エンジョイワークスについて語りましょう。
[スレ作成日時]2016-08-19 17:20:40
エンジョイワークスについて語りましょう。
[スレ作成日時]2016-08-19 17:20:40
鎌倉の不動産ですね?
いろいろやられているようでしたので少しお話に行ったのですが、かなり吹っかけている印象がありました。
周りにもいい業者さんがいらっしゃるので、他もご検討されてもいいかもしれません。
以前利用したものです。
不動産だけなら良かったのかもしれませんが、その後のリノベーションの工事の際、同名の設計事務所の名前で、コーディネート料という名目で何十万かの金額を支払わされました。その設計事務所は何もしないにも関わらずにです。
設計は施工会社の方がされているようでした。
ぼったくりと言ってもいいのではないでしょうか。
あのコーディネートというのがなんなのかいまだに不明です。
すごく個性的な建物が多いのですが、ここって注文住宅もしているのですか?
公式見てる限りでは建売をしているのかなと思いました
1つ1つコンセプトはそれぞれオリジナリティがあって面白いし、悪くないんじゃないかなという印象を持ちます。
スケルトンハットというのがって、自分で施工することができる物があるのですが
それはそれで面白そうです・・・
でも家の性能としてはきちんと暮らすためというよりも、ちょっとした離れみたいな感じの扱いなのかな。
スケルトンハウスというやつが注文住宅的なカンジ 家の内側は好きなようにしていけるということですから自由度がとても高くってなるべく費用を抑えておしゃれにいい感じにしていくのだったらありだと思う しかも構造的にはすごく強いということですから見た目だけじゃなくて見えないところもきちんとしているのは良いのではないのと思いました
内装は自由で間取りも設備も仕上げも、ぜんぶ自分の好きなようにできるとのことではありますが、外側は決まった形、つまり箱があるってことなのでしょうか。
流行に関係ないのはわかるけど、風景に溶け込むかどうかはその場によると思います。街中では浮いてしまう場合もありそうに思うのですが。個人的には内装も外装もどちらかというと好きです。
「インフィルをリセットし、スケルトンに戻し、次世代へ受け継ぐことも可能です。」の意味がよくわかりません。解体して建て替えるってことでしょうか?
スケルトンというくらいですから全体がスケルトンになっているのかと思いきや、一部分だけなんですね。
デザイン性は高いなと思いましたが住みやすさはどうなんでしょうか?
お子さんがいらっしゃる方は安全面も気になってきそうですから、家族で住むのにはうーんといった感じのデザインだなと感じました。
スケルトンハットのLサイズはトイレやお風呂もつけられて、
親子3人程度なら住むことも可能だそうでかなりの驚きです。
内部の写真を見ると、倉庫のような造りなのでこれで本当に
住めるのか、断熱構造はどうなっているのか、耐震性は?と
様々な質問が浮かんできます。
スケルトンハット、面白いんですけど、実際に生活もできるものなのですか?
消防法とかにひっかからないの?
移動も自由とかありますが、そもそも、どんな場所に建てちゃうんでしょう。
戸建ての広い庭の片隅に別宅として、というイメージならわかりやすいですが。
価格が安いのかと思ったら、それほど安くもない感じがします。
一千万円以下で戸建てが建てられる場合もありますから。
自分でも建てられちゃうみたいなところは楽しそうだなと思いました。
インフィルをリセットし、スケルトンに戻し、次世代へ受け継ぐとは、
床、壁、天井仕上げ、間仕切り壁、扉、水回り設備、照明、家具を
取り払い、家の骨格となる柱、梁、基礎、屋根、断熱、階段、
窓のみの状態にリセットするという意味だと思います。
間仕切り壁を建てる前にフローリングの床を全て張ってしまう事で仕上がりが美しく、職人の工期が短縮、コストダウンにつながるという説明は成程合点がいきます。
全館空調方式で全館床暖房も快適そうですね。
価格はカジュアルの場合1200万円(税別)がスケルトン部分の工事金額だそうですが、全て住める状態にしてどれくらいの予算が必要になるのでしょう。
公式ホームページの「住まい手インタビュー」を読んでおりますが、
スケルトンの家はDIYなどで壁を塗ったり家具を造作したり、
オーナー自らが手を加えて少しずつ思い通りの家に作り上げていく
工程が好きな人向けだと感じます。
建売がNGで家と自分が住む空間に愛着がある人向けなんだと思いました。
自分たちの手を加えていくことができるって家に対する愛着っていうのがすごく湧いてくるなぁという風に思います。
子供だって家を乱暴に扱わないだろうし
慈しんでいってくれるようになってくるのかなと。
やっぱり注文住宅だからこだわりたいし
自分たちカラーにしていきたいし思い出も造っていきたいしというのがありますよね。
こちらの会社気になっているものです。
一度だけお話を聞きに行ってきました。
すごくラフな(いい意味です)営業さんと社長さん?に迎えていただきました。
ギラギラした不動産という印象はなく、話しやすかったです。
気になる注文住宅はというと価格を抑えられて、おしゃれな印象。
ただ、よくよく計算してみると坪単価60〜70ほどで安いわけではない。
作りがしっかりしてるのは当たり前レベルかな?
とはいえ、家づくりについてどの辺を見て見極めたらいいのか、
実際の購入者が少ないのか口コミもあまりないですし、実際の所どうなのかと。。
自由度が高くて良い反面、それを理由に金額面で不明解な点が出て来たりしないのか、、気になることだらけです。
実際に建てられた方いらっしゃいますか?
坪単価が60万円というのはありだとは思いますが、
見積もりどおりのお金、ということになってくるのか、それとも見積もりよりも後から請求されるものがあって、高くなってしまうということになるのか。
あとから追加されてもローンだって借りる限度だってあるんじゃないかなと感じます。
ですので、最初から細かく見積もってくれると良いのだが。
こちらのスケルトンハウス建てました!全館空調は、本当におすすめです。温風で温めるエアコンとは、まるで快適さが違う。なんて説明したら良いのでしょう。ちょうど良い気温の日になにもエアコンをかけてないで過ごしているような快適さ、と表現したら良いのでしょうか。。。とっても自然なんです。
あと、気になったのが、みなさんがおっしゃっているほど坪単価安くないし、そもそも安さがウリの住宅ではないです。私はむしろ高級な住宅だととらえています。
うちはモリモリにしたので坪単価100万超えました。
でも大手では絶対に真似できないくらい細かいパーツまで理想通りの内装に作ることができたと思います。
こちらでスケルトン建てました。
うちは割と切り詰めて坪単価70万くらいです。
施主支給は別にしているので実際はもう少し乗って80万くらいといったところでしょうか。
建て坪27で3000万超えました。
なんども電卓を叩きましたが、、うーん安くはないよなぁ。
見積もりかた実際の支払いで変動はほぼないだろうというところまで細かく作ってもらえます。
ただ同じパーツを使っても、場所ごとに別途請求されたことに少しびっくり。
建設地域や会社によってももちろん異なるのかもしれませんが。
(トイレ取り付け費用×2か所、、のような感じで、職人の数や時間はそこまでかわらんとやろ?と、、w)
また、レッドシダーの外壁は経年劣化でこれからどうなっていくか気になりつつ、とても気に入っているのでこれからが楽しみです。
こちらで不動産を購入した方はいらっしゃいますか?個性的な物件が多く掲載されており気になっております。