大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-11-27 13:04:34

グランドメゾン新梅田タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目1番1(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅徒歩12分(桜橋口)
大阪環状線「福島」駅徒歩6分
間取:1LDK ~ 4LDK
面積:52.26㎡ ~ 151.92㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-19 16:57:17

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー口コミ掲示板・評判

  1. 241 マンション検討中さん
  2. 242 マンション検討中さん

    そんでもう1つおまけにこんなんです
    http://blog.osakanight.com/article/eid309.html

  3. 243 匿名さん

    >>240 マンション検討中さん

    積水の社宅とか?

  4. 244 マンション検討中さん

    >>242 マンション検討中さん
    竣工予定が去年になってるのでたぶん無くなった計画だと思います。
    北側の土地は確か今は済生会が所有していると何処かのマンションギャラリーで聞きました。

  5. 245 マンション検討中さん

    北側はいずれにしても何かしら建てるでしょうから、本タワー北側の眺望には期待できなくなるんでしょうかね。

  6. 246 匿名さん

    >>245 マンション検討中さん
    だから北側は駐車場だと。

  7. 247 匿名さん

    >>246 匿名さん

    立体?平面なら数年後に何かできそうですね。

  8. 248 掲示板ユーザー

    >>247 匿名さん
    このグランドメゾンのタワーが東南西のコの字で、北にはまってるのが立体駐車場じゃなかった?
    そこ眺望ないよってことでは。
    済生会にしても工事始まったらかなり長くなりそうではある。

  9. 249 マンション掲示板さん

    シンフォニーホールの運営は順調なのですか?

  10. 250 クラシックファン

    >>249 マンション掲示板さん
    いいホールなのにねぇ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 251 匿名さん

    >>241

    いいことなのか? そうでないのか?

    一般的には救急車の音がうるさいけど、
    安心ですねだけど・・・

  13. 252 匿名さん

    地権者には駐車場優先、共有施設利用優先、管理組合管理費の私物化。地権者50以上って

  14. 253 マンション検討中さん

    ここって各階ゴミステーションあるのかな?

  15. 254 匿名さん

    >>252 匿名さん

    嘘やろ?本当なら駄目やん(笑)

  16. 255 マンション検討中さん

    店舗棟は地権者の事務所になるそうです。
    三階部分のみ店舗棟とタワマンを通路でつなぐそうです。
    なんとなく地権者の言いなりにした?という印象。

    252のようなことはさすがに無いと思うけど

  17. 256 匿名さん

    >>255 マンション検討中さん

    繋ぐってことは社宅扱いですかね。言っちゃ悪いけど残念な造りですね。

  18. 257 マンション掲示板さん

    エレベーターは高層階用と低層階用分けず、全部共通らしいのですが、これも地権者の意向なのですかね?
    何か一気に萎えてきました。今からどうにもならないものなんですかね…。

  19. 258 マンション検討中さん

    やっぱり地権者が多いと色々弊害でますね。

  20. 259 マンション検討中さん

    大阪駅12分は遠すぎますね。

  21. 260 マンション比較中さん

    地権者は地元では有名な人です。
    モデルハウスは見にくいし、コンセプトもようわからん。
    営業マンの説明も微妙。金額は高い。

    北側には病院とタワーマンション出来るし、北西側の眺望はまず期待出来ない。

    住友不動産のタワーマンションのモデルルームの作りは微妙。
    フローリングとか、壁紙も微妙。

    ここ買うなら、北側に建つタワーマンションの方が買い。
    北側のタワーマンションはどこが建てるんだろう

  22. 261 匿名

    >>260 マンション比較中さん
    見送り専?

  23. 262 マンション検討中さん

    何その渡り廊下。
    怒るでしかしやわ。
    いよいよさようならかも。

  24. 263 評判気になるさん

    値段高いですか?
    土地取得方法が特異なので割安なのでは?

    地権者は地元でどのように有名なんですか?
    あちこち持ってるとか、がめついとか?

    なぜ事務所があるのか不思議でしたが、それも条件だったのかな。

  25. 264 匿名さん

    地権者様のためのマンションですね。
    大金払って住まわせてもらうようなイメージでしょうか?

  26. 265 匿名さん

    北側タワーマンションなんですね、、。北西検討しているんですが、、いつ頃詳細が分かるんでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 266 マンション掲示板さん

    真北側には28階建ての病院。
    北西側にはグランメゾンより大きなタワーマンション。
    北側の外観は期待出来ないね!

  29. 267 通りがかりさん

    ここ売れるのかな。

  30. 268 匿名さん

    28階の病院って、大分前に頓挫した医誠会の
    医療モールですか??
    既に計画廃止ですよ、、

  31. 269 匿名さん

    まったくどれだけ古い情報を引っ張りだしてるんだか

  32. 270 マンション検討中さん

    医誠会は頓挫したけど、また病院が入ったみたいですね!積水の営業マンが言うてました。何階建てと言う話は無かったですね。

  33. 271 匿名

    北側も積水マンションなのでは?

  34. 272 マンション検討中さん

    北側、セキスイがやるならやるで、双方の価値を最大限、下げないランドプランを期待しますね。

  35. 273 検討板ユーザーさん

    まずは今週末ですね。

  36. 274 マンション検討中さん

    地主と北側の計画と、あと何を聞くべきか。

  37. 275 マンション検討中さん

    地権者さんは心配する事無いですよ。
    元の地主さん(法人です)で、スグ隣で飲食ビルを経営しています。
    松下シティアスていう会社だったと思います。
    不動産屋さんなんで、うまいこと転売で儲けてると思いますが、
    住人に悪影響ある事はないと思いますよ。
    もし何か嫌がらせされたら、隣の飲食ビルお店使うの止めて対抗しましょう!

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 276 マンション検討中さん

    福島駅から徒歩8分だそうですが、
    googleの経路案内では10分でした。
    けど、ウチの実家(大阪府内)、駅からバスで10分バス停から、徒歩10分。
    10分位ガタガタ言わず歩けよ!

  40. 277 匿名さん

    北は病院とタワーマンションということですか

  41. 278 匿名さん

    >>277 匿名さん

    低層階に病院があるタワーマンションだとすれば、高齢者に人気の物件になりそうですね。

  42. 279 口コミ知りたいさん

    >>275
    >>住宅298戸(非分譲住戸51戸含む)、他店舗5区画(非分譲)・事務所3区画(非分譲)

    この会社が1社で51戸+5店舗+3事務所を所有するってこと?
    社長、専務、役員の松下一族羨まし過ぎ

    このビルも含めた土地を提供する代わりにグランドメゾン新梅田タワーの一部を無料で貰えるってことか
    日本は江戸時代も、農地解放の戦後も地主が最強だな

    コンビニFCとかなか卯FCなんてもうやる意味ないくらいの利益でるだろうな
    転売でもいいし、家賃収入でも年間2億円は軽く超えそう


    松下シティアス株式会社
    本社
    〒531-0075 大阪市北区大淀南2丁目1番19号
    http://www.city-us.co.jp/profile/outline.html


    本社ビル・コナソンアベニュー
    http://www.city-us.co.jp/business/index.html


    なか卯 JR野田店
    なか卯 都島本通店
    http://www.city-us.co.jp/business/restaurant.html

  43. 280 マンコミュファンさん

    シンフォニーホールにたまに行きますが、正直言って品がなく景観を損ねている建物だと思ってました。

  44. 281 マンション検討中さん

    管理組合で部分所有者全体の1/6の議決権を1人で持つということですか、、。

  45. 282 eマンションさん

    じゃあ品のないものが無くなってご近所の方は万々歳ですね!
    いい街になりますね。

  46. 283 匿名さん

    >>281 マンション検討中さん

    どんな旨味があるのか知らないけど、ここまで大きく所有していると胡麻する人とか出てきて、王様みたいになるかもしれないね(笑)

  47. 284 買い替え検討中さん

    資産価値のある健全な管理が行われるマンションとなるかどうか 50人分の委任状を持っているのと同じ1人の地権者の影響力大。

  48. 285 評判気になるさん

    契約したら早速手土産もってごあいさつだね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 286 口コミ知りたいさん

    >>281
    >>284
    神奈川県民以下の権利しか主張できない訳ですね

    https://seijiyama.jp/wp-content/uploads/2015/06/kakusa.png

  51. 287 マンション検討中さん

    エントランスはホールを意識していたし、子供部屋のバイオリンも印象的でした。
    コンサートによく来て帰りも遅くなるし、ここなら買おうかなって方いると思います。
    大淀にお強い地主さんの力もお借りして、兵庫や京都に負けない文化的な街並みにしたい、とか?ゴマする訳じゃないけどコンセプトは重要な気がします。

  52. 288 マンション検討中さん

    色々あるけど、ここはすぐ売れそう。

  53. 289 マンション検討中さん

    >>288

    『直ぐ売れそう』の定義によるけど
    むしろ今年とか去年完成したタワーマンションで『完成前完売』しなかったマンション見つける方が難しいんじゃない?

    不動産業界って完成時点で70%契約してれば好調ってことで損益分岐点超えるらしいし

    ここだと完成前1年とか半年前には完売してるでしょうね
    あとはキャンセルが出る程度かと

  54. 290 マンション検討中さん

    289さん

    288です。
    確かに、すぐってどれくらいすぐだよ!って感じですよね。自分も感覚的なイメージで書いてしまっており、明確な目安はないです。
    ただ、他物件のイメージ的には、いつのまにか完売したエルグレース同心に近いイメージを持っています。

  55. 291 匿名

    >>290 マンション検討中さん

    エルグレースタワー大阪同心は、駅から遠くオール電化にも関わらず竣工の1年3ヶ月前に完売してましたね。

  56. 292 通りがかりさん

    エネファームいらんな…

  57. 293 マンション検討中さん

    今日の様子どうでしたか?
    混み具合やどのような層が多いかなど気になります。

  58. 294 匿名さん

    ホテルプラザ跡地、マンションから見て北西に50階建の高層マンションが建つ様です、北西の角部屋最開口部は完全に壁有りとなるようです、というよりなりますと言われました。

  59. 295 坪単価比較中さん

    >>294
    やっぱりか

    ホテルプラザ跡地は医誠会病院が巨大高層病院を平成27年完成予定で建てるとかの話だったけど全く動きの情報が無かったもんね

    積水ハウスの営業マンはきっちり説明して立派だね

    それにしても医誠会は転売で大儲けしたんだろうね
    医療法人は本当に利益率高くてとりっぱぐれないから商売も安定してるよね
    結果的には土地転がしの利益で他のとこへ病院建てればいいだけだし

    医誠会 2012年売上高 259億円 医療法人ランキング39位


    医療法人など売上トップ100、1位は日赤
    利益率10%以上が3団体、2012年度売上
    2014年4月8日
    https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/203755/

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  61. 296 名無しさん

    でも50階の高層は積水グループが取得予定なのに、この物件は考慮されず、ローレルタワーは法律上考慮されてマンション間がかなり開くためあまりインパクトないらしい、ちなみにグランドメゾンとは道を挟んで真斜め、ちなみに真後ろは医療関係者が取得しついるみたいです。同じグループなら少しは考慮してほしかったわ〜(ーー;)

  62. 297 坪単価比較中さん

    >>296

    えっ?
    ホテルプラザ跡地のタワーマンションも積水ハウスが建てるの?

    だから公式発表前でも自社だから知ってて説明があったってこと?

  63. 298 マンション検討中さん

    50階って、、仮に建てたとして、北はサンクタスタワー、南はシティタワー、本来目玉のはずの南東側は39階までグランドメゾンタワー、そんな景観の悪いマンションってどうなんだろ。。

  64. 299 匿名さん

    セキスイがここにかぶせるように50階のタワーたてる?!
    古い飲食ビルを解体しペンシルタワーを建てその地権者には300戸中50戸以上提供→景観と隣地の地権者の対策を済ませ本丸の50階タワーを建てる。という風に考えてしまいます。ここは捨て駒?ってことないですよね。

  65. 300 マンション検討中さん

    ここってどの方角が人気あるんですかね?

  66. 301 マンション検討中さん

    結局南じゃないですか。値段で割り切って北西とか。

  67. 302 通りがかりさん

    ここは南東角部屋が人気でしょうね、北西は双眼鏡を片手に夜な夜な50階建のマンションの部屋を覗くには良いかもしれませんね、しかも激安やからある意味一番人気かもね。

  68. 303 マンション掲示板さん

    50階建タワーができるのは決定事項?

  69. 304 名無しさん

    50階まで建てられるから、それを想定すべきと言うだけ。
    積水単独ではなさそうなので、詳細はまだまだ決まってない。
    もし南に寄せず建ててくれたら、北西は無茶お得!

    タワマン住民て双眼鏡でよそのマンション覗くことがあるの?
    結構離れていても、室内が見えるものなの?

  70. 305 マンション検討中さん

    50階建はほぼ決定してるのではないでしょうか? 以前森之宮のスプリングスタワーが竣工前に真横にkyoceraが高層ビルをおったてる計画が発表され、この件で説明がされていなかった為、急遽影響のある部屋に対して大幅な値引き、南向きの住戸全てにキャンセルにキャンセル料なしで応じる対応をした事が有ったからね、もしかしたらそれを踏まえての今回の急遽大幅値引きをするということはないでしょうか? 確実では無いにしろ共同で土地を取得する以上、マンションを建てる計画を前提に土地の取得になると思います。だって単独ならまだしも共同でとりあえず土地買っとこうかってならないでしょ、ちなみに単独でとりあえず土地買っちゃったのはお初天神通りの小学校跡地を住友不動産が取得してます、こちらは50階超えの高層マンションを建てる計画をしてましたが資産の問題で今は白紙、もしくは頓挫してますね。話は元に戻しますが、ここに中之島のタワーと同規模を建設するのであれば南側いっぱいに寄せて敷地を有効活用できますね、実際ローレルタワーの南側は建築基準法に基づき高層が建てられないエリアがかなりの幅をしめており、50階建のマンションとなると必然的に南側いっぱいに寄せてくるでしょうね。万が一マンションが建つ事がなかったら激安で買って高値で転売出来ますね。

  71. 306 匿名

    北区って言っても校区悪いし所詮、大淀でしょう?それに駅から遠いし。価値を感じないわ。

  72. 307 名無しさん

    恐らくタワマンが建つのは間違いないでしょう。
    ローレルの真南は取得してないから、グランドメゾンの北西にそびえる形で。敷地の真ん中で収まるかどうか。
    中之島級のどデカイ奴を建てますかね?
    供給過多と見るか、地域の底上げで価値が上がるかどちらでしょうか?

  73. 308 匿名さん

    >>307 名無しさん

    タワマンは供給過多。五十階に限らず、ここのマンションが出来上がるときに一体何本建つことやら...。

  74. 309 マンション検討中さん

    たしかに、いくらウメキタ効果といっても、既存のサンクタス、シティタワーに加えて、
    グランドメゾンタワー2本、シティの裏側にはローレルタワーと計5本のタワー計画。
    もともと地価はそれほど高くないエリアだけに、うめきた2期で急上昇するのか、
    あるいは単なる供給過多で値崩れするのか、、

  75. 310 通りがかりさん

    北区、福島区のマンションは3年後から供給過多で値崩れ、東京の土地バブルは終わりそうやし、さらに早く値崩れしそう。こわ〜

  76. 311 検討板ユーザーさん

    かつてのバブルの頃の億ションは本当に豪華だったけどいまのマンションバブルの物件は軒並み仕様が悪いから余計タチ悪いよね。

  77. 312 匿名さん

    北に病院で北西に50階タワーですか?

  78. 313 マンション検討中さん

    >>302 通りがかりさん

    その南東角部屋のリビング南を遮る個室が個人的に不要なんですが、そこを変える予算はなくて悩みます。
    そうこうしている内に売れていくのかな。

  79. 314 匿名

    >>313 マンション検討中さん
    3L→2Lのプラン変更は無償じゃないんですか?北西角はダメとして南西角や北東角は何がネックですか?

  80. 315 マンション検討中さん

    >>314 匿名さん
    部屋数は確保したいのと、南西はシティタワーを意識せざるを得ないし、北東はローレルとお向かい状態かなと。
    全方向はチェックできなかったのですが、南向きだと何階から眺望が確保されてましたか?

  81. 316 匿名

    >>315 マンション検討中さん
    シティータワー以外15階程度で視界抜けるんじゃないですか?シティータワーをオブジェのように眺望のひとつとするには近過ぎますか?

  82. 317 マンション検討中さん

    >>316 匿名さん
    ありがとうございます。
    こちらにはキラキラの素敵なオブジェでも、あちらの視界を遮っていると思うとちょっと申し訳ないです。
    その階以上の広めの中住戸だと倍率高そうですよね。

  83. 318 マンション検討中さん

    角の間取りは断然、北側ですねー。

  84. 319 eマンションさん

    >>318 マンション検討中さん
    でも結局北にはなにがたつの?びよういんとたわー?

  85. 320 マンション検討中さん

    >>318 マンション検討中さん

    ほんとそう。
    営業さんも「間取りもすっきりしてていいんですよー」とお勧めするくらいです。
    反対側がいいんだけど…。

  86. 321 マンション検討中さん

    ここは要望はどれくらい集まってるんですかねー。

  87. 322 マンション好き

    現在検討中です。北西角希望でしたが、マンション建設決定を聞いて今回は見送ろうかと思っています。でもまだ保留にさせていただいています。思ったよりも値段が安いのはこのせいだったんですね。私は外観や内装等にこだわりが強いので、どのような50階建てマンションを計画されているのか早く知りたいです。情報がございましたら教えてほしいです。この場を借りて申し訳ございませんが...

  88. 323 マンション検討中さん

    北側気になりますよね。50階建ての大規模物件、、現時点でもいくつかの問題点が考えられますね。
    ・敷地のどの部分にどの様な形状の建物が立つのか、その結果の眺望への影響
    ・着工時期、期間によっては、せっかくの住み始めしばらくは目の前で毎日工事の騒音が数年間は継続
    ・大規模物件となると、単純に設備面など、本物件より必然的に魅力的なものになる可能性が高い

    セキスイが絡んだ大規模タワーといえば、グランフロントオーナーズタワーがありますね。さずかにあのレベルまでは場所に見合ってない気がしますが、いずれにしてもマイナスですね。

    しいて利点をあげれば、敷地の広さを活かして商業施設が併設される場合くらいでしょうか。

  89. 324 評判気になるさん

    北側に商業施設(特にスーパー、本屋)が併設されるといいなと願っています。
    新しく建つのは最新設備でしょうけど、その分割高だし大分先の話でしょうから、待てる人でないとね。

  90. 325 匿名さん

    本屋いいね。カフェと併設希望。
    ライフより割高めのスーパーでもいいし、数社のATMコーナーも欲しいなと羅列してみる。
    既出だがこんなに周りで工事計画が進むンフォニーホールの運営状況って確かに気になるところ。

  91. 326 匿名さん

    それこそ便利なオブジェ?
    何年完成だろう。

  92. 327 マンション検討中さん

    大規模なら3年から3年半くらい前に何かしら発表されますから、2020年よりは絶対的に後ですよね。未だに竹中の解体工事やってますし。ウメキタ開きの2023年前後くらいが妥当じゃないですか?その頃ならある程度の高値設定、回収も見込めるでしょうから。いずれにしても、妙なものが建つよりは病院、タワマン、商業施設なら大淀南の区間全体が整備されて街としてよくなりそーですね!

  93. 328 マンション検討中さん

    オリンピック後ってマンション価格はどうなるんでしょう。
    今出てる南側にするか待って北側にするか…。

  94. 329 坪単価比較中さん

    オリンピックまでは、マンション価格の高騰と言われているため、終了とともにある程度の収束を
    見せる可能性はあるかもしれませんが、場合によりけりではないでしょうか。
    少なくとも、ウメキタ二期の影響化のあるこの立地で複数社による大規模プロジェクトが計画された
    場合、現状より価格が落ちるイメージはあまり持てないです。
    後、北側の敷地は確か、医誠会が一時取得したにも関わらず着工しなかったのは、想定外の転売益が
    得られたという話を聞いたことがあります。相当な土地価格で積水その他の関係各社は取得している
    のではないかと思われます。

  95. 330 評判気になるさん

    北に病院が便利で良かったのに。
    まだ分からないですよね。

    スーパー、銀行、本屋をよろしくお願いします!

  96. 331 周辺住民さん

    確か、マンション計画は敷地全体の大部分を占めていますが、残された部分は
    病院になる、というお話でしたので医療施設が来るという線は継続しているんではないでしょうか。

  97. 332 マンション検討中さん

    >>329 坪単価比較中さん

    ありがとうございます。
    となると買っておくのも一手ですね。
    検討者としては、北西が連動して新梅田の呼称が浸透するくらいの大規模プロジェクトになれば万々歳です。
    商業施設含めて多少なりとも恩恵を受けられるかもと考えると、全体的にはまあまあのプラス材料のような。
    楽観的すぎますか?

  98. 333 評判気になるさん

    積水さんの底力を信じたいですね。
    何と言っても地元ですから!
    どんな街にしてくれるか楽しみです。

  99. 334 マンション検討中さん

    駐車場120台に対しタワーパーキング1機!?
    ファインタワー2機パークフロント3機中之島4機。

  100. 335 匿名さん

    >>334
    またまた(笑)
    1機じゃ朝混みまくるじゃないですか。
    2機ですよね??ほんとに1機?

  101. 336 匿名さん

    タワー1機でクルマ詰め込みのようだけど地権者用の商業棟は不要にデカイよね。地権者50超らしいけどその分の管理費修繕積立費は地権者以外でワリカンするの?

  102. 337 マンション検討中さん

    前も話題にはなりましたが、地権者は管理費・修繕積立費を支払わなくて良いんですか?
    あまりそんな話聞いたことが無かったです。他の住人同様、管理組合を運営されるケースが
    ほとんどですから、ランニングコストは平等ではないでしょうか。
    タワーパーキング1機、というのは確かに朝の混雑等予想されるでしょうね。120台中、
    どれくらいが埋まるのかにもよりますが。

  103. 338 マンコミュファンさん

    >>335 匿名さん
    ほんとに1機でした。
    朝くるま出す待ち時間に数十分?
    休日は出したい人と入れたい車でガチャガチャ?

  104. 339 マンション検討中さん

    「車は手放される方が多いです」と伺いましたが、自転車もエレベーターだから外出するのにぎりぎりの時間では駄目ですね。
    買い物袋と乳幼児やら抱えて郵便物確認するとか普通に大変だしって集合ポストどこでしたかね。
    図面見てきます…一人言すみません。

  105. 340 匿名さん

    どうせクルマ通勤だから駅直結でなくてもということで中津北浜でなくここを検討してる人が割と
    多いのでは。そんな人はタワーパーキング1機では躊躇するよね。

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸