東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー八王子フレシア(旧称:(仮称)八王子駅駅前タワー計画ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 旭町
  7. 八王子駅
  8. シティタワー八王子フレシア(旧称:(仮称)八王子駅駅前タワー計画ってどうですか?)
マンション比較中さん [更新日時] 2019-06-18 15:42:38

シティタワー八王子フレシア(旧称:(仮称)八王子駅駅前タワー計画)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都八王子市旭町30-85番他(地番)
交通:JR中央本線「八王子」駅から徒歩2分、京王線 「京王八王子」駅 徒歩9分
間取:2LD・K ~ 3LD・K
面積:54.23平米 ~ 80.00平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.8.19 管理担当】
【タイトルを正式物件名称に変更しました。2016.12.15 管理担当】

[スレ作成日時]2016-08-18 20:59:11

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー八王子フレシア口コミ掲示板・評判

  1. 1662 マンション検討中さん

    シティタワー国分寺ザ・ツインの掲示板にもありますが、外国籍の方って結構いる感じですか?湾岸のタワマンだと、かなり多いと聞いたので。民泊で人の出入りが激しくなると心配かなと。

  2. 1663 匿名さん

    ここは湾岸に比べて外国人の方はほとんどいないです。
    民泊も八王子は盛んではありませんよ。

  3. 1664 住民板ユーザーさん4

    26階の北側の部屋が11月の入居からずっと賃貸募集中なのが気になりますね、、何か欠点があるのでしょうか?
    しかも、家賃が21→18に下がっています。

  4. 1665 ファーイースト

    八王子に賃貸需要なんか無いんだよ。

  5. 1666 購入経験者さん

    賃貸需要はあるにはありますが、
    民泊需要が都心にしかないのと同様、高級賃貸の需要は都心に限られるということ
    に過ぎません。

  6. 1667 通りがかり

    >>1663 匿名さん
    外国人の購入者が少ないのは、良いことではありません。金持ちから注目されていないことになります。最近は、日本人より外国人の方が金を持っています。

  7. 1668 住民板ユーザーさん4

    >>1667 通りがかりさん
    そんなことは分かってるが、外国人は定着率が良くなく、すぐに売り抜ける。(投機目的なので住んでないことも多い)しかも同じマンションで何部屋も所有してるので売りが出始めると相場が一気に下がる。また湾岸では管理費を支払い拒否している事例も散見されるそうだ。

    よって日本人で固められた方が安心と言える。

  8. 1669 通りがかり

    >>1668 住民板ユーザーさん4さん
    外国人に注目されないようなマンションは、将来性がありません。将来、賃貸に出しても借り手が少なく、転売も困難になります。
    ただし、民泊に利用されるようなマンションは、問題が有りますね。その意味で、都心マンションはリスクが有ります。

  9. 1670 住民板ユーザーさん4

    >>1669 通りがかりさん
    何が言いたいの?こちらは八王子のマンションのスレですよ。マンションそれぞれに特性があって当然で、外国人所有率が低いからといって将来性がないとは言えないと思いますが。
    中央線沿いのマンションは日本人率が高いですが、根強い人気ですよね。現に駅前開発が盛んな路線と思います。(中野、武蔵小金井、国分寺、八王子など)

  10. 1671 通りがかり

    >>1670 住民板ユーザーさん4さん
    このマンション、外国人もかなり購入しているかも知れません。最近は表札も出さない上、アジア系の外国人が多いので、顔や挨拶だけでは日本人かどうか分かりません。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ジェイグラン国立
  12. 1672 マンション検討中さん

    購入希望でしたが、自宅が売れず断念しました。静かで便利だったんですが残念です。駅直結マンション羨ましいです。

  13. 1673 匿名さん

    ペデストリアンデッキで直結なのがいいと思います。リセールもできると思いました。資産価値はやはり駅近で決まります。
    若いうちは自転車だ、車だと利用できますが、自分の親世代を見ていると自動車の運転免許の返納はいつにするかと迷っています。高齢者の事故も多く、自動車の自動運転も高速道路くらいなものでまだまだですよね。
    だったら電車移動した方がよく、近くに商業施設がある立地の方が助かる気がしました。

    >>このマンション、外国人もかなり購入しているかも知れません。
    ありえるでしょうね。
    外国人も日本と同じで二極化しているかな。日本語も外国語もできるバイリンガル、トリリンガルの人もいれば、マナーを無視して騒ぐ人もいる。擁護するわけではないですが人柄によるんじゃないかと思います。
    最近、接客してもらったデパートの中国人or韓国人は物腰も柔らかくサービスも行き届いていました。

  14. 1674 通りがかり

    >>1673 匿名さん
    高齢者には最適なマンションだと思います。残りが少なくなって残りが8戸のようです。

  15. 1675 匿名さん

    7戸に減ったみたいですね。年内に完売するかな?

  16. 1676 通りがかり

    >>1675 匿名さん
    眺望、日照に問題のない高層階は売れてしまったようですね。

  17. 1677 評判気になるさん

    >>1676 通りがかりさん

    >>1675 匿名さん
    物件は7つに減ったみたいですが、駐車場が24も残ってる。今後管理費とか大丈夫何でしょうかね?
    年間何百万も試算より収入が減りますよね?
    駅直結はメリット大きいですが、その分車は不要で、高齢者なら尚更、車は使わなくてすみます。なので、マンションの中に組み込まれている駐車場って言うのは、今後管理費やら修繕なんかで気になってしまいます。
    まあ、他人事ですが。


  18. 1678 通りがかり

    >>1677 評判気になるさん
    サザンスカイタワーの時も、駐車場が大幅に余って問題になりましたが、またですか?
    駐車場は、販売時には潤沢に有ると言う方が売りやすいのですが、実際に入居してみると車が不要なことが認識されて、余ってしまうようです。

  19. 1679 匿名さん

    >>1678 通りがかりさん
    駐車場の敷設率と言うのが決まっていて、八王子の場合、戸数に対して50%位だと聞きました。ただ特例で減らすことも出来るみたいなのでもっと減らしてくれれば良かったのにと思います。
    因みに、ブリリアは38%、クリオは22%みたいです。

  20. 1680 通行人D

    >>1679 匿名さん
    本当にその通りだと思います。
    前述にもありますが必要ない駐車場を大きく建ててしまった為にサザンスカイタワーでは借り手が居ないのに管理費が月数百かかり、修繕費が全く足りずに全室から数十万円を徴収した経緯があると聞いています。
    車持ってすらいないのに駐車場の修繕費足りないから払わされるって、頭で解っても心は納得できないです…

  21. 1681 通りがかり

    >>1680 通行人Dさん
    サザンスカイタワーの時は、駐車場設置率を確保するために、駐太郎の区画を多数契約してしまったのが失敗でした。建設当時の八王子は、車社会でしたから仕方がなかったのかも知れません。しかし、今回も余っているとなると、学んでいませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸