住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-04-30 11:38:45
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 20201 匿名さん 2024/05/03 13:54:15

    嘘吐きおじさんの嘘確定項目

    1、劣化加速実験を行う森林総合研究所がホワイトウッドでも問題無いとの発信
    2、建築基準法を管轄する国交省が定める区分辺材は全てD2であること
    3、D1は芯材(赤身)であること、実験は芯材を使用している疑惑 つまるところD1D2は樹種による区別ではないこと
    4、多くのハウスメーカーや工務店が使用し保証というブーメランとの矛盾点
    5、なりすましを指摘しておきながらハンネを変えることすら出来ない矛盾点
    6、国産材の安心安全を証明出来ないクセに人には求める矛盾点
    7、木造おじさんが貼るYouTuberが有名な建築士とかではなく ただの国産材業者ポジショントークであること
    8、コストダウンのため悪徳業者と言いながら価格は消費者に転嫁でき国産材はオプションであること
    9、第三者の野ざらし実験で差が出ていない画像
    10、度重なる地震が起きているにも拘らず問題となることもなく未だに使用されている矛盾点
    11、湿気に弱い、すぐ腐ると言いながら上棟後は雨ざらしなどザラにあるという矛盾
    12、個人情報を聞くのに自分の情報は一切出さない矛盾
    13、都合良いレスは引用し都合悪い過去レスは無かったことにしている
    14、なりすましがバレても平然といられるメンタル(羨ましい)
    15、相手しないとかしてあげてるブレブレな点
    16、コラ画像出しておいて信憑性を語る図太いメンタル
    17、一級建築士が何もホワイトウッドに触れず自分の家に選んでいる点
    18、雑誌記事を新聞だと偽る
    19、真面目なコメントしたかと思えばコピペ
    20、カビで木材が腐るという嘘をついている点
    21、メーカーの初期保証が10年しか無いという嘘について
    22、杉は特定D1等嘘を吐く
    23、木造おじさんの援護が誰もいない件につ

  2. 20202 匿名さん 2024/05/03 13:55:37

    以上

    ここまでにホワイトウッドが問題である根拠一切無し

    ホワイトウッドで問題ありません

  3. 20203 匿名さん 2024/05/03 13:57:39

    嘘吐き!

  4. 20204 匿名さん 2024/05/03 14:22:08

    木造おじさんは病気だから

  5. 20205 匿名さん 2024/05/03 14:26:19

    可哀そうに余程木造おじさんが怖いんだね

  6. 20206 匿名さん 2024/05/03 15:02:38

    >>20205

    木造おじさん援護???!!?

    喜んで!

    で、援護しますか?しませんか?
    木造嘘吐きおじさん笑

  7. 20207 匿名さん 2024/05/03 20:00:00

    頭おかしいw
    嘘吐き過ぎて狂ったな。
    だから何一つ証拠も出せず、木造おじさんに負けたんだな。

  8. 20208 匿名さん 2024/05/03 20:01:15

    悪質な業者は「ホワイトウッドが腐りやすいのは水や湿気が多い状態の時で、建物の中で雨ざらしになる事はないので問題ありません。」と答えると思います。
    しかし、雨漏りや結露から生じた水分が建物内部にこもり、腐食の原因になる可能性は非常に高く実際にその様な事例は山ほどあります。
    高温多湿な我が国では、このような木材は避けた方が無難でしょう。

    1. 悪質な業者は「ホワイトウッドが腐りやすい...
  9. 20209 匿名さん 2024/05/03 20:01:56

    ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょ?

    立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。
    ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな(笑)

    宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

  10. 20210 匿名さん 2024/05/03 20:03:49

    ホワイトウッドについて知りたい人は
    googleさんで

    ホワイトウッド 耐久性

    で検索しましょう!

    それが世間の評価です。
    嘘吐きが誰なのか一発で分かります。
    googleさんは嘘つかないよ~ん♪

  11. 20211 匿名さん 2024/05/03 20:05:47

    ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐っちゃうってさ♪
    悔しかったら証拠動画の1つでもあげてみな、嘘つきが~(笑)

    1. ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐...
  12. 20212 匿名さん 2024/05/03 20:07:53

    イカれた奴が「木造おじさん」を連呼。
    これが真実だな!

  13. 20213 匿名さん 2024/05/03 21:08:27

    顔出しについてコメントは?
    木造嘘吐きおじさん!!?

    すーぐ無視するんだから笑

  14. 20214 匿名さん 2024/05/03 21:10:40

    嘘吐きおじさんの嘘確定項目

    1、劣化加速実験を行う森林総合研究所がホワイトウッドでも問題無いとの発信
    2、建築基準法を管轄する国交省が定める区分辺材は全てD2であること
    3、D1は芯材(赤身)であること、実験は芯材を使用している疑惑 つまるところD1D2は樹種による区別ではないこと
    4、多くのハウスメーカーや工務店が使用し保証というブーメランとの矛盾点
    5、なりすましを指摘しておきながらハンネを変えることすら出来ない矛盾点
    6、国産材の安心安全を証明出来ないクセに人には求める矛盾点
    7、木造おじさんが貼るYouTuberが有名な建築士とかではなく ただの国産材業者ポジショントークであること
    8、コストダウンのため悪徳業者と言いながら価格は消費者に転嫁でき国産材はオプションであること
    9、第三者の野ざらし実験で差が出ていない画像
    10、度重なる地震が起きているにも拘らず問題となることもなく未だに使用されている矛盾点
    11、湿気に弱い、すぐ腐ると言いながら上棟後は雨ざらしなどザラにあるという矛盾
    12、個人情報を聞くのに自分の情報は一切出さない矛盾
    13、都合良いレスは引用し都合悪い過去レスは無かったことにしている
    14、なりすましがバレても平然といられるメンタル(羨ましい)
    15、相手しないとかしてあげてるブレブレな点
    16、コラ画像出しておいて信憑性を語る図太いメンタル
    17、一級建築士が何もホワイトウッドに触れず自分の家に選んでいる点
    18、雑誌記事を新聞だと偽る
    19、真面目なコメントしたかと思えばコピペ
    20、カビで木材が腐るという嘘をついている点
    21、メーカーの初期保証が10年しか無いという嘘について
    22、杉は特定D1等嘘を吐く
    23、各メーカーの重役は顔出ししていることについて
    24、木造おじさんの援護が誰もいない件について

  15. 20215 匿名さん 2024/05/03 21:12:44

    木造嘘吐きおじさんは同じこと繰り返すだけのAI化しましたね
    つまり頭打ち
    結局問題である根拠は一切出ませんでしたね

    【結論】
    ホワイトウッドで問題ありません

  16. 20216 匿名さん 2024/05/03 21:14:22

    木造嘘吐きおじさんは早く嘘吐いたこと謝罪せよ
    木造嘘吐きおじさんは早く嘘吐いたこと謝罪せよ
    木造嘘吐きおじさんは早く嘘吐いたこと謝罪せよ
    木造嘘吐きおじさんは早く嘘吐いたこと謝罪せよ
    木造嘘吐きおじさんは早く嘘吐いたこと謝罪せよ
    木造嘘吐きおじさんは早く嘘吐いたこと謝罪せよ
    木造嘘吐きおじさんは早く嘘吐いたこと謝罪せよ
    木造嘘吐きおじさんは早く嘘吐いたこと謝罪せよ
    木造嘘吐きおじさんは早く嘘吐いたこと謝罪せよ
    木造嘘吐きおじさんは早く嘘吐いたこと謝罪せよ
    木造嘘吐きおじさんは早く嘘吐いたこと謝罪せよ
    木造嘘吐きおじさんは早く嘘吐いたこと謝罪せよ

  17. 20217 匿名さん 2024/05/03 21:22:58

    異常者さん♪
    木造おじさんに負けて悔しいね~
    顔出しYouTube画像まだ~(笑)

  18. 20218 匿名さん 2024/05/03 21:24:29

    住宅業界に身を置いてた人は
    多くがホワイトウッドで自分の家は建てない。
    嘘吐きって気に入りました?
    猿まねオジさん(笑)

    大工や木材屋など普段から木材に携わる人はもちろんだが、
    大手ハウスメーカーで自社で建てるケースですら
    樹種変更して建ててる輩が居るありさま
    某社の部長が桧で建てて、それに多くの一般社員が続いたと言うのはよく聞く話

    それでも客には
    「ホワイトウッドでも問題ありません」
    と言うんだよ
    10年後に腐ろうが倒れようが、営業が責任問われる事なんて無いからね

  19. 20219 匿名さん 2024/05/03 21:26:47

    ソースが無い嘘吐きレスなんて誰も信じませんよ♪
    YouTubeやネットにホワイトウッドが安心安全、耐久性が高く防蟻性にも問題無いなんて情報は1つも無い。
    揶揄や誹謗中傷しかできないから異常者のフリしてるんだよね?(笑)

  20. 20220 匿名さん 2024/05/03 21:27:51

    集成材は、ホワイトウッドだけでなく、輸入材では欧州アカマツ(レッドウッド・レッドパイン)も作られています。国産材では、杉、桧が無垢材だけでなく集成材もあります。集成材のメリットを活かすのであれば、耐腐朽性・耐シロアリ性で非常に劣るホワイトウッドを使わなくてもより強度のある欧州アカマツの集成材や耐久性・防蟻性に優れる杉、桧の集成材を採用すると良いのでないでしょうか。
    最近よく問題になる壁内結露は、ビスや釘との接合部において完全に防ぐ事はできず、少なからずホワイトウッドの問題は影響を与えているのです。

    1. 集成材は、ホワイトウッドだけでなく、輸入...
  21. 20221 匿名さん 2024/05/03 21:31:08

    レス内容に明らかな異常性、木造おじさんを連呼…
    これが奴の特徴w
    こういう異常行動が嘘吐きの特徴なんだよな~♪

    1. レス内容に明らかな異常性、木造おじさんを...
  22. 20222 匿名さん 2024/05/03 21:33:09

    異常者より新聞記事や顔出しYouTube、建築系サイトの情報を信じますよ♪

    1. 異常者より新聞記事や顔出しYouTube...
  23. 20223 匿名さん 2024/05/03 21:35:44

    この動画が全てを語る!
    いや~面白れ~な(笑)

    ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐っちゃうってさ♪

  24. 20224 匿名さん 2024/05/03 21:37:23

    宮大工さんにも指摘されてますよ~ん♪
    悔しかったら動画の1つでも出して対抗してよ♪
    ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょ?

    立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。
    ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな?

    宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

  25. 20225 匿名さん 2024/05/03 23:41:06

    木造おじさんいつもボコボコにされては悔しいね。

  26. 20226 匿名さん 2024/05/03 23:44:57

    ボコられてるのお前やん♪
    色々なスレの鼻つまみ物だろ?
    事実でなく嘘なんだから(笑)
    何一つ証拠が出せないから、発狂して異常なレスや誹謗中傷の繰り返し。
    可愛そう奴…

  27. 20227 匿名さん 2024/05/04 00:31:31

    毎日毎日フルボッコの木造おじさん

  28. 20228 匿名さん 2024/05/04 02:38:25

    嘘吐きおじさんの嘘確定項目

    1、劣化加速実験を行う森林総合研究所がホワイトウッドでも問題無いとの発信
    2、建築基準法を管轄する国交省が定める区分辺材は全てD2であること
    3、D1は芯材(赤身)であること、実験は芯材を使用している疑惑 つまるところD1D2は樹種による区別ではないこと
    4、多くのハウスメーカーや工務店が使用し保証というブーメランとの矛盾点
    5、なりすましを指摘しておきながらハンネを変えることすら出来ない矛盾点
    6、国産材の安心安全を証明出来ないクセに人には求める矛盾点
    7、木造おじさんが貼るYouTuberが有名な建築士とかではなく ただの国産材業者ポジショントークであること
    8、コストダウンのため悪徳業者と言いながら価格は消費者に転嫁でき国産材はオプションであること
    9、第三者の野ざらし実験で差が出ていない画像
    10、度重なる地震が起きているにも拘らず問題となることもなく未だに使用されている矛盾点
    11、湿気に弱い、すぐ腐ると言いながら上棟後は雨ざらしなどザラにあるという矛盾
    12、個人情報を聞くのに自分の情報は一切出さない矛盾
    13、都合良いレスは引用し都合悪い過去レスは無かったことにしている
    14、なりすましがバレても平然といられるメンタル(羨ましい)
    15、相手しないとかしてあげてるブレブレな点
    16、コラ画像出しておいて信憑性を語る図太いメンタル
    17、一級建築士が何もホワイトウッドに触れず自分の家に選んでいる点
    18、雑誌記事を新聞だと偽る
    19、真面目なコメントしたかと思えばコピペ
    20、カビで木材が腐るという嘘をついている点
    21、メーカーの初期保証が10年しか無いという嘘について
    22、杉は特定D1等嘘を吐く
    23、各メーカーの重役は顔出ししていることについて
    24、木造おじさんの援護が誰もいない件について

  29. 20229 匿名さん 2024/05/04 02:40:54

    問題ある証拠まだですか?木造嘘吐きおじさん

    待ちくたびれたんですけどー

    いい加減証拠出さないと信憑性無いですよー

  30. 20230 匿名さん 2024/05/04 02:43:25

    悔しい悔しい木造嘘吐きおじさんは同じ事の繰り返ししかできない無能の単細胞ですからね

    いつまでも変わらない手口は詐欺師と同じ

    木造嘘吐き詐欺師おじさんは早く謝罪せよ

  31. 20231 匿名さん 2024/05/04 02:45:07

    木造おじさんの嘘吐きー

    嘘ばっか言ってるやんこの嘘吐き!

    早く謝罪しろ!この嘘吐き!

  32. 20232 匿名さん 2024/05/04 02:50:39

    うっそつき!
    うっそつき!
    木造おじさんうっそつき!

    嘘を認めて謝罪せよ!

    何1つ問題出せず嘘吐いてるだけの木造おじさんはさっさと自分のスレッドへ帰りなさい!

  33. 20233 匿名さん 2024/05/04 02:51:42

    嘘吐きおじさん呼ばわりされたくなければ
    20228に答えてみよ

    どうせ答えられないくせに笑
    嘘吐きだからな

  34. 20234 匿名さん 2024/05/04 21:07:58

    異議なし

  35. 20235 匿名さん 2024/05/04 21:38:38

    ホワイトウッドは問題あるで異議なし
    ネット調べたら問題あるって内容しか出てこないよな。

  36. 20236 匿名さん 2024/05/04 21:40:34

    嘘吐きのホワイトウッド推しは何か1つでも安全だという証拠を出したか?
    悔しかったら動画や新聞記事の1つでもアップしてみな~♪
    ほら、早く~

    1. 嘘吐きのホワイトウッド推しは何か1つでも...
  37. 20237 通りがかりさん 2024/05/04 21:41:11

    ホワイトウッドを擁護してる奴は明らかな嘘しか言っていません。これが完璧な証拠。
    安全だという根拠が無いため、嘘や煽りでしか反論できない輩なのです。

  38. 20238 匿名さん 2024/05/04 22:33:27

    嘘を隠すためにコピペ必死ですね

    ・コラージュ画像を何度も貼り付ける
    ・杉は特定D1と嘘を吐く
    ・辺材をD1と嘘を吐く
    ・雑誌記事を新聞と嘘を吐く
    ・ホワイトウッドの家が浸水で腐り倒壊したと嘘を吐く
    ・大手は初期保証30年が多いとこ10年と嘘を吐く
    ・木材がカビで腐ると嘘を吐く
    ・雑誌記事やYouTubeは真実を語ると嘘を吐く
    パッと思いつくだけでこんなにたくさん まだまだ他に例がありますがコレを嘘吐き以外何と???

  39. 20239 匿名さん 2024/05/04 22:38:14

    木造嘘吐きおじさんは嘘吐くこと以外何かしましたか?
    悔しかったら証拠の1つでも早く出してみてくださよー
    早くー早くー

  40. 20240 匿名さん 2024/05/04 23:32:19

    坪井氏の言葉です

    YouTubeの閲覧者へ
    「俺をも信じるな自分で判断しろ」

    つまり証拠でも何でもありません

    YouTubeの言い分は坪井氏本人だけのもので第3者が引用できるものではないということを坪井氏は言っています

    つまり木造嘘吐きおじさんの宮大工の盗撮動画を何度もあげたり、坪井氏の動画を証拠と何度も貼り付ける行為を「NO」と突き付けています


    でもまあ木造嘘吐きおじさんの腐った根性では関係無いですよね
    嘘のために平気で他人を悪用する姿勢には感服しますわ

  41. 20241 匿名さん 2024/05/05 01:15:09

    基本的に嘘吐きは何も答えられません
    嘘吐きですからね
    答えようが無いんです
    なんせ嘘ですので真実突き付けられたら返しようがありません
    現実木造嘘吐きおじさんは何も答えられません
    自ら嘘吐きということを証明してしまってますアホ過ぎです

  42. 20242 匿名さん 2024/05/05 13:04:08

    わたしもそう思います

  43. 20243 匿名さん 2024/05/06 02:18:03

    スギはゴミ材。

  44. 20244 匿名さん 2024/05/07 05:48:53

    とにかく安く建てたいなら国産材の在来

  45. 20245 匿名さん 2024/05/08 15:35:47

    国産木材大好きの名物オジサンはアク禁になったか。

  46. 20246 匿名さん 2024/05/08 23:23:17

    いや恐らく敵は1人でなりすましだと思っていたのに実は複数人居て青ざめているのでしょう
    しかしそこは誹謗中傷のプロ中のプロ木造嘘吐きおじさん
    何年も何年も続けているのでそのうちシレっと投稿するでしょう

  47. 20247 匿名さん 2024/05/09 09:57:51

    ホワイトウッドが良いとは思えない。

  48. 20248 匿名さん 2024/05/09 14:35:01

    な、ホワイトウッドが構造材として安心な証拠が1つも出てこないだろ?(笑)
    逆は山ほどあるのに…

    1. な、ホワイトウッドが構造材として安心な証...
  49. 20249 匿名さん 2024/05/09 14:36:26

    悪質な業者は「ホワイトウッドが腐りやすいのは水や湿気が多い状態の時で、建物の中で雨ざらしになる事はないので問題ありません。」と答えると思います。
    しかし、雨漏りや結露から生じた水分が建物内部にこもり、腐食の原因になる可能性は非常に高く実際にその様な事例は山ほどあります。
    高温多湿な我が国では、このような木材は避けた方が無難でしょう

    1. 悪質な業者は「ホワイトウッドが腐りやすい...
  50. 20250 匿名さん 2024/05/09 14:38:02

    ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐っちゃうってさ♪
    優秀な建築士や大工さんは、ホワイトウッド集成材なんて使わない。
    庇ってるクズは、汚ね~悪徳業者だろ?

  51. 20251 匿名さん 2024/05/09 21:24:21

    ほらね笑

  52. 20252 匿名さん 2024/05/09 21:29:35

    確かに嘘吐きは証拠の動画とか出してないなw

  53. 20253 匿名さん 2024/05/09 21:33:30

    嘘吐きおじさんは証拠すら出していませんね笑

  54. 20254 匿名さん 2024/05/09 21:34:48

    地震スレでフルボッコされたからこっちに巣食うしか無いんですもんね笑
    よしよし
    今日も1日ホワイトウッドで問題無い証明よろしくお願いしますね!

  55. 20255 匿名さん 2024/05/09 21:35:48

    嘘吐きの証拠はホワイトウッド推しのクズ業者だけ。
    デジタルタトゥーって奴な!
    バカだよな~(笑)

    1. 嘘吐きの証拠はホワイトウッド推しのクズ業...
  56. 20256 匿名さん 2024/05/09 21:37:23

    あと何回も連呼するキモいレスもホワイトウッドの木造おじさんな。
    異常者やん?

    1. あと何回も連呼するキモいレスもホワイトウ...
  57. 20257 匿名さん 2024/05/09 21:55:31

    ホワイトウッド推しが在来ディスるメリットって何ですか?

    矛盾ばっか言うの止めてくださいよ

  58. 20258 匿名さん 2024/05/09 21:57:54

    法律に詳しい知人に木造おじさんのこと話したら
    これが証拠なら検事や弁護士に小学生でもなれる
    誰も苦労しない
    これはファンタジーだねって言ってました笑

  59. 20259 匿名さん 2024/05/09 22:10:08

    >>20256

    嘘吐きを謝罪しないので連呼しただけですよ
    他に謝罪させる方法教えて下さい?

  60. 20260 匿名さん 2024/05/10 21:08:45

    嘘吐きはいつものごとく逃亡しましたね

    ここまでに問題である根拠一切無し
    (ファンタジー有り)

    ホワイトウッドで問題ありません

  61. 20261 匿名さん 2024/05/12 12:17:09

    木造おじさんは退治されました。

  62. 20262 匿名さん 2024/05/16 00:06:37

    やつがいないから平和になった。

  63. 20263 匿名さん 2024/05/19 12:04:58

    自分はそうは思いません。

  64. 20264 匿名さん 2024/05/20 12:52:01

    ツーバイのイチジョウが一人勝ちしてるんたから、ホワイトで問題なし。

  65. 20265 通りがかりさん 2024/05/20 21:55:10

    ツーバイは絶滅寸前

  66. 20266 匿名さん 2024/05/21 00:53:06

    ツーバイに負けて在来は悔しいね。

  67. 20267 匿名さん 2024/05/21 14:06:25

    雨漏りするよ。

  68. 20268 通りがかりさん 2024/05/21 20:49:57

    ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐っちゃうってさ♪
    この動画最高に面白れ~(笑)

    1. ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐...
  69. 20269 匿名さん 2024/05/21 21:23:07

    あーあ
    ずっと平和だったのにまた湧いたの木造嘘吐きおじさん
    さすが何年も何年も嘘吐き続けてる強者
    簡単にはくたばらないですか
    でもやっぱり嘘吐きには誰も味方いませんね笑
    今日も問題無いことを証明してくれるんですねありがとう!

  70. 20270 匿名さん 2024/05/21 21:27:33

    木造おじさんスレで誰もかまってくれないから寂しいんでしょ笑
    だから嘘吐いて興味を引こうって魂胆でしょ笑

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/696340/

  71. 20271 匿名さん 2024/05/21 23:52:48

    湧いて出た←木造おじさんにピッタリの言葉

  72. 20272 匿名さん 2024/05/22 18:07:53

    加湿器は不必要。
    除湿機さえあれば無冷房で快適だ、

  73. 20273 匿名さん 2024/05/23 11:55:40

    ツーバイって赤ちゃんのくしゃみで飛んでいくんでしょ?

  74. 20274 匿名さん 2024/05/23 18:45:04

    在来は終わってるから仕方ないよ。

    ツーバイより遥かに寿命が短く湿気に弱いから。

  75. 20275 匿名さん 2024/05/23 21:34:42

    在来工法に負けた悔しさかよ…
    ホワイトウッドなんて在来でもツーバイでも構造材としては失格。
    当たり前のことだろ?

  76. 20276 匿名さん 2024/05/23 21:35:34

    ツーバイの家が20年程で建て替えの憂き目にあい後悔してます…

    建替え時にHMに言われたのは、
    ツーバイは柱が無く合板を使うので、多湿地域で万が一雨漏れした場合、すぐに腐って壁の耐力が落ちます。
    軸組は柱梁が無垢材であれば、多少濡れても通気してくれますので、もちが良いです。

    木造なら在来軸組での太い柱が重要で、火がついても表面だけが炭化し内部は残りますが、
    ツーバイは一つ一つの材が小さいので、火がつけばあっという間。
    地震が起こっても、柱が一本あると、倒壊するまでの時間稼ぎが出来ます。
    ツーバイは面材で固めているので、一箇所崩れるとドミノ形式で壊れていきます。
    ※間柱は構造材ではなく、ただボード類をとめるための下地材です。
    なので、材種は特に関係ありません。

    リフォームも、ツーバイの方がコストがかかり、制限が厳しい。(面材ごと変えなければならいため)
    30年すれば、違いが分かってくるそうです(確かに22年で壁や床がフニャってました)

    確かに地震や台風、雨漏りもなく何事も無ければ、ツーバイも軸組も変わらないそうです。

  77. 20277 匿名さん 2024/05/24 23:42:34

    木の特性を良く知ってる人は在来工法ではまず建てません。 木が反るメカニズム、日本の多湿な環境での耐久性を勉強した方が良いです。

  78. 20278 匿名さん 2024/05/25 02:03:52

    在来は嘘ばかり

  79. 20279 匿名さん 2024/05/25 09:10:43

    >>20266
    不勉強なHMに騙されちゃったんですね

  80. 20280 匿名さん 2024/05/25 10:40:34

    在来の所は嘘つきかもな

  81. 20281 匿名さん 2024/05/26 11:37:56

    ツーバイの圧勝

  82. 20282 通りがかりさん 2024/05/26 12:12:45

    在来売れてます

  83. 20283 評判気になるさん 2024/05/26 12:21:11

    在来賃貸戸建ては人気です

  84. 20284 匿名さん 2024/05/27 10:04:56

    負けたんだよ在来工法に…
    悔しいよな(笑)

  85. 20285 匿名さん 2024/05/27 21:19:07

    おんぼろアパートは在来。

  86. 20286 匿名さん 2024/05/28 13:39:59

    在来は負けたんだよツーバイに…
    悔しいよね(笑)

  87. 20287 匿名さん 2024/05/28 20:57:49

    在来は涙目

  88. 20288 匿名さん 2024/05/29 22:06:58

    私もそう思います。

  89. 20289 匿名さん 2024/05/30 20:01:06

    このスレ、すごいですね。
    無垢材が悪い、いや集成材だってダメだと。
    普通の人が読むと、木造自体、特に軸組で建てるのがイヤになってしまわないでしょうか?

  90. 20290 匿名さん 2024/05/30 22:15:17

    完成した家の強度の話なら、無垢材か集成材かを比較するのはナンセンス。使う材によって設計は変わるものであり、まったく同じ構造で材種をすげ替えるなんてことはありえないからね。

  91. 20291 匿名さん 2024/05/30 23:40:22

    悪質な業者は「ホワイトウッドが腐りやすいのは水や湿気が多い状態の時で、建物の中で雨ざらしになる事はないので問題ありません。」と答えると思います。
    しかし、雨漏りや結露から生じた水分が建物内部にこもり、腐食の原因になる可能性は非常に高く実際にその様な事例は山ほどあります。
    高温多湿な我が国では、このような木材は避けた方が無難でしょう。

  92. 20292 匿名さん 2024/05/30 23:40:35

    ホワイトウッドは百害あって一利なし Vs 構造材はとして問題ありません

    このスレを代表する対極の意見です。真逆ですから双方が納得することは不可能。

    誰かの話を鵜呑みにすることなく自分で調べて判断しましょう。結果は後に分かります。

  93. 20293 匿名さん 2024/05/30 23:41:34

    ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐っちゃうってさ♪

    1. ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐...
  94. 20294 匿名さん 2024/05/30 23:42:32

    ホワイトウッドを使う業者は確実に滅ぶ。

  95. 20295 匿名さん 2024/05/31 00:08:52

    木造おじさんが諸悪の根源

  96. 20296 匿名さん 2024/05/31 03:03:55

    やっぱり湧きましたね木造嘘吐きおじさん

    他のスレでもYouTubeを信じてるのはアホと言われてましたよ?

  97. 20297 匿名さん 2024/05/31 03:04:45

    嘘吐きの証言に信憑性は皆無

    ここまでに問題である根拠一切無し

    ホワイトウッドで問題ありません

  98. 20298 匿名さん 2024/05/31 03:06:41

    木造嘘吐きおじさん無駄ですよ
    この掲示板と私が生きてる限り木造嘘吐きおじさんが嘘について謝罪しない限り叩きます

    さあ、問題無いという投稿を連続でどうぞ!

  99. 20299 匿名さん 2024/05/31 07:24:44

    木造嘘吐きおじさん日にち開けて小出しに投稿して私居なくなるの確かめてるんでしょ?笑

  100. 20300 匿名さん 2024/05/31 14:42:24

    木造おじさんはIQが低い

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    ルネグラン上石神井

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸