住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-04-30 11:38:45
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

  1. 181 匿名さん 2016/09/06 07:16:33

    >180
    http://www.shinrin-ringyou.com/mokuzai/taikyu.php
    ホワイトウッドが粗悪材料の証は数々有れど優れた証は無い。
    大手ハウスメーカーに都合の良い材料なだけです。

  2. 182 匿名さん 2016/09/06 07:28:28

    >180
    粗悪材のホワイトウッドはフラット35の標準仕様で基礎から1m以内の材料としては薬剤処理等しなければ認められてない。
    無対策ならフラット35の融資を受けられない。
    当然、長期優良住宅にするには薬品処理等の対策が必須条件になる粗悪材料。

  3. 183 匿名さん 2016/09/06 07:52:41

    防蟻防腐剤の薬効は10年から5年と短くなってます。
    薬害からです。
    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3839032.html
    http://www.kokusen.go.jp/news/data/a_W_NEWS_043.html

  4. 184 匿名さん 2016/09/06 08:08:17

    http://www.kokusen.go.jp/news/data/a_W_NEWS_043.html
    >新築する前ならできるシロアリ防除対策
    >新築家屋の構造は、水はけや防湿、換気、後からの点検や防除のしやすさも考えて、土の高さ、基礎コンクリートの高さ、換気孔の位置や大きさに配慮して設計・施工する。
    >土台に近い木材の選択は特に慎重に。シロアリに強い樹種の木材やシロアリ防除対策を講じた木材および土台を使用することが望ましい。
    木材の選択は大事です。

  5. 185 匿名さん 2016/09/06 08:54:58

    ホワイトウッドにSPFは素晴らしい材です。
    すぐに腐るのでまた新築してくれます。
    構造材が腐った家では悠長にハウスメーカや工務店選びなんてしてる余裕ありませんから即決ですよw

  6. 186 匿名 2016/09/06 09:46:47

    フラット35の耐久性、可変性に関する基準(全文)
    http://www.flat35.com/tetsuduki/flat35s/taikyu.html

    フラット35の基準では名指しでホワイトウッド・SPFを叩いてる訳では有りません
    薬剤処理等の必要な木材はホワイトウッド・SPF以外にも沢山有ります


    全体から都合の良い(悪い)部分を都合よく抜粋・無視してあたかもソレが全体であるかのように騙る…
    そんな奴の都合の良い説明…
    判断するのは貴方です

  7. 187 匿名さん 2016/09/06 09:57:49

    >186
    建築材として主に使用する、檜、杉以外を上げて見てね。
    ほとんど使わない材がいくら種類が有っても意味が有りません。
    目糞、鼻糞でほぼ使用しない他の材料を貶しても粗悪材料ホワイトウッドは良くなりません。

  8. 188 不動産業者さん 2016/09/06 10:06:31

    伐採された木材が、乾燥で亀裂が生じることを説明するのに応力と
    いう言葉は違和感を覚える。

    木材の亀裂は、乾燥により収縮の現象が生じ含水率の違いによって
    木材組織の剥離が起きる現象。定量的な力が及んで亀裂している訳
    ではない。

    応力(圧縮応力、せん断応力、主応力等)は定量的な力。
    蛇足だが応力により元の量から変化した量を元の量で割ったものが
    歪。



  9. 189 匿名さん 2016/09/06 10:07:53

    >186
    大事なのはフラット35の融資条件です。
    ホワイトウッドは無対策ですと融資を受けれません。

    他にホワイトウッドと同様の材が有っても何の助けになりません。
    粗悪材料の種類が増えても誰も喜びません。

  10. 190 匿名さん 2016/09/06 10:14:59

    >188
    畑違いでしょ、恥の上塗りになるだけですよ、止めた方が良い。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/

  11. 191 匿名さん 2016/09/06 10:18:16
  12. 192 匿名さん 2016/09/06 13:06:58

    ホワイトウッドがどんな材かはGoogleさんにでも聞いてみればわかります。
    見事なまでに悪い話ばかりです。
    それが現実です。

    家を建てる人がどの材を使うかはその人の勝手。
    つまりは自己責任です。

  13. 193 不動産業者さん 2016/09/06 13:28:28

    >>190

    意味不明?
    定量的でなければ計算は成り立たない。

    「畑違いでしょ、恥の上塗りになるだけですよ、」← と思った根拠を
    説明してくれ。

  14. 194 通りがかりさん 2016/09/06 14:03:12

    耐久性や白蟻の心配ばかり、この調子だといつまでたっても木造住宅は鉄骨住宅にかなわない。特にフィリピン産の薬ずけの柱なんて愚の骨頂。ホワイトウッドのほうが遥かにマシ。値段が安いだけが木造のウリ。鉄骨に全館空調これが最強。鉄骨にする人は光熱費なんてきにしない。
    光熱費を気にする人は木造狭小住宅にすればやすあがり。

  15. 195 匿名さん 2016/09/06 14:43:11

    >>187 >>189
    ホワイトウッドは無対策でフラット35の融資は受けられません
    檜に比べればホワイトウッドは確かに悪い木材でしょう
    しかし無対策だとフラット35の融資を受けられないのは杉も同じです

    フラット35の融資を理由にホワイトウッドを不可とする人が
    同様に無対策では融資を受けられない杉をスルーするのは適切では無いと思います

  16. 196 不動産業者さん 2016/09/06 15:25:55

    木材の文献を調べてみると、引っ張り応力、圧縮応力と含水率との
    関係を示すものがあった。

    定量的な応力(単位面積における力)において局所的な亀裂(割れ)
    は、自分の中では相容れない感じだが文献で応力の表現を用いている
    以上自分のコメントは誤りだったと訂正しないといけない。

  17. 197 匿名さん 2016/09/06 21:03:14

    >195
    杉が使用出来ないのは土台だけです、柱などは使用出来ます。
    杉は柔らかい材料ですから土台には適しません。
    家の重量が全て掛かる土台には桧の芯材(赤身)が適してます。
    クリなどはより適してますが手に入り難くなってます。

  18. 198 匿名 2016/09/07 03:56:37

    国産は自治体によって補助金がでる場合もあるし、価格はホワイトウッドに比べると低め。

  19. 199 それでも林野庁は杉を植え続ける訳 2016/09/07 14:08:55

    それでも林野庁は杉を植え続ける訳

    http://www.j-cast.com/m/2015/03/12230236.html?uid=NULLGWDOCOMO&guid=on
    http://matome.naver.jp/odai/2142730623686562101?guid=on
    http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1471523954
    http://action-now.jp/archives/2228


    花粉症…大変ですよね
    スギやヒノキの花粉症があるのは日本だけみたいですよ

  20. 200 匿名 2016/09/08 07:36:22

    なぜ国は杉やヒノキを植え続けるのですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ高田馬場
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸