住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-04-05 13:10:48
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 17301 匿名さん 2023/03/02 06:03:42

    もういらないですよ

    ホワイトウッドが問題ではないという証明ありがとうございました。

  2. 17302 匿名さん 2023/03/02 08:49:49

    ホワイトウッドが問題無いとしたい業者さんお疲れ。
    いくら否定しても問題無いってソースが無いんだから(笑)
    耐久性が低いデータや特集なら、いくらでも出せるのに。

  3. 17303 匿名さん 2023/03/02 08:51:04

    ホワイトウッドは耐久性に問題があるんだよ。
    指摘されとるやん。

  4. 17304 匿名さん 2023/03/02 13:33:34

    ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというニュースを見たことありますか?
    過去の大震災でそのようなニュースや研究結果を見たことありますか?

    ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータはありません。
    特にSPFは2×4で使用され国内でも半世紀(300万戸超)が経つのにです。

    心配な方はホワイトウッドやSPFを使用して建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータを要求しましょう。

    するとある写真を見せられますが、何度も見たことのある写真ではないですか?
    検索しても同じ写真ばかりではないですか?
    それはいつのものですか?昔の写真や記事ではないですか?

    そうです、サイトが違っても掲載されている写真は同じ物ばかりです。
    これはアンチの方々に昔から散々使いまわされている写真です。

    これらの写真は「未処理の木材」です。

    ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級です。

    劣化等級3は75年~90年の耐用年数です。

    https://jutaku.homeskun.com/legacy/kouzou/seino_hyoji/rekka/index.html

  5. 17305 匿名さん 2023/03/02 22:16:55

    劣化耐久試験や建築メディアのホワイトウッドに問題があるという事実を証明する内容を否定する材料は無い!

    1. 劣化耐久試験や建築メディアのホワイトウッ...
  6. 17306 匿名さん 2023/03/02 22:18:29

    「ホワイトウッドでもメンテナンスすれば問題ない」というのは、言い替えれば、「ホワイトウッドはメンテナンスしないと他の材種より危険」という事。
    メンテナンスしてやるからホワイトウッドで我慢しとけ、しないと腐るぞというメーカーの脅しにも聞こえる。
    ホワイトウッドで安心安全をうたってるメーカーが無いのも怖い。

  7. 17307 匿名さん 2023/03/02 22:19:38

    根拠の無いホワイトウッド妄信信者より、宮大工を信じる。

  8. 17308 匿名さん 2023/03/03 04:02:06

    大工さんは杉だけは絶対にやめけって言ってますもんね。
    大工さんを信じましょう。

  9. 17309 匿名さん 2023/03/03 04:05:32

    D1樹種であっても、強制乾燥のやり方によっては、吸湿性、耐久性、及び耐蟻性が失われます。
    強度は経年で落ちていく。これは集成材の特性と変わりません。
    安易に桧だから杉だから大丈夫という思い込みは危険かと思います。
    また、JASで言う耐久区分は屋外での耐用年数を基準にされていると思いますが、屋内における耐用年数は?と聞かれたら、誰も証明ができないのが現状ではないでしょうか。

    ホワイトウッドが利用されてから、日本で20年以上が経過しました。
    ここにたくさん挙げられている記事も利用し始めた頃のものと思われます。
    ホワイトウッド導入当初から、耐久性区分について、あれだけ批判されてきたホワイトウッドが20年後の現状が把握できないというのは、なぜでしょうか。
    20年も経過すれば、壊したりしているはずです。
    10年で倒壊するとまで言われた木材は今でも問題が発生していない。それもまた現実なのではないですか?
    問題が起これば間違いなく調査が入ります。
    建築基準法は命に関わる法律です隠すことなんてできません。
    騙してるのは、ホワイトウッドを批判し続けた工務店ですか?それともホワイトウッドを利用し続けているハウスメーカーですか? どちらにせよこれから家を建てる施主にとってはあまりよくない思い込みと言えます。ただただホワイトウッドを批判している人は愚かでしかない。

  10. 17310 匿名さん 2023/03/03 08:35:31

    ≫17303

    コメント0
    高評価0
    視聴回数10

  11. 17311 匿名さん 2023/03/03 10:12:04

    ホワイトウッドは湿気がなくシロアリが生息しない土地で育った木なので虫害や腐朽菌に対する抵抗力が極端に低く、日本農林規格において耐朽性が非常に低いとされるD2という区分に該当されています。
    ホワイトウッドは「独立行政法人 森林総合研究所の木材性質データ」の腐朽ランクにおいて、最も腐れやすい「極小」に位置づけられています。

    大工よりクラスの高い宮大工さんは、「すぐ腐る」と連呼してホワイトウッドの危険性を指摘(笑)

  12. 17312 匿名さん 2023/03/03 10:14:35

    優秀な住宅メーカーや大工さん、宮大工さんまでがホワイトウッドだけは止めとけと、口をそろえて指摘してる事実。これを否定してる奴って何なの?

  13. 17313 匿名さん 2023/03/03 10:20:22

    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

    これだよ、宮大工さんが…

  14. 17314 匿名さん 2023/03/03 10:22:13

    そしてこの記事。
    ぜったいアカンやん♪

    1. そしてこの記事。ぜったいアカンやん♪
  15. 17315 匿名さん 2023/03/03 10:23:50

    他にも最近の動画もあるよ。

  16. 17316 匿名さん 2023/03/03 11:35:28

    >17315

    口で言うのは簡単なのね
    今のあなたのように笑

    あなたが最近の問題記事やニュースを貼れず問題無いことを証明してくれてるじゃないか!笑

  17. 17317 匿名さん 2023/03/03 11:42:42

    国産材生業者でも国産材は使いたくないってさ

    https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20130325-00024053/

  18. 17318 匿名さん 2023/03/03 11:57:44

    このスレのタイトルの下に「全画像のみ」というタブがあります。
    そこをクリックすると過去の投稿された画像を見る事が出来ます。

    15ページほどありますので1から見てみましょう。
    アンチの方がいかに昔から、いくつかの同じ画像を繰り返し、執拗に投稿している事が分かります。
    怖いくらい何度も何度も。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/?q=&has_img=1

  19. 17319 匿名さん 2023/03/03 12:02:03

    現代の家は樹種の違い差は現れないほど進化しています。
    住宅の耐久性で重要なのは防水・通気・防蟻処理・メンテナンスです。
    現代は樹種で決まるものではまりません。


    アンチは家の耐久性を樹種だけで語ってるあたりが浅はかすぎます。
    樹種の選択は数多くある劣化対策のなかのほんの一部に過ぎません。


    現代の住宅では耐久性は樹種の差よりも防水・通気・防蟻防腐処理・メンテナンスです。
    樹種にこだわる事は全く否定してないが、「住宅」の耐久性においては樹種の差は重要ではなくなりました。しかし強度は重要です。

    ホワイトウッドを使用した住宅の耐久性が低いという事はありません。

  20. 17320 匿名さん 2023/03/03 13:25:15

    ホワイト信者は、よくメンテナンスしていれば問題無いとか言ってるが、
    メンテナンスに気を使う人は、ふつう樹種にも気を使う。
    ホワイトウッドでいいって人はメンテナンスに気を使わないから結局は樹種が重要なんだよ。

  21. 17321 匿名さん 2023/03/03 13:26:43

    まぁ、ホワイトウッドをいくら擁護したところで、善良なハウスメーカーや大工さんさホワイトウッドを構造材なんかに使わないからな。

  22. 17322 匿名さん 2023/03/03 13:27:20

    自宅には決して使わないホワイトウッドを勧めるキミみたいな業者に騙されてるんだって。
    アスベストも問題視されてから何十年もかかって、ようやく規制された。それまでは、コイツみたいな利益を貪る業者が猛反発。やれデータは嘘だの、適切に処理されていれば被害は無いだの、基準値はクリアしているだの必死に抵抗していた。
    まさに、今のホワイトウッドと一緒だわな!

  23. 17323 匿名さん 2023/03/03 13:32:27

    森林総合研究所「土に埋めるという極めて厳しい環境での試験結果で決めている」

    森林総合研究所「水に何年も浸かれば差が出るが、、」

    森林総合研究所「適切な使い方をしていれば、柱材として問題ない」

    耐久性区分は同じ劣化等級にする為の条件の区分でもあり、条件を満たせば同じ劣化等級区分になる。
    ホワイトウッドも薬剤処理で同じ劣化等級3となる。

  24. 17324 匿名さん 2023/03/03 21:28:05

    湿気がなくシロアリが生息しない土地で育った木なので虫害や腐朽菌に対する抵抗力が極端に低く、日本農林規格において耐朽性が非常に低いとされるD2という区分に該当されています。
    ホワイトウッドは「独立行政法人 森林総合研究所の木材性質データ」の腐朽ランクにおいて、最も腐れやすい「極小」に位置づけられています。

  25. 17325 匿名さん 2023/03/03 21:29:10

    天下の宮大工さん曰く

    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

  26. 17326 匿名さん 2023/03/03 21:29:52

    ホワイトウッドは、ウクライナからの盗伐材の率が高いみたいですね。
    ロシアからも輸入されていましたし、環境破壊にも繋がる怪しげな材を積極的に採用して良いのでしょうか?

    https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20220318-00287166

  27. 17327 匿名さん 2023/03/03 21:31:42

    1、水分
    2、酸素
    3、腐食菌

    この3つを完全にシャットアウトする技術は存在しない。
    結露や水漏れを完全になくす事など不可能。
    そして、この耐久性という点で、ホワイトウッドは他の樹種に対して圧倒的に劣っているわけだ。
    そんな樹種を構造材として使用する事を推奨する奴は、工作員以外に居ない。

  28. 17328 匿名さん 2023/03/03 21:47:18

    調べればホワイトウッドが大問題なのは一目瞭然。
    騙そうと必死になって否定している業者がスレに粘着しているが、あまりにも悪質。
    だったら何で否定できるデータが無いんだ?
    ホワイトウッドが安全だと証明する第3者機関も無い。
    ネットや建築メディアも、口をそろえて危険だという。
    サイトや記事を調べればホワイトウッド擁護論は一部の採用メーカーサイトしか無いのは何故?
    顔も出さず根拠もない擁護論には、まったく信憑性がない。宮大工さんや工務店さんは、名前も顔も出して堂々とホワイトウッドは問題だと指摘している。
    劣化耐久試験の結果もある。普通は後者を信じますがね。

  29. 17329 匿名さん 2023/03/03 23:45:23

    天下の宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、杉は」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、杉?」
    「杉なんて選ぶわけね~だろ(笑)」
    「杉はすぐ腐っちゃう」
    「杉だけは使いたくないもんね~」

  30. 17330 匿名さん 2023/03/03 23:56:52

    哀れだね、ホワイトウッド信者(笑)

  31. 17331 匿名さん 2023/03/04 01:20:08

    ≫17328

    1人で大変だね
    答えは簡単

    問題になっていないことを問題だぁと騒ぐ自論は世の中腐るほどあるが問題なっていないことを問題無いと論ずる意味が無いから。

    あいつは危険な奴だいつか必ず罪を犯すから今のうちに捕まえてくれと言って捕まえる警察はいない

  32. 17332 匿名さん 2023/03/04 02:41:56

    杉アンチのホワイト業者は施主を騙すクズだね♪

  33. 17333 匿名さん 2023/03/04 04:28:31

    ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというニュースを見たことありますか?
    過去の大震災でそのようなニュースや研究結果を見たことありますか?

    ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータはありません。
    特にSPFは2×4で使用され国内でも半世紀(300万戸超)が経つのにです。

    心配な方はホワイトウッドやSPFを使用して建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータを要求しましょう。

    するとある写真を見せられますが、何度も見たことのある写真ではないですか?
    検索しても同じ写真ばかりではないですか?
    それはいつのものですか?昔の写真や記事ではないですか?

    そうです、サイトが違っても掲載されている写真は同じ物ばかりです。
    これはアンチの方々に昔から散々使いまわされている写真です。

    これらの写真は「未処理の木材」です。

    ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級です。

    劣化等級3は75年~90年の耐用年数です。

    https://jutaku.homeskun.com/legacy/kouzou/seino_hyoji/rekka/index.html

  34. 17334 口コミ知りたいさん 2023/03/04 08:30:28

    「杉なんて選ぶわけね~だろ(笑)」

  35. 17335 匿名さん 2023/03/04 11:55:21

    >17329宮大工さん
    上棟でめちゃくちゃ雨あたってずぶ濡れですけど
    腐ってませんが??
    ウソ付き宮大工の何を信用しろと?
    水かけりゃ腐る?
    もう嘘じゃん
    嘘付き宮大工

  36. 17336 匿名さん 2023/03/04 12:07:10

    宮大工は頑固が多いからあてにならんな~
    ま、頑固じゃなきゃ宮大工なんて務まらんが

  37. 17337 名無しさん 2023/03/04 12:14:27





                   「杉なんて選ぶわけね~だろ(笑)」



  38. 17338 匿名さん 2023/03/04 12:56:20

    ウソ付き宮大工~
    頑固者なんて今のご時世淘汰されるわ
    右肩が下がり宮大工が今どのくらい残っとる?
    今のホワイトウッドアンチと一緒だわな!

  39. 17339 匿名さん 2023/03/04 13:21:07

    アンチは大阪の森田建設だろ?

    レス内容がブログと一緒

  40. 17340 杉なんて選ぶわけね~だろ(笑) 2023/03/04 13:32:38



                                        「杉なんて選ぶわけね~だろ(笑)」

    「杉なんて選ぶわけね~だろ(笑)」



                          「杉なんて選ぶわけね~だろ(笑)」


  41. 17341 匿名さん 2023/03/04 20:24:11

    哀れ杉アンチ。ウソばかりの詐欺業者はホワイトウッドを擁護。これもホワイトウッドが危険な証拠だな(笑)
    宮大工さんが実際に言ってるのは、ホワイトウッドな!

    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」
    参考になる! 投稿する

  42. 17342 匿名さん 2023/03/04 20:26:06

    ホワイトウッドの家は終わりだよ(笑)

    1. ホワイトウッドの家は終わりだよ(笑)
  43. 17343 匿名さん 2023/03/04 23:02:02

    「杉なんて選ぶわけね~だろ(半ギレ)」

  44. 17344 匿名さん 2023/03/05 00:35:29

    ホワイトウッド推しの杉アンチって頭おかしいね(笑)

  45. 17345 通りがかりさん 2023/03/05 04:54:17

    >>17326 実態を表す意見ですね。
    あんまり話題に上らないけど物流行政の失敗があるよ市場とか問屋とかのことじゃなくて輸送の方だけど
    日本は国土が狭いからアメリカや欧州と比べれば運ぶ距離が圧倒的に短いこれは有利な面なんだけど
    道幅が狭いので巨大なトラックを使うことはできないそして工業発展のため自動車工業界から
    強い反対があり貨物鉄道を軽視してきた。
    物品価格に占める輸送費が非常に高くなってる。そこに燃料税を掛けて最終的に消費税だから
    物価をすごくあげてしまっている。
     政府にしか出来ない仕事だが高速貨物鉄道もうを整備して海運とネットワークを組めば
    日本の物価は確実に下がり一次産品の輸出が確実に上がるという試算が出ている。

  46. 17346 ホワイトウッドマン 2023/03/05 08:51:28

    宮大工が本音で話す動画終了後の裏側

    「杉が良いなんて動画用の嘘に決まってんだろ(笑)」
    「ホワイトウッドは湿気の多い日本と相性がいい」
    「腐りにくいんだよ、ホワイトウッドは」
    「見た目も綺麗だろ?」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「あたりめ~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう?」
    「杉業者の陰謀だろ(笑)」
    「杉業者だけは信用できないもんね~」

  47. 17347 評判気になるさん 2023/03/05 08:56:14

    天下の宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、杉は」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、杉?」
    「杉なんて選ぶわけね~だろ(笑)」
    「杉はすぐ腐っちゃう」
    「杉だけは使いたくないもんね~」

  48. 17348 匿名さん 2023/03/05 09:07:20

    杉アンチのホワイト業者はマジキチだなw

    宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

    しっかり動画見ろよ~♪
    ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょw

  49. 17349 匿名さん 2023/03/05 09:09:22

    どうもホワイトウッド擁護のキチは、嘘までついて現実から目を反らしたい荒らしらしい。
    ちゃんと記事にも出てるだろ?

    1. どうもホワイトウッド擁護のキチは、嘘まで...
  50. 17350 匿名さん 2023/03/05 09:11:11

    否定するデータは無いんだよ。杉アンチさん(笑)
    湿気がなくシロアリが生息しない土地で育った木なので虫害や腐朽菌に対する抵抗力が極端に低く、日本農林規格において耐朽性が非常に低いとされるD2という区分に該当されています。
    ホワイトウッドは「独立行政法人 森林総合研究所の木材性質データ」の腐朽ランクにおいて、最も腐れやすい「極小」に位置づけられています。

    1. 否定するデータは無いんだよ。杉アンチさん...
  51. 17351 匿名さん 2023/03/05 09:15:41

    天下の宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、杉は」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、杉?」
    「杉なんて選ぶわけね~だろ(笑)」
    「杉はすぐ腐っちゃう」
    「杉だけは使いたくないもんね~」

  52. 17352 匿名さん 2023/03/05 09:35:48

    嘘つきはホワイトウッドの始まり。
    本当に危ないなコイツ。

  53. 17353 通りがかりさん 2023/03/05 09:38:14

    >>17351 匿名さん
    動画を見ました。
    ホワイトウッドの話ですよね?

  54. 17354 TJD3冠 2023/03/05 09:45:57

    宮大工が本音で話す動画終了後の裏側

    「ホワイトウッドは湿気の多い日本と相性がいい」
    「腐りにくいんだよ、ホワイトウッドは」
    「見た目も綺麗だろ?」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「あたりめ~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう?」
    「杉業者の陰謀だろ(笑)」
    「杉業者だけは信用できないもんね~」

  55. 17355 匿名さん 2023/03/05 09:59:35

    裏側って何だよ(笑)
    ホワイトウッド業者が勝手な解釈や捏造する悪質な証拠!

  56. 17356 匿名さん 2023/03/05 10:01:18

    2000年以降、本格的に使われだしたホワイトウッド。
    丁度その頃使われだしたホワイトウッド集成材。比較的新しく使われだした構造材。だからSPF材云々は全く信用できないわけです。
    日本の湿気や雨漏りによって初期強度が著しく落ちる事を経験豊富な大工さんは知っています。

    1. 2000年以降、本格的に使われだしたホワ...
  57. 17357 匿名さん 2023/03/05 10:11:01

    ごめんツボったw
    >2000年以降、本格的に使われだしたホワイトウッド。

    23年経って何も起きていないのに信用できないなら
    お前人生で何信用できんだよwww

  58. 17358 通りがかりさん 2023/03/05 10:20:29

    「杉業者の陰謀だろ(笑)」

  59. 17359 匿名さん 2023/03/05 10:25:19

    全く否定するデータを出せない杉アンチは、ホワイトウッドの何を信じる?
    バカ過ぎてキモいんだけど(笑)
    ネットや建築メディアを調べれば誰でも理解可能な現実。コイツ頭がどうかしてますよ♪

    1. 全く否定するデータを出せない杉アンチは、...
  60. 17360 匿名さん 2023/03/05 10:25:56

    ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょw

  61. 17361 匿名さん 2023/03/05 10:26:27

    ホワイトウッドは耐久性に問題があるんだよ。
    指摘されとるやん。

  62. 17362 匿名さん 2023/03/05 10:27:21

    そもそも腐るほど出てる17356の画像も杉売りたい業者の実験だしな
    みんな知ってるのかなぁw

  63. 17363 匿名さん 2023/03/05 10:27:48

    奈良県もホワイトウッドの問題を証拠としてあげてますよ♪

    1. 奈良県もホワイトウッドの問題を証拠として...
  64. 17364 匿名さん 2023/03/05 10:29:55

    杉より遥かに劣るホワイトウッドを推奨するなんて悪質にも程がある。
    嘘や捏造までする杉アンチはクズだ。ホワイトウッドと同じだね!

  65. 17365 通りがかりさん 2023/03/05 10:31:34

    レス内容に嘘が含まれている奴の言うことは信用ならんな…
    杉云々レスを連呼してる奴は荒らしか、ホワイトウッド業者の回し者だろ。

  66. 17366 名無しさん 2023/03/05 10:31:39

    天下の宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、杉は」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、杉?」
    「杉なんて選ぶわけね~だろ(笑)」
    「杉はすぐ腐っちゃう」
    「杉だけは使いたくないもんね~」

  67. 17367 名無しさん 2023/03/05 10:32:46

    >>17361
    再生数1桁の動画とかどこで見つけてくるんだ?本人かな

  68. 17368 匿名さん 2023/03/05 10:38:03

    >17367
    俺もそう思ってたんだよね
    杉アンチはふざけてるだけだし
    ホワイトアンチは数々のデータや動画をすぐに貼り付けるあたり
    事前に必死にかき集めこのスレに命かけてるとしか思えないwww

  69. 17369 匿名さん 2023/03/05 10:40:17

    ホワイトウッドに問題無いという動画は無いけど、問題ありならいくらでも出てくるからな~
    頭の悪い奴は検索すらできないのかな? (笑)

  70. 17370 匿名さん 2023/03/05 10:43:19

    哀れ杉アンチ。ウソばかりの詐欺業者はホワイトウッドを擁護。これもホワイトウッドが危険な証拠。
    宮大工さんが実際に言ってるのは、ホワイトウッドな!
    ウソをつかないとホワイトウッドの安全性すら証明できないってバレちゃいましたな(笑)

    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

  71. 17371 匿名さん 2023/03/05 10:45:30

    真実はどちらか。
    ソースの無いホワイトウッド工作員は悪質。
    完全に嘘や捏造だからな訴えられても仕方ない。
    これは真実ですよ。

    1. 真実はどちらか。ソースの無いホワイトウッ...
  72. 17372 匿名さん 2023/03/05 10:49:03

    >>17370

    ホワイトウッドは耐久性が低くて危険
    それはわかりました。

    で?だから何?

  73. 17373 通りがかりさん 2023/03/05 10:49:39

    宮大工が本音で話す動画終了後の裏側

    「ホワイトウッドは湿気の多い日本と相性がいい」
    「腐りにくいんだよ、ホワイトウッドは」
    「見た目も綺麗だろ?」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「あたりめ~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう?」
    「杉業者の陰謀だろ(笑)」
    「杉業者だけは信用できないもんね~」

  74. 17374 通りがかりさん 2023/03/05 10:50:42

    勝手な解釈や嘘をつくってのはさ、ホワイトウッドに不安がある証拠なんだよ。
    自信でも気づいてるから嘘をつく、勝手に解釈して事実をねじ曲げる。これだからホワイトウッドは信憑性が無いと建築業者から嫌われる。
    ダメだよ嘘や捏造は。

  75. 17375 匿名さん 2023/03/05 10:52:42

    >>17371

    だから何なんだって?
    低いから危険だから腐るから何だってんだよ?
    おめーいっつもその先言わねーよな?
    一回言えば解ること繰り返し投稿するのは何故なんよ?

  76. 17376 名無しさん 2023/03/05 10:56:16

    裏側の話は信憑性が高いな
    動画じゃどうしても人間は本心が出ないからな

  77. 17377 丘泰 2023/03/05 11:05:07

    暴れるのは辞めなさい!

  78. 17378 丘people 2023/03/05 11:11:59

    丘people?

  79. 17379 匿名さん 2023/03/05 12:23:54

    アンチはホワイトウッドが何処に使われているかすらわかっていない
    全てホワイトウッドの家なんて無いのにな(笑)
    外材ならアカマツが主流か?

  80. 17380 匿名さん 2023/03/05 13:03:47

    >>17370
    でもこの宮大工は何の保証もしてくれないよね
    捨て台詞は誰でも言える

  81. 17381 匿名さん 2023/03/05 13:06:54

    アンチはずっと前からブログの中身と同じ事言ってんだよね
    本人か関係者かな

  82. 17382 匿名さん 2023/03/05 13:08:57

    アンチは森田建設かいいかげん答えろ

  83. 17383 匿名さん 2023/03/05 13:10:55
  84. 17384 匿名さん 2023/03/05 13:36:22
  85. 17385 丘people 2023/03/05 13:41:06

    丘泰君、暴れるのは辞めなさいw

  86. 17386 匿名さん 2023/03/05 13:43:38

    屋外放置の実験ほど意味がない物はない
    お前の家の柱は野ざらしなんか?w

  87. 17387 検討者さん 2023/03/05 13:55:31

    天下の宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、杉は」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、杉?」
    「杉なんて選ぶわけね~だろ(笑)」
    「杉はすぐ腐っちゃう」
    「杉だけは使いたくないもんね~」

  88. 17388 通りがかりさん 2023/03/05 13:57:34

    自分の動画の宣伝かな?

  89. 17389 匿名さん 2023/03/05 16:07:28

    杉はダンボール以下

  90. 17390 匿名さん 2023/03/05 19:57:42

    嘘つきはホワイトウッドの始まり(笑)
    勝手な解釈と嘘でしかホワイトウッドを擁護できなんだから。
    ホワイトウッドはクズ材確定。

    1. 嘘つきはホワイトウッドの始まり(笑)勝手...
  91. 17391 匿名さん 2023/03/05 19:59:42

    哀れ杉アンチ。ウソばかりの詐欺業者はホワイトウッドを擁護。これもホワイトウッドが危険な証拠。
    宮大工さんが実際に言ってるのは、ホワイトウッドな!
    裏側とかイカれてるな(笑)(笑)(笑)

    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

  92. 17392 匿名さん 2023/03/05 20:01:02

    立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。
    ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな(笑)

  93. 17393 匿名さん 2023/03/05 20:40:02

    現代の家は樹種の違い差は現れないほど進化しています。
    住宅の耐久性で重要なのは防水・通気・防蟻処理・メンテナンスです。
    現代は樹種で決まるものではまりません。


    アンチは家の耐久性を樹種だけで語ってるあたりが浅はかすぎます。
    樹種の選択は数多くある劣化対策のなかのほんの一部に過ぎません。


    現代の住宅では耐久性は樹種の差よりも防水・通気・防蟻防腐処理・メンテナンスです。
    樹種にこだわる事は全く否定してないが、「住宅」の耐久性においては樹種の差は重要ではなくなりました。しかし強度は重要です。

    ホワイトウッドを使用した住宅の耐久性が低いという事はありません。

    現代の住宅では耐久性は防水・防蟻防腐処理・メンテナンスなどの総合力で決まります。
    大手ハウスメーカーで検討されてるならどの樹種でも長期保証があるので、拘りがなければ気にしなくても安心出来ると思います。

  94. 17394 匿名さん 2023/03/05 21:05:14

    これだけ堂々と嘘や捏造を繰り返しているホワイトウッド。
    今までのホワイトウッドが安全をうたうレスも、全て信憑性が低いと分かりますな♪

  95. 17395 匿名さん 2023/03/05 21:06:29

    耐久性が低いというデータは山ほど出てくる。
    耐久性が高く安全なんて話しは、ホワイトウッド業者の嘘や曲解でしかない。

  96. 17396 匿名さん 2023/03/05 21:11:36

    ウソをついたり、ソースも出せずに詭弁や曲解してる時点でアウトだろ。
    その時点でホワイトウッド擁護論は破綻したよ♪

  97. 17397 匿名さん 2023/03/05 21:28:34

    要約するとひと昔前に問題だと騒がれた時期もあったが
    (批判する記事はその頃のばかり)結局騒がれていたような問題も起きず今に至り最近の問題記事など無く添付することができず昔の記事をコピペすることしかできないという結論だな

    これを否定するなら最近の記事やソースを貼るべきだな
    貼れないということは問題無いと証明してるようなものだ

  98. 17398 e戸建てファンさん 2023/03/05 21:59:48

    要約すると、ホワイトウッドが安全なんて話は全てウソで実際は危険だって事な。
    ちゃんとしたソースがあるのに、勝手な解釈やウソをつくってのはさ、ホワイトウッドに不安がある証拠なんだよ。
    自信でも気づいてるから嘘をつく、勝手に解釈して事実をねじ曲げる。これだからホワイトウッドは信憑性が無いと建築業者から嫌われる。
    やっぱりダメだよウソや捏造は。

    1. 要約すると、ホワイトウッドが安全なんて話...
  99. 17399 匿名さん 2023/03/05 22:03:17

    ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょw
    この内容すら曲解、ウソで真実をネジ曲げようとするクズに信憑性があるとでも?

  100. 17400 通りがかりさん 2023/03/05 22:05:10

    杉のが耐久性が低いとか言ってる時点で建築知識が皆無だって証明されてるしな~w

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸