大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-11-27 13:04:34

グランドメゾン新梅田タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目1番1(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅徒歩12分(桜橋口)
大阪環状線「福島」駅徒歩6分
間取:1LDK ~ 4LDK
面積:52.26㎡ ~ 151.92㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-19 16:57:17

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー口コミ掲示板・評判

  1. 221 検討板ユーザーさん

    よそのタワーならスカイラウンジが無くても構わないです。

    ここはウメキタ開発に乗っかろうとしているんだから、せめてそれを
    眺めさせて欲しいんです。
    皆が東向きに住む訳では無いのですから。

  2. 222 匿名さん

    ターゲットはタワーに住んでみたい周辺住民ですかね。

  3. 223 匿名さん

    >>221 検討板ユーザーさん

    ここの東向きを買うか
    シティータワー西梅田か
    ローレルサンクタス梅田の東向きを狙ってみては?

  4. 224 匿名さん

    >>223 匿名さん

    久々に前向きなレスに同意です。

  5. 225 匿名さん

    10年くらいこの辺りの中古を見てますが、人気やリセールは西側だと思いますよ。人気順に西、東、南という感じでしょうか。北向きだけの部屋は数自体が少なく、あってもコンパクトな部屋ばかりなので除外してます。好みもあると思うので一度周辺の中古で眺望を比べるといいかと思います。これまで新築時は西側の値段は抑えられてましたが積水がどういう値段にしてくるか楽しみです。

  6. 226 検討板ユーザーさん

    住みたいのは南か西なのです。
    東は道路に面してますし、北はローレルタワーや今後建つであろう病院が気になるので。
    だからラウンジが東向きであれば良かったなと。

  7. 227 マンション検討中さん

    北西側の間取りが良いところをよく見ますし、ここも南東南西より好みの感じです。
    ローレルに配慮してか、コの字の内側が駐車場で北向きはないのですね。

    この辺り外からの騒音はどうですか?
    階数でもだいぶ違うでしょうか。

  8. 228 マンション比較中さん

    >>227 マンション検討中さん
    以前近くに住んでいました。なにわ筋は幹線道路でしょうからそこそこ騒音はしますね。私の場合10階でしたが高層階ほど騒音は高くなるそうですよ。

  9. 229 マンション検討中さん

    >>228 マンション比較中さん

    10階でそこそこの騒音なんですね。
    こちらの低層階は地権者区分が多めですから、一般購入者が入る高さで窓を開けたらまあまあするかも?どんなでしょう。
    距離的に阪神高速や鉄道の影響まで受けることがあるのか、時間帯による違いや二重サッシの効果の有無も気になる所です。

  10. 230 マンション検討中さん

    地権者って管理費、修繕積立金は払わないものですか?
    なんとなく地権者はややこしい話になりそうで嫌なんだけとな。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    プレイズ尼崎
  12. 231 匿名

    >>230 マンション検討中さん

    雑談カテに「地権者って何ですか?」スレを立ててここから退散しましょう。

  13. 232 匿名さん

    地権者のことを話題にしたら、こんなしうちを受けるんですね。
    おーこわっ

  14. 233 匿名さん

    >>232 匿名さん
    私も地権者が気になってます。
    298戸中51戸とは割合が多いなあと…
    価格は立地もあってか最近のタワーにしては少し低めの設定ではあると思うのですが。

  15. 234 マンション検討中さん

    >>232 匿名さん

    232さんの投稿を見るまできにしておりませんでしたが。。。
    私も地権者さんが気になります。

    管理費等を支払われないとなると、年間にすると相当な金額になりますよね。。。
    単純計算でも1戸月15000円として、51戸となると年間で9180000円にもなります。

    その分は、他住戸が負担していくということですよね。。。

    今後の維持費等を含めて購入検討をしたいので、地権者さんの管理費、修繕積立金などの負担割合も教えていただけると有難いですよね。。


  16. 235 匿名さん

    >>234 マンション検討中さん

    貴族と奴隷ですね。

    知識のない頭で考えれば、土地の権利を持っているからと言って管理費などが免除されることはないと思いますが。ただ、そこは支払うけどそれ以上の金額が入ってくるってことはあると思いますけど...。

  17. 236 口コミ知りたいさん

    >>234
    >>235

    『地権者』を勘違いしてます

    元あった不動産の所有者が土地やら建物を積水ハウスに譲渡してその対価としてお金ではなくこのマンションの1室と交換するだけの話です

    本当は積水ハウスが土地を単純に買収すればいいだけのことですが今のミニバブルの時代は地主側に税金対策とか色々あって地主側に有利な等価交換ならOKですよとなっただけです

    管理費、修繕積立金の免除なんてありません

    51人の一大派閥を形成しているので管理組合の理事会とかで主導権を握ることはあるでしょう

    普通のタワーマンションの住民は役員なんてやりたくありませんが

  18. 237 マンコミュファンさん

    >>236 口コミ知りたいさん

    さすがに一部屋だけってことは無いでしょうけどね。
    +αの現金や広めに土地を持ち続けるとかもありそうですな。

  19. 238 マンション検討中さん

    担当の方が「土地取得の段階で頑張ったのでこのような予定価格になっています」と仰っていたことと、地権者の割合は関係ありますか?
    まだまだ決め手がなく検討段階ですが、完成まで何年もかかるし周辺にも元々の方にも感謝こそすれどと思うのはおかしいのかしら。

  20. 239 口コミ知りたいさん

    >>237
    >>広めに土地を持ち続けるとかもありそうですな。


    公式ホームページに敷地も専有面積比率って記載されてるからそれはない


    >>※1 建物専有部分は区分所有、敷地及び全体共用部分は専有面積比率による所有権の共有、住宅共用部分は住戸専>>有面積比率による所有権の共有、店舗共用部分は店舗専有面積比率による所有権の共有

  21. 240 マンション検討中さん

    地権者は1人(法人)だそうです。
    なので賃貸になるようです。

    それもちょっと嫌かも…

  22. 241 マンション検討中さん
  23. 242 マンション検討中さん

    そんでもう1つおまけにこんなんです
    http://blog.osakanight.com/article/eid309.html

  24. 243 匿名さん

    >>240 マンション検討中さん

    積水の社宅とか?

  25. 244 マンション検討中さん

    >>242 マンション検討中さん
    竣工予定が去年になってるのでたぶん無くなった計画だと思います。
    北側の土地は確か今は済生会が所有していると何処かのマンションギャラリーで聞きました。

  26. 245 マンション検討中さん

    北側はいずれにしても何かしら建てるでしょうから、本タワー北側の眺望には期待できなくなるんでしょうかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 246 匿名さん

    >>245 マンション検討中さん
    だから北側は駐車場だと。

  29. 247 匿名さん

    >>246 匿名さん

    立体?平面なら数年後に何かできそうですね。

  30. 248 掲示板ユーザー

    >>247 匿名さん
    このグランドメゾンのタワーが東南西のコの字で、北にはまってるのが立体駐車場じゃなかった?
    そこ眺望ないよってことでは。
    済生会にしても工事始まったらかなり長くなりそうではある。

  31. 249 マンション掲示板さん

    シンフォニーホールの運営は順調なのですか?

  32. 250 クラシックファン

    >>249 マンション掲示板さん
    いいホールなのにねぇ。

  33. 251 匿名さん

    >>241

    いいことなのか? そうでないのか?

    一般的には救急車の音がうるさいけど、
    安心ですねだけど・・・

  34. 252 匿名さん

    地権者には駐車場優先、共有施設利用優先、管理組合管理費の私物化。地権者50以上って

  35. 253 マンション検討中さん

    ここって各階ゴミステーションあるのかな?

  36. 254 匿名さん

    >>252 匿名さん

    嘘やろ?本当なら駄目やん(笑)

  37. 255 マンション検討中さん

    店舗棟は地権者の事務所になるそうです。
    三階部分のみ店舗棟とタワマンを通路でつなぐそうです。
    なんとなく地権者の言いなりにした?という印象。

    252のようなことはさすがに無いと思うけど

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ブランズ都島
  39. 256 匿名さん

    >>255 マンション検討中さん

    繋ぐってことは社宅扱いですかね。言っちゃ悪いけど残念な造りですね。

  40. 257 マンション掲示板さん

    エレベーターは高層階用と低層階用分けず、全部共通らしいのですが、これも地権者の意向なのですかね?
    何か一気に萎えてきました。今からどうにもならないものなんですかね…。

  41. 258 マンション検討中さん

    やっぱり地権者が多いと色々弊害でますね。

  42. 259 マンション検討中さん

    大阪駅12分は遠すぎますね。

  43. 260 マンション比較中さん

    地権者は地元では有名な人です。
    モデルハウスは見にくいし、コンセプトもようわからん。
    営業マンの説明も微妙。金額は高い。

    北側には病院とタワーマンション出来るし、北西側の眺望はまず期待出来ない。

    住友不動産のタワーマンションのモデルルームの作りは微妙。
    フローリングとか、壁紙も微妙。

    ここ買うなら、北側に建つタワーマンションの方が買い。
    北側のタワーマンションはどこが建てるんだろう

  44. 261 匿名

    >>260 マンション比較中さん
    見送り専?

  45. 262 マンション検討中さん

    何その渡り廊下。
    怒るでしかしやわ。
    いよいよさようならかも。

  46. 263 評判気になるさん

    値段高いですか?
    土地取得方法が特異なので割安なのでは?

    地権者は地元でどのように有名なんですか?
    あちこち持ってるとか、がめついとか?

    なぜ事務所があるのか不思議でしたが、それも条件だったのかな。

  47. 264 匿名さん

    地権者様のためのマンションですね。
    大金払って住まわせてもらうようなイメージでしょうか?

  48. 265 匿名さん

    北側タワーマンションなんですね、、。北西検討しているんですが、、いつ頃詳細が分かるんでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 266 マンション掲示板さん

    真北側には28階建ての病院。
    北西側にはグランメゾンより大きなタワーマンション。
    北側の外観は期待出来ないね!

  51. 267 通りがかりさん

    ここ売れるのかな。

  52. 268 匿名さん

    28階の病院って、大分前に頓挫した医誠会の
    医療モールですか??
    既に計画廃止ですよ、、

  53. 269 匿名さん

    まったくどれだけ古い情報を引っ張りだしてるんだか

  54. 270 マンション検討中さん

    医誠会は頓挫したけど、また病院が入ったみたいですね!積水の営業マンが言うてました。何階建てと言う話は無かったですね。

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸