住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-09-22 20:55:47
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 13453 匿名さん

    ホワイトウッドは最低ランクです。
    これは認めてますよ
    ね、認めてるよ都合悪いこと認めてるよ。
    ↑あんたらコレしか出してないからね。
    なのに
    ・使用してても問題起きてないことは認めない
    ・素材が悪くても「使い方」でメリットあるのを認めない
    ・てか全てのものにメリットデメリットあるのにデメリットばかり執拗に攻撃しメリットを一切認めない
    ・騙してる証拠も出せずハウスメーカーをディスる
    ・保証ブーメランはスルー
    ・スルーのくせに小さい発言にマウント取れるとわかったら暴論に暴論を重ねる
    ・国産と外国産を100か0で考える単細胞
    ・終いには問題はこれから起こると責任無いからいくらでも言えちゃう無責任発言をいくらでもしちゃうダサさ

  2. 13454 匿名さん

    >>13452 匿名さん

    杉がなんでダメなの?

  3. 13455 匿名さん

    >>13453 匿名さん
    ホワイトウッドが最低最悪の木材だって認めてないじゃない(笑)

  4. 13456 匿名さん

    >>13453 匿名さん
    >>素材が悪くても「使い方」でメリットあるのを認めない
    素材の悪いホワイトウッドのメリットって
    安さ
    見た目が綺麗で不勉強な施主に営業しやすい
    ですよね

  5. 13457 匿名さん

    木材はどれも一緒。何を使っても大差なし。
    それなら反り返りが少なくて、安くて使用しやすいものを使えば良い。

  6. 13459 匿名さん

    お金が無くてまともなハウスメーカーで建てれない人や、施工技術の低くて保証期間が最低な工務店は、壁内結露や雨漏りを心配して杉でも檜でも使えばいいじゃん
    自信のあるハウスメーカーはホワイトウッドで厳しい社内基準を十分満たせるんだよ

  7. 13460 匿名さん

    >>13458 匿名さん
    またコピペ合戦が始まるな

  8. 13461 匿名さん

    >>13459 匿名さん
    今は大手も杉や桧に切り替えてるよ。
    ホワイトウッドの評判が悪過ぎてw

  9. 13462 匿名さん

    ご参考までに

    国土交通省補助事業
    シロアリ被害実態調査報告書

    6.3.築年数別×建物工法別腐朽発生率

    表6-1 築年数別かつ建物工法別腐朽発生率

    築年数
    ①0-4
    ②5-9
    ③10-14
    ④15-19
    ⑤20-24
    ⑥25-29

    木造在来工法全体
    ①1.0%
    ②0.4%
    ③2.3%
    ④8.5%
    ⑤12.0%
    ⑥11.8%

    2×4全体
    ①0.0%
    ②0.0%
    ③1.1%
    ④1.0%
    ⑤0.0%
    ⑥0.0%

  10. 13463 匿名さん

    ご参考までに

    国土交通省補助事業
    シロアリ被害実態調査報告書

    5.3.築年数別×建物工法別蟻害発生率

    表5-1 築年数別×建物工法別蟻害発生率

    築年数
    ①0-4
    ②5-9
    ③10-14
    ④15-19
    ⑤20-24
    ⑥25-29

    木造在来工法全体
    ①1.9%
    ②4.0%
    ③11.0%
    ④29.3%
    ⑤38.4%
    ⑥37.4%
    ⑦35.5%
    ⑧46.7%

    2×4全体
    ①0.0%
    ②5.0%
    ③6.1%
    ④14.9%
    ⑤19.2%
    ⑥18.2%
    ⑦50.0%
    ⑧50.0%

  11. 13464 匿名さん

    出た、全く役にたたないデータ。
    国土交通省の資料には木材の種類は何も指定がない。

    ツーバイ=ホワイトウッドじゃないでしょ?
    在来工法もホワイトウッドを使用していますし、ツーバイもホワイトウッドでないなんて今は珍しくありません。
    だから何の証明にもならない、全く役にたたないデータなんですよそれ(笑)
    むしろ、ホワイトウッドの後ろめたさを証明してるだけ。

    木材としての実験結果やデータ、基本情報にはホワイトウッドが最低ランクの構造材である証明しかされてないでしょ?

  12. 13465 匿名さん

    ご参考までに

     平成6年度に実施された(財)日本木材総合情報センター「木材需要動向分析調査
     」で、木造住宅に使用される木材の種類が明らかにされています。これによれば、
     木造軸組工法住宅においては、使用される木材の55%は国産材となっています。
     しかしながら、近年、増加しているツーバイフォー工法住宅、木造プレハブ工法住宅
     では、それぞれ99%、95%が外材となっており、国産材はほとんど使われていません。
      なお、比較的国産材が多く使われている木造軸組工法住宅にあっても、大手住宅
     メーカーが供給する住宅は外材の割合が高くなっており、その割合は8割に達して
     います。

  13. 13466 匿名さん

    >>13465 匿名さん
    平成6年って、30年近く前の情報?

  14. 13467 匿名さん

    外材って米松とかも含むからな。
    全てがホワイトウッドだと思ったら大間違い。

  15. 13468 匿名さん

    ウッドショックやロシアのウクライナ侵攻問題もあり、今後は危険なホワイトウッドの輸入も減り、国産の桧や杉に切り替えていくメーカーも多い。
    安さのメリットが弱くなったからね。

  16. 13469 匿名さん

    13466
    13467
    13468
    嘘や妄想ばかり言ってるのが徐々に証明されてるじゃないか

  17. 13470 匿名さん

    ご参考までに

    ●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛)

     D1特定樹種
     針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、
     広葉樹: ケヤキ、クリ、

     D1樹種(特定樹種を除く)
     針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
     広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

     D2樹種
      上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します)

    ●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

     極大: イペ、チーク、ヒノキ
     大 : 杉
     中 : クルイン
     小 : グメリナ
     極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド

  18. 13471 匿名さん

    ご参考までに

    国土交通省補助事業
    シロアリ被害実態調査報告書

    6.3.築年数別×建物工法別腐朽発生率

    表6-1 築年数別かつ建物工法別腐朽発生率

    築年数
    ①0-4
    ②5-9
    ③10-14
    ④15-19
    ⑤20-24
    ⑥25-29

    木造在来工法全体
    ①1.0%
    ②0.4%
    ③2.3%
    ④8.5%
    ⑤12.0%
    ⑥11.8%

    2×4全体
    ①0.0%
    ②0.0%
    ③1.1%
    ④1.0%
    ⑤0.0%
    ⑥0.0%

  19. 13472 匿名さん

    在来工法に杉が最悪の組み合わせです。

  20. 13473 匿名さん

    >>13472 匿名さん
    杉なら上等。在来工法やツーバイにホワイトウッドが地獄の組み合わせ(笑)
    日本の梅雨で腐ってしまうし、気密性が良いと尚更腐りやすいし…
    日本じゃホワイトウッド集成材の柱とかシロアリのエサでしかない。

    1. 杉なら上等。在来工法やツーバイにホワイト...
  21. 13474 匿名さん

    >>13471 匿名さん
    また出た、全く役にたたないデータ。
    国土交通省の資料には木材の種類は何も指定がない。

    ツーバイ=ホワイトウッドじゃないでしょ?
    在来工法もホワイトウッドを使用していますし、ツーバイもホワイトウッドでないなんて今は珍しくありません。
    だから何の証明にもならない、全く役にたたないデータなんですよそれ(笑)
    むしろ、ホワイトウッドの後ろめたさを証明してるだけ。

    木材としての実験結果やデータ、基本情報にはホワイトウッドが最低ランクの構造材である証明しかされてないでしょ?

  22. 13475 匿名さん

    ご参考までに

    国土交通省補助事業
    シロアリ被害実態調査報告書

    5.3.築年数別×建物工法別蟻害発生率

    表5-1 築年数別×建物工法別蟻害発生率

    築年数
    ①0-4
    ②5-9
    ③10-14
    ④15-19
    ⑤20-24
    ⑥25-29

    木造在来工法全体
    ①1.9%
    ②4.0%
    ③11.0%
    ④29.3%
    ⑤38.4%
    ⑥37.4%
    ⑦35.5%
    ⑧46.7%

    2×4全体
    ①0.0%
    ②5.0%
    ③6.1%
    ④14.9%
    ⑤19.2%
    ⑥18.2%
    ⑦50.0%
    ⑧50.0%

  23. 13476 匿名さん

    ご参考までに

     平成6年度に実施された(財)日本木材総合情報センター「木材需要動向分析調査 」で、木造住宅に使用される木材の種類が明らかにされています。

    これによれば、 木造軸組工法住宅においては、使用される木材の55%は国産材となっています。
     
    しかしながら、近年、増加しているツーバイフォー工法住宅、木造プレハブ工法住宅 では、それぞれ99%、95%が外材となっており、国産材はほとんど使われていません。
      
    なお、比較的国産材が多く使われている木造軸組工法住宅にあっても、大手住宅
     メーカーが供給する住宅は外材の割合が高くなっており、その割合は8割に達して
     います。

  24. 13477 匿名さん

    >>13461 匿名さん

    近所でシャーウッド建ててるけどホワイトだったよ

  25. 13478 匿名さん

    外からすみません。
    確かにホワイトウッドは湿気やシロアリにはあまり強い木とは言えませんが、これは材種けではなく、気密や通気など、木材に湿気を通さないような処理を壁面部分に施しているかどうかが影響します。日本のような高温多湿な国では、2×4との相性は良くないと思いますが。
    一つ気になる点は、一般的にはホワイトウッドを土台には使用しません。それは土台に使用するにはシロアリに弱く危険だからです。なので使わなくて住むなら他の木材にした方が良いと思います。
    工務店やHMも、杉や桧、ヒバなどに変更してもらいたいのでは?

  26. 13479 匿名さん

    >>13461 匿名さん

    ウッドショックだからな
    そりゃ安けりゃそっちに移行するわw
    理由を歪曲すんな惨めだから

  27. 13480 匿名さん
  28. 13481 匿名さん

    >>13478 匿名さん

    その通りですよー
    さすがにローコストですら土台にホワイトは使ってないです
    シャーウッドは土台レス
    適材適所ってあるからね
    逆にホワイト使ってるならそれだけ性能に自信あるってことじゃないの
    保証しないといけないんだから

  29. 13482 匿名さん

    >>13479 匿名さん
    理由はホワイトウッドに問題がある事が世間にバレ始めたからだろ?

  30. 13483 匿名さん

    でも証明出来ないんだよねー

  31. 13484 匿名さん

    >>13478 匿名さん
    ところが高温多湿の日本で、ツーバイの方が腐朽発生率が低いんだよ

  32. 13485 匿名さん

    >>13484 匿名さん

    それは築年が古いツーバイが少ないから。
    普及率が圧倒的に違うから参考にならない。
    国交省もそう結論づけてるだろ?

  33. 13486 匿名さん

    >>13481 匿名さん
    注文住宅では聞いたことありませんが、一部の建売で土台に防蟻処理されたホワイトウッドと言うのがあります。
    安ければ何でも良いような考えなのでしょう。

  34. 13487 匿名さん

    ホワイトウッドが良くて杉がダメな理由が見つからない…
    タマホーム嫌いが荒らしてるのか?

  35. 13488 匿名さん

    ローコスト住宅の某建売最大手は、ALLホワイトウッドってのが1つの頂点だった。
    防蟻処理してれば安心だろってのが、彼らの言い分。

  36. 13489 匿名さん

    >>1348 匿名さん
    結論付けてないけど?

  37. 13490 匿名さん

    ローコスト住宅は全て杉

  38. 13491 匿名さん

    >>13485 匿名さん
    結論付けてないけど?

  39. 13492 匿名さん

    >>13482 匿名さん

    バレたとか隠すとかで経営、顧客維持できるか?
    頭悪すぎるからもう書かないでくれ
    惨め通り越して悲惨だわ

  40. 13493 通りがかりさん

    リスク管理出来ないような零細企業でしか働いた経験がないからそういう発想なんだよ

  41. 13494 匿名さん

    >>13480 匿名さん

    そう選べるんだよ
    オプションのところもあるけど
    施主に選択肢あるのに騙してる詐欺とか意味不明

  42. 13495 匿名さん

    ホワイトウッドの木材としての性質も理解してない奴が、おかしなデータを出してるだけ。
    ネットで、ホワイトウッド シロアリで調べれば一発で理解できる。

  43. 13496 匿名さん

    ご参考までに

    ●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛)

     D1特定樹種
     針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、
     広葉樹: ケヤキ、クリ、

     D1樹種(特定樹種を除く)
     針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
     広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

     D2樹種
      上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します)

    ●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

     極大: イペ、チーク、ヒノキ
     大 : 杉
     中 : クルイン
     小 : グメリナ
     極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド

  44. 13497 匿名さん

    自治体による実験結果も

    1. 自治体による実験結果も
  45. 13499 匿名さん

    >>13486 匿名さん

    そのようなところは延長保証してないでしょう
    売ったら終わりレベルでしょうし建売なので
    たとえオールホワイトでも詐欺でも何でもありません。
    保証は大事です
    保証でメーカーを選んでもいいくらい
    こだわり無ければ木材なんて何でもいいんだよ

  46. 13500 匿名さん

    スマホの防水性を比べるのに、中の部品を雨晒しにして比べるようなものですよ。

  47. 13501 匿名さん

    これってツーバイだからホワイトウッド?
    https://www.totalhousing-ube.com/2019/05/8767/

  48. 13502 匿名さん

    またコピペ祭りが開催されるぞー

  49. 13503 匿名さん

    >>13500 匿名さん
    スマホがホワイトウッドなのか?

    例えば水害で水に浸かってしまったら家は壁内に水が侵入するし、梅雨時期には湿気が少なからず木材を痛める。
    それは、基礎パッキンや外壁の通気層だったり。
    完全防水の家なんて無いだろ?
    ホワイトウッドは、日本である限り湿気やシロアリが侵入するものと思って考えないと危険。

  50. 13504 匿名さん

    そんなにホワイトウッドが良いなら、堂々と「うちはホワイトウッドです」と公言してみろ。
    誰もが?だよ(笑)

  51. 13505 匿名さん

    ホワイトウッドはて言ってるの一人だな

  52. 13506 匿名さん

    たくさん居るでしょ。
    「参考になる」で調べたら?

  53. 13507 匿名さん

    >>13505 匿名さん
    スレタイって読めてますか?
    ホワイトウッドのスレですけど…

  54. 13508 匿名さん

    >>13503 匿名さん
    でもデータはないんでしょ?

  55. 13509 匿名さん

    樹種ごとの性質の違いは重要。
    少なくとも腐りやすい、湿気に弱い、シロアリに弱いと分かっているホワイトウッドは避けないと。

    https://www.zenmoku.jp/ippan/kiso/select/select2.html

  56. 13510 匿名さん

    ホワイトウッドを採用するハウスメーカーの多くは公表していません。
    なぜならわざわざ公表するメリットがないからです。ヒノキ・ヒバなどはPRポイントになりますが、「弊社は土台にホワイトウッドを使ってます!」とは逆にマイナスですからね(笑)

    https://baron-zaku-present.com/archives/cyumon-dodai.html

  57. 13511 匿名さん

    ご参考までに

    国土交通省補助事業
    シロアリ被害実態調査報告書

    6.3.築年数別×建物工法別腐朽発生率

    表6-1 築年数別かつ建物工法別腐朽発生率

    築年数
    ①0-4
    ②5-9
    ③10-14
    ④15-19
    ⑤20-24
    ⑥25-29

    木造在来工法全体
    ①1.0%
    ②0.4%
    ③2.3%
    ④8.5%
    ⑤12.0%
    ⑥11.8%

    2×4全体
    ①0.0%
    ②0.0%
    ③1.1%
    ④1.0%
    ⑤0.0%
    ⑥0.0%

  58. 13512 匿名さん

    ご参考までに

    国土交通省補助事業
    シロアリ被害実態調査報告書

    5.3.築年数別×建物工法別蟻害発生率

    表5-1 築年数別×建物工法別蟻害発生率

    築年数
    ①0-4
    ②5-9
    ③10-14
    ④15-19
    ⑤20-24
    ⑥25-29

    木造在来工法全体
    ①1.9%
    ②4.0%
    ③11.0%
    ④29.3%
    ⑤38.4%
    ⑥37.4%
    ⑦35.5%
    ⑧46.7%

    2×4全体
    ①0.0%
    ②5.0%
    ③6.1%
    ④14.9%
    ⑤19.2%
    ⑥18.2%
    ⑦50.0%
    ⑧50.0%

  59. 13513 匿名さん

    ご参考までに

     平成6年度に実施された(財)日本木材総合情報センター「木材需要動向分析調査 」で、木造住宅に使用される木材の種類が明らかにされています。

    これによれば、 木造軸組工法住宅においては、使用される木材の55%は国産材となっています。
     
    しかしながら、近年、増加しているツーバイフォー工法住宅、木造プレハブ工法住宅 では、それぞれ99%、95%が外材となっており、国産材はほとんど使われていません。
      
    なお、比較的国産材が多く使われている木造軸組工法住宅にあっても、大手住宅
     メーカーが供給する住宅は外材の割合が高くなっており、その割合は8割に達して
     います。

  60. 13514 匿名さん

    ホワイトウッドで問題なし。

  61. 13515 匿名さん

    出た出た、全く役にたたないデータ。
    国土交通省の資料には木材の種類は何も指定がない。

    ツーバイ=ホワイトウッドじゃないでしょ?
    在来工法もホワイトウッドを使用していますし、ツーバイもホワイトウッドでないなんて今は珍しくありません。
    だから何の証明にもならない、全く役にたたないデータなんですよそれ(笑)
    むしろ、ホワイトウッドの後ろめたさを証明してるだけ。

    木材としての実験結果やデータ、基本情報にはホワイトウッドが最低ランクの構造材である証明しかされてないでしょ?

  62. 13516 匿名さん

    ご参考までに

    ●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛)

     D1特定樹種
     針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、
     広葉樹: ケヤキ、クリ、

     D1樹種(特定樹種を除く)
     針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
     広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

     D2樹種
      上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します)

    ●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

     極大: イペ、チーク、ヒノキ
     大 : 杉
     中 : クルイン
     小 : グメリナ
     極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド

  63. 13517 匿名さん

    ホワイトウッドで問題無しなんて誰が言ってるんだ?

    1. ホワイトウッドで問題無しなんて誰が言って...
  64. 13519 匿名さん

    百害あって一利なし。
    それが構造材としてのホワイトウッド。
    楽器や内装材に防蟻処理するぐらいで丁度良い。
    構造材に使ったらアウト!

  65. 13520 匿名さん

    ホワイトウッドも杉もどっちもどっちだろ。

  66. 13521 匿名さん

    ホワイトウッドは、主に2×4住宅の建築に使用されてきましたが、最近では在来工法でも当り前のように使われています。

    しかし、このホワイトウッドは、日本の住宅用材には向いていないと言われています。
    なぜなら、湿気に弱く、シロアリに弱いから。つまり、耐久性がないのです。

    乾燥している北欧の気候と湿気の多い日本の気候は大きく違いますし、そこに住む腐朽菌やシロアリだって違います。ホワイトウッドは、日本農林規格でも耐朽性が非常に低いとされるD2という区分に該当しているのはそういうところに原因があります。

    でも、「安いから」、「加工しやすいから」、「狂わないから」などの理由で、ローコスト住宅や大手HMでも採用するところもあります。

    確かに、ホワイトウッドは家具や雑貨、楽器などでは高い評価を受けています。
    ただ、日本の住宅用構造材には不向きだということ。
    つまり「適材適所」ではない。

  67. 13522 匿名さん

    >>13520 匿名さん
    奈良県に失礼だよ。

    1. 奈良県に失礼だよ。
  68. 13523 匿名さん

    >>13522

    シロアリにも強いって言ってる時点で嘘つき。

  69. 13524 匿名さん

    >>13523 匿名さん
    なんで?強くないの?

  70. 13525 匿名さん

    >>13521 匿名さん

    なんか勘違いしてねーか?
    適材適所って各構造材部所に適してる樹種のことを
    いうんじゃねーぞw

    そしてそんなにメリットあるなら使ってもいいじゃねーかw

  71. 13526 匿名さん

    SPFは住宅以外にもさまざまな施設で使われている

    https://messe.nikkei.co.jp/files/AC6877/11-202002041148290912.pdf

  72. 13527 匿名さん

    SPF材は建築木材の規格「2×4(ツー・バイ・フォー)」とかに良く使われていますね。

    建築で使われてるから丈夫なの?って意味では無く、「外壁で守られてて、外気には触れない」って前提なだけです。

    外壁や屋根、ルーフィングや、防水&防湿シートが万全ならば・・・っと言う大前提なの。

    ヒビ割れや雨漏り、シロアリや床下の通気が悪けりゃ・・・・そりゃあ相当に・・・・

    杉やヒノキとは、比較にならない程に弱いですよ?

    何度も言いますが、SPF材が悪いと言うより「湿気の多い日本の風土に合わない」

    って事です。

  73. 13528 匿名さん

    なんでツーバイで使われるような粗悪な木材を認めさせたい奴がいるんだ?
    このスレはホワイトウッドがダメだというスレだぞ。
    ホワイトウッドが良いなら、ホワイトウッド最高のスレでもたてたら?

  74. 13529 匿名さん

    >>13525 匿名さん

    メリットよりデメリットが酷くないか?

  75. 13530 匿名さん

    SPF材のツーバイはデータで証明されてるからだよ
    在来工法でも正しく施行されていれば同じく問題ない

  76. 13531 匿名さん

    >>13528 匿名さん
    >>このスレはホワイトウッドがダメだというスレだぞ。
    >>ホワイトウッドが良いなら、ホワイトウッド最高のスレでもたてたら?

    スレタイトルとスレ主のコメント見て感想を聞かせてください

  77. 13532 匿名さん

    ちょっと前に宮城の人が新しい建物で倒壊したのはほとんど無いと言っていたこと
    信じないのは勝手として仮にアンチ妄想通りホワイトウッド使用の家は倒壊してたとしよう
    阪神淡路大震災以後倒壊が多かったことから耐震等級を設定するなど是正措置をとったわけだが
    ならば近年頻繁に発生する大地震のある中倒壊したというデータも無く
    ホワイトウッドは使用禁止という是正措置が取られず
    むしろ幅広く採用されているのには矛盾が生じる
    特に問題無いからではないのか?
    もちろんホワイトウッドでも耐震等級3は問題無く取れる
    近年の建築技術が進歩しホワイトウッドでも大丈夫という家を造ることができる企業努力があってのことだからじゃないのか
    カビたり腐ったりシロアリが食うような設計の家ならば国産材を使えば良い

  78. 13533 匿名さん

    なんで急にホワイトウッド推しが沸いてくる?

  79. 13534 匿名さん

    >>13532 匿名さん
    ホワイトウッドの問題はこれから。
    耐久性も低くシロアリにも弱い、耐朽性が非常に低い木材を何でそんなに庇う?
    何かの工作員かね(笑)

  80. 13535 匿名さん

    >>13532 匿名さん
    ホワイトウッドの耐震等級3なんて全く信用できないだろw
    建築士なら誰でも知ってるよ。

  81. 13536 通りすがりさん

    >>13535 匿名さん
    建築士さんですか!
    かっこいいっす。

  82. 13537 e戸建てファンさん

    >>13535 匿名さん
    なんですぐバレる嘘つくの?
    専門的な質問をしてもいいの?

  83. 13538 匿名さん

    https://www.liv-and-liv.com/syacho-blog/29013/

    ホワイトウッドは第2のアスベストと言われてる…

  84. 13539 通りすがりさん

    >>13538 匿名さん
    ホワイトウッド怖いっす。

  85. 13540 匿名さん

    >>13533 匿名さん

    別に推してねーよ
    企業努力をバカにしてんじゃねーよって話
    てめーじゃ何もできねーくせに難癖だきゃ一丁前
    突っ込みたくなるだろう

  86. 13541 通りがかりさん

    >>13535 匿名さん

    そうですか?
    うち在来軸組ホワイト集成柱の耐震等級3「相当」ですが震度6を2回くらっても何も無く地震保険も一銭もおりませんでしたよ

  87. 13542 通りがかりさん

    >>13538 匿名さん

    この手のデータ、初めはヤバって思ったけど
    データ元見るとほとんど国産材売りにしてる業者なんだよね
    それわかったら信憑性に欠けた
    だって木材に限らず国産物売りにしてる業者は
    外国産ディスるの普通のことだもん
    騒ぐほどのことじゃない
    そうとう盛るのがあたりまえ

  88. 13543 匿名さん

    あっ、でも国がホワイトウッドの耐久性を認めてませんから(笑)

    ご参考までに

    ●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛)

     D1特定樹種
     針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、
     広葉樹: ケヤキ、クリ、

     D1樹種(特定樹種を除く)
     針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
     広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

     D2樹種
      上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します)

    ●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

     極大: イペ、チーク、ヒノキ
     大 : 杉
     中 : クルイン
     小 : グメリナ
     極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド

  89. 13544 匿名さん

    ホワイトウッドは、主に2×4住宅の建築に使用されてきましたが、最近では在来工法でも当り前のように使われています。

    しかし、このホワイトウッドは、日本の住宅用材には向いていないと言われています。
    なぜなら、湿気に弱く、シロアリに弱いから。つまり、耐久性がないのです。

    乾燥している北欧の気候と湿気の多い日本の気候は大きく違いますし、そこに住む腐朽菌やシロアリだって違います。ホワイトウッドは、日本農林規格でも耐朽性が非常に低いとされるD2という区分に該当しているのはそういうところに原因があります。

    でも、「安いから」、「加工しやすいから」、「狂わないから」などの理由で、ローコスト住宅や大手HMでも採用するところもあります。

    確かに、ホワイトウッドは家具や雑貨、楽器などでは高い評価を受けています。
    ただ、日本の住宅用構造材には不向きだということ。
    つまり「適材適所」ではない。

  90. 13545 匿名さん

    木材の耐久性については、調べればすぐ分かる。

    http://www.house-support.net/tisiki/taikyuu.htm
    https://www.shinrin-ringyou.com/mokuzai/taikyu.php

    ホワイトウッドは、シロアリ、腐朽菌に対する耐性も最低レベルなのだが、大丈夫というのなら根拠を出して欲しいな。
    ホワイトウッド、SPFは価格以外のメリットは無く、コストダウンのために使われる。

  91. 13546 匿名さん

    ホワイトウッドを採用するハウスメーカーの多くは公表していません。
    なぜならわざわざ公表するメリットがないからです。ヒノキ・ヒバなどはPRポイントになりますが、「弊社は土台にホワイトウッドを使ってます!」とは絶対に公言できない、逆にマイナスイメージですからね(笑)

    https://baron-zaku-present.com/archives/cyumon-dodai.html

  92. 13547 匿名さん

    また横からすみません。
    うちは桧ですが防蟻処理もキッチリしています。
    あえてホワイトウッドにしようとは思わなかったけど、安いなら良いんじゃない?
    特に耐久性とか気にしないんだから。

  93. 13548 匿名さん

    >>13547 匿名さん

    安いだけで良いのか?
    長年住む家だよ?

  94. 13549 匿名さん

    SPF材のツーバイは地震の揺れでの倒壊ゼロ


    https://www.taki-house.co.jp/images/pdf01.pdf#page5

  95. 13550 匿名さん

    一方国産材の割合が大きい在来工法は過去の大震災でどれだけ倒壊してるかな?

  96. 13551 匿名さん

    >>13550 匿名さん

    ツーバイと在来工法の歴史や築年数の差って知ってますか?
    しかも在来工法でホワイトウッドを使用している家も5割近いんですけど…

  97. 13552 匿名さん

    SPF材は建築木材の規格「2×4(ツー・バイ・フォー)」とかに良く使われていますね。

    建築で使われてるから丈夫なの?って意味では無く、「外壁で守られてて、外気には触れない」って前提なだけです。

    外壁や屋根、ルーフィングや、防水&防湿シートが万全ならば・・・っと言う大前提なの。

    ヒビ割れや雨漏り、シロアリや床下の通気が悪けりゃ・・・・そりゃあ相当に・・・・

    杉やヒノキとは、比較にならない程に弱いですよ?

    何度も言いますが、SPF材が悪いと言うより「湿気の多い日本の風土に合わない」

    って事です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸