購入検討中さん
[更新日時] 2025-04-24 20:01:52
ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。
[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
-
17111
匿名さん 2023/01/15 07:34:56
>>17104 匿名さん
問題だというなら、否定できるだろソースを出せ。 アンチが否定したいんだろ?w
個人の意見をソースと言うあたりがショボいよねアンチはw
個人の意見だけを鵜呑みするなら問題無いという意見を尊重してくれよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17112
匿名さん 2023/01/15 07:36:57
>>17108 匿名さん
これもコピペw
コピペぐらいでしか反論できないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17113
匿名さん 2023/01/15 07:41:35
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17114
匿名さん 2023/01/15 08:06:03
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17115
匿名さん 2023/01/15 09:03:52
20年前だろうが、それを否定するデータや記事、検証結果が無い以上、その結果や情報は生きている。
否定したければ、それだけのデータやソースを出したまえ。杉アンチくんw
-
17116
匿名さん 2023/01/15 09:05:19
1、水分
2、酸素
3、腐食菌
この3つを完全にシャットアウトする技術は存在しない。
結露や水漏れを完全になくす事など不可能。
そして、この耐久性という点で、ホワイトウッドは他の樹種に対して圧倒的に劣っているわけだ。
そんな樹種を構造材として使用する事を推奨する奴は、工作員以外に居ない。
-
-
17117
匿名さん 2023/01/15 09:24:01
現代の住宅では耐久性は樹種の差よりも防水・通気・防蟻防腐処理・メンテナンスなんだよ。
樹種にこだわる事は全く否定してないが、「住宅」の耐久性においては樹種の差は重要ではない。しかし強度は重要。
ホワイトウッドを使用した住宅の耐久性が低いという事はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17118
匿名さん 2023/01/15 10:15:47
杉アンチに逃げないで否定したければ、それだけのデータやソースを出したまえ。ホワイトアンチくんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17119
匿名さん 2023/01/15 10:20:30
ホワイト信者は、よくメンテナンスしていれば問題無いとか言ってるが、
メンテナンスに気を使う人は、ふつう樹種にも気を使う。
ホワイトウッドでいいって人はメンテナンスに気を使わないから結局は樹種が重要なんだよ。
-
17120
e戸建てファンさん 2023/01/15 10:22:07
-
-
17121
匿名さん 2023/01/15 10:26:24
ホワイトウッド業者は必死に杉をディスるが、構造材としての杉は日本でホワイトウッドより耐久性も高く認められた木材です。
奈良県など地方自治体のデータからも明か。
ホワイトウッドは問題を指摘されているぐらいだ。
-
-
17122
通りがかりさん 2023/01/15 10:31:49
腐朽菌は、構造やメンテナンスだけでは勧善には防ぎきれない。
そんなこと、建築に携わる人間なら分かっているはず。
その上でホワイトウッドを推進してくる業者やホワイトウッド推進派は信用できませんね…
-
17123
匿名さん 2023/01/15 10:36:56
ごちゃごちゃ言ってても最近の記事やソースを出せないアンチw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17124
匿名さん 2023/01/15 10:41:55
HMに忖度無しで考えれば、構造材にホワイトウッドは採用しない。
耐久性が低い事を証明するデータは腐るほどあるが、その逆は無い。
工作員こそ、ごちゃごちゃ言ってないで証明できる証拠を出してみせろ。何年前でもいいからさ(笑)
-
17125
匿名さん 2023/01/15 10:51:48
誰もごちゃごちゃ言ってないw
一貫して最近の記事やソースを出せと言っているw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17126
匿名さん 2023/01/15 10:57:39
「ホワイトウッドを推進」
これが建築の何もわかっていない証拠アホ丸出しw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17127
匿名さん 2023/01/15 10:59:40
最近の定義が曖昧だな。2000年代なら十分最近。
新耐震、2000年基準をクリアしている訳だしな。
それより、杉より優れた耐久性、ホワイトウッドが腐らないと保証できるデータや問題を否定できる記事や実験結果を出してみろよ!
出せないだろ? ホワイト業者だけだからな肯定的なサイトは(笑)
-
17128
匿名さん 2023/01/15 11:24:02
最近の定義が曖昧だって?w
過去数年前から最近まで今もずっと騒がれていて問題となっていると豪語しているのはアンチですけど?w
問題が現在進行形なら最近の記事やソースがあるのが当たり前では??ww
木材が腐らない保証とは何か教えてくれwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17129
匿名さん 2023/01/15 11:31:31
否定できないなら黙ってろ。
問題は確実に存在する。
-
-
17130
匿名さん 2023/01/15 11:41:34
現在進行形の問題提示できないなら黙ってろコピペマンw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件