- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-01 13:50:52
聞きなれない路線ですが、関東地域で走ってる路線です
[スレ作成日時]2005-10-07 18:31:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京成線、北総線、新京成線でお勧めのところは?
-
503
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
不動産業者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
494
>>502~505
まともな反論できないから、子供の反論みたいなレスしかできないのか。
問題外居住者にふさわしいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
なんでわざわざ東洋ナンチャラとか頭の悪いこと披露するのかがどうしても謎なもんでつい...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
494
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
主婦さん
>>501
東洋経済ではなく、Yomiuri Weeklyでは?
『2004年東西430駅マンション10年後の価格 あなたの資産はどうなる?』のことではないかと思います。
たしかにこの時の千葉ニュータウン駅は半額強の数字、ほかの駅を全く寄せ付けない最下位だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
人の見下し、馬鹿にしたあたりが目くそ鼻くそって事なんじゃないの?
第三者目線は同類だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
広告出したらいっくらでも提灯記事書いてくれる雑誌だろ
俺もインタビュー受けた事あるな
何度かエクセレントカンパニーに仕立ててくれたわwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
ユーカリが丘。
31日のWBSで取り上げられるそうだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
10年後には半値と言われていたのですね、、。
私の住んでいるマンションはそろそろ6年ですが、今のところ10%減と言ったところです。
そろそろ修繕もで始めてますが、管理組合が積み立てをこのタイミングで70%引き上げてきました。
あと4年で40%減価するのか、注目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
買い換え検討中
仕事で月に何度か千葉ニュータウン中央駅に行くけど、都内から遠すぎ。
電車もどれに乗ったらいいかよくわからなくて、よく迷う。
料金も異常に高くて、毎月会社に請求する交通費が普段の通勤定期券代を上回る。
車がなければ買い物も不便、便利なのは成田空港が近いことくらいして思いつかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
全力で釣られる人さん
>>523
あんたには向いてない地域だから、千葉ニューはやめた方がいいよ
だいたい月に何度か来てるにもかかわらず、
電車が分からなくてよく迷うとか、アタマが残念な人なんだね
クルマも買えない貧乏人には、
ごちゃごちゃした町の小汚なくセマっ苦しい賃貸暮らしがお似合いだよ
それとも免許が取れなくて運転できないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
都心から遠いと言われれば、そうかもしれないが
たかだか二十分そこらの違いでしょ。
今は、千葉ニューライフ楽しんでる人は多いよ。
自然が多いし、公園も多い、野生動物も多数生息。
現在は、調整池や水田に渡り鳥が多数飛来している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
523だ。都内各所から業務で千葉ニュータウン中央駅にある事業所に毎月行かされる。
乗り換える場所が毎回違うし、聞いたこともない駅や地名ばかりで迷う。GPSが付いているipadは必須だ。
千葉NTの仕事だと聞くと、みんなが嫌がるから仕方なく担当している。
弊社は上場企業だから業務での車の運転は禁止されている。田舎の会社は自由で羨ましいよ。
役職もないからハイヤーやタクシーも使えないし。
千葉ニュータウンは自然が多いのではなく、自然しか無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
千葉ニュータウン住民は電車の乗り換えや本数の少なさは全然気にならない。
でも上述のように致命的に感じる人もいる、案外そういう人のほうが多数派なのかもしれない。
その結果として、千葉ニュータウンが相場よりも相当お安い値段のマンションが販売されている?
もしそうだとしたら、好き好んで千葉ニュータウンにに住んでいる人は一般の人に持ちえない
相当のノウハウなり能力を持っているのかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
528
匿名さん
自然が多い…と思いがちだが、よく考えたら、
ニュータウン区域内には自然なんて一切ないよね。
すべてが人工的に作られた町だからね。
道路脇や未利用地の雑草を自然というなら、それは確かに多いけど。
まあ、ニュータウン区域の外側はすぐ田舎風景になるから、
近隣に自然が多い、自然しかないのはその通りかも。
厳密に言えば典型的な里山であって人の手は入ってるから、本来の自然ではないけどね。
緑が多い、っていうなら分かるが、それって決してデメリットじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
北総線限定で選ぶなら千葉NT中央の駅近しか選ぶ気がしない。
10、20年後の資産価値については一切期待できないけど。
市川の北国分ならまだいいかもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>528
その理屈なら、人間の住んでいるエリアは自然じゃないことになる。
その意味では、自然のところに人間は住めないね。
一般的に自然が多いとは、人工的なものばかりではなく動植物が多い
ことを指しているはずだが。
その意味で、千葉ニューは自然が多いと言っている。
中央駅近くの人工的な調整池も原生林のような樹木が茂り、池には
数百羽の渡り鳥や千羽以上のカワウが生息している。
これは自然が多いからそうなっているんだろうね。
ゴルフ場のように緑が多いからではないよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
千葉ミュータウンはたしかに緑は多いし、
街も整然としていて、住んでみたい街ランキングトップクラスというのも
あながち外していないデータだと思う。
ただし、それらの価値観は都市型高層住宅ではなく戸建住人が満喫する要因ばかり。
マンションでこんな場所に住んでも資産価値の目減りと通勤苦が待っているだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
それはあなたが考えていること。
そんな考え方するものばかりでないことを知るべき。
気に入った街に住んでいるからね。
もともと千葉ニュータウン中央駅周辺はマンション街と
して計画されたが、日本経済の低迷で開発計画が変更されて
戸建ても駅周辺に配置されるようになった。
だから駅近にあんなりっぱな戸建て街が出来てしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
そうかな、広いマンションって、それなりに価値があると思うんだけど。
100平米超の間取りとか、他地域ではなかなかお目にかかれないし、
あったとしても価格が高めだったりするでしょ。
広い家に住みたいけど戸建てはちょっと…とか、
緑は好きだけど自分で庭いじりは面倒だからしたくない、
そんな家族もいるんじゃない?
ただ、車がないとやっぱりいろいろ不便だから、駐車場が足りなかったり、
機械式で使いにくかったりするマンションは止めたほうがいいとは思うけど。
大規模なマンションで、車から部屋までやたら時間かかるってのもイマイチですかね。
つまり、ヴェ○ーナを買えばいいのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>それはあなたが考えていること。
高層住宅は土地を高度利用するためのものであり、
高度利用する必要のない地方では、単に住み潰すだけの存在。
マンションは立地、戸建ては環境重視。
たしかに多様な考え方が有り、ちょっと前まで市政すらひかれていなかった
もと村や町で緑が多い場所に長谷工仕様のプレハブマンションに住むという考え方もあるが
そんなのはごくわずかしかないよ。
俺が考えていることが世の中の主流であるのか、
あなたが考えていることが主流であるのかよく考えてみることだね。
その度合いがマンションそのものの価値に反映される、それが現実なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
そんな画一的な考え方をする必要は無いだろう。
欧米諸国から揶揄されたウサギ小屋の発想だね。
さしずめあなたは絶滅危惧種というところか。
CNTは住みやすいよ。自然環境に恵まれ、住環境も
ゆったりと申し分ない。街自体も平坦で、道が広くて
歩道も広々としている。自宅から5分も歩けば野鳥観察が
できる環境だし、車で30分も行けば白鳥さえ見ることが
できるね。
最近は、商業施設も多数進出してきたので、便利になった。
成田空港に近いので、たまに行く海外出張も楽だし、
LCCも飛んでいるので安く利用できる。
場合によれば、あと10年もしたら東京駅周辺まで30分
で行けるようになるかも知れないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
過去レスを読む限りでは、10年後には半値と言われていたような地域。
今の値段で買って10年後に半値になるものなのか。。
先のことは誰にもわからない、判断のタイミングで自分の口でベストといえる判断をする。
それしかないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
売却を前提に考えたら売るときの値段は非常に気になるだろう。
特に収入が不安定な人はね。
千葉ニューはこれまで供給量が多ったので、買い手に有利だった
のは間違いない。しかし、駅から10分以内の立地はCNT中央では
無くなっている。
半値の根拠は、ここの投稿だから眉唾だが、将来売ることより住んで
満足できるかが大事だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
538
匿名
自分が世間の多数派でないことを承知の上でだが、大規模開発のニュータウンは検討外だよ。
当初すべてが新品でこぎれいな街並みは、 いずれ全てが中途半端に古い街並みになる。
多摩ニュータウンの現場を知らないわけでもないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
中央駅周辺は開発開始から今年で30年経過ました。
多摩ニュータウンとの違いは、乳幼児や小学生が多いところです。
小学校は施設が足りなく、1Km以上離れた場所まで歩いて
行かなくてはならないようです。
近くの公園では自転車の練習をしている親子や草サッカーをしている
子供たちが目に付きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
開始から10年でほぼ形ができあがった多摩も当初は若い世代と子供達だらけだった。
開発開始から30年といっても、その半分はノロノロとしか進まなくて
計画からは程遠い開発となった千葉ニューが、現時点で子供が多いのは当たり前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
それくらいの速度の開発のほうが住民の年齢構成に幅ができて、長期的には
プラス面になりうるということなんでしょうね。
大人気で人口が短い間にどんどん増える地域は長期的にはリスクを孕んでいる
ということでしょうか。そういう意味だと今後懸念される地域っていうのは
あるんですかね。人口そのものが減少するから今はそれはあんまり気にしなくていいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
人口流入という点では、千葉県は8千人未満だが埼玉は1万人を超えている。
自治体としての差が出てきたようだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
東洋経済オンライン
2013年10月27日09時00分
千葉で投げ売り?マンション販売に異変 活況に沸く不動産業界に大きな懸念
不動産経済研究所では10月の発売戸数を例年並みの3500戸と予想。同研究所の福田秋生・企画調査部長は「9月までに比べるとペースは落ち着くが、安定的な需要を維持していると見るべき」と解説する。
だが一方で、反動減よりも深刻で構造的な問題が頭をもたげ始めている。その震源地が千葉県だ。
東京都心での販売好調の一方で、千葉県内ではドミノ倒しの芽が膨らむ。需要の拡大は続くのか、それともミニバブルの二の舞いになってしまうのか。業界関係者は戦々恐々としている。
(週刊東洋経済2013年10月26日号)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
基本的にマンション建設は難しい時代になったね。
土地、資材、人件費、輸送費などいろいろな経費が値上がりしている。
建設会社の優秀な人は、マンション以外の工事を担当している。
マンション供給は減るだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
548
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
京成関屋&東武牛田最寄駅のマンションに親戚が住んでいます。
通勤は、京成を使っているとか(京成⇔JR)。北千住も徒歩10分位で、良い感じの所だなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
沿線住民
国府台はどうでしょうか、場所にもよりますが地盤の良い台地、近所にいくつかの大学、学校があり、緑豊かな環境となっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
周辺住民さん
沿線の墨田区の実家を出て、東松戸に家買ったけど、都心からの距離を考慮しても、江戸川越えてからの土地区画整理エリア(北国分・秋山・東松戸)の方が全然雰囲気が良い(その先は未知)。
雑多で雰囲気の悪い高砂駅前とか、隅田・葛飾の再建築不可、既存不適格だらけのエリアなんて、車窓から見るだけでも嫌になるw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)