大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-11-27 13:04:34

グランドメゾン新梅田タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目1番1(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅徒歩12分(桜橋口)
大阪環状線「福島」駅徒歩6分
間取:1LDK ~ 4LDK
面積:52.26㎡ ~ 151.92㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-19 16:57:17

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1021 マンション検討中さん

    >>1020 匿名さん

    ここは外干しオーケーです。

  2. 1022 検討板ユーザーさん

    隣に51階のマンションが建ちますが、そこはどうなんですかね?

  3. 1023 マンション検討中さん

    もう完売したとの噂ですが、実際はどうなんでしょう。

  4. 1024 匿名さん

    >>1023 マンション検討中さん
    完売したそうです。

  5. 1025 匿名さん

    ここのマンションって即日完売なんでしょ?
    値上がり確実だわw

  6. 1026 名無し

    隣にさらに高層のタワーできるから値下がりする可能性ありますね

  7. 1027 匿名さん

    北ヤードと近隣のマンション開発と隣のスーパー病院の再開発パワーで確実に値上がりしますね。積水二棟だけだも3千人ほど増えますから、飲食店やドラッグストア棚田などの小ぶりな生活施設も増えます。

    需要に供給が追いついてませんからマンションができても値下がりはしませんよ。元値も安いですから。

  8. 1028 通りがかりさん

    四面道路に面してる立地のため、価格は抑えられたようですので、今後は周辺の再開発で価値の向上は必至ですね。
    他力本願で価値が上がるのはありがたい話で、次々と開発が進んだら、福島駅も見違えるでしょう。

  9. 1029 マンション検討中さん

    立地、仕様、間取り、共用施設どれも中途半端
    値段に見合うスペックだな

  10. 1030 マンション掲示板さん

    共用施設って、あっても最初しか使わないですよ。
    ゲストルームは使いますが。
    変に色々共用施設あって費用がかかるより
    ないほうがいい、という考え方の方も多いのではないでしょうか。

    ここでもスカイラウンジ欲しかったという意見を散見しますが
    景色って本当に来客時以外見なくなったりもします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  12. 1031 匿名

    あとは大淀アドレス。学校区。ファミリータワー。が中古に出た時にどう判断されるか。

  13. 1036 評判気になるさん

    子供は私立中学前提の人が多いのではないのかな。

    それでも今後は新グラメとあわせて1200世帯、
    ざっくり子供が1200人がいるとして、

    小学校に600人で公立に500人、1学年に80人
    中学校に300人で公立に150人、1学年に50人
    高校に300人、残りが100人で各所に

    実際はもっと少ないと思うが、
    ファミリーで5500--8000万を買える家庭が
    1学年にある程度入れば
    公立もかなり変わるのではないだろうか。
    大淀界隈もまだまだ建つでしょうし。

  14. 1037 契約済みさん

    [No.1032~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  15. 1038 名無しさん

    >>1036
    この辺りはファミリー層には昔から正直避けられるエリアで、立地的にも単身やDINKS、リタイア、小さなお子さんのいないご家庭向きではないかなと思うので、小さなお子さんをお持ちのご家庭で買われた方でしたら中学校からではなく、小学校から私立に通わせる率が高いのではないかと思います。
    我が家も未就学児がいるので学区の悪さから周囲からはいい顔をされず反対され悩みましたが、公立には通わせない前提で購入しました。
    近隣ですと扇町小がかなり似た状況になりましたが、何人か知人や友人の子が通っているので話を聞きましたが、言い方が悪いですが本当に様々な世帯の家庭が入り乱れ過ぎて未だ苦労される場面もある様で、中には学区の良いエリアにわざわざ住み替えられた方々もみえました。
    私立や評判の良い学校が必ずしも良い、評判の良くない公立が必ずしも悪いとは思いませんが、少子化の今、すぐに変われるものなのかなと気になります。

  16. 1039 通りがかりさん

    >>1038 名無しさん
    あっちこっちで荒らすなよな嘘つきさん笑

  17. 1040 マンション検討中さん

    大淀小は1学年がわすが60人程度ですから、こことぐらめができたら倍増以上になって、1学年のマンション住民が過半数を超えますね。

    http://www.gaccom.jp/smartphone/schools-28319/students.html

  18. 1041 匿名

    ここ買ってる人は学校のこと承知済みでしょ!?そうじゃなきゃここ買わない笑

  19. 1042 匿名さん

    なにわ筋線の恩恵が大きそうな立地だよな。

  20. 1043 匿名さん

    >>1042 匿名さん

    御堂筋線まで行くのと対して変わらないから言うほど恩恵ないんじゃない?もともと便利だし。

  21. 1044 評判気になるさん

    梅北が巨大ターミナルになることはここの人が便利なることより、色々なところから人を呼び込み北ヤードが発展できることにメリットが大きいのでは。

    関空、新大阪、阪急神戸線、難波以南、東大阪、夢洲、中之島からダイレクトもしくは乗り換えひとつでこれる。

    今は大阪駅以外からはどこからも遠く、梅田のはずれでしかない。ルクアとグランフロントしか用事がないが、人が集まればけもっと自然に開発も進んで北ヤード以西にも再開発と人の流れがくるはず。ハコと人の両方がいる。


    ここは大阪梅田徒歩圏内なわけで、新幹線なら大阪駅、伊丹行くなら宝塚線、難波や天王寺なら御堂筋線がすでにあるから、梅北ができても交通利便性はさほど変わらないのでは。

    中之島や新今宮や和歌山は便利になるけどそんなに用事ないでしょう。

  22. 1045 匿名さん

    ホームページも完売の表示なりましたね。
    わずか半年で297戸完売とはすごいです。

    北ヤード二期やなにわ筋線まで決まっているのに、マンションが最安だった12年前に売り出されたシティタワー西梅田と単価もほぼ同じで、本当にお得でした。

    来年から北ヤード二期の具体的なプランも出てきそうです。7年あれば周囲も大きく変わりそうですね。

    2017年9月 開発条件の説明(事業者向け)
    2017年冬頃 事業者の公募
    2018年春~夏 審査(事業者)・事業者決定
    2023年春 うめきた新駅が開業
    2024年夏 順次まち開き
    2027年春 全体完成

  23. 1046 マンション検討中さん

    完売したのでここは閉じてください
    http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/shinumeda/index.html

  24. 1047 匿名さん

    >>88 匿名さん

    >>88 匿名さん
    二次救急指定の病院は沢山あるが近くに何故か三次救急指定の病院は無し(少し遠くなるが都島に医療センターがある)

    http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/qq/kyukyu_3ji_taisei.html

  25. 1048 匿名さん

    梅北地下道の閉鎖は資産価値には影響ありませんか?

  26. 1049 匿名

    >>1048 匿名さん

    同時に地上に道ができるので、むしろ便利になります。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 1050 マンション検討中さん

    実需なんだけどここだと思ったときには殆ど残ってなくて買えなかった。引渡しと同時に転売予定の人が必ずいるだろうからそれ狙いか、新グラメを待つか、それか近鉄の板マンションか悩んでます。

  29. 1051 匿名さん

    近鉄の板マンは無い
    新グラメは価格次第かな。

  30. 1052 検討板ユーザーさん

    すぐすみたいの?
    ここの転売かシティタワー西梅田でいいじゃない。

    近鉄は論外でしょ(笑)。
    高いだけの残念物件。
    もっと安いなら、築浅のグレイスロワ、クレヴィア、パークハウスが駅近に売ってるし、それと同格だよ。

    仮に大阪と福島にもっと近い物件が出るにしても、2022年以降でもっと高くなるだろうね。

  31. 1053 匿名さん

    ここは意外と不便
    開発期待だけど、7年後…先すぎる
    今満足できるかで、、工事トラックだらけで落ち着かないだろうね

  32. 1054 匿名さん

    >>1052 検討板ユーザーさん
    相変わらずのご意見で。

  33. 1055 評判気になるさん

    ここは19年に完成だから新駅まで4年後、街開きまで5年後。余裕で築浅で仕込みのタイミングとしては今がベストですね。

    すでに北ヤード2期の説明会が始まってるはずで、予定通りなら来年春には具体的なプランが決まるでしょう。期待が高まりますね。なにわ筋東側にも予定がでてきそう。

    その頃シティタワーとローレルサンクタスはは築20年ものですか。早いですね。ここはそこの大規模修繕や眺望が変わるのがイヤで移ってきた人も多いのかな。

  34. 1056 マンコミュファンさん

    大淀中の西隣、パナのタワマンですね。
    活性化するのは良いことです。
    https://www.constnews.com/?p=47565

    ここには眺望の影響がないけど、新グラメの眺望はますますきびしくなりますね。

    ここも西以外はどうなるか誰にもわからないですね。東もなにわ筋と北ヤードの間にいくつかはタワマンが建つでしょう。

  35. 1057 匿名さん

    パナホームのってタワマンなんですか?

    どれぐらいの高さかわかりますか?

  36. 1058 マンション検討中さん

    >>1057 匿名さん
    大淀中学西隣の現在駐車場に延べ床1万平米のマンション計画のようです。
    ここ旧グラメが延べ床3万6千平米です。
    敷地面積は地図上では同程度なのでタワーではなく14〜15階までのマンションではないでしょうか。


  37. 1059 匿名さん

    19階108戸

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    プレイズ尼崎
  39. 1060 マンコミュファンさん

    ローレルタワー梅田ウエストをさらに残念にした感じの板マンかな。19階なら周りに埋もれますね。

    パナのタワーなんて全く期待出来ないよね。設備に今更のオール電化とダサいキッチンと使いにくい素材のトイレとバス、無駄な機能のついたエアコンがついてくるぐらいだろう。

    ここの人からしたら高値で出してもらって周辺価格をどんどん引き上げて欲しいってとこほかな。あといくつ建つかな。

  40. 1061 匿名さん

    情報ありがとうございます。

  41. 1062 マンション掲示板さん

    ここより東側でマンションが建ちそうな場所ってどの辺りですか?

  42. 1063 名無しさん

    パナの場所は準工業用地で容積率300%建ぺい率60%
    グラメは商業地区で容積率600%建ぺい率80%がベースです
    なので大きいのは無理ですね。

  43. 1064 匿名さん

    >>1063 名無しさん

    どちみち総合設計使うだろうから、何でもありだろ。

  44. 1065 名無しさん

    >>1064 匿名さん
    そうですね
    グラメは総合設計で900%だからね。

  45. 1066 マンション検討中さん

    現在最も瞬間的に完売した物件ですね。

  46. 1067 マンション検討中さん

    現在最もマンコミが荒れてない物件ですね
    この注目度と完売スピードでこの静けさ凄い

  47. 1068 匿名さん

    常識的な購入者がほとんどだからだと思います。
    中之島みたいに異常な信者がいるとあのようになるのでしょう。

  48. 1069 匿名さん

    北側の更地はすべて新グラメの敷地ですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    プレイズ尼崎
  50. 1070 マンション検討中さん

    >>1069 匿名さん

    これ

    >>780

    新グラメと公園とスーパーと医療施設ができる

    ちなみに福島駅南にもオアシスができる

    なにわ筋以西は生活施設の充実化がさらに進むと予想

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
カサーレ上新庄ブライトマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸