住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-09-22 20:55:47
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 17942 匿名さん

    つまり薬剤処理で樹種の差など簡単に埋まるという話 
    どんな樹種でも薬剤処理するんだから樹種の差なんてあってない様なもの。
    薬剤処理しなければシロアリや腐るのは古民家見れば明らか。

  2. 17943 匿名さん


    アンチの特徴は言ってもない事を突然言い出す事

  3. 17944 匿名さん

    劣化耐久試験の結果をご覧あれ♪
    シロアリだけじゃないんだよ(笑)
    腐朽菌、湿気、カビ、全てに劣るホワイトウッド。

    1. 劣化耐久試験の結果をご覧あれ♪シロアリだ...
  4. 17945 匿名さん

    杉アンチはウソしか言わない。
    まともなソースすらないからね。
    勝手な解釈や嘘をつくってのはさ、ホワイトウッドに不安がある証拠なんだよ。
    自信でも気づいてるから嘘をつく、勝手に解釈して事実をねじ曲げる。これだからホワイトウッドは信憑性が無いと建築業者から嫌われる。
    ダメだよ嘘や捏造は。

  5. 17946 匿名さん

    この記事がトドメw

    1. この記事がトドメw
  6. 17947 匿名さん

    >>17942
    >薬剤処理しなければシロアリや腐るのは古民家見れば明らか。
    薬剤処理してない古民家は多い、100年以上のの古い古民家も多い。
    薬剤処理の歴史は長くない。
    薬剤処理は薬剤リスク増し。

  7. 17948 匿名さん

    否定するなら、同じ新聞記事や動画で反論できるソースを出せ。
    ホワイトウッドが安心だというソースの数が上回るなら認めようじゃないか(笑)

  8. 17949 匿名さん

    ホワイトウッド推しの家はホワイトウッドを構造材として使ってますか?
    これに答えられないなら黙ってな。信憑性ゼロだから。

  9. 17950 匿名さん

    土台に使えない事にも口を噤む…
    ホワイトウッドだめじゃん(笑)

  10. 17951 匿名さん

    ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというニュースを見たことありますか?

    過去の大震災でそのようなニュースや研究結果を見たことありますか?

    ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータはありません。

    特にSPFは2×4で使用され国内でも半世紀(300万戸超)が経つのにです。

    心配な方はホワイトウッドやSPFを使用して建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータを要求しましょう。

    するとある写真を見せられますが、何度も見たことのある写真ではないですか?

    検索しても同じ写真ばかりではないですか?

    それはいつのものですか?昔の写真や記事ではないですか?

    そうです、サイトが違っても掲載されている写真は同じ物ばかりです。

    これはアンチの方々に昔から散々使いまわされている写真です。

    これらの写真は「未処理の木材」です。

    ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級です。

    劣化等級3は75年~90年の耐用年数です。
    https://jutaku.homeskun.com/legacy/kouzou/seino_hyoji/rekka/index.html

  11. 17952 匿名さん

    日経

    住宅実務者の間に根強く残るヒノキ信仰。土台や柱にヒノキを使えば、シロアリを寄せ付けないと考える人は多い。しかし、現実にはヒノキの土台や柱もシロアリの餌食になっている。

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/hb/18/00059/051400001/

  12. 17953 匿名さん

    ご参考までに

    国土交通省補助事業
    シロアリ被害実態調査報告書

    6.3.築年数別×建物工法別腐朽発生率

    表6-1 築年数別かつ建物工法別腐朽発生率

    築年数
    ①0-4
    ②5-9
    ③10-14
    ④15-19
    ⑤20-24
    ⑥25-29

    木造在来工法全体
    ①1.0%
    ②0.4%
    ③2.3%
    ④8.5%
    ⑤12.0%
    ⑥11.8%

    2×4全体
    ①0.0%
    ②0.0%
    ③1.1%
    ④1.0%
    ⑤0.0%
    ⑥0.0%

  13. 17954 匿名さん

    なんでアンチはそんなに必死なの笑

  14. 17955 匿名さん

    >黙ってな

    こんな言い方する人が他人の不利益を心配するとは思えない
    ホワイトウッドが売れると何か都合悪いのだろう

  15. 17956 通りがかりさん

    >>17953 このデータなんかおかしくないか?

  16. 17957 匿名さん

    今日も杉の完全敗北ですね。

  17. 17958 匿名さん

    杉アンチ=ホワイトウッドが安心
    は頭がイカれてるな(笑)

  18. 17959 匿名さん

    白蟻はわかりやすいのでよくネタになりますが、
    腐朽菌はもっと深刻です。

    ホワイトウッドは腐朽菌に弱い素材です。
    湿度が高ければアウトです。

    まな板でも使われる桧や杉との差は歴然です。

  19. 17960 匿名さん

    ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょw

    立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。
    ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな。

    宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

  20. 17961 匿名さん

    ホワイトウッド推しの家はホワイトウッドを構造材として使ってますか?
    これに答えられないなら黙ってな。信憑性ゼロだから。

  21. 17962 匿名さん

    土台に使えない事にも口を噤む…
    ホワイトウッドだめじゃん(笑)

  22. 17963 匿名さん

    湿気がなくシロアリが生息しない土地で育った木なので虫害や腐朽菌に対する抵抗力が極端に低く、日本農林規格において耐朽性が非常に低いとされるD2という区分に該当されています。
    ホワイトウッドは「独立行政法人 森林総合研究所の木材性質データ」の腐朽ランクにおいて、最も腐れやすい「極小」に位置づけられています。

    1. 湿気がなくシロアリが生息しない土地で育っ...
  23. 17964 匿名さん

    勝手な解釈や嘘をつくってのはさ、ホワイトウッドに不安がある証拠なんだよ。
    杉アンチは自身でも気づいてるから嘘をつく、勝手に解釈して事実をねじ曲げる。これだからホワイトウッドは信憑性が無いと建築業者から嫌われる。
    ダメだよ嘘や捏造は。
    ホワイトウッドは危ない、これが真実。

    1. 勝手な解釈や嘘をつくってのはさ、ホワイト...
  24. 17965 匿名さん

    結局、皆さんホワイトウッドなんて使わないんだ? 笑

  25. 17966 匿名さん

    2000年以降、本格的に使われだしたホワイトウッド。
    丁度その頃使われだしたホワイトウッド集成材。比較的新しく使われだした構造材。だからSPF材云々は全く信用できないわけです。
    昔のSPF材は=ホワイトウッドではないので、嘘をついてるんですよコイツw
    日本の湿気や雨漏りによって初期強度が著しく落ちる事を経験豊富な大工さんは知っています。

  26. 17967 匿名さん

    杉は実用性ナンバーワン!
    木材の中でもよく燃えるから燃料として最適!

  27. 17968 匿名さん

    ホワイトウッド使ってますよ

  28. 17969 匿名さん

    現代の家は樹種の違い差は現れないほど進化しています。
    住宅の耐久性で重要なのは防水・通気・防蟻処理・メンテナンスです。
    現代は樹種で決まるものではまりません。


    アンチは家の耐久性を樹種だけで語ってるあたりが浅はかすぎます。
    樹種の選択は数多くある劣化対策のなかのほんの一部に過ぎません。


    現代の住宅では耐久性は樹種の差よりも防水・通気・防蟻防腐処理・メンテナンスです。
    樹種にこだわる事は全く否定してないが、「住宅」の耐久性においては樹種の差は重要ではなくなりました。しかし強度は重要です。

    ホワイトウッドを使用した住宅の耐久性が低いという事はありません。

    現代の住宅では耐久性は防水・防蟻防腐処理・メンテナンスなどの総合力で決まります。
    大手ハウスメーカーで検討されてるならどの樹種でも長期保証があるので、拘りがなければ気にしなくても安心出来ると思います。

  29. 17970 匿名さん

    ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというニュースを見たことありますか?

    過去の大震災でそのようなニュースや研究結果を見たことありますか?

    ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータはありません。

    特にSPFは2×4で使用され国内でも半世紀(300万戸超)が経つのにです。

    心配な方はホワイトウッドやSPFを使用して建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータを要求しましょう。

    するとある写真を見せられますが、何度も見たことのある写真ではないですか?

    検索しても同じ写真ばかりではないですか?

    それはいつのものですか?昔の写真や記事ではないですか?

    そうです、サイトが違っても掲載されている写真は同じ物ばかりです。

    これはアンチの方々に昔から散々使いまわされている写真です。

    これらの写真は「未処理の木材」です。

    ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級です。

    劣化等級3は75年~90年の耐用年数です。
    https://jutaku.homeskun.com/legacy/kouzou/seino_hyoji/rekka/index.html

  30. 17971 匿名さん

    日経

    住宅実務者の間に根強く残るヒノキ信仰。土台や柱にヒノキを使えば、シロアリを寄せ付けないと考える人は多い。しかし、現実にはヒノキの土台や柱もシロアリの餌食になっている。


    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/hb/18/00059/051400001/

  31. 17972 匿名さん

    >築50年近くの古い住宅の浴室リフォーム工事で、深刻なシロアリ被害が見つかった〔写真1〕。土台に使ったヒノキの辺材部分がシロアリに食べられ、心材部分だけが残った。
    上の記事でも分かる事。
    桧の全てがシロアリに強い事はない、乾いた桧の芯材をシロアリは好まない。

  32. 17973 匿名さん

    ホワイトウッドを構造材として自宅に採用してる証拠って出せないでしょ?
    自宅にすら使わないクズ材を強引に押し付ける悪徳業者なんだろw

  33. 17974 匿名さん

    >>17973

    じゃああなたは自宅に国産材使ってる証拠出せるんですか?

  34. 17975 匿名さん

    残念、うちはホワイトウッドだったんですが、カビとシロアリが酷く解体が必要となり、売却してマンションに買い替えました。
    実態件からホワイトウッドの問題を指摘してあげてるんですよw

  35. 17976 匿名さん

    結局証拠は出せないんですね

  36. 17977 通りがかりさん

    うちは国産材です。
    ホワイトウッドは止めた方が良いと、建築士の方にアドバイスを受けました。大工さんにもシロアリや腐朽菌への耐久性が著しく低いと念を押されました。

    1. うちは国産材です。ホワイトウッドは止めた...
  37. 17978 通りがかりさん

    出しましたよ、早くアナタも出して下さい(笑)

  38. 17979 通りがかりさん

    やっぱりホワイトウッド推しは、自宅にはホワイトウッドを使わないクセにホワイトウッドの安全性をうたう悪徳業者なんですね♪

  39. 17980 匿名さん

    そうそう、とどめはこれ

    1. そうそう、とどめはこれ
  40. 17981 匿名さん

    >>17977

    そんな証拠にもならない画像ならいくらでも出せますよ

    その前に私が質問した人と別な方ですか?
    横やり入れないでください。
    私の質問した方は被害者だったようで詳しく話聞きたいので。

    しかし何故なんでしょう長々と画像を貼り付け被害者の割には一切被害情報を出さない
    自分の被害体験をレスした方がよっぽど信憑性があるのに

    >>17975
    記事やニュースばかりで何故自分の体験は何も話さないのですか?
    被害者の実体験情報が知りたいです
    あなたは顧客の不利益を心配されてましたね
    私も心配になってきたのでいろいろ質問しますので情報くださいね
    有益な情報交換しましょう

    1. そんな証拠にもならない画像ならいくらでも...
  41. 17982 匿名さん

    アンチが出す記事は30年前のものばかりですね。
    それに比べて日経の記事などは日付もあって最近のものだと分かります。

  42. 17983 通りがかりさん

     SPF材の古材市場はないけど国産材の古材市場はある。
    檜の梁など強度が最高になるのに百五十年もかかるので
    逆に新しい材料ではちょっと無理な話だがね。

  43. 17984 匿名さん

    つまり、ホワイトウッドを構造材として自宅に使ってる証拠が無いという事だな。
    悪徳業者は自宅にはホワイトウッドを絶対に使わないクセに安心、安全をうたう(笑)

  44. 17985 匿名さん

    湿気がなくシロアリが生息しない土地で育った木なので虫害や腐朽菌に対する抵抗力が極端に低く、日本農林規格において耐朽性が非常に低いとされるD2という区分に該当されています。
    ホワイトウッドは「独立行政法人 森林総合研究所の木材性質データ」の腐朽ランクにおいて、最も腐れやすい「極小」に位置づけられています。
    何年経とうが変わらないデータです。

    1. 湿気がなくシロアリが生息しない土地で育っ...
  45. 17986 匿名さん

    >>17975

    まずホワイトウッド云々の前に建替えが必要なほどのカビ、シロアリの原因を聞かせてください
    床下の換気状況も知りたいです
    また、建替えが必要なほど悪くなるまで何もせず放っておいたのでしょうか
    定期的な点検はされてましたか?

  46. 17987 匿名さん

    【ヒノキ】
    ☆メリット

    ・強度・耐久性が高い
    →築数百年などの、神社や仏閣などに採用される点から納得の耐久性です。

    ・防蟻効果
    →「ヒノキチオール」という成分の作用により、「シロアリ」が嫌います。
    他にも防カビ効果もあるので、お風呂などの水回りにも使われることがあります。

    △デメリット
    ・価格が若干高い

    【ホワイトウッド】
    ☆メリット

    ・価格が安い
    ・加工しやすい、柔らかい
    →家具などに使われていることが多いです。

    △デメリット

    ・水に弱い
    →北欧の寒く、乾燥した地域で育っているため

    ・虫(シロアリなど)に弱い
    →上の地域には、そもそもシロアリがいない。

    △日本におけるデメリット
    ・日本では、湿気が多く、白アリがいない場所がありません。
    その理由から、木が腐ってしまい、白アリの餌食になってしまいます。

    ※北欧の地域では乾燥し、白アリがいないので、デメリットにはなりません。

    メリットとデメリットを把握したうえで、
    最適な選択ができるようにしたいですね!

    1. 【ヒノキ】☆メリット・強度・耐久性が高い...
  47. 17988 匿名さん

    >>17984

    私安全安心うたってませんよ?
    心配だから聞いています。
    17986の質問に答えてくださいね

  48. 17989 匿名さん

    よくホワイトウッドでも、メンテナンスや薬剤処理してるから安全なんてウソつく営業がいますが、薬剤は抜けるので数年おきに再塗布か必要です。

    頻繁に再塗布すれば長くもつかも知れませんが、
    25年経過した住宅では大半が定期メンテを怠っている現状を考えれば、所詮は机上の論理です。
    その家で生活が始まると、数年に一回も床下に業者入って屋外待避とか現実にはやってられないと思いますよ。

    またホワイトウッドやSPFばかりで有名な2x4の構造材はパネルの中ですから、再塗布は事実上無理でしょう。

    材料の差額なんて大した事ないので
    最初から良いもの使っておいた方が懸命です。

  49. 17990 通りがかりさん

    リフォーム会社やシロアリ業者のサイトを見れば、ホワイトウッドの被害が多数報告されており、湿気に弱く防蟻性の低いホワイトウッドを使わない事が1つの対策として紹介されている事も多いですね。
    ホワイトウッドが良いという話は聞いた事がありません。

  50. 17991 匿名さん

    アンチがよく貼り付けてる森林総合研究所の見解がこれ

    森林総合研究所「土に埋めるという極めて厳しい環境での試験結果で決めている」

    森林総合研究所「水に何年も浸かれば差が出るが、、」

    森林総合研究所「適切な使い方をしていれば、柱材として問題ない」

    耐久性区分は同じ劣化等級にする為の条件の区分でもあり、条件を満たせば同じ劣化等級区分になる。
    ホワイトウッドも薬剤処理で同じ劣化等級3となる。

    https://jutaku.homeskun.com/legacy/kouzou/seino_hyoji/rekka/index.html

  51. 17992 匿名さん

    生活110番

    ヒノキ=シロアリ被害とは無縁というのは間違い!しっかり予防を

    https://www.seikatsu110.jp/library/vermin/vr_termite/131782/

  52. 17993 匿名さん

    >>17992
    薬剤処理は5年毎に20万程度の費用、50年寿命として200万円の費用がかかり薬害リスクが有る。
    シロアリ被害を想定して柱太さを120mmにすれば薬剤は不要になっています。
    つまり20mm程度はシロアリの食べ代で食べられても家は安全とされています。
    ヤマトシロアリは2万匹程度の小集団ですから食害に有ったとしてもたかが知れてる。
    家シロアリは最大100万匹ですから食害スピードが速くなります。
    家シロアリ地域は点検スピード上げれば良いと思う。
    点検をやりたくなければ下記の部材(パッキン)を利用すれば良い。
    https://www.joto.com/shiroari/
    予防で工務店に点検させるシステムも有ったと記憶してる。

    良い材料を使用して(薬害リスクを防ぐため)薬を使用せず点検(5年毎程度)する(させる)方が得です。
    シロアリ駆除業界が発表してるシロアリ被害総額は大した金額ではないです、つまり被害頻度が少なく、被害額が少ない。

  53. 17994 匿名さん

    住宅実務者の間に根強く残るヒノキ信仰。土台や柱にヒノキを使えば、シロアリを寄せ付けないと考える人は多い。しかし、現実にはヒノキの土台や柱もシロアリの餌食になっている。

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/hb/18/00059/051400001/

  54. 17995 匿名さん

    >>17975

    返事ください?

  55. 17996 e戸建てファンさん

    >17995

    もうやめときな(笑)

    そいつただホワイト罵りたいだけの○カだから聞くだけ無駄だよ
    建替えたなんて嘘に決まってんじゃん
    そいつね都合悪くなるとシカトするんだよ
    全然変わってないな(笑)
    今無視されてるでしょ?
    都合悪いことはとりあえず無視してそのうちまたシレッとコピペ連投始まるからね(もうそれはそれは確実に)
    相手にしなくて大丈夫
    ホワイトウッドでも大丈夫。
    あんまり気になさるな(笑)

  56. 17997 匿名さん

    >>17996

    いや私も建て替えなんて半信半疑ですよ
    ただ本当に我が家にホワイトウッドを使用しているので
    ワラにもすがる気持ちで被害者の話は聞いてみたいと思った次第でした

    何故ならホワイトウッドを構造材としてネット検索すると
    たしかにここで貼られる画像やデータはたくさん出てきますが
    このe戸建て、その他の建築関係サイトを見ても全くと言っていいほど被害者の実体験情報が無いんですよ
    これに違和感があったので大丈夫だと思っていました矢先
    ここで初めて被害者と言う方がいたので…
    もしかしたらにかけてみます笑

  57. 17998 e戸建てファンさん

    >17997

    好きにせい(笑)

  58. 17999 匿名さん

    >>17975
    本当に返ってきませんね

  59. 18000 匿名さん

    何の返事も無い

    やはり建て替えたというのは嘘だったんですかね…

    この後本当にまた画像貼り付けが始まるなら…

    嘘付きの始まりですね…
     
    どの口で信憑性とか証拠とか言うんだか

  60. 18001 匿名さん

    杉は最低の木材である。

  61. 18002 匿名さん

    本当に17975は無視ですね

    なるほどよくわかりました
    安心しました
    ありがとうございました。

  62. 18003 通りがかりさん

    >>18002
    >安心しました
    ホワイトウッドは安心出来ない材の代表ですよ

    https://borate.jp/borate/fungi.php
    >木材腐朽菌とカビ(真菌類)

  63. 18004 匿名さん

    >>18003

    もちろん安心したのはホワイトウッドだったからダメということではないという部分です

    そのソースは全ての木材に当てはまることで
    木造住宅全ての問題です

    住宅環境下では大差無いと申したでしょう

    やっと被害者に出会えたと思ったらやっぱり嘘付き笑

    点検メンテナンスに気を配りますよ

  64. 18005 通りがかりさん

    >>18004
    >住宅環境下では大差無い
    ホワイトウッドが使用されてからそんなに年数は経ていません。
    比較的ホワイトウッド使われてるツーバーはカビ問題が多いので良く話題になってます。
    ナミダダケ事件も有った。
    >点検メンテナンスに気を配りますよ
    皆さん気を配りしてます、しかし現実には腐る家が存在するし、シックハウスになる方もおられます。
    購入者は安くもない、ホワイトウッドを選択するのは愚かです。

  65. 18006 匿名さん

    >>18005

    >ホワイトウッドが使用されてからそんなに年数は経ていません。

    では正確ね年数、また使用されている樹齢、産地、呼び名
    おなたは全て把握しているのですね
    ホワイトウッドとは何の樹種ですか?


    >比較的ホワイトウッド使われてるツーバーはカビ問題が多いので良く話題になってます。

    ツーバイはSPFが主流と聞きましたがホワイトウッドなんですね?
    通称北欧産のスプルース
    詳しく教えてください?

    >皆さん気を配りしてます、しかし現実には腐る家が存在するし、シックハウスになる方もおられます。

    腐る原因は木材でしょうか?
    どうせあなたも嘘付きさん同様被害者体験データは出せないんでしょ?

    被害が無いなら安いものを選ぶのは至って普通のこと
    正解ではないが間違いでもない
    押し付けるのは辞めましょう

  66. 18007 匿名さん

    ちなみにカビは木材を腐らせることはありません
    ここでよくホワイトウッドはカビに弱いと見ますが
    ドサクサに紛れてカビの腐れソースは一切出てきません
    カビが付着するのに樹種関係ありません
    腐朽菌においても昔の家にならわかりますが現代の住宅環境下で木材を腐らせる菌が付着する可能性は低いです
    今時の住宅環境下でキノコが生える
    「故意に」でなければまず無いでしょう
    事例があったからといって危険なら世の中どれだけ危険が溢れていることでしょう
    事例があった場合問題は繰り返されているかどうかです
    問題起きないよう是正措置をしていくわけですから
    キノコ問題が繰り返し起きていますか?
    更に木材の乾燥技術も進化し含水率も抑えられ補強で薬剤を塗布しているようなもの 
    もう大丈夫ですありがとうございました。

  67. 18008 通りがかりさん

    >>18006
    正確な樹種は必要ないです。
    単純に腐り易いか水に弱いかで十分です。
    桧、杉でも辺材は駄目とされてます。
    腐朽菌は生き物です、繁殖するかしないかは難しいですからデータ化は無理です。
    多くの経験者の経験を大切にすべきです。
    押し付ける気は有りません。
    多くの良いとされる経験値を参考にしてるだけです。

    ホワイトウッドの方が良いとされるデータや話は皆無です。
    貴方がリスクを承知で使用するのは勝手です。
    安くも無い、良くないリスクの高いホワイトウッドを他人に薦める行為は人として恥ずべきです。

  68. 18009 匿名さん

    有名な野外野ざらし暴露実験

    ホワイトウッドはキノコ生えてますね

    キノコの菌は木材を激しく腐食させます

    故意にかどうかわかりませんがホワイトウッドだけキノコ生えていることに違和感はありますね笑

    ちなみに実験をしたのは杉を売りたい業者です

    あとは想像にお任せいたします

  69. 18010 通りがかりさん

     木材はカビに食害されますよ、例えば青カビの餌は糖分でセルロースを食べませんから
    木材を食べていないと言えるかもしれませんが
    茶色のカビはセルロースを食べます。

  70. 18011 通りがかりさん

    >>18007
    カビは表面湿度が高い証拠です。
    水分が多くなれば腐朽し易くなります。
    >現代の住宅環境下で木材を腐らせる菌が付着する可能性は低いです
    ゼロでないと認めてますねw
    リスクは出来るだけ避けるべきです。
    >キノコ問題が繰り返し起きていますか?
    現実に腐る家は無くなっていません。
    乾燥材を使用しても壁内結露等の問題等は完全解決してません。

  71. 18012 通りがかりさん

    >>18006
    参考
    ツーバイは釘の頭が外気に晒されいるから冷やされて湿気(結露する)を呼ぶ。
    釘が湿気を呼べば締結部の木材が湿る、湿めれば木材は柔らかくなり締結力が弱くなる。

    木材が湿ると最悪は腐朽する、昔の大工が金物を嫌う理由

  72. 18013 匿名さん

    通りがかりさん

    どんどんホワイトウッドと離れていってますね

    ホワイトウッドを選ばない
    それは自由です

    つまり樹種関係無い問題で私が上で挙げた費用や木材の反り、割れ曲がり強度等と秤にかけてどちらを選ぶかは自由ということどすよね?

    ホワイトウッドが問題ということとあなたの主張は乖離しています

    より良いモノを使う
    その通りですが良いモノとは
    耐久性のみに限定されることですか?

  73. 18014 匿名さん

    通りがかりさん

    あなたの言う問題は住宅環境下で大差ありません

  74. 18015 通りがかりさん

    >>18013
    >どんどんホワイトウッドと離れていってますね
    どうでも良い事、簡単に言えばD1材かD2材かです。
    耐久性のみに限定されることですか?
    命にかかわる事や健康が一番大事ですよね。
    構造材が腐ったら危険ですからホワイトウッドは避けるべきです。
    リスクが無い内装材は自由で良い。

    >>18014
    リスクの有る事を大丈夫と言い切る事は犯罪行為です、他人を騙してます。

  75. 18016 通りがかりさん

     日本は夏冬梅雨と住宅には過酷な環境です
    あなたが言うほどどの環境でも問題ない建物を作るのはかなり大変で
    費用もかかりますよ
     何より外壁材一つとってもサイディング壁の負圧による雨水の吸い込み
    現象などは解決されていないし、問題がないなんてとても言えません。
    問題がある中で少しでも耐久性を上げるにはと言う考察なのではないですか?

  76. 18017 匿名さん

    >>18015
    >>18016

    だからリスクがあるのは皆同じですよね?
    そこに大きな差は無いですと言っています

    日本は過酷? 
    今時の家は全館空調やエアコン等、冬場はめちゃくちゃ乾燥しますよ?
    恐らく夏場の湿気を吹き飛ばすくらいにね
    北海道や東北では欧州トウヒ生育されているのご存知無いのですか?
    日本でもホワイトウッドは生育できます。
    たしかに一年中高温多湿とかならわかりますが多少の差はあれど日本でも育つレベルの樹種で危険と言い張るのは大袈裟過ぎますね

    >問題がある中で少しでも耐久性を上げるにはと言う考察なのではないですか?

    その通りですよわかってるじゃないですか
    樹種関係無くリスクはあるのですから耐久性上げるために劣化対策が取られているのではないですか?

  77. 18018 通りがかりさん

    >>18017
    だからリスクがあるのは皆同じですよね?
    >>18015です。
    同じリスクでは有りません差が有ります。
    ホワイトウッドは劣る材ですから劣る事を隠す事は犯罪行為です、知らない人を騙す事です。

  78. 18019 通りがかりさん

    >>18015です。
    >冬場はめちゃくちゃ乾燥しますよ?
    外気の絶対湿度が低いからです。
    室内で加湿されますから壁内結露リスクは高くなります。

  79. 18020 匿名さん

    通りがかりさん

    >劣る材ですから劣る事を隠す事は犯罪行為です、知らない人を騙す事です

    あまりにもレベルが低すぎて…
    住宅において比べれば劣るものなどいくらでも存在します
    それをその都度いちいち全て説明責任があるのですか?
    聞かれれば皆答えるでしょう
    「騙す」を辞書で調べましょう
    仕様書に桧とあるのに杉だった
    これが騙し、詐欺です
    わかりますか?

    >壁内結露

    被害報告など右肩下がりで今はほとんど無いことをご存知無いようで笑
    時代の流れに追従しましょうね

  80. 18021 通りがかりさん

    >>18015です。
    参考
    透湿抵抗は室内側を高く、外気側を低くするのが理想です。
    ツーバイは外気側に透湿抵抗の高い構造用合板で囲うために室内側の気密施工が甘いと壁内結露になり易いです。
    ツーバイがカビ易く、劣る材の合板ですから腐り易い要因です。

  81. 18022 通りがかりさん

    >>18020
    >住宅において比べれば劣るものなどいくらでも存在します
    >それをその都度いちいち全て説明責任があるのですか?
    住宅に限らず他人に害を及ぼす可能性が有る時は説明すべきです。

    >被害報告など・・・ほとんど無い
    ゼロでは無い、当事者は100%になります。

    騙す
    うそを言ったり、にせ物を使ったりして、それを本当と思わせる。ごまかしてそれを信用させる。あざむく。

    ホワイトウッドは問題無いと言い張って>>18020は他人を騙してます。

  82. 18023 匿名さん

    未だにツーバイがカビるとか言ってる人いるんだね。
    これはツーバイが日本に入ってきた頃に流されれた話だよ。
    本当に腐るのなら大震災で倒壊しまくっているはずだろ?

    だが現実は阪神淡路、東日本、熊本の震災でツーバイの優秀さは証明されてる。
    そしてツーバイは大震災の度にエリア内の全棟を調査して、報告書として国や研究機関に報告しているからね。

    国土交通省の調査報告書でも在来よりツーバイの方が腐朽発生率が低いのが証明されてるんだよ。

  83. 18024 匿名さん

    通りがかりさん

    害を及ぼすことは全て説明責任がある
    聞いたことありません
    嘘もついていません

    あなたの言い分は木材全てに言えることです
    ホワイトウッドに限ったことではありません

    言葉づかいに気をつけましょう
    ホワイトウッドは問題無い?
    ホワイトウッドでも問題無い○

    そして問題無いは私独自の見解のはずでは?
    独自の価値観と私言いましたよね?
    何故騙すことになるのでしょう?
    心配になって自称被害者に詳細聞いたのはつい最近ですよ?
    答えてくれませんでしたがね笑

  84. 18025 匿名さん

    通りがかりさん

    ゼロではない
    当事者は100%

    ではゼロにできるのでしょうか?

    これでは世の中何も成立しませんよ笑
    よっぽど社会経験が著しい方と思える

  85. 18026 匿名さん

    在来工法なんてとっくの昔に終わってる

  86. 18027 匿名さん

    18011>リスクは出来るだけ避けるべきです。

    割れ、曲がり、反り、施工ミス、強度、安定供給、高値
    これらのリスクを避けてホワイトウッドにしてるんじゃないんですか?
    これらを取るか腐れリスクを取るかは
    メーカーやそれぞれの識者、施主の勝手でしょう?

  87. 18028 匿名さん

    つまりホワイトウッド推しなんだね

  88. 18029 匿名さん

    推しと選択肢の区別もつかないのですか

    安定供給がメーカーにも施主にもどれだけ大事かウッドショックやコロナでわかったでしょう

    ホワイトウッドを無くしたらどれ程の影響があるか全然わかっていない
    アンチは一辺倒のリスクばかり叫んで打開策は何も誇示していない

  89. 18030 匿名さん

    >>18023
    >阪神淡路、東日本、熊本の震災でツーバイの優秀さは証明されてる
    まだ古いツーバイは存在してません。
    東日本では軸組の古い住宅も震度7近くで倒壊してません。
    東日本での被害は津波です、住宅倒壊による死者はゼロです。

  90. 18031 通りがかりさん

    >>18024
    >何故騙すことになるのでしょう?
    D2、D1の差は既出で明らかです。

    騙す
    うそを言ったり、にせ物を使ったりして、それを本当と思わせる。ごまかしてそれを信用させる。あざむく。

    「ごまかしてそれを信用させる。あざむく」ですねw

  91. 18032 通りがかりさん

    >>18025
    >ではゼロにできるのでしょうか?
    世の中完璧な事は無い。
    子供でも知ってる理屈w

    ゆえにホワイトウッドのリスクを知らせる必要が有る。

  92. 18033 通りがかりさん

    >>18027
    >メーカーやそれぞれの識者、施主の勝手でしょう?
    違う、メーカー等とんでもない。
    命やケガ、病気等が第一。
    >割れ、曲がり、反り、施工ミス、強度、安定供給、高値
    施工ミスを除けば解決し易い問題、腐れリスクの方が問題。

  93. 18034 匿名さん

    >>18029
    >推しと選択肢の区別もつかないのですか
    メーカーの推し、ユーザーの選択肢だよw

    >安定供給がメーカーにも施主にもどれだけ大事かウッドショックやコロナでわかったでしょう
    メーカーが儲け主義に走って国産材を蔑ろしたツケですよ。
    国産材はたくさん有るが流通などが駄目になってる。
    安定供給はひとつに頼ってはリスクになる、自業自得w

  94. 18035 匿名さん

    >>まだ古いツーバイは存在してません。

    存在しているし全棟調査報告されている。

    >>東日本では軸組の古い住宅も震度7近くで倒壊してません。
    >>東日本での被害は津波です、住宅倒壊による死者はゼロです。

    1万棟ほど全壊している。これに半壊などが加わる。

    なぜアンチってすぐに分かる嘘つくんだろう。

  95. 18036 匿名さん

    >メーカーが儲け主義に走って国産材を蔑ろしたツケですよ。 国産材はたくさん有るが流通などが駄目になってる。

    まさにコレが原因じゃないですか?
    何故外材が悪いというせいにするんですか?

    林業衰退にムチ入れるべきじゃないですか?

    林業衰退の問題打開策がホワイトウッドを罵ることですか
    笑っちゃいますね

    ではホワイトウッドを除外したときそれに変わる木材の供給が増え高騰するのは目に見えていますがどのように解消しますか?

  96. 18037 匿名さん

    >>18035
    >なぜアンチってすぐに分かる嘘つくんだろう
    東日本での被害は津波です、住宅倒壊による死者はゼロです。
    倒壊、半壊数の事は述べていないw
    警察の県別の調査が有る。

  97. 18038 匿名さん

    >>18036
    駄目材のホワイトウッドを誰かが除外してウッドショックが起きたのですか?w
    ウッドショックはメーカーが儲け主義に走って国産材を蔑ろしたツケですよ。 国産材はたくさん有るが流通などが駄目になってる。
    安定供給はひとつに頼ってはリスクになる、自業自得w

  98. 18039 匿名さん

    >命やケガ、病気等が第一。

    そのために建築基準法が定められています 
    ホワイトウッドも適合しています

    >解決し易い問題

    口で言うのは簡単ですね笑

  99. 18040 匿名さん

    >ウッドショックはメーカーが儲け主義に走って国産材を蔑ろしたツケですよ。

    蔑ろにした人のせいでホワイトウッドに罪はありませんよね?

    ホワイトウッドは建築に優れた木材です
    世界で需要があり外国に買い負けしているのがウッドショックです

  100. 18041 匿名さん

    >>18039
    知らないの劣るホワイトウッドは建築基準法で使用制限が決められていますw

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸