住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-04-16 12:24:50
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 5901 ww 2018/04/14 16:24:16

    ホワイトウッドを使っても50年、またはそれ以上の住宅を建てることが可能です。ホワイトウッドがダメだと発表してる研究者の方が少ないのが現実です。

  2. 5902 通りすがり 2018/04/14 16:32:06

    50年は適切ですね。
    それ以上は、全然不可能ではないけど、メーカーの建て替えサイクルと国民の子供が建て替えるというサイクルが30年設定なので、評価は低いですが、本気で向き合えば100年も部分補修だけで行けるとおもいます。正味な話として。

  3. 5903 通りすがり 2018/04/14 16:41:21

    そうそうホワイトさんが言っていた、「適材する材料A,B,Cどれでしょう?」

    (笑)それならウリンでもなんでも使えよって話ですよねw

    すみません、斜め読みしてしまい状況や雰囲気が皆無な、痛い返答をしてしまってました。

    ユニークな会話なのに。。。w

    申し訳ないです、悪い癖でして。。。ホントこういうの直さないとな。。。

  4. 5904 通りすがり 2018/04/14 16:48:07

    今の時代、どっちが良い悪いではなく、悪いところを補って、良い工法が見つかるのが一番いいじゃないかと思います。

  5. 5905 通りすがり 2018/04/14 17:40:36

    ホワイトさんまたです!
    次いつここに来れるかわからないので、お元気で!

  6. 5906 匿名さん 2018/04/14 22:06:56

    施工不良、経年劣化は必ず有る。
    劣る材料のホワイトウッドは早く腐るからリスクが高い。
    腐れば耐震性が確保出来ず危険。

  7. 5907 匿名さん 2018/04/14 22:30:30

    ホワイトウッドは問題ないって、問題なくするにはホワイトウッド以外の要素が多いよね

  8. 5908 ホワイト 2018/04/15 01:11:56

    >>5906 匿名さん

    そうですか(笑)
    それで、ホワイトウッドが実環境で、他構造材よりはやく腐ったと問題視されてるんですか?(笑)

    ホワイトウッドは構造材として問題なんて起こしてないんですよ(笑)

  9. 5909 匿名さん 2018/04/15 01:55:48

    ホワイトウッドは早く腐るから問題は起きてる、公になってないだけ。
    早く腐っても自業自得、泣き寝入りで修理か建て直し。

  10. 5910 ホワイト 2018/04/15 02:03:23

    >>5909 匿名さん

    ただの妄想ですか(笑)
    証拠もないのに、問題が起きてるとか、かなりたち悪いですね(笑)

  11. 5911 匿名さん 2018/04/15 03:05:35

    問題が起きてない証拠も無い。
    劣る材料のホワイトウッドを勤めるのはかなりたち悪いですね(笑)

  12. 5912 匿名さん 2018/04/15 03:26:54

    わざわざ使う材料ではないよね

    ホワイトくんもメリット言えてないし

  13. 5913 匿名さん 2018/04/15 03:49:10

    >>5911 匿名さん
    問題が全く提示できていないと、問題がないとなるんですよ。
    問題が起きていない証明がないと言って問題があるって言い張るのはタチが悪い(かなりどころか真に)。

  14. 5914 ホワイト 2018/04/15 03:50:30

    >>5911 匿名さん

    え!国が問題ないといっているのですよ!(笑)それを証拠もなく劣る材料で、問題があると言ってる方がたち悪いですよ!(笑)

  15. 5915 ホワイト 2018/04/15 03:59:17

    >>5912 匿名さん

    メリットは加工性が良く、割れにくい、技術の標準化が可能、集成材との相性が良い、他ですね(笑)

    ホワイトウッドは利用しても問題ないのですよ(笑)論点が違うだけですね(笑)

  16. 5916 ホワイト 2018/04/15 04:00:48

    >>5915 ホワイトさん

    あ、水を吸いにくいというのもメリットですね!追記です。構造材としては、メリットになるのではないかな(笑)

  17. 5917 匿名さん 2018/04/15 04:24:09

    ホワイトウッドは防腐防蟻処理しないと建築基準法違反
    つまり防腐防蟻処理がきれた時点で欠陥住宅に相当する

  18. 5918 ホワイト 2018/04/15 04:34:26

    >>5917 匿名さん

    措置を講じていれば、特に問題ない(笑)

    建築基準法の側面から話をしている時点で、大嘘であると共にたちが悪いですね(笑)

  19. 5919 匿名さん 2018/04/15 04:39:30

    >措置を講じていれば、特に問題ない(笑)
    措置を講じなければならないのが問題。
    2度目以後は特に完全な措置は望めない不完全だから欠陥。

  20. 5920 匿名さん 2018/04/15 04:55:52

    >メリットは加工性が良く、割れにくい

    大工が自分で刻むならともかく、プレカットなら関係ないよね


    >集成材との相性が良い

    他の樹種を使った集成材が問題ないのでこれもわざわざ選ぶメリットにはならないよね


    >あ、水を吸いにくいというのもメリットですね

    腐りにくくシロアリに弱い木材が水を吸いにくいと言われても・・


    まとめると、わざわざ選ぶメリットとは到底言えないね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸