住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-04-24 20:01:52
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ横川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 20001 匿名さん 2024/04/12 18:58:58

    YouTubeでも建築サイトでもホワイトウッドの耐久性は段ボール以下のクソゴミ材。
    地球上で一番弱い木材であり悪質な構造材として証明されとりますな!

    1. YouTubeでも建築サイトでもホワイト...
  2. 20002 匿名さん 2024/04/12 19:01:57

    ホワイトウッド擁護する奴、何一つ証明を出してない。
    ほら、悔しかったらYouTubeでホワイトウッドが安全でお勧めって動画を出してよ~
    逆にホワイトウッドの耐久性かわ低く止めとけなら、いくらでも出てくるでしょ?
    負けだよアンタ(笑)(笑)(笑)

  3. 20003 匿名さん 2024/04/12 19:03:48

    あ~笑える♪
    ホワイトウッドは悲劇の木材、構造材として使うなだってさ!

    1. あ~笑える♪ホワイトウッドは悲劇の木材、...
  4. 20004 匿名さん 2024/04/12 21:52:51

    木造おじさんはスルー

  5. 20005 匿名さん 2024/04/12 22:23:41

    ゴタクはいいから早く答えて下さいね嘘吐きおじさん笑

    1、劣化加速実験を行う森林総合研究所がホワイトウッドでも問題無いとの発信
    2、建築基準法を管轄する国交省が定める区分辺材は全てD2であること
    3、D1は芯材(赤身)であること、実験は芯材を使用している疑惑 つまるところD1D2は樹種による区別ではないこと
    4、多くのハウスメーカーや工務店が使用し保証というブーメランとの矛盾点
    5、なりすましを指摘しておきながらハンネを変えることすら出来ない矛盾点
    6、国産材の安心安全を証明出来ないクセに人には求める矛盾点
    7、木造おじさんが貼るYouTuberが有名な建築士とかではなく ただの国産材業者ポジショントークであること
    8、コストダウンのため悪徳業者と言いながら価格は消費者に転嫁でき国産材はオプションであること
    9、第三者の野ざらし実験で差が出ていない画像
    10、度重なる地震が起きているにも拘らず問題となることもなく未だに使用されている矛盾点
    11、湿気に弱い、すぐ腐ると言いながら上棟後は雨ざらしなどザラにあるという矛盾
    12、個人情報を聞くのに自分の情報は一切出さない矛盾
    13、都合良いレスは引用し都合悪い過去レスは無かったことにしている
    14、なりすましがバレても平然といられるメンタル(羨ましい)
    15、相手しないとかしてあげてるブレブレな点
    16、コラ画像出しておいて信憑性を語る図太いメンタル
    17、一級建築士が何もホワイトウッドに触れず自分の家に選んでいる点
    18、雑誌記事を新聞だと偽る
    19、真面目なコメントしたかと思えばコピペ
    20、カビで木材が腐るという嘘をついている点
    21、メーカーの初期保証が10年しか無いという嘘について
    22、木造おじさんの援護が誰もいない件について笑

  6. 20006 マンコミュファンさん 2024/04/13 01:16:33

    >>19750 匿名さん

    建築関係ない掲示板でもあるあるな荒らしの特徴を見事にコンプリートしてる

  7. 20007 匿名さん 2024/04/13 05:28:23

    ここまでにホワイトウッドが問題である根拠一切無し

    ホワイトウッドで問題ありません

  8. 20008 匿名さん 2024/04/13 12:35:07

    コラ画像おじさん?何度でも何度でも叩くよ!?

    ホワイトウッドで問題ありません!

    以上です!笑

  9. 20009 匿名さん 2024/04/13 12:43:43

    木造おじさんはクソの極み!

    ホワイトウッドで問題ありません!

    根拠一切無し

    ホワイトウッドで問題ありません

  10. 20010 匿名さん 2024/04/13 18:09:37

    だからさ~証拠だしてよ♪
    ホワイトウッドが問題ないって奴。
    YouTubeや新聞記事とか無いわけ?
    オマエの掲示板のレスなんか何の信憑性があるの(笑)

    ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐っちゃう♪

    1. だからさ~証拠だしてよ♪ホワイトウッドが...
  11. 20011 匿名さん 2024/04/13 22:46:10

    木造おじさんがまた出た!

  12. 20012 匿名さん 2024/04/13 22:56:12

    コラ画像おじさんだって新聞なんて証拠無いですよね?

    早く嘘を謝罪せよ

    ホワイトウッドで問題ありません

    一切問題ありません

    確定!

  13. 20013 匿名さん 2024/04/14 00:29:31

    そうそう、ホワイトウッドは耐久性が低く防蟻、防水性共に史上最低(笑)
    覆すような証拠は何一つない。
    ほら、悔しかったらYouTubeでもアップしてよ!
    早く~♪

  14. 20014 匿名さん 2024/04/14 00:31:18

    ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょw

    立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。
    ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな(笑)

    宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

  15. 20015 匿名さん 2024/04/14 00:43:44

    木造おじさんの書き込みはウソばかり

  16. 20016 匿名さん 2024/04/14 00:45:56

    んー問題である証拠一切出ないようねですね
    コラ画像おじさんは証拠を何1つ出すことができませんね

    ここまでに問題である根拠一切無し

    ホワイトウッドで問題ありません
    一切問題ありません

  17. 20017 匿名さん 2024/04/14 00:49:00

    コラ画像おじさんの嘘と矛盾はこんなにいっぱいあるのにね

    1、劣化加速実験を行う森林総合研究所がホワイトウッドでも問題無いとの発信
    2、建築基準法を管轄する国交省が定める区分辺材は全てD2であること
    3、D1は芯材(赤身)であること、実験は芯材を使用している疑惑 つまるところD1D2は樹種による区別ではないこと
    4、多くのハウスメーカーや工務店が使用し保証というブーメランとの矛盾点
    5、なりすましを指摘しておきながらハンネを変えることすら出来ない矛盾点
    6、国産材の安心安全を証明出来ないクセに人には求める矛盾点
    7、木造おじさんが貼るYouTuberが有名な建築士とかではなく ただの国産材業者ポジショントークであること
    8、コストダウンのため悪徳業者と言いながら価格は消費者に転嫁でき国産材はオプションであること
    9、第三者の野ざらし実験で差が出ていない画像
    10、度重なる地震が起きているにも拘らず問題となることもなく未だに使用されている矛盾点
    11、湿気に弱い、すぐ腐ると言いながら上棟後は雨ざらしなどザラにあるという矛盾
    12、個人情報を聞くのに自分の情報は一切出さない矛盾
    13、都合良いレスは引用し都合悪い過去レスは無かったことにしている
    14、なりすましがバレても平然といられるメンタル(羨ましい)
    15、相手しないとかしてあげてるブレブレな点
    16、コラ画像出しておいて信憑性を語る図太いメンタル
    17、一級建築士が何もホワイトウッドに触れず自分の家に選んでいる点
    18、雑誌記事を新聞だと偽る
    19、真面目なコメントしたかと思えばコピペ
    20、カビで木材が腐るという嘘をついている点
    21、メーカーの初期保証が10年しか無いという嘘について
    22、木造おじさんの援護が誰もいない件について笑

  18. 20018 匿名さん 2024/04/14 00:50:25

    杉は耐久性が低く防蟻、防水性共に史上最低
    木造おじさんは障害者

  19. 20019 通りがかりさん 2024/04/14 02:14:05

    レスをパクり始めたって事は、負けムードなんすね♪
    ホワイトウッド側の負け~
    さぁ、YouTubeでも出してみな?
    証拠が無いならホワイトウッドはアスベスト並みの害材で決まりですよ!

    1. レスをパクり始めたって事は、負けムードな...
  20. 20020 匿名さん 2024/04/14 03:06:25

    そうそう!
    杉はシロアリのエサ

  21. 20021 匿名さん 2024/04/14 03:18:50

    コラ画像おじさんが証拠を一切出せないのが問題無い証拠です

  22. 20022 匿名さん 2024/04/14 03:20:04

    ここまでにホワイトウッドが問題である根拠一切無し

    ホワイトウッドで問題ありません
    嘘吐きの負け

  23. 20023 匿名さん 2024/04/14 03:23:42

    木材に罪はありませんよ
    単に木造おじさんという嘘吐きの敗北です

    ホワイトウッドで問題ありません

  24. 20024 匿名さん 2024/04/14 04:31:02

    その通り!
    たしかに木材には罪はありません。
    罪があるのは木造おじさん。

  25. 20025 匿名さん 2024/04/14 07:00:35

    そうそう、ホワイトウッドは悪徳ですよ♪

    1. そうそう、ホワイトウッドは悪徳ですよ♪
  26. 20026 匿名さん 2024/04/14 07:02:47

    雑誌記事を新聞という嘘吐きは早く謝罪せよ

  27. 20027 匿名さん 2024/04/14 07:07:33

    嘘吐きはホワイトウッドだよな。
    だからYouTubeとか建築サイトで安全だという情報が無い。
    逆にホワイトウッドが問題だというソースはあるだろ?

  28. 20028 匿名さん 2024/04/14 07:08:35

    ギャハハ(笑)
    ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できぞ!

    立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。
    ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな!

    宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

  29. 20029 匿名さん 2024/04/14 07:09:52

    雑誌記事やネット動画は真実を語るからな。
    このスレの粘着キモジジイより何百倍も信憑性が高いだろ?笑

  30. 20030 匿名さん 2024/04/14 07:13:53

    ホワイトウッド推しは嘘吐きなんだもの…
    こういう嘘を何回もレスしてたら誰も信じてくれないよ(笑)
    デジタルタトゥーってやつさ!
    ホワイトウッドがダメな証拠はネットに転がってるけどな~

    1. ホワイトウッド推しは嘘吐きなんだもの…こ...
  31. 20031 匿名さん 2024/04/14 07:41:18

    そうですね。
    木造おじさんは逮捕しましょう。

  32. 20032 匿名さん 2024/04/14 09:14:38

    木造おじさん他のスレでYouTubeが証拠と言ったらめちゃくちゃバカにされましたよ?笑

    信憑性なんて木造おじさんにあるわけないじゃないですか
    嘘吐きなんですもん

    いい加減
    新聞記事を新聞と捏造してごめんなさいは?
    コラ画像貼ってごめんなさいは?

  33. 20033 匿名さん 2024/04/14 09:15:31

    何年経ってもホワイトウッドが問題である証拠出てきませんね

    これは問題無いから出てこないんですね

    結論
    ホワイトウッドで問題ありません

  34. 20034 匿名さん 2024/04/14 09:17:44

    >雑誌記事やネット動画は真実を語るからな。

    これ坪井さんとに貼っておきます

  35. 20035 匿名さん 2024/04/14 10:09:27

    >20028

    このマスクのオジサンが木造オジサンこと権田原権蔵被告です。

  36. 20036 匿名さん 2024/04/14 10:20:35

    しかし何回見ても笑えますね

    「雑誌記事やネット動画は真実を語る」

    これにはさすがに参りました木造おじさん
    私の負けです笑

    この名言いろんなとこにずっと貼り続けますね

  37. 20037 匿名さん 2024/04/15 03:00:27

    木造おじさんはアク禁にしました。

  38. 20038 匿名さん 2024/04/15 12:39:31

    はい。

  39. 20039 匿名さん 2024/04/15 21:46:22

    ハイハイ、嘘吐きホワイトウッドはアク禁で(笑)
    何回見ても、この動画笑えるわ~♪

    ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐っちゃうってさ♪

  40. 20040 匿名さん 2024/04/15 21:48:48

    嘘吐きは動画出せないからな。
    哀れホワイトウッド。誰にも安全性をうたってない。
    まぁ、ホワイトウッド推しも自宅には使わないしな。

    1. 嘘吐きは動画出せないからな。哀れホワイト...
  41. 20041 匿名さん 2024/04/15 21:49:55

    ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょ(笑)
    ほら、嘘じゃないよ♪

    立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。
    ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな!

    宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

  42. 20042 匿名さん 2024/04/15 22:04:49

    わざわざ顔をさらしてまで、
    また木造おじさんが出たぞ!

  43. 20043 匿名さん 2024/04/16 03:25:14

    問題である証拠全然出ませんね

    これで確定ですね

    ホワイトウッドで問題ありません

  44. 20044 匿名さん 2024/04/16 03:27:10

    全米が鼻で笑った

    「雑誌記事やYouTubeは真実を語る」

  45. 20045 匿名さん 2024/04/16 03:28:05

    e戸建て掲示板閲覧者も鼻で笑った

    「雑誌記事やYouTubeは真実を語る」

  46. 20046 匿名さん 2024/04/16 03:28:58

    坪井氏のスレでもバカにされている

    「雑誌記事やYouTubeは真実を語る」

  47. 20047 匿名さん 2024/04/16 08:45:50

    >>20039

    動画のコメント欄に私と全く同じ考えの人がいて笑っちゃった

    >何かに駄目だしするならきちんとした根拠、エビデンスを示すべきだと考えます

    >小学生の自由研究以下の理論性ではまともな大人にとっては根拠が希薄

    激しく同意します笑

  48. 20048 匿名さん 2024/04/16 12:19:27

    木造オジサンはいつもフルボっ子。

  49. 20049 匿名さん 2024/04/16 14:51:40

    小学生以下を認定された木造おじさんは終焉ですね

    結論は出ました

    ホワイトウッドで問題ありません

  50. 20050 匿名さん 2024/04/17 03:47:05

    結論は、ホワイトウッドは腐りやすく防蟻性も低い証拠があるので構造材としてはアウト。
    誰も勧めていない害材です。
    ネットを調べれば、いくらでも出てきます。
    悪徳業者に騙されてはいけません。

    1. 結論は、ホワイトウッドは腐りやすく防蟻性...
  51. 20051 匿名さん 2024/04/17 03:47:47

    ホワイトウッドを擁護してる奴は明らかな嘘しか言っていません。これが完璧な証拠。
    安全だという根拠が無いため、嘘や煽りでしか反論できない輩なのです。

    1. ホワイトウッドを擁護してる奴は明らかな嘘...
  52. 20052 匿名さん 2024/04/17 03:48:36

    集成材は、ホワイトウッドだけでなく、輸入材では欧州アカマツ(レッドウッド・レッドパイン)も作られています。国産材では、杉、桧が無垢材だけでなく集成材もあります。集成材のメリットを活かすのであれば、耐腐朽性・耐シロアリ性で非常に劣るホワイトウッドを使わなくてもより強度のある欧州アカマツの集成材や耐久性・防蟻性に優れる杉、桧の集成材を採用すると良いのでないでしょうか。
    最近よく問題になる壁内結露は、ビスや釘との接合部において完全に防ぐ事はできず、少なからずホワイトウッドの問題は影響を与えているのです。

  53. 20053 匿名さん 2024/04/17 03:49:46

    1、水分
    2、酸素
    3、腐食菌

    この3つを完全にシャットアウトする技術は存在しない。
    結露や水漏れを完全になくす事など不可能。
    そして、この耐久性という点で、ホワイトウッドは他の樹種に対して圧倒的に劣っているわけだ。
    そんな樹種を構造材として使用する事を推奨する奴は、工作員以外に居ない。

    1. 1、水分2、酸素3、腐食菌この3つを完全...
  54. 20054 匿名さん 2024/04/17 03:55:28

    管理人は早く木造おじさんをアク禁にしろ

  55. 20055 評判気になるさん 2024/04/17 03:59:55

    >>20052 匿名さん
    ビス頭にウレタンこれ基本

  56. 20056 匿名さん 2024/04/17 04:52:01

    コラ画像おじさんの名言

    「雑誌記事やYouTubeは真実を語る」

    ここまでにホワイトウッドが問題である証拠、根拠一切無し

    ホワイトウッドで問題ありません

  57. 20057 匿名さん 2024/04/17 04:54:50

    ゴタクはいいから早く答えて下さいね嘘吐きおじさん笑

    1、劣化加速実験を行う森林総合研究所がホワイトウッドでも問題無いとの発信
    2、建築基準法を管轄する国交省が定める区分辺材は全てD2であること
    3、D1は芯材(赤身)であること、実験は芯材を使用している疑惑 つまるところD1D2は樹種による区別ではないこと
    4、多くのハウスメーカーや工務店が使用し保証というブーメランとの矛盾点
    5、なりすましを指摘しておきながらハンネを変えることすら出来ない矛盾点
    6、国産材の安心安全を証明出来ないクセに人には求める矛盾点
    7、木造おじさんが貼るYouTuberが有名な建築士とかではなく ただの国産材業者ポジショントークであること
    8、コストダウンのため悪徳業者と言いながら価格は消費者に転嫁でき国産材はオプションであること
    9、第三者の野ざらし実験で差が出ていない画像
    10、度重なる地震が起きているにも拘らず問題となることもなく未だに使用されている矛盾点
    11、湿気に弱い、すぐ腐ると言いながら上棟後は雨ざらしなどザラにあるという矛盾
    12、個人情報を聞くのに自分の情報は一切出さない矛盾
    13、都合良いレスは引用し都合悪い過去レスは無かったことにしている
    14、なりすましがバレても平然といられるメンタル(羨ましい)
    15、相手しないとかしてあげてるブレブレな点
    16、コラ画像出しておいて信憑性を語る図太いメンタル
    17、一級建築士が何もホワイトウッドに触れず自分の家に選んでいる点
    18、雑誌記事を新聞だと偽る
    19、真面目なコメントしたかと思えばコピペ
    20、カビで木材が腐るという嘘をついている点
    21、メーカーの初期保証が10年しか無いという嘘について
    22、木造おじさんの援護が誰もいない件について笑

  58. 20058 匿名さん 2024/04/17 04:55:36

    木造おじさんは何かに駄目だしするならきちんとした根拠、エビデンスを示すべきだと考えます
    小学生の自由研究以下の理論性ではまともな大人にとっては根拠が希薄
    ホワイトウッドで問題ありません

  59. 20059 匿名さん 2024/04/17 05:01:53

    木造おじさんワンパターンになってきましたね

    では私はもワンパターンで投稿するのみです

    ホワイトウッドで問題ありません

  60. 20060 通りがかりさん 2024/04/17 21:29:04

    大手ハウスメーカーさんでは、ホワイトウッドは使用しなくなってるところも多い。
    もちろん公にすると今まで建てた家が全てクレームになるわけですから公表しませんけど…

  61. 20061 匿名さん 2024/04/17 21:58:20

    また木造オジサンがでた。

  62. 20062 匿名さん 2024/04/18 02:58:06

    >>20060

    どんなクレームですか?

  63. 20063 匿名さん 2024/04/18 03:01:02

    ホワイトウッドを否定する人って一切根拠無いですね

    なので逆に安心しますね

  64. 20064 通りがかりさん 2024/04/18 04:10:21

    鉄骨がいいよ

  65. 20065 匿名さん 2024/04/19 14:34:21

    そりゃそうだ。

  66. 20066 匿名さん 2024/04/20 12:18:19

    ホワイトウッドで問題ありません

  67. 20067 匿名さん 2024/04/20 21:05:20

    ホワイトウッドが問題あるのはネット調べれば分かります。問題無いならYouTubeで否定してよ♪
    ほら、早く~
    1件も安全性をうたう証拠が出てないよ!
    ホワイトウッドを庇うのは悪質な嘘吐きしかいない。

    1. ホワイトウッドが問題あるのはネット調べれ...
  68. 20068 匿名さん 2024/04/20 21:06:04

    ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐っちゃうってさ♪

  69. 20069 匿名さん 2024/04/20 21:06:38

    ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょ?

    立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。
    ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな(笑)

    宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

  70. 20070 匿名さん 2024/04/20 22:57:03

    ほかスレでも弱小工務店扱いされている木造おじさん笑

    相変わらず全然ダメですねー

    安心安心!


    ホワイトウッドで問題ありません


  71. 20071 匿名さん 2024/04/20 22:58:49

    木造おじさんが投稿すればするほど安心感上がりますねー

    もっと下さいよ笑

    皆さんにホワイトウッドの安全安心を与える木造おじさん笑

    ここまでに問題である根拠一切無し

    ホワイトウッドで問題ありません

  72. 20072 匿名さん 2024/04/21 11:06:54

    木造おじさん根拠無し

    木造おじさんがホワイトウッドで安心安全と謳っています
    ホワイトウッド業者は木造おじさんに感謝です

    ホワイトウッドで問題無いと証明してくれてありがとう木造おじさん!

  73. 20073 匿名さん 2024/04/22 01:36:27

    異議なし!

  74. 20074 匿名さん 2024/04/23 06:02:36

    やつがいないと平和だな。

  75. 20075 通りがかりさん 2024/04/24 20:17:28

    悪質な業者は「ホワイトウッドが腐りやすいのは水や湿気が多い状態の時で、建物の中で雨ざらしになる事はないので問題ありません。」と答えると思います。
    しかし、雨漏りや結露から生じた水分が建物内部にこもり、腐食の原因になる可能性は非常に高く実際にその様な事例は山ほどあります。
    高温多湿な我が国では、このような木材は避けた方が無難でしょう

  76. 20076 匿名さん 2024/04/24 22:13:47

    またやつがでた!

  77. 20077 匿名さん 2024/04/24 22:47:24

    実験は樹種全て「白太(しらた)」という木の外側の部分。

    結論:
    シロアリに対する弱さは、

    ホワイトウッド>米松>杉>桧>レッドシダー
    これが現実。

    https://www.macs-inc.co.jp/macs/blog2/170519

  78. 20078 匿名さん 2024/04/24 22:48:11

    粘着ホワイトウッド業者、キモ!!

  79. 20079 匿名さん 2024/04/24 22:50:01

    住宅業界に身を置いてた人は
    多くがホワイトウッドで自分の家は建てない

    大工や木材屋など普段から木材に携わる人はもちろんだが、
    大手ハウスメーカーで自社で建てるケースですら
    樹種変更して建ててる輩が居るありさま
    某社の部長が桧で建てて、それに多くの一般社員が続いたと言うのはよく聞く話

    それでも客には
    「ホワイトウッドでも問題ありません」
    と言うんだよ
    10年後に腐ろうが倒れようが、営業が責任問われる事なんて無いからね

  80. 20080 通りがかりさん 2024/04/24 23:01:34

    最近、家を建替えました。
    建替えのきっかけはシロアリ。
    家は2000年の新築だったのですが土台は米栂、柱はホワイトウッド集成材。
    玄関と浴室周りをガッツリやられました。メンテナンスはしっかりしていたにも関わらず…
    色々なHMで見積りや計画などした時に言われたのが、樹種。
    標準だとホワイトウッド集成材でしたがオプションで桧などに変更する事を強く勧められました。なので本当はホワイトウッドだとダメなんじゃないですかね?

  81. 20081 匿名さん 2024/04/24 23:14:02

    >>20077
    大差無いことを証明してくれたんですね!

    ありがとうございます木造おじさん!

    木造おじさんのおかげで日々ホワイトウッドの安全性が明るみになっております!
    感謝感謝です

    ホワイトウッドで問題ありませんでしたね!

  82. 20082 匿名さん 2024/04/24 23:14:48

    どこまでいっても問題である証拠一切見つからず

    ホワイトウッドで問題ありません

  83. 20083 匿名さん 2024/04/24 23:15:29

    >>20080

    ハイハイ嘘吐きおじさんの自作自演

  84. 20084 匿名さん 2024/04/24 23:16:15

    ほら言ったろ?

    立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。
    ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな(笑)

    宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

  85. 20085 匿名さん 2024/04/24 23:16:25

    自作自演の証拠?

    返信してきません会話になりません

    はい論破w

  86. 20086 匿名さん 2024/04/24 23:19:00

    現実を受け止め切れない悪質ホワイトウッド業者(笑)
    そんな奴にはコレ。

    ホワイトウッドの耐久性は極小です。すぐ腐っちゃうってさ♪

  87. 20087 匿名さん 2024/04/24 23:19:54

    トドメ!

    1. トドメ!
  88. 20088 通りがかりさん 2024/04/24 23:35:04

    ホワイトウッドを擁護してる方の内容は最低だ。

  89. 20089 匿名さん 2024/04/24 23:40:15

    全然ダメです木造おじさん

    出直してください

    ここまでにホワイトウッドが問題である根拠一切無し

    ホワイトウッドで問題ありません

  90. 20090 匿名さん 2024/04/24 23:41:00

    >>20080

    木造おじさんではないのなら返信してください?

  91. 20091 匿名さん 2024/04/24 23:46:49

    嘘吐きおじさん
    どうせ一対一にも応じないんですから
    せめてなりすましは止めましょうよ
    信憑性下がる一方ですよ
    もう嘘吐きおじさんの信憑性は地に着いてますが笑

  92. 20092 匿名さん 2024/04/25 01:12:54

    結論:
    強さは、
    ホワイトウッド>>>杉
    これが現実。

  93. 20093 匿名さん 2024/04/25 01:45:26

    >>20088:通りがかりさん
    これが嘘吐きホワイトウッドだからね♪
    何一つ証拠を出せず誹謗中傷や揶揄に終始する始末。
    悔しかったら動画の1つでもアップしてみろって言っても1つも無いから調べてみて!

  94. 20094 匿名さん 2024/04/25 01:47:11

    結論:
    強さは、
    杉>>>ホワイトウッド
    これが現実。

    ホワイトウッドの弱さは折り紙付き。証拠はネットに転がっとるがな(笑)

    1. 結論:強さは、杉これが現実。ホワイトウッ...
  95. 20095 匿名さん 2024/04/25 01:48:54

    ホワイトウッドを擁護してる奴は明らかな嘘しか言っていません。これが完璧な証拠。
    安全だという根拠が無いため、嘘や煽りでしか反論できない輩なのです。

    1. ホワイトウッドを擁護してる奴は明らかな嘘...
  96. 20096 匿名さん 2024/04/25 02:24:17

    木造おじさんは退場しろ

  97. 20097 匿名さん 2024/04/25 03:47:29

    悪徳ホワイトウッド業者さん♪
    ソースが無いなら黙ってな(笑)

    1. 悪徳ホワイトウッド業者さん♪ソースが無い...
  98. 20098 匿名さん 2024/04/25 03:50:58

    >>20095

    そっちはそっち
    こっちはこっち
    2人いるんだからごっちゃにして逃げないでくれますか?

    そして20094の画像も都合良いとこだけ切り取って貼り付けるの止めてもらえます?

    だから嘘吐きって言われるんですよ

  99. 20099 匿名さん 2024/04/25 03:52:18

    >>20097

    問題である根拠がが無いなら黙ってな(笑)

  100. 20100 匿名さん 2024/04/25 03:53:25

    根拠一切出せない木造嘘吐きおじさん

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ横川
    ザ・ライオンズ横川

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,830万円~4,570万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    5,090万円~6,580万円

    3LDK

    70.57m²~82.03m²

    総戸数 39戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~112.93m²

    総戸数 62戸