- 掲示板
UFO-Eについて語りましょう
減震装置UFO-Eについての情報を求めています。
[スレ作成日時]2016-08-23 10:00:20
UFO-Eについて語りましょう
減震装置UFO-Eについての情報を求めています。
[スレ作成日時]2016-08-23 10:00:20
単純な三角波でも正弦波でもないんでしょうね。自然現象ですし。
近似の話ですから三角波・正弦波のどちらでもいいので加速度・周波数・速度がそのままで変位半分の例示してもらえます?
>1059
変位を減らすため加速度の時間を減らす、当然速度の時間も減るので基本的に同じと表現した。
地震による住宅の破壊は加速度と周波数の影響が大きい。
速度が速くても直接影響しない。
地震の破壊力は加速度応答と(加速度の)周期
https://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/hnbkft.JPG
>実際の被害も神戸JMA周辺の家屋全壊率は3.2%に過ぎません.これに対して,葺合の周辺の家屋全壊率は20.2%,JR鷹取に至っては59.4%です
単振動の計算式から能書きを垂れて説明を求めても答えられない奴。
車は止まってる時は加速度ゼロ、速度ゼロは当たり前。
速度ゼロの時は加速度は最大になり、最高速度の時は加速度ゼロになると主張してるが説明はできない。
考えると確かに一理ある。
振り子運動を考えると分かりやすい。
最大振れ幅位置(一番高い位置)では速度ゼロ、加速度?1、中央(一番低い位置)では加速度?2、速度最大。
最大振れ幅位置では瞬間だが止まるので加速度ゼロのはずですが式から違うそうです。
運動方程式から 力=質量x加速度、加速度は力に比例する。
最大振れ幅位置では位置が一番高いので位置エネルギーが一番大きい、重力加速度が一番大きい。
加速度?1は最大加速度になる(一瞬止まって加速度ゼロとは矛盾してるが)
加速度?2は中央位置が一番低いので位置エネルギーが一番小さい、重力加速度が一番小さい。
最大振れ幅位置(一番高い位置)では速度ゼロ、加速度最大、中央(一番低い位置)では加速度ゼロ、速度最大になる
地震では最大振れ幅で歪の力が最大になるから戻りの加速度も最大になる、中央の元の位置は歪がゼロで加速度ゼロになる
最大振れ幅では止まるから速度はゼロ、中央では最大速度になる。
車と地面の違いじゃなくて、止まっているものと振動しているものの違いの話ですよね。
地震は地面の振動だから速度最大で加速度0、速度0で加速度最大ってことは
変位:Asinωt
速度:Aωcosωt
加速度:-Aω^2sinωt ですか。
じゃあやっぱり変位が半分なら速度も半分でよくないですか。
地震の建物に対する破壊力は変位と速度には直接関係無いから不都合は無い。
変位を小さくすると地震の破壊力も弱くなり実験は無意味と主張する人がいて議論になった経緯がある。
変位半分なら速度半分でO.K.ですね。了解です。ようやくすっきりです。
まあ周期が同じで変位が半分ならどんな波だろうと速度も半分でしょうけど。
じゃあ実験では速度は1/5とか1/10ですかね?関係ないとはいえずいぶん小さいんですね。
実際の地震の変位は20センチくらい、動画の変位はせいぜい大きくても数センチってとこでしょうね。じゃあ速度を1/5から1/10くらいにした実験ってことで間違いないんじゃないですか?
速度と変位が関係ないのはわかりました。
加速度と周期を変えないで変位を半分にすると速度も半分になることもわかりました。
変位と速度が比例するんだよってことでいいんですよね?実験の変位なんて正確には分からないんだからいくつでもいいですけど、個人的には1/5から1/10に見えるってだけです。
波形が変わってないんなら常にじゃないんですか?最大変位を半分にしたんなら最大速度も半分でしょうし、平均速度も半分。近似だからぴったりじゃないにしても、いつだって半分が成り立つからの近似ですよね。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE