住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-04-30 11:38:45
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 5351 匿名さん 2018/03/17 09:39:52

    >ホワイトウッドはすでに問題になってると思います
    問題になってるから有毒な防腐、防蟻処理が必要。
    処理をしなければ腐りやすく、危険。

  2. 5352 匿名さん 2018/03/17 10:25:10

    >>5350 匿名さん
    ソースは?

  3. 5353 匿名さん 2018/03/17 10:35:11

    >>5352 匿名さん

    答えてくれない方々にソースを提供する必要はありません(笑)

    ちゃんと、ソースは存在するから自分で探してください。

    だから、言ってるじゃん。私はホワイトウッドが問題ないことを知っていると。

  4. 5354 匿名さん 2018/03/17 10:45:51

    >>5352 匿名さん

    ホワイトウッドが実環境でホワイトウッドが起因となる問題を起こしたという証明ができるのなら、ソース出しますよ(笑)

  5. 5355 匿名さん 2018/03/17 10:48:39

    >>5353 匿名さん

    答えれられない方にソースを要求する必要はありませんでした(笑)

    じつは、ソースは存在しないから自分で妄想してください。

    だから、言ってるじゃん。私はホワイトウッドが問題あることを知っていると。

  6. 5356 匿名さん 2018/03/17 11:03:57

    >>5350 匿名さん

    追記です。

    壁の中では構造材は、だいたい含水率が15%程度だと言われています。人が住んでるのであれば、その状態がキープされるでしょう。

  7. 5357 匿名さん 2018/03/17 11:05:49

    >>5355 匿名さん

    あなたは、インターネットだけでなく、他の媒体や研究結果を勉強された方がいいみたいですね。

  8. 5358 匿名さん 2018/03/17 11:58:29

    >>5357 匿名さん

    あなたは、インターネットだけでなく、他の威厳や一般常識を勉強された方がいいみたいですね。

  9. 5359 匿名さん 2018/03/17 12:24:07

    http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html

    リスクである事は間違いなさそうだね

  10. 5360 匿名さん 2018/03/17 13:05:07

    >>5359 匿名さん

    私はWW擁護者じゃないが、無垢材の野ざらし実験なんて意味がない。
    WWは薬剤処理しないと使えないのだから、せめて薬剤処理した集成材を野ざらしにしてないと比較(?)にならんのではないか?

  11. 5361 匿名さん 2018/03/17 13:53:59

    杉や桧は家具にしか使えない。

  12. 5362 匿名さん 2018/03/17 14:03:59

    野晒しの実験だけしかリスクと言えないっていうのもね。

    家の中は野晒しと同じ状況なのでしょうか(笑)

    https://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/etj/Covers/-2003/20021023COVER.html

    ホワイトウッドは2年半で腐るような木材ではありません(笑)

  13. 5363 匿名さん 2018/03/17 14:04:09

    なら家具で使えよw

  14. 5364 匿名さん 2018/03/17 14:06:37

    >>5362 匿名さん
    その画像しかねーのか?

  15. 5365 匿名さん 2018/03/17 14:41:48

    >>5364 匿名さん

    じゃあ、ホワイトウッドが起因となる実環境での問題発生を紹介してくれよ(笑)

  16. 5366 匿名さん 2018/03/17 14:45:27

    >>5364 匿名さん

    それと、2年以上野晒しされるよりひどい環境が発生する住宅が世の中にどのくらいあるかも教えてください(笑)

  17. 5367 匿名さん 2018/03/17 15:14:21

    >>5365>>5366
    答えてくれない方々にソースを提供する必要はありません(笑)

  18. 5368 匿名さん 2018/03/17 15:19:04

    >>5367 匿名さん

    別にそれで構いません(笑)

  19. 5369 匿名さん 2018/03/17 15:23:28

    住宅に使う樹種は桧以外認めません。

    杉もヒバもダメですね。桧で建てるのが一番良い。

  20. 5370 匿名さん 2018/03/17 16:22:50

    >>5367 匿名さん

    あなたに知識は求めてないので大丈夫ですよ(笑)

    答えくれなくて大丈夫です(笑)

    ホワイトウッドは問題ないことはわかりますので。

  21. 5371 匿名さん 2018/03/17 21:51:37

    https://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/etj/Covers/-2003/20021023COVER.html
    綺麗すぎる野ざらしとは思えない。
    紫外線でかなり変色するはず。
    屋根付き屋外ではないか?
    または重ねていて良い物を抜き出したか?
    悪意の有る写真と思える。

  22. 5372 口コミ知りたいさん 2018/03/17 22:29:12

    >>5369さん
    なんで桧に拘りがあるのですか?
    私なら地元の青森ヒバとか使いたいのですが。

  23. 5373 匿名さん 2018/03/17 22:29:24

    >>5370 匿名さん

    あなたに良心は求めてないので大丈夫ですよ(笑)

    答えてくれなくて大丈夫です(笑)

    ホワイトウッドは問題あることはわかりますので。

  24. 5374 通りがかりさん 2018/03/17 23:00:39

    >>5373 匿名さん

    同感。ホワイトウッドなんてわざわざ選ぶ理由無し。

  25. 5375 匿名さん 2018/03/17 23:05:04

    自作自演と荒らしを繰り返してるホワイトウッド擁護者が約1名いるのでスレは機能しないし誰もまともなレスをしなくなっている。

  26. 5376 匿名さん 2018/03/17 23:31:59

    >>5375 匿名さん
    実際の現場でホワイト材が問題があるという実例に基づくまともなレスを期待してるんですが、一向に出てこないのはどうしてでしょう?

  27. 5377 通りがかりさん 2018/03/17 23:38:48

    >>5376 匿名さん

    あなたの相手が面倒だからじゃないかな(笑)

  28. 5378 匿名さん 2018/03/17 23:40:42

    >>5376 匿名さん
    あなた自身に問題があるからです。
    自分がやっている行為がどんな事かを顧みて下さい。ただそれだけです。

  29. 5379 匿名さん 2018/03/18 00:02:18

    あれあれ?ホワイトウッド擁護者って一人だったんじゃないですかね(笑)

    5376とか私じゃないですね(笑)匿名さんで成り済ましとかたち悪いですよね~

    まぁ、ここに書き込まれてるのは二人だけだと思いますが(笑)

  30. 5380 匿名さん 2018/03/18 00:12:51

    ここに書き込みしてる自分以外の人を批判したいだけでしょ?(笑)遊びでやってるんだろうけど(笑)

  31. 5381 匿名さん 2018/03/18 00:17:29

    さて、ここにはホワイトウッドに不具合があると証明できる人はいません。証明することができないから、匿名さんで成り済ましとか、書き込みに対して罵倒するわけです。

  32. 5382 匿名さん 2018/03/18 00:22:34

    ホワイトウッドを悪く言うソースはたくさんあるのに、ホワイトウッドを良く言うソースはただの一つもないのはどうしてでしょうか?

  33. 5383 匿名さん 2018/03/18 00:31:51

    >>5382 匿名さん

    なくもないですよ(笑)インターネットにもいくつかありますが、それ以外でもあります。探してみてはいかがですか?

    ホワイトウッドは、そのもの自体には大きな特徴はないですからね。

    勘違いされては困りますが、ホワイトウッドがとても良いと言っているのでなくて、問題ないと言っているのですからね。お間違いないように。

  34. 5384 匿名さん 2018/03/18 00:35:13

    >>5378 匿名さん
    他人を誹謗するばかりですね。
    まさにホワイト材を誹謗するばかりで、何ら実例を挙げる事ができないのと同じ構図ではないでしょうか。

  35. 5385 匿名さん 2018/03/18 02:13:17

    有毒な薬剤を使用しなければならないのが問題。

  36. 5386 匿名さん 2018/03/18 02:31:18

    >>5385 匿名さん

    どの程度有毒なの?(笑)

  37. 5387 匿名さん 2018/03/18 02:42:11

    防腐剤がなかったしても、ホワイトウッドを2年雨晒しでも、この程度だからね~

    2年雨晒し以上の環境に壁の中がなるのであれば、欠陥住宅です。

    https://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/etj/Covers/-2003/20021023COVER.html

  38. 5388 匿名さん 2018/03/18 07:02:31

    ちょちょちょw
    2年雨ざらしで曝してそんな綺麗なままとか信じる阿呆がいるとかまぢワロタwww

  39. 5389 匿名さん 2018/03/18 07:33:05

    >5386
    有毒過ぎて被害者が多数出て危険なために薬効を10年から5年にしてる。

  40. 5390 匿名さん 2018/03/18 07:39:34

    >5387
    壁の中は濡れ難い反面、乾き難いから雨ざらしより過酷な場合が有る。
    有名なナミダタケ事件が有る。
    http://www.aopuri.co.jp/09hukyuukin.htm

  41. 5391 匿名さん 2018/03/18 07:55:16

    >>5390 匿名さん
    40年も前の話をされても正直困る。

  42. 5392 匿名さん 2018/03/18 08:07:21

    40年前からあまり進歩していない。
    結露を防ぎきれない住宅の方が多い。

  43. 5393 匿名さん 2018/03/18 09:10:07

    >>5388
    それくらいしかネタがないんでしょうね・・

  44. 5394 匿名さん 2018/03/18 09:45:11

    >>5393 匿名さん
    あんなん現場の職人みたら腹筋崩壊レベルwww

  45. 5395 匿名さん 2018/03/18 09:47:21

    >>5392 匿名さん

    進歩してるよ(笑)
    壁内結露について、現在の工法が効果を上げていることは確認できている。

  46. 5396 匿名さん 2018/03/18 10:00:42

    >>5394 匿名さん

    あの画像がホワイトウッドが現在でも不具合が起きてないことを物語っているだけの話です(笑)

  47. 5397 匿名さん 2018/03/18 10:03:46

    >>5389 匿名さん

    量が違えば何事も毒だよ(笑)

    結果として現在は、そこまで毒性が強くなく薬剤師処理は増加傾向にある。

    見解はそれぞれですので、薬剤処理が問題とも言えません(笑)

  48. 5398 匿名さん 2018/03/18 11:11:29

    >>5396 匿名さん
    信じる者は救われるってかw
    あんなん何も物語ってねーよwww
    2年曝してあんな綺麗とか阿呆かwww

  49. 5399 匿名さん 2018/03/18 11:27:29

    >>5398 匿名さん

    文句は研究員の方にどうぞ(笑)
    まだ現役だったかと。

    そういう茶化す投稿しかできないんですよね、わかります(笑)

  50. 5400 通りがかりさん 2018/03/18 11:29:25

    >>5399 匿名さん
    お願いですから(笑)減らしてください。内容以前に不愉快です。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸