住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-04-30 11:38:45
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ファインスクェア武蔵野セレン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 17453 匿名さん 2023/03/06 23:53:46

    今日もオスギの完全敗北ですな。

  2. 17454 丘泰 2023/03/07 00:39:23

    どんだけホワイトウッドが駄目だとしても
    杉と言うさらに下がいるおかげで安泰だで

  3. 17455 宮大工の息子 2023/03/07 00:49:04

    頑固が売りだった宮大工の親父はいつも言ってたよ
    「杉なんて選ぶわけね~だろ(笑)」

    一緒に酒を飲んだ時に
    「宮大工の誇りとは?」
    と聞いた
    普段笑わない頑固親父は笑顔でこう答えたよ
    「ホワイトウッドを使う事だな(笑)」

    僕はこの時の笑顔を忘れたことがない
    そんな僕もまたホワイトウッドを使う職人であることに誇りを持っています

  4. 17456 匿名さん 2023/03/07 02:22:56

    現代の家は樹種の違い差は現れないほど進化しています。
    住宅の耐久性で重要なのは防水・通気・防蟻処理・メンテナンスです。
    現代は樹種で決まるものではまりません。


    アンチは家の耐久性を樹種だけで語ってるあたりが浅はかすぎます。
    樹種の選択は数多くある劣化対策のなかのほんの一部に過ぎません。


    現代の住宅では耐久性は樹種の差よりも防水・通気・防蟻防腐処理・メンテナンスです。
    樹種にこだわる事は全く否定してないが、「住宅」の耐久性においては樹種の差は重要ではなくなりました。しかし強度は重要です。

    ホワイトウッドを使用した住宅の耐久性が低いという事はありません。

    現代の住宅では耐久性は防水・防蟻防腐処理・メンテナンスなどの総合力で決まります。
    大手ハウスメーカーで検討されてるならどの樹種でも長期保証があるので、拘りがなければ気にしなくても安心出来ると思います。

  5. 17457 匿名さん 2023/03/07 02:23:34

    要約するとひと昔前に問題だと騒がれた時期もあったが
    (批判する記事はその頃のばかり)結局騒がれていたような問題も起きず今に至り最近の問題記事など無く添付することができず昔の記事をコピペすることしかできないという結論だな

    これを否定するなら最近の記事やソースを貼るべきだな
    貼れないということは問題無いと証明してるようなものだ

  6. 17458 匿名さん 2023/03/07 02:27:49

    どっちのこと言ってるかもはや分からんのよw
    どっちもアンチなんでw

  7. 17459 通りがかりさん 2023/03/07 02:31:33

    なんでこんな昔の画像しかないんや?

  8. 17460 WWアンチ 2023/03/07 02:56:27

    お前が新しいのを用意するんだよ
    次のWWアンチは君だ

  9. 17461 匿名さん 2023/03/07 03:04:06

    杉アンチ=ホワイトウッド推しの詐欺業者

  10. 17462 匿名さん 2023/03/07 03:04:57

    ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょw

    立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。
    ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな!

    宮大工さん曰く
    「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
    「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
    「見た目きれいだけどさ、」
    「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
    「使いたくないもんね~」

  11. 17463 匿名さん 2023/03/07 03:11:12

    ソースや画像がなく、ウソと曲解、自己都合の詭弁で反論しているクズがアンチな(笑)
    全く信憑性のないウソつき。
    客観的なデータや第三者機関の試験結果を見ても納得しないホワイトウッド業者や。
    建築サイトや建築メディアは、ホワイトウッドの耐久性を問題視しているが、安全です、オススメなんてのは1つも無いだろ?

    1. ソースや画像がなく、ウソと曲解、自己都合...
  12. 17464 口コミ知りたいさん 2023/03/07 03:11:38

    親の顔より見た宮大工

  13. 17465 匿名さん 2023/03/07 03:12:38

    主観でなく客観的なソース出さないとな。
    ホワイトウッドは、湿気がなくシロアリが生息しない土地で育った木なので虫害や腐朽菌に対する抵抗力が極端に低く、日本農林規格において耐朽性が非常に低いとされるD2という区分に該当されています。
    ホワイトウッドは「独立行政法人 森林総合研究所の木材性質データ」の腐朽ランクにおいて、最も腐れやすい「極小」に位置づけられています。

    1. 主観でなく客観的なソース出さないとな。ホ...
  14. 17466 匿名さん 2023/03/07 03:13:40

    耐久性ゼロ、防蟻性なし。
    笑われとるやん♪

  15. 17467 匿名さん 2023/03/07 03:15:16

    1、水分
    2、酸素
    3、腐食菌

    この3つを完全にシャットアウトする技術は存在しない。
    結露や水漏れを完全になくす事など不可能。
    そして、この耐久性という点で、ホワイトウッドは他の樹種に対して圧倒的に劣っているわけだ。
    そんな樹種を構造材として使用する事を推奨する奴は、工作員以外に居ない。

    1. 1、水分2、酸素3、腐食菌この3つを完全...
  16. 17468 匿名さん 2023/03/07 03:16:27

    ●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

     極大: イペ、チーク、ヒノキ
     大 : 杉
     中 : クルイン
     小 : グメリナ
     極小(なし): パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド

  17. 17469 匿名さん 2023/03/07 03:17:03

    樹種ごとの性質の違いは重要。
    少なくとも腐りやすい、湿気に弱い、シロアリに弱いと分かっているホワイトウッドは避けないと。

    https://www.zenmoku.jp/ippan/kiso/select/select2.html

  18. 17470 口コミ知りたいさん 2023/03/07 03:18:28

    樹種ごとの性質の違いは重要。
    少なくとも腐りやすい、湿気に弱い、シロアリに弱いと分かっている杉は避けないと。
    https://www.zenmoku.jp/ippan/kiso/select/select2.html

  19. 17471 匿名さん 2023/03/07 03:18:40

    だからさ~
    何でホワイトウッドの耐久性が高いって動画はないわけ?
    杉がダメなんて動画も見当たらないな~
    バカなの?

  20. 17472 口コミ知りたいさん 2023/03/07 03:18:47

    1、水分
    2、酸素
    3、腐食菌

    この3つを完全にシャットアウトする技術は存在しない。
    結露や水漏れを完全になくす事など不可能。
    そして、この耐久性という点で、杉は他の樹種に対して圧倒的に劣っているわけだ。
    そんな樹種を構造材として使用する事を推奨する奴は、工作員以外に居ない。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町
    アウラ立川曙町
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4900万円台~8400万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK(1LDK+2M(マルチスペース)、3LDK、4LDK)

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

    3LDK

    68.21m²・85.97m²

    総戸数 14戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4538万円~5528万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~9,000万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

    東京都三鷹市下連雀3-298-51

    5990万円~1億1390万円

    1LDK~3LDK

    36.31m2~71.62m2

    総戸数 24戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸