神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 南塚口町
  7. 塚口駅
  8. プラウド阪急塚口駅前ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-09-25 02:21:28

平成28年8月現在の情報源は野村不動産ホールディングスの会社説明資料のみです
マンション単体の公式発表があれば順次テンプレ追記を依頼して下さい

情報源:
野村不動産ホールディングス株式会社 会社説明会資料
http://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/investor/pdf/kojin_20151211-12.pdf

売主:野村不動産 https://www.proud-web.jp/kansai/
施工会社:
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 http://www.nomura-pt.co.jp/
塚口さんさんタウン:http://www.sunsuntown.com/

物件概要
交通 阪急電鉄神戸本線塚口駅徒歩1分、阪急電鉄伊丹線徒歩1分、JR西日本福知山線徒歩13分
総戸数 338戸
竣工 平成33年 2021年

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町2丁目865番地1他(地番)
間取り:1LDK ~4LDK
面積:45.43m2 ~ 115.59m2

[スムラボ 関連記事]
【兵庫】「プラウド阪急塚口駅前 阪急沿線成約戸数No1 駅前商業一体開発の価値「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/29079/
今買うとしたらどうするか!?紅白歌合戦2023に向けて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/92360/

(物件概要を追記致しました。7/3 管理担当)

[スレ作成日時]2016-08-24 09:17:06

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド阪急塚口駅前口コミ掲示板・評判

  1. 2345 マンション検討中さん

    駅近は資産性とかゴースト化しにくいとか、やっぱり需要があるから選択する面もあるので、歩きたくないとかだけでない気がする。マンション購入の視点がまた違う気がします。管理費はプールとかジムとか温泉がないので特別高いないのでは。

  2. 2346 匿名さん

    健康の為に歩け!と言ったかと思うと、乗り換えが微妙に面倒くさい!と言ったり、どっちやねん!とツッコミたくなります。
    やはり物件の個人個人の評価は、生活環境による住み分けによりますね、例えば、ココの様に阪急神戸線が生活圏の場合、デパートと言えば阪急か大丸です、あまり、というか決して近鉄や三越には行きません、これはデパートの優劣ではないのです。生活圏(日常生活、環境や勤め先、買い物)からなる選択です、どうしても、マンションの選定基準も、価格帯はもちろん生活圏からの選定になるんでしょうね。
    私個人的に狭い範囲でありますがJRや阪神は滅多に利用しないのでココがベストの選択となります。よく考えたら、派遣の方などは都度、都度、色々なエリヤに行くのでしょうね、梅田に出てJRで京橋や地下鉄でアベノやナンバ方面など。

  3. 2348 検討してます

    >>2344 マンション検討中さん
    施設の恩恵も受けますので、資料によると住居部分と施設部分の一部とダブルで管理費を負担するので実際に高額です、私は問題無いと思います。

  4. 2349 評判気になるさん

    阪急梅田は、東梅田、西梅田、淀屋橋方面、姫路明石方面、新大阪京都方面と、どれも微妙に遠いから阪急は不便。やっぱりJRか御堂筋沿線がどこに行くのもアクセスしやすい。時間もかかるし災害の阪急。
    このマンションは駐車場も高いし機械式、マンション周辺と西北と梅田の阪急阪神百貨店くらいで生活する金持ちのマダムとか主婦にはいいかもしれないけど。便利に見えるだけで、そんなに便利じゃない。駅に近いだけ。

  5. 2350 eマンションさん

    >>2347 口コミ知りたいさん
    起点と目的地の問題、わざわざ塚口に来なくていいから。

  6. 2352 評判気になるさん

    たまにしか行かない飲食、ほとんど行かない銀行、気に入った病院しか行かない、量販店は結局は車で行くしかない、阪急梅田はアクセス悪い。タクシーは呼べば駅近じゃなくても来る。
    このマンションそんなに便利ですかね?
    自家用車よく使う人はむしろコスパ悪い。
    梅田勤務の私は休日は電車に乗りたく無いし、阪急百貨店も西北も車で行きたいんです。

  7. 2354 評判気になるさん

    今みたいに上げ相場ならどんどん買いたければ買えば良いんだけど、下げに転じた時を考えるとあまり無理は出来ないと自戒する自分もいる。
    真っ先にリスクなのはバス便物件などの郊外物件なんだろうけど、ここみたいに周辺相場から一気に駆け上がったチャレンジ価格の物件って例え駅チカでも不安になります。

  8. 2356 口コミ知りたいさん

    >>2352 評判気になるさん

    そんなあからさまにここが合わないなら毎度何しに書き込んでるのですか?
    悪意を持って連投、荒らしなら検討の邪魔なのでいい加減よそでお願いします

  9. 2357 匿名さん

    商業施設の情報まだなの?
    いい加減発表してほしい

  10. 2358 評判気になるさん

    >>2354 評判気になるさん
    「下げに転じた時」を気にする方いますが、そういう方は実際の下げ相場の時に判断できるんですか?「まだ下がる」「今は不況だから」と考え決断できないのでは。上げ相場より下げ相場で決断する方が難しいです。
    実際、コロナ初期の緊急事態宣言明け、値下がりチャンスがあったのにそこで動かなかったということは次の値下がりチャンスでも動けないことは明らかですから、マンションは買いたいときに買った方が精神衛生上いいですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 2359 検討板ユーザーさん

    >>2352 評判気になるさん
    他所の悪口を誰も言ってないのに、なんなん?コイツ、しつこい、よっぽどリアルが満たされて無いんだろうな。
    年収も200無かったりして、いや、毎回の文脈が稚拙なレスを見ると150ないかも。
    休日はわざわざ軽自動車で梅田ですか、駐車場代気になりませんか?

  13. 2360 マンコミュファンさん

    >>2355 匿名さん
    恋は盲目って言いますが、駅1分は確かにいい。他にはない魅力。
    ただ阪急塚口自体が人気な駅でもなく、飲食が多いだけで緑も少なく道は狭く公園も周辺にない散歩もしずらい。
    買い物もマンションの周囲は飲食だけなので駅周辺で完結せず、結局つかしんとか周辺に車で行く事になる。機械式で駐車代も高い。
    駅1分で、出前やAmazon宅配活用してとにかく駅まで歩きたくない人ならいいと思います。
    便利便利と恋は盲目になってると、阪急のアクセスの悪さもあって後悔するかもしれないです。
    駅1分くらいしか魅力はないと思うんです正直。

  14. 2361 口コミ知りたいさん

    駅チカか郊外か、マンションか戸建てか、東京か大阪か、阪急かJRか、新築か中古か全部人それぞれです。
    なのにわざわざ検討者スレに悪評を書きにくるって行動の理由を考えれば自ずと答えは出ます。

  15. 2362 マンション掲示板さん

    >>2360 さん
    完全な個人のご都合主義で草。恋が盲目以前に貴殿が思考停止しているだけで大草原不可避。

  16. 2363 購入者^_^

    あいもかわらず色々雑音が多いですね。
    マンション共用部分中廊下のカーペットの色や、ロビーの雰囲気、今から内覧会が楽しみです。
    今回、色々なレスを拝見して、私自身、阪急沿線が私の生活に根付いていると改めて感じてます、阪急車内は日中もゆったりしていて、西北はもちろん、三ノ宮や梅田アクセスも便利でストレスが全くありませんね。
    ところで、1番館のダイエーはそのままでしょうか、関東で展開しているソコラは関西初なのかなオシャレな雰囲気ですね、専門店も何が入るか今から楽しみです、建物内のコンビニも24時間らしく有難いです、昨今の猛暑でもスリッパばきで100均や定期購読している本屋さんに行けるのもありがたい、あとは図書館があれば最高なのですが。
    コロナ前に1週間ほど宿泊したハワイのホテルがちょうど低層部分にショッピングモールがあり快適でした、内覧が始まったら出来る範囲で共用部分の写真をUPしますね。

  17. 2365 マンション掲示板さん

    一人何役もして荒らしてるだけ。
    いちいち反応するから悪い。

  18. 2366 匿名さん

    しつこいようだけど全部JR塚口の例のやつの連投だよ。
    最近はアホだとやっと気付いたのか自分から駅名出さなくなったけどね。
    毎回同じ内容で反論されると黙り込み数日経てば同じことをまた気が狂ったように書き込み出す。
    過去スレ遡ったら2、3年前から荒らしてるのでもう病気でしょう。

  19. 2368 検討板ユーザーさん

    >>2366 匿名さん
    もういいよ誰でも
    いちいち名前出すなよマジで

  20. 2369 マンコミュファンさん

    連休前ずっとMR埋まってました。
    9月に予約しました!楽しみです。

  21. 2370 マンション検討中さん

    建物の装いが、高級ホテルみたい。オシャレ。

  • スムラボの物件レビュー「プラウド阪急塚口駅前」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸