
駅前にドーンと立ちマンションの地下から2階までは商業施設
4階からマンションの住居スペース
ほんの80メートルで駅までつくのはかなり近い距離だと思いますし、
駅周辺が栄えているため、買い物も便利
ロータリーの反対側には市役所やパスポートセンター、カルチャースクールもあり、
必要な時に行けるのがいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
通りがかりさん
>>1229 匿名さん
今更何を必死にアピールするの?
コンシェルジュがない不便さは大きいから、入居後に管理組合としてデベと交渉してサービスとして追加すべきかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
マンコミュファンさん
この付近に住んでますが、阪急塚口付近は本当に便利でとても良いですよ。何よりご飯屋さんのクオリティが高い点が気に入ってます。西北とかJR尼崎とかと比較されてますが、投資目線はよくわかりません。けど、実需で住むなら本当にいい街だと自信持って言えます。不動産買う以上資産価値や地域ブランドも大事です。が、個人的にはブランド地域(西北とか)には上には上が多いので精神衛生上良くないだろうなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
口コミ知りたいさん
住民の管理組合の意思でコンシェルジュのないマンションに後から24時間常駐型のコンシェルジュを入れることは可能ですか?
可能である場合、どういうことが条件として必要ですか?
どなたかお教え頂けませんか?
野村不動産からはずっとこの件はうやむやにされていたのではっきり知りたく思い、お尋ねします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
検討中
>>1233 口コミ知りたいさん
総会決議があれば可能です。
まず、管理組合の理事会で賛成多数を得る必要があります。その後、総会で議決が必要なので、どんなに急いでも、通常1年はかかります。管理費も月額4000円程度アップは必要です。理事長に立候補されて、相当頑張って活動しても、ハードルは高いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
口コミ知りたいさん
>>1234 検討中さん
早速にご回答頂きどうもありがとうございます。
1軒あたり4,000円程度のアップなら初めから設置して欲しかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1236
通りがかりさん
具体的に参考になれば
管理の延長でのコンシェルジュ業務の追加なので、総戸数が421戸の大規模ですので1戸あたりの負担は\1.000-前後で大丈夫だと思います、\4.000-もいりません。
それと、総会による議決に1年もかかりません
ただし、コンシェルジュの管理控え室とコンシェルジュカウンターを設ける必要があり、プラン的(建築基準法や消防法はクリアできそうです)に一部改修が必要です。
その、追加改修費用にはローコストで\600.000-ほど予算を当てれば良いでしょう、積立金を前倒しに臨時予算として計上(追加予算なら1戸あたり\1.500-程度1回限りの負担です)400戸クラスの総戸数の場合、1戸あたりの金額の負担が少ないメリットです。
それと、ハイグレードな分譲マンションの場合、引渡し後、入居者の意識が高く当初の計画から改善される事は良くある事です、
例えば、ラウンジに設置する月刊誌ブックライブラリーのリストの見直しや業者、価格の見直し、入居者専用のカフェサービス(専門業者と契約、このマンションは商業施設併設なのでスタバなどが入るなら不用かも)季節毎のオブジェ、クリスマスツリーやお正月の門松、などなど、このクラスなら必ず予算計上します、野村不動産の管理会社も事前に想定しているはず、色々アドバイス頂けると思います、もちろん、以上は利権が絡むので必ずガラス張り原則です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
通りがかりさん
追記
大規模な分譲マンション(数十戸クラスの小規模の場合を私は知りません)様々な事を随時協議出来る様に役員による定例会議は最低月1回、その期に選定された役員により行われ(アンケートを求めたり)その内容は随時議事録として各オーナーに郵送されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
口コミ知りたいさん
>>1236 通りがかりさん
懇切丁寧にお教え下さり大変恐縮です。
どうもありがとうございます。
同意される入居者を多く募り、コンシェルジュ設置に向けて働き掛けたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
マンコミュファンさん
>>1238 口コミ知りたいさん
最近の不動産窓口の営業マンは表面的な説明しか出来ず、具体的な知識に乏しく勉強不足は否めません(野村の正規社員ではなく、販売委託していたりするのかな?)車でさえ購入前に色々確認し購入するのに、ましてや、一桁も違うマンション、疑問点に明確な回答を得られないのが現状で悲しいですね。
野村にはプラウドのブランドに負けない対応に期待したいです、充実した素敵なマンションライフを過ごせる事と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
匿名さん
コンシェルジュって実はそんなに必要ないかと思いますよ。月々¥1000と言えば大したことはないと感じる方もおられるのでしょうが、24時間常駐されるならまだしも日中のみともなると仕事してる場合はあまり恩恵を得られないでしょうし、これだけ便利なロケーションだとコンシェルジュを利用せずとも個々で対処できるかと。
あえてメリットが少なく無用な出費には賛同したくない人もおられるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
口コミ知りたいさん
>>1240 匿名さん
わざわざ置くなら24時間常駐に決まってるでしょ。
高齢者等からすれば、些細な落とし物対応、宅配便受付、長尺物の一時預かり等のいろんな相談、依頼事に大変重宝することは既に経験してるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
口コミ知りたいさん
>>1241 口コミ知りたいさん
そうそう、地震や台風等の際にマンション館内の防災施設の案内、被災状況のアナウンス、暴風時の雨戸撤去の注意喚起等、コンシェルジュのお陰で大変助かった記憶があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
口コミ知りたいさん
>>1241 口コミ知りたいさん
大体、このクラスのこの規模のマンションに24時間常駐のコンシェルジュがないこと自体がおかしいです。
駅前立地なんか関係なく、マンション施設館内での困り事に随時対応してもらえる環境はこのクラスではあたりまえで野村プラウドなら必須でしょ。
竣工前に入居者宛にアンケートを取りコンシェルジュ設置の要否を確認してほしいところです。
ハード面より心の通ったソフト面の充実こそ満足を生むのではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
匿名さん
>>1242 口コミ知りたいさん
それくらいの事、今住んでいる管理人でもしてくれると思います。
宅配は専用ボックスの設置の方で十分ですし、気軽に利用できます。
私もコンシェルジュみたいな大袈裟なものは不要かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
口コミ知りたいさん
>>1244 匿名さん
野村不動産の方ですか?
今どき、ハイクラスを謳うマンションにコンシェルジュがないなんて。
大げさでもなく、普通のシステムでしょ。
尼崎市内のこの10から15年前後に建った大規模マンションには皆設置されていますし、居住者からは不要なんて話は出たことありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1246
口コミ知りたいさん
>>1244 匿名さん
では、改めてコンシェルジュと管理人の違いをお教え頂けませんでしょうか。
皆さん、その違いって知ってるようできちんと把握されてる方は少ないように思います。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1247
匿名さん
>>1246 口コミ知りたいさん
1244です。
コンシェルジュと管理人の違いについて厳密な定義は私も存じ上げませんが、少なくとも1242さんが仰っているような程度の事なら今の管理人さん(少なくとも野村不動産の指定する)なら事足りるかと思います。
クリーニングやタクシーの予約なんかは自分でもできますし、色んなタワマン物件でのコンシェルジュの仕事内容を見てもそれはホテルライクな真似をしているだけであって私的にはそれほど優先度が高くなく、実生活で魅力に感じられるものではないと考えています。むしろ今の段階からさらにわざわざ余分なお金を徴収するというのなら、共用スペースを常にきれいにメンテナンスするお金としてプールするとかにして欲しいかなって思いますね。
もちろん住人の大多数がわざわざ”コンシェルジュ”を現在の管理費に上乗せしてでも新設&運営されたいという決議がなされるのであればそれ以上は反対はしません。
貴殿のように”コンシェルジュ”を新たに管理費を上乗せしてでも新設したいと思われる契約者の方もきっとおられると思いますが、私のようにタワマン等で不要論が出ている事実を耳にして必要性を感じない人もいるのではないでしょうか?
以上はあくまで私1個人の意見ですし、検討掲示板でこれ以上、個々の賛成、反対の話をしても水掛け論になるでしょうから、それでも”コンシェルジュ”に拘るなら、管理規則に従って決を採られたら良いかと思います。
長文になって申し訳ございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1248
口コミ知りたいさん
>>1247 匿名さん
ご回答ありがとうございます。
実需で購入するリタイア世代等であれば、1日の居住時間も長いことから、多少の追加出費でホテルライクな日々を送れることに価値を感じられる方も多いかなと思いますね。
ま、結局は住まわれる方々の世代やライフスタイルで違うと思いますので私もコンシェルジュに関する発信はこれにて終いとさせて頂きます。
いろいろとご教示下さりどうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1249
eマンションさん
塚口周辺は待機児童多いのに、このマンションできたら更に状況悪化しますね。新設の保育園とかできないものでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
口コミ知りたいさん
東京の武蔵小金井駅前のプラウドでのゼネコンの欠陥工事の記事がヤフーに出てたけど、ここは大丈夫なんかいな?
人手不足や原材料費高騰などの状況はどこも同じな上に、ここはむしろ物件取得価格が高かったから赤字を下げたい心理で指示書より安い方法とかで作られても素人には分からんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1251
匿名さん
超高級マンションでも無い限り、24時間フルのコンシェルジュなんかある訳無い、
そんな事言っているのは、コンシェルジュのいるマンションに住んだこと無いか、超富裕のどちらか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1252
マンション比較中さん
管理人さんの気取った呼び方がコンシェルジュってことはありませんか?
場合によっては黒に金色縁取りのスーツ着てたりするかもしれませんが
内実は似たようなものだと思います
いろんなサービスだって今はほとんどネット検索で自分にあったものを探せる時代ですし
そんなことより共用部分の清掃をちゃんとやってくれるほうが有難いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
口コミ知りたいさん
呼び名はどうあれ、少なくとも24時間有人管理は絶対必要。
地震や台風、洪水の際の館内放送、待機、避難の指示など高齢者も多数入居されることを考慮した管理体制を整備すべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1254
マンション検討中さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1255
匿名さん
んー、現状でコンシェルジュはここはいない状況なんですよね?
基本、管理費や修繕費なども込で皆さんプランニングされているはずだから
あとから付けて値上がるようなこと自体はどうなんだろうとは思うが
ここの現状のセキュリティも、相当しっかりしている印象ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1256
通りがかりさん
>>1255 匿名さん
駅前なんだしセキュリティがしっかりしてるのは当然要求される事柄です。
困った時に何でもF2Fで相談出来る24時間有人管理はこのグレードでこの規模なら必要でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1257
マンション検討中さん
この規模だと、コンシェルジュがいた方がいいでしょうね。
規模の割に管理費が高い、駐車場が少ない、尼崎市なのに高いなと感じて私は購入を諦めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
匿名さん
高い価格か安い価格かは人それぞれ。むしろ人気路線の駅前1分の近さでこの値段ならラッキーと思う人もいる。
あと、わざわざ「尼崎市なのに高いな」なんて言い訳せず、単に私には予算的に無理で買えませんでしたって言えばよい話。そもそもどこと比較検討して高いなって言うてんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
匿名さん
人それぞれと言うなら他人の言う事にいちいち
文句言う事もなかろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1261
匿名さん
販売会社サイドに物申してんやないの。そもそも伏せることもないだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1262
匿名さん
>>1259 匿名さん
わざわざ「尼崎市なのに高いな」なんて言い訳せず
〉〉〉話し盛るなよ。そのような事を言ってないぞ。
単に私には予算的に無理で買えませんでしたって言えばよい話。〉〉〉未だに高い販売価格を公開しないんだ。と言ってるだけでそんなに話しを盛り上げるのかな。小説家かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1263
通りがかりさん
>>1262 匿名さん
どの発言が誰が言ったのかも判然しない中で愚痴られても周囲は何も理解出来ないので不毛な言い合いは止めてもらえますか。
そもそも、〉〉〉は何を指す意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1264
匿名さん
>>1259 匿名さん
尼崎市より高いなと感じて買わない人を、予算的に無理で買えないと決めつけるのもどうかと思いますよね。
高い価格か安い価格かは人それぞれだと思うなら、尼崎市より高いなと感じるのも人それぞれでしょう。
1260さんのおっしゃるとおりだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1265
匿名さん
1264です。
尼崎市より→「尼崎市なのに」に訂正をします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1266
通りがかりさん
尼崎市なのに高いと思えば買わなかったらエエし、尼崎市なのに安いなって思うのなら検討、購入すればイイ話。くだらん話やなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1267
匿名さん
その土地その土地の相場を知っておくことも必要なのかな。
面倒な作業だけどネットとか活用すればある程度はわかるかなと思います。
あとは自分にとっての価値でいいんじゃないかとも思います。
広さのある1LDKに興味があって見てみました。
やはり平米数があるのってゆったりしてていいなと思います。
廊下と洗面室がちょっともったいないなと思う部分もあるけど
その他はほぼ無駄のないプランではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1268
匿名さん
広めの1LDKは賃貸に出したときにも人気がるという風に聞いたことがありますよ。広めだと、一人でも2人でも暮らしていける広さもあるとよいですよね。理想は一人でゆったりですが。
高いか安いかは、本当に人によって感じ方は違いますよね。駅に近いというのは一つ良いなんじゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1269
マンコミュファンさん
>>1177 買い替え検討中さん
ブランドを目指すのだとしたら塚口はそうでもないとゆうのに同意します。
子なし20代夫婦です。世帯年収は1000万ほどです。
転勤の可能性があるのでそれまで住み慣れた塚口、駅チカ、近隣の新築マンションよりこちらに魅力を感じています。売却するときも損がなさそう…
近隣の新築マンションより割高感はありますが、売却時に損がなさそうなのがいいなと。営業の方の口車にのせられてる感は否めません。
金額的には、2LDKで月々約13万程、低層階。
すこーし無理をしてでも買いなのかなかなか踏ん切り付きません。
資産と考えると今住んでる1LDK賃貸に毎月10万弱払っているので数万円アップなら考えたほうがいいかなと思いました。
周りは戸建てマイホーム派ばかりなのでマンション派の方のアドバイスなどあれば参考にしたいです。自分の性格からして広い部屋の管理や階段上り下りのある家に住むのは難しいと考えているので広さ的には十分です。子供も今はいないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1270
マンション比較中さん
>>1269 マンコミュファンさん
>>近隣の新築マンションより割高感はありますが、売却時に損がなさそうなのがいいなと。
新築で割高感があるのなら、損が出ないとは考えにくいような気がします。
駅に近いのはメリットでしょうが、神戸線に持つ駅イメージは東灘エリアに比べると「北口以東」からはガラリと異なりますし、近隣マンションと同じ「中古」という同じ土俵に出た場合、今の”割高感”を駅チカと築年数でカバーしきれるかどうかだと思うのですが、あまりにもかけ離れた割高感だと他エリアに目を向けるでしょうから、安易に損が無いと考えるのはどうかと。
ここは売却時の損得より駅が近いことによる生活の質の向上を享受したいって人に最適なような気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1271
匿名さん
買いたい人の意見を抑えつけるようなことはやめた方がいい気がします。
資産価値があるかどうかはわからないです。
ただ塚口駅から徒歩1分、便利そうです。塚口駅、乗り換えで使ったことがあります。
大阪にも神戸にもアクセスができるので便利そう。
そして、「住・商」一体開発で新しいお店ができるのも期待できます。駅前にいい雰囲気が流れるといいなと純粋に感じます。
入居は来年なので、まだ先ですけど駅前に新しいお店ができるのが楽しみです。
テナントは何が入るか、もう決まったんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1272
名無しさん
駅に近いだけであって塚口駅自体の便利さは隣の園田や武庫之荘駅とドングリの背比べです。
伊丹線も頻繁に利用する線でもないですし。
しかも、阪急神戸線自体も三宮と梅田以外のアクセスには弱い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1273
通りがかりさん
>>1272 名無しさん
発想が出来るだけ遠くへ、便利に出張って行きたい若いヒトとゆっくりその街に日々住まうヒトどでは違うよ。
これは優劣ではないはず。
ある意味、お金を持っているヒトがどう考え選ぶかだけ。
万人が選ぶ物件ではないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1274
通りがかりさん
>>1273 通りがかりさん
言い忘れましたが、芦屋でも得難い日々の買い物、飲食の便利さ、街の平坦さは魅力だと実感します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1275
マンション比較中さん
「大阪タワー」氏の意見にもあるように普通に考えれば同市内であれば、「クラッシィハウス尼崎」が妥当なのだと思います。
そもそも駅の魅力も段違いですし、便利さは雲泥の差ですしね。
氏が発言されているようにコチラは周りが高いと騒ごうがそんな話は関係ないっていうようなお金持ちさんが駅1分という希少性にお金をいくらでも出すみたいな1点買いするような人向けなのかなと。
氏の発言を比較すると明らかに「クラッシィハウス尼崎」をべた褒めしてるように受け取れます。少なくともこちらの掲示板で発言される方々よりは色眼鏡をかけずに発言されてるでしょうから1つの参考にはなるかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1276
通りがかりさん
結論
このマンションは富裕層からみれば
鉄板の絶対的な優良物件です。
価値観の違う低所得層が
ガヤガヤ言っても
買えない。
ギリギリ検討さんも
思考に変なノイズが入って
結局
買わないのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1277
マンション検討中さん
2022年春ごろに発表されるであろう、テナントの予想を勝手にしてみました。
イオン(メインの店舗)
理由:今回の計画地である解体前の昔から馴染んだ3番館から現在、縮小しながらイオンが入っている1番館、建物はかなり老朽化しており、しかしながら食品部門は狭い店舗ながら豊富な品揃え、特にお惣菜が充実しており、いつも購入客でいっぱい。
既得権もあり、今回の絶好の巻き返しに最適な新たなスペースを「指を咥えて」見ていないと思う。
スターバックス(サブ)
理由:今年から来年にかけてマンションラッシュの阪急塚口駅前、尼崎といえどミドルリッチな利用客が多い場所のマーケティングは調査済み「つかしん」でも満席で好調。
成城石井(サブ)
理由:上記の理由と合わせて、成城石井は2021年JR尼崎キューズモールに新しく出店(相乗効果を狙い布石として出店か)やはり400世帯の本物件富裕層と近隣マンションのユーザーを狙って塚口での出店を画策か?
ファーストフード:必ず出店すると思われる、バーガーキングなんか面白いかも、サブウェイ?モス?
家主である野村不動産のテナント家賃設定によるが、いずれにせよ体力のあるテナントになると思う、最悪なのはテナント料が高すぎて未入居でのオープン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1278
匿名さん
>>1276 通りがかりさん
本当の富裕層って自家用車メインの生活の人がほとんどで、しかも車も複数台所有が普通だし、ここを選択する人は少ない。せいぜい小金持ち程度かパワーカップルでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1279
通りがかりさん
>>1278 匿名さん
本当の富裕層も70代を超える頃には自家用車は手放し電車とタクシー主体の生活になるんよ。
そう考えたらここの立地は文句なし。
クルマ主体で考えることはまだお若い証拠やね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1280
通りがかりさん
>>1279 通りがかりさん
>>1279 通りがかりさん
正にその通りですね。
現在、家内と合わせて黒を2台所有しておりますが、5年後、10年後を考えると、目の前がタクシーのロータリー、別棟に市役所の支所もあり、買物も1.2分で便利、まさにバリアフリーです、私はこのマンションの立地としっかりした管理に他に無い特別な魅力を感じ購入しました。
因みに小生、普通サラリーの年収程のお手当を毎月頂いており、まさに小金持ちでのんびりした毎日を過ごしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1281
評判気になるさん
ここって駅前の絶好の立地だけど売れ行きはどうなの?
大抵の駅前物件ってチラシ配布やキャンペーンもなく早々と完売してるけど。
花の数が多いとか少ないとかでなくて、正確な残戸数はどの程度?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1282
匿名さん
同じ阪急塚口物件のリビオ塚口は総戸数こそ異なりますが、ここに比べてかなり駅から遠い物件にも係わらず早々に建物完成前に完売したみたいです。
利便性があってもそれに見合った販売価格でないとダメなんでしょうね。
特に塚口駅(阪急)は際立った駅力がある駅でもないので駅近さだけでは弱いかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1283
匿名さん
>>1282 匿名さん
残戸数はいくらになるのでしょう?ここは完成前に完売は無理目なのですか?
駅へのアクセス抜群ながら、駅自体の魅力と価格が若干のネックというのが大方の評価のようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1284
匿名さん
駅に魅力を感じずカネがきついんやったら買わんかったらええだけの話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1285
通りすがりさん
リビオ塚口って来月竣工の物件で1カ月前にようやく完売したみたいです。
プラウドは来年8月竣工物件ですし、売り手側にはまだじっくり対策を練る時間が残っています。
値段がネックだと判断すれば価格を下げて来るかもしれませんけれど、まだしばらく先でしょうかね。まだ焦るには早いと思っているかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1286
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1287
名無しさん
>>1286 匿名さん
不動産マニアです。
残念ながら、値下げあります。勿論デベによりますが、大々的にはしませんが。
詳細理由は割愛しますが、竣工前に30戸前後空室と推定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1288
名無しさん
40代尼崎市民です。
モデルルーム見学しましたが、ここを買う人ってどういう人なのかなって思いました。退職された夫婦がターゲット?
天井がかなり高いので部屋が広く見えるのは○。ただ、価格に見合う他のプラスαが見えない。あと、売れ行きが微妙なのが凄い引っかかる。
クラッシィハウス尼崎も見学した結果、成約比率が全然違うことに気付く。
既に共に第三期。ターゲット層が完全に一致しないので、一概に比較できない。
ただ、ここの低層階に住むなら、同額払ってクラッシィハウス尼崎の高層階(南向き、または東向き)かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1289
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1290
マンション検討中さん
>>1288 名無しさん
クラッシィさんの評判落ちそうですけど、、依頼してやってるんですかね?
まあ人それぞれ意見あると思いますが、JR沿線と阪急は、それぞれ良さがあります。ただ、長く住むなら阪急かなと個人的には思います、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1291
匿名さん
>>1290 マンション検討中さん
沿線で比較するとやはりJRが圧倒的です。便利さが違います。2つの沿線に住んだらすぐにわかります。
阪急はお洒落で聞こえだけはいいんですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1292
匿名さん
>>1289 匿名さん
1289ではありませんが、冷静に比較すると私も1288さんと同意な感覚ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1293
評判気になるさん
>>1285 通りすがりさん
販売自体は最後になればなるほど、不人気部屋が残る傾向があるので、最初に莫大な宣伝費を投下したり、好立地物件でスタートが良くても、相応の価格でなければ最後までしっかり売り切るのはなかなか難しいものです。
1つの目処が建物完成までに売れるかどうかですが、現時点では立地の割には勢いがないような気が致します。
色んな予算の方がおられるでしょうが、こちらを検討しようと思っている方の多くは値段的な価値がイマイチ見いだせないとの見方が多数です。当たり前に高い駅1分の物件でここまで値段がクローズアップされるのは流石に高過ぎるのかもと思います。
いすれにせよ竣工前完売は戸数も多いですし、なかなか安心は出来ないかと私は考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1294
匿名さん
どれだけ売れてるのか誰も発言しないってことは、かなり売れ行きが想定より悪いのとちゃう?
販売状況よければ、◯◯戸は売れたみたいです! みたいなレスがすぐに付きがち。ここは無音...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1295
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1296
匿名さん
>>1294 匿名さん
同意。販売価格未公表の億ション物件。売れ行きは悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1297
匿名さん
価格公表したら笑われるから水面下で売ってるのだろう。そもそも億出せるなら尼を選ばんやろ。そのエリアに合った価格帯があるもんやけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1298
名無しさん
1291から1297まで凄い粘着なアンチ投稿の繰り返しで驚きますね。
個人なら自分の気に入った部屋が購入出来ればあとはあんまり関心ないんやけど、業者の人達の足の引っ張り合いは端から見てて不愉快になるから止めてくれるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1299
名無しさん
>>1298 名無しさん
業者というより、比較物件を買った人じゃない?
業者ってそんなアホじゃないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1300
名無しさん
>>1299 名無しさん
あなたを含め業者に決まってるでしょ。
なんで比較物件を買った個人がわざわざ他所の物件掲示板にダラダラ書くの?
そんな面倒でアホな事をするのは業者でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1301
名無しさん
>>1300 名無しさん
個人が購入した物件の相対的価値をアピールする為では?個人なら自分の物件は価値が上がって欲しい気持ちは理解できるし。
業者がやって意味あるかな?自分の成約成果にならないと意味ないし、非効率ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1302
マンション検討中さん
>>1300 名無しさん
こういった掲示板には近隣物件との比較や
適正価格の割り出し、設備や施工設計業者などについて
買わないけどしゃべりたいというマニアが沢山おるんやで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1303
尼崎市です。
立地はいいですが、価格が高く、駐車場もなし。
賃貸で出すにも元が取れない。
それなら、西宮市内大阪に購入しては?となる。
尼崎にこだわるなら、JRや阪神にも駅前の立地にありますけど。
広さも駐車場も問題なく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1304
マンション投資家
まあ確かに収益還元法で言っても正気の沙汰ではない値付けになってるな。
その咎めはいずれ訪れるよ。
その時に耐えられる様に無理な資金計画はアカンで
借りられる金額と返せる金額は別や。
失敗する人は根拠無き楽観で行動する人が多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1305
名無しさん
クラッシィ関係者の方々はよほどこの物件が目の上のたんこぶなんやな。
こことクラッシィは購入層は被らないというのに販売後期になって今更こんなにアンチ投稿するんやろ、必死過ぎやね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1306
通りがかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1307
匿名さん
他の物件との比較?将来値崩れ?資産価値?
いやいや。
私は、ここを、商業施設併設という他のマンションに無い付加価値、そこに魅力を感じ住みたく思います、意匠的に「マンションです!」「集合住宅の団地です!」的な物件は好きではありません。
1978年、塚口サンサンとして開業したが、老朽化と耐震性にも問題があり、開業から40数年で解体。
このマンションは耐震性能も向上した近年、商業施設も併設、その性格上、管理やメンテナンスをしっかりする必要があります、必然として耐用年数の長いマンションとしてあり続けるでしょう。
ここが出来上がると塚口駅前ロータリーの周辺環境が劇的に様変わりする事でしょう、今から楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1308
名無しさん
>>1301 名無しさん
業者にとって個々の客に話すよりこういった掲示板で一方的に印象操作するほうが、非効率どころか効率的ですよね。
嘘はダメですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1309
匿名さん
>>1305 名無しさん
大阪タワー氏もクラッシィ関係者だと思われてます?
周辺エリアの新築物件を冷静に見れば「クラッシィ尼崎」を買う方が実利があるという見方が大半です。
ここは駅1分という希少性に優位性があるものの、「JR尼崎駅」の3分には正直劣るかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1310
名無しさん
>>1309 匿名さん
最も濃厚な業者、業界人でしょ。
クラッシィをタワマンの代替?の処方箋とか仰ってましたよね。
はぁ?とあまりに検討違い或いは誘導の気配を感じましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1311
名無しさん
結局、大阪タワーさんはお名前の通り、住み心地は二の次にして収益主体のタワマン目線で駅前でも塚口ではペイ出来なさそうやから高いと言ってただけやね。
実需で比べればクラッシィとは所得や年代が違うから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1312
名無しさん
>>1304 マンション投資家さん
咎め?
実需主体な物件で収益として儲けにならないと不満ぶつけられても誰もどうすることは出来ません。
新築購入は諦めて貴方が値頃と思う時期までお待ち下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1313
通りがかりさん
周辺の中古マンションの仲間入りした瞬間、ここの際立った販売価格は一気に押し下げられる。それは例え徒歩1分という立地でさえもカバーしきれないだろう。
中古購入者は周辺の中古マンションと天秤にかけるのだから、新築プレミアムのなくなったただの1中古物件では説明のつかない価格では成約することはまずない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1314
マンション購入者
>>1312 名無しさん
>>1312 名無しさん
その通り
この物件は投資用として検討しては駄目です。
ここの購入者は富裕層で、少なくとも6000万以上の物件をセカンドハウスや本当に住みたく実需としての購入です。(因みに、ここの小ぶりのワンルームタイプはターゲットがボヤけてますね)
投資家が初めから投資として検討する場合、1棟買いを基本に検討します。
しかし、上記に少々矛盾しますが、20?25年後には実需としての役割も終わり、償却され、投資用資産としてお金のなる木に化けるのも確かなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1315
名無しさん
>>1313 通りがかりさん
ただの1中古物件には成り下がらんでしょう。駅前1分かつ営業施設併設のランドマーク的建物なんやからね。
尼崎市もこの機会にロータリーを綺麗にすると表明してるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1316
検討板ユーザーさん
>>1315 名無しさん
本当ですね、知りませんでした。
[そういえば野村不動産がこのマンションは尼崎市初のSDGsやらなんやら言っていました)
尼崎市のHPで阪急塚口駅前ロータリー改修コンペで日建設計が監修する事に決定したようですね。
天下の日建設計監修してくれるのならば、さぞ素敵な空間、広場、になり周辺の活性化が期待できますね、尼崎市の本気度が伺えます
阪急塚口駅前ロータリーが素敵に様変わりするのであれば、このマンション、資産としても大化け確定ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1317
匿名さん
西宮北口やJR尼崎みたいな大規模再開発でなければ、大化けすることはないでしょうww
ロータリー周辺がきれいになる程度なら、そこらじゅう資産価値があがるはずですから。
ま、将来の資産価値の皮算用を弾く前に、先ずはこの価格で早々と完売させることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1318
検討板ユーザーさん
申し訳ないが
「ロータリー周辺が綺麗になる程度」?
ロータリー周辺が綺麗になる開発行為は
官民一体の開発で「---程度」ではないので、
悪しからず。
それと 「そこらじゅう資産価値」?
今回のように人通りも多く、解放的で綺麗に整備されるであろう駅前ロータリーを、文脈から「そこらじゅう」と宣うのなら、尼崎エリアで具体的に示して下され(まさか、ひっそり閑としたJR塚口駅前ロータリーを同列にはしないでね)「そこらじゅう」にあるかな?
「駅前1分かつ営業施設併設のランドマーク的な建物やからね」ですよ
想像力のある御仁には解るとは思いますが、建物が出来れば凄く様変わりします、
それと、御心配に及ばずも、高額物件なのです、じっくりと完売しますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1319
検討板ユーザーさん
誤解がないよう、追記させて頂きます。
「ひっそり閑としたJR塚口駅前ロータリー」周辺ですが、あれはあれで、子育て世帯には抜群なエリア、周辺に公園を配し、幼稚園バスが通り、お母さん達が集う、ホンワカして心が和む景色が私は大好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1320
通りがかりさん
>>1319 検討板ユーザーさん
JR塚口駅前ロータリーの方が広々した開放感があって確かに心が和む。街並みもキレイ。
阪急塚口駅周辺は道路もせまくごちゃごちゃ感が否めないよね。ロータリー周辺だけキレイになっても物足りなさがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1321
匿名さん
>>1318 検討板ユーザーさん
まずは駅舎を新しく、線路も高架式にするなどしたら塚口も少し良くなるだろうに。阪急西宮北口みたいに広くまとまった敷地を計画的に開発するわけでなければ、あまり過度な期待は禁物。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1322
通りがかりさん
JR塚口より断然阪急塚口の方がいいと感じてます。
ただサンサンタウンの残り1棟が古いままなので劇的には変わらないと思います。
大人にとっては便利ですが、交通量も多いし、子供にとっては便利より伸び伸び安全で遊べる居場所があるかどうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1323
名無しさん
竣工までもうすぐ1年だしもうそろそろ併設される営業施設の情報を公開して欲しいなあ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1324
通りがかりさん
利用回数の少ないパスポートセンターとかより映画館とかがあると生活の質が上がると思います。できませんかね(願)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1325
匿名さん
>>1322 通りがかりさん
交通量が多いというよりは、ロータリーから出るといきなりとにかく道路が狭いんですよね。歩道も狭いし。そんなとこにバスが発着するから余計に狭く苦しく、危険を感じる。
ま、線路を隔てた北側もたいがいですけどねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1326
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1327
買い替え検討中さん
駅の真ん前ってことで興味アリアリなんですが、こちらは駅に直接アクセスできるようないわゆる”直結マンション”なんでしょうか?最近続く大雨やゲリラ豪雨の時にここって駅改札口から西北、JR塚口や尼崎にあるマンションようにデッキがマンションに直結して直接アクセスできるようになってて、雨に濡れないような感じなんですかね?
2階にはデッキが走っているようですけど、駅から屋根付きの階段かなんかがあって1階の正面入り口とは別に2階入り口から入れる感じになるのでしょうか?接続部とかに屋根がなかったり微妙にするんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1328
名無しさん
>>1327 買い替え検討中さん
是非、マンションギャラリーで確認して下さい。
回答に興味があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1329
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1332
名無しさん
なんでここを必死にクラッシィと比較、優劣を求めるかな。全然コンセントが違う物件やし。煽りはもう止めて下さい。
JR尼崎界隈が好きならどううぞお住み下さい。
私は潮江から脱出したくて阪急塚口を見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1335
匿名さん
>>1327 買い替え検討中さん
ここは駅前物件だったけど、直結ではなかったんじゃないかな。
1階の正面入り口も大雨だと傘がいると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1337
匿名さん
1332
コンセントが違うとの事ですがここは200Vなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1353
名無しさん
[No.1330~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1354
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1355
匿名さん
9月入居予定と書いてあって、竣工物件かと思ったら2022年でした。
塚口駅が便利になりそうで、マンション購入しなくても、商業施設ができたら一度行ってみたいと思っています。
完成予定図では2階建ての商業施設ができるみたいで。
いかりスーパーや阪急オアシスなど、いいものが買えるスーパーが入ってくれるといいですね。
テナントはまだ決まっていないですか?
ATMなどもあるといいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1356
評判気になるさん
武庫之荘と西宮北口の間に新駅ができ、そうなると塚口が特急停車駅になるかも…ということで、ますます塚口のポテンシャルが上がりそうですね。
この物件価格も安い!と思える時代が来るんだろうなぁと。
ヒラリーマンのわが家では手が届きませんが、このマンションができてロータリー前が整備されて、駅前が華やかになるのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1357
匿名さん
ヒラリーマンでいいじゃないですか。
自分は破産しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1358
検討板ユーザーさん
駅前ボロボロの塚口より伊丹の方が断然良いでしょw
値段吊り上げられてホイホイ食いつく情弱専用マンションじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1359
名無しさん
>>1358 検討板ユーザーさん
情報弱者、確かに、でも金持ちが選ぶんだから目は肥えてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1360
匿名さん
眼力は情報あってこその能力。
中古なんかは情報がすべて。
水面下での早いもの勝ち。
金持ちだから目が肥えてるとは貧乏人の
発想やな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1361
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1362
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1363
匿名さん
>>1362 マンション検討中さん
事業計画案の協議段階の話でしかも、28年度内に結論をまとめる方向との事ですし、もし決まってもまだまだ先の話。しかもいいように転んでも平成42年頃の開業を目指すってことでそん時はここの築年数を考えても住んでない可能性の方が高いから直接の恩恵は受けにくいかなー。(笑)
しかも、十三で一旦下車して乗換えしなくちゃいけないかもしれないってのを聞いたことある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1364
評判気になるさん
>>1363 匿名さん
築年数?平成42年て9年後ですよ。28年度とか平成何年とか違う言い方でわざわざ変えてる意図はなんですかね?
ちなみに、十三で乗換あっても今よりは阪急内で完結というメリットあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1365
マンション検討中さん
>>1356武庫之荘と西宮北口の間に新駅なんてできないと思います。
特急停車についてですが、今現在でも周辺は人でぎゅうぎゅうで辛いので考えては欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1366
名無しさん
塚口停車となると西北ー梅田間の所要時間が延びて迷惑に思う人は多いだろうなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1367
マンション検討中さん
MR見学してきました。
実際に資料を見てもエレベーターの事がいまいち理解できていません。
一度4階まで行き、そこでゲートを越え、レセプションやポストを通り、そのあとエレベーターを乗り継ぐということでしょうか?
そのエレベーターは何基あるのですか?
直通で1階まで行くことはできないのでしょうか?
おわかりになる方、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1368
マンション検討中さん
同じく私も以前見学した際、疑問に思っており、係りの方も曖昧でしたので、私なりの解釈を書かせて頂きます。北棟が曲者で4階までは不特定な方もエレベーターで上がれます、郵便屋さんが郵便物を届けに来ますから(南棟は通常マンションのように南側1階、南エントランス入口でオートロックドアーになっていてセキュリティは確保されているようです)従って北棟は4階まではフリーで誰でも4階まで上がる事が出来ます、北棟エレベーターはカゴ内のセキュリティパネルと住戸玄関キーとの非接触信号で5階以上の住戸フロアーに行けると私は解釈しています。
北棟エレベーターに限ってですが、たとえば、北棟10階の住人がダイレクトに北側1階エントランスから10階に行く場合は玄関キーをエレベーター内で反応させる事で10階のボタンが反応して10階を押すことができる(キーを持たない人は4階しか押せない)
一度、4階のメールスペースを確認する場合は普通に4階に行き、セキュリティゲートを通過、そのまま南棟(北と南は行き来できますから)のエレベーターで10階まで、或いは、北側エレベーターを再度利用の場合は、もう一度、セキュリティゲートを出て北側エレベーターに乗り住戸キーをかざして10階ボタンを押す。てな感じではないでしょうか?
それと、エレベーター台数ですが
北棟、普通エレベーター2基、非常用エレベーター1基(ゴミや業者貨物用かな?)
南棟、普通エレベーター1基、非常用エレベーター1基
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1369
マンション検討中さん
>>1368 マンション検討中さん
ありがとうございます!!
とてもよくわかりました!
4階以上のフロアに行くかたは、カゴ内でキーで反応させて上階にスムーズに行ける!そのシステムであれば、直通でいけますね。
毎度毎度4階でエレベーターを乗り換えるくらいなら、4階の方がむしろ利便性が良いなぁ…などと考えていました。
またもう一度MR行きますので、きっちりと確認してこようと思います。
本当にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1370
マンション検討中さん
>>1368 マンション検討中さん
ありがとうございます!!
とてもよくわかりました!
4階以上のフロアに行くかたは、カゴ内でキーで反応させて上階にスムーズに行ける!そのシステムであれば、直通でいけますね。
毎度毎度4階でエレベーターを乗り換えるくらいなら、4階の方がむしろ利便性が良いなぁ…などと考えていました。
またもう一度MR行きますので、きっちりと確認してこようと思います。
本当にありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1371
マンション検討中さん
ただ、不明なケースがあります。
来客者が北棟の4階オートロックインターホンから問い合わせた場合に対して、例えば10階の入居者へはどの様に来客者を誘導するのか疑問です。
例えば、エレベーターA、B、2基のうちの1基のエレベーターのセキュリティを解除して「後ろのA番のエレベーターに乗って10階で降りて下さい」などと伝えるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1372
匿名さん
>>1368 マンション検討中さん
>>北棟は4階まではフリーで誰でも4階まで上がる事が出来ます
そうなんですね。。。
セキュリティの穴を狙って不審者が入って来られたらいやですよね。
何とかならないものでしょうか。
ここで話したことで北棟が安くなるかもしれませんが、セキュリティにはお金をかけたいので、安くなっても購入はしないと思います。
対策とってほしいですよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1373
評判気になるさん
>>1372 匿名さん
いえいえ、誤解の無いように「4階まではフリー」に
関して追記させて頂きます。
プランを見ると、もちろんセキュリティ上、4階フロアー内でフリーエリアとプライベートエリアとにオートロックドアーで別れているようです。
北棟は、いわば、4階がエントランスだということです、説明不足で誤解を招きすみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1374
マンション検討中さん
売れ行きは好調なのでしょうか
高すぎて、全然売れないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1375
匿名さん
>>1374 マンション検討中さん
駅、1分という立地でみるとそこまで売れ行きが良いわけではないような。塚口という駅力の無さの割には高い気がしますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1376
匿名さん
フロア図みたいなものを見ているのですけど、地下から二階までが商業施設ということなんですかね。
マンション住民の出入り口は二つになるのかな?メインエントランスと自転車置き場と車バイクの駐車場からの出入り口と。
自転車置き場は二階?エレベーターで上がるのかな?セキュリティ面では安心だけど、出入りに少し時間と手間がかかりそうな気もします。
食料の買い物はかなり便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1377
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1378
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1379
通りがかりさん
>>1378 通りがかりさん
野村不動産と取引のある方に伺いました。
元々、ここのさんさんタウンを壊す段階で営業の既得権で入る前提だったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1380
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1381
通りがかりさん
>>1379 通りがかりさんありがとうございます。
ダイエーならほんとガッカリです。
阪急オアシスだったらよかったんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1382
検討板ユーザーさん
>>1377 通りがかりさん
ダイエーとかイオンとか言ってる時点でニュースソースに疑問がありますね。
だいたい、ダイエーは現在のイオンに吸収されたのでダイエーという企業は現在存在しません。
1番館のイオンが今回移るという事しょうか?
私の知る範囲では、野村不動産のショッピングセンターのブランドにソコラがあり、ここにはソコラ阪急塚口クロスという名称(SOCOLAの6号店)となると聞いてます。
1階や2階には専門店として色々な店舗がテナントとして入る事になりますが、その中に(スーパーなら地下かな)イオンがテナントとして移るということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1383
通りがかりさん
>>1382 検討板ユーザーさん
いずれにしても、地下のスーパーはダイエーを承継するイオン系列ということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1384
マンション検討中さん
>>1382 検討板ユーザーさん
ダイエーについては子会社化であって吸収ではなく、会社も存在します。少し調べればすぐ分かることです。思い込みの発言ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1385
匿名さん
私も2か月ほど前に1番館の「ダイエー塚口店・イオンフードスタイル」が入るとの情報を1番館のとある店舗の方からうかがいました。
(プラウド下の商業施設開業後、1番館のフロア構成はどうなるかまでは聞いていません)
ダイエー塚口店・イオンフードスタイルさんには失礼になりますが、正直、本当に本当にガッカリです。私も阪急オアシスさんを期待していました。
プラウドシティ伊丹の例でもあるように阪急オアシス+スギ薬局を期待していました。
プラウド阪急塚口駅前のモデルルーム営業マンも、「お客様からは商業施設テナントの希望店舗として阪急オアシス、ユニクロ、無印良品の声を多数いただいている」と言っていました。
既得権もあるでしょうが、野村不動産さんの営業・交渉センスにがっかりです。
他のテナントに期待しています。
あと保育施設は入るのでしょうかね?ただでさえ待機児童が全国でもワースト5に入る自治体である尼崎市なのに、大規模マンションが建つとそれに拍車がかかると思います。その辺りは尼崎市と野村不動産できっちり調整してくれていると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1386
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1387
通りがかりさん
今の一番館のイオンフードスタイルも狭いスペースながら食材が豊富でどれも美味しくて頑張っていると思い、私は結構助かってます、それと、私は貧乏人なので、阪急オアシスって少し高いイメージがあります、
でも、せっかくだから全体的にオシャレな店舗に入って欲しいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1388
マンション検討中さん
東館のイオンが抜けたあとに図書館分室入らないかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1389
マンション検討中さん
イオンだとしてもプラウドの住民に愛される品揃えと店舗展開になるのでは??
成城石井には是非とも入ってほしいけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1390
マンション検討中さん
すごく気に入っていましたが、金額で諦めることにしました。非常に残念です。
今まで、クラッシィハウス尼崎とここだけを見てきて、クラッシィは金額的にはいけましたが、別の理由で候補から外しました。
改めて、探し直します。
ここで聞くのは場違いかもしれませんが、ここより少し安い、駅近で梅田に通勤便利なところ、ご存知なら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1391
マンション比較中さん
>>1390 マンション検討中さん
総持寺とかは?梅田へも比較的便利で安めじゃない?
人気の阪神間だけを見るとどうしても高くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1392
マンション検討中さん
>>1391 マンション比較中さん
ありがとうございます。
阪神間より、お安くなりますね。
心残りはありますが、気持ちを変えて別のところ探します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1393
匿名さん
マンションの購買層に見合った、単に調味料や洗剤を買いに走るだけでなく、食材を目当てに買いに行きたくなるスーパー、テナントにして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1394
マンション検討中さん
この辺りで比較的良い品を安く買えて、周辺住民の方々がよく利用されているスーパーはどこになりますか?
イカリスーパーを日常的に利用されたりするような感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1395
匿名さん
周辺住民の者です。
≫1393さん
確かにそうですよね。芦屋や西北と比較されると『所詮、尼崎』と思われるかもしれませんが、このマンションを購入される層からすると一般的には富裕層になるかと思います。プラウドのモデルルーム担当者は「『西宮ガーデンズ=非日常』寄りのお店が多いので、このマンションの店舗は『日常使い』のテナントにしたい」と言っていましたが、あまり雑多な印象の店舗構成にしてほしくは無いなと個人的に思っています。ある程度の高級感やおしゃれさは保ってほしいです。
≫1394さん
私、周辺住民ですが、イカリはほとんど値引き品しか買っていません(苦笑)。ただ、やはり比較的質の高い商品が置いてあるので、お茶等のこだわりのあるものは値引き品でなくてもいかりで買うようにしています。それ以外はイカリのお隣のコープで買っています。私個人的な印象ですが、コープよりイカリの方がお客さんが多いような気がします。みなさんお金持ちなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1396
名無しさん
周辺に住んでる子持ち共働きです。
>>1394 マンション検討中さん
いかりスーパーが日常使いになってます。理由は3点あります。
①お酒と肴のラインナップが充実しています。宅飲み好きはおすすめです。
②レジ袋タダなのと、袋詰めを販売員がしてくれる事です。(詰めるのが下手なので助かります)
③子供カートがホームセンター並みにデカい。保育園帰りの元気な未就学児もラクに連れ回せます。
買うものが決まっているなら、イオンネットスーパー(伊丹店)もおすすめです。こちらご購入の方も、いくらエレベーターがあるからと言って仕事帰りの荷物にレジ袋いくつも持つには限界があります。
米・水・オムツなどの常備する品はまとめて週末届けにしてます。
主題とは関係ないですが、尼崎市で保活する人は待機児童の可能性を覚悟したほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1397
評判気になるさん
1番館のダイエーは食品と一緒に洗剤やトイレットペーパー等の消耗品を配達してくれるので助かっています。1番館から戻って階下に来て欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1398
周辺住民さん
阪急塚口は、一昔前はとても魅力的な場所でしたが、お店が次々になくなり、今はかなり寂れています。再開発で多少活性化するかもしれませんが、商業施設がB1,1Fと2Fの半分くらいと小規模なので、あまり変わらないような気もします。最近はつかしんで買い物や外食をしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1399
匿名さん
西宮北口やJR尼崎とは開発規模が違い過ぎる。駅近の便利さは期待出来るにしても、駅周辺施設に過度な期待を抱くと後で失望感が高まるので、あまり期待せずにいた方が良いかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1400
匿名さん
>>1396さん
ありがとうございます。いかりスーパーが日常使いと聞き、いかりスーパー好きとしては嬉しくなりました。
レジ袋タダなんですね!
我が家はいかりスーパーのエコバッグを買って使っています。
いかりスーパーのエコバッグは、底のマチが広くて、プラスチック板が入っています。
お弁当など傾けたくないものも悠々と入ります。
お買い物情報を教えていただき、助かります。
ネットスーパーも使える店舗を知っておきたいと思っていました。
子供が風邪で学校を休んだ日などはネットスーパー利用できると便利な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件