大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア健都ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 千里丘新町
  7. 岸辺」駅 徒歩6分 ~8分(南北自由通路北口)、徒歩8分~10分(「岸辺駅
  8. ローレルスクエア健都ザ・レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-04 13:26:44

ローレルスクエア健都ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府摂津市千里丘新町701番他
交通:JR京都線「岸辺」駅 徒歩7分 ※南北自由通路北口より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.08㎡~94.77㎡
売主:近鉄不動産株式会社 大和ハウス工業株式会社 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-18 17:55:32

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア健都ザ・レジデンス/ザ・テラス口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    >>800 匿名さん

    病院が充実しているので、子育て世代よりも高齢者向けという印象です
    子育て世代向けにしてら学校が近くないし、学区もあまりよくない割に高いなと思いました
    子供が病弱なら病院の重要度も高いでしょうけど小学校にも上がればさほど小児科通いしないと思います

  2. 802 匿名さん

    ここは電車通学には便利ですよ。
    あっという間に、子供は高校生になります。
    以降は、私立公立どちらも、
    大半は電車通学になりますから。
    通勤にも、もちろん便利。
    子供のための住宅選びも大事ですが、
    人生、それ以降が長いですね。

  3. 803 匿名さん

    淀川の花火が見える部屋がありますが、
    天神の花火もみえますか?

  4. 804 マンション住人

    淀川花火、予想以上によく見えました!

  5. 805 匿名さん

    ゴミドラムもデメリットあるからいらないわ。。

  6. 806 匿名さん

    >>805 匿名さん
    ゴミドラムのデメリットって何ですか?
    無知ですみません

  7. 807 マンション検討中さん

    >>802 匿名さん

    子供が高校生以上向けという事ですよね
    小学校中学校合わせて9年間、兄弟姉妹いたらさらに長いのでその間の通学時間や学区はかなり重要ですよ
    子供さん大きい方やシニアの方には向いているマンションなんだろうなと感じます

  8. 808 匿名さん

    学区の小中学校への登校も慣れなんじゃないでしょうか。私立という選択肢もありますし、一つの年代に偏らず、あらゆる年代にとって住みやすい立地だと感じます。

  9. 809 匿名さん

    ベビーカーや小さいお子さん連れの家族をよく見かけます。高齢者向けというわけでもないですよ。

  10. 810 マンション検討中さん

    >>809 匿名さん

    お子さんいらっしゃる方は私立への受験を考えてる方、私立小、私立中に通われる方が多いのですか?
    このマンションから近隣の公立小、公立中へ通う子が多ければ安心なのですが、あまり校区が良くないという理由で私立へ流れてしまうようですとマンションでお友達もできないでしょうし登下校も心配です…。
    私立受験を考えたらさらに学費もかかりますのでできたら公立がいいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 811 名無しさん

    このマンションの学区である千里丘小学校、第三中学校は評判悪くないですよ。学区が悪いとはどうゆう理由で仰ってるのかわかりませんが。。。
    強いて言えば通学に時間がかかるとゆう点だけかなぁ(特に中学校)小学校は集団登校の学区ですし距離は普通です。中学は徒歩通学で結構遠いですが、3年間です。あっとゆう間ですよー
    マンションは公立の方が多い感じはしますが。。。

  13. 812 匿名さん

    >>811 名無しさん

    学区が悪いとは誰も書いてないと思います
    ただ、マンションの価格帯が高い割に学区が良くはない気はします
    マンションは公立の方が多いけれど私立も多いということなんですかね?
    情報ありがとうございます

  14. 813 マンション検討中さん

    学区が良くないとゆう理由が知りたいです。

  15. 814 通りがかりさん

    学区、学区という方が居ますが、学区が良ければ貴方のお子さんは頭が良くなるのですか?

    それとも、学区が悪ければ貴方のお子さんは頭が悪くなるのでしょうか?

    その様な統計はあるのでしょうか?

    全ては貴方次第でしょ!基本的には遺伝の影響の方が、何倍も大きいと思いますが…と私は思う!

  16. 815 マンション検討中さん

    >>814 通りがかりさん
    学区がいいと経済的にもゆとりのある家庭で育った落ち着いた生徒が多いので落ち着いた環境で学習できるんですよ。逆に学区が悪いと家庭環境の荒れた生徒が多いために落ち着いた環境で学校生活が送れず、自然と勉強にも身が入らなくなるんです。
    頭が良くなる、悪くなるという話ではなく勉強に身が入るような環境が手に入るかどうかだと思います。
    環境が悪くても頭が良く思慮深い子も確かにいますがそういう子は一握りですし、大半は周りに釣られて伸び悩む子が多いです。
    高校教員をしていたのですが、出身中学による生徒の違いには驚きましたよ。子供は素直なので簡単に環境に染まります。

    それと、今の制度は絶対評価なので周りのレベルが高い方が有利です。チャンレンジテストの結果で、大阪府の学校の基準評定が決まります。

  17. 816 評判気になるさん

    学区で言うとここは良い方だと思いますよ。
    中学も自転車通勤を許可もらえば問題ないと思います。

  18. 817 匿名さん

    校区のことにしろ他の事にしろ、どうしても気になる事や譲れない事があるなら、やめておいた方がいいですよ。後々、悔いが残ってもいけませんし。

    マンション内に限れば、年齢は30代から高齢者まで幅広い層を見かけますが、比較的若い層や子育て世代が多い印象。住人は落ち着いた感じの方々が多く挨拶もしてくださいますし、すれ違うお子さん達もしっかり挨拶をしてくれます。

  19. 818 匿名さん

    高収入世帯ばかりの学区も、また違う悩みがあります。そういうところに住むのは、学区はいいかもしれませんけれど、このマンションの価格が高いと思われる場合、しんどいですよ。ここは、普通にいい学区内みたいですし、その中で、お宅はいいところにお住まいですね~と思われるくらいがいいと思います。

  20. 819 匿名さん

    ゴミドラムは、入れてしまえば何を入れたかわからなくなるので、分別しない住人がいる場合、管理が困難になることもあります。あまりにひどい場合はゴミの回収をされなくなったりします。
    摂津市のゴミ分別をみると、分別項目が多岐にわたっています。可燃ゴミに不燃ゴミが混じるなど、分別がされない可能性が比較的高いと感じます。
    それに、ゴミドラムそのものの値段も高額です。

    無かったら無かったで、あまいいかと、
    これだけで、このマンションは買わないという判断にはなりませんでした。

  21. 820 eマンションさん

    >>803 匿名さん

    サードステージ中層階に住んでいますが茨木の花火がよく見えてとてもキレイでした!
    廊下にはたくさん出られててみんなでわいわい見ましたよ^ ^
    天神も小さく見えましたが、淀川は国循があって上3分の1くらいが見えていました。
    駅の通路から見物したらよく見えました。

  22. 821 匿名さん

    このマンションや健都の開発による子て世帯の流入で、今後の学区レベルも変わりそうですけどね。

    サード・フォース住居者対象の交流イベントっていつあるのでしょうか?
    ウェルカムパーティーや子育て交流会があると聞きました。年明けに入居予定ですが、乳幼児のいる子育て世帯ですので同じような世帯の方々と交流できたら嬉しいなと思っています。

  23. 822 通りがかりさん

    >>821 匿名さん
    フィフスの入居が終わってからじゃないですか?

  24. 823 通りがかりさん

    >>822 通りがかりさん

    それなら年明け以降、来年ですかね。楽しみです!

  25. 824 匿名さん

    セカンドステージの線路側入り口の前の道路と歩道の間にロープをはって出入り出来なくしてるの誰の嫌がらせですか?
    ここは公道であるため草木を跨いで出入りするのは自由です。
    誰が何の権限でやっているのか知りませんがロープをはっているのは違法です。
    それと道路は駐車は禁止ですが停車は禁止ではありません。その辺り勘違いされているかたがいらっしゃる様ですね。

  26. 825 匿名さん

    来年年少になる子どもをもっているのですが、幼稚園の情報がわかれば教えていただきたいです。
    マンション近くもしくはマンションまでバスのお迎えが来てくれる幼稚園を希望ですが、
    千里丘学園、かおり、岸部敬愛のバスを見かけます。
    他にもあれば教えていただきたいのと、それぞれの幼稚園の雰囲気なども教えていただけると助かります。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    シエリア梅田豊崎
  28. 826 匿名さん

    色々書かれていますが住みはじめてけっこう経ちましたがここは本当に快適で住みやすいですよ。
    大阪駅や新大阪駅まで近くてこれだけマンションの周りが整備されてる新築マンションって本線沿いだとないです。住人も皆さんお金に困ってない方々が集まっているのでほんわかしてすごしやすいです。

  29. 827 匿名さん

    >>826 匿名さん
    私も本当にこのマンションを選んで良かったと思っています。快適です。
    夜のマンションの周りの木々や緑がライトアップされて、物凄く綺麗です。家に入る前に、マンション周りを思わず散策してしまうくらいです。



  30. 828 匿名さん

    3Jか4Aタイプの部屋を購入された方がいらっしゃれば教えてください。
    真ん中にある和室の部屋はエアコン取付ができないと言われたのですが、入居されている方はどうされているんでしょうか?

  31. 829 匿名さん

    >>828 匿名さん

    和室を取り外しました

  32. 830 検討板ユーザーさん

    >>829 匿名さん

    和室を取り壊す費用はどれぐらいかかったか教えていただけませんか?

  33. 831 名無しさん

    エクササイズルームってWi-Fi無いんですかね?

  34. 832 通りがかりさん

    >>831 名無しさん

    ないですね。
    エントランスとスタディルーム、ライブラリサロンにWi-Fiが通っています。

  35. 833 名無しさん

    >>832 通りがかりさん

    ありがとうございます。

    エントランスいらないから、エクササイズやキッズルームやパーティルームに回して欲しいなと思います。

  36. 834 マンション掲示板さん

    先日入居したのですが、すぐにインターネットも使えると聞き、初期設定を終えました。入居時に設置してもらっているバッファローは無線でのWi-Fiルーターではないんでしょうか?詳しくわかる方がおられましたら教えてください。

  37. 835 匿名

    >>834 マンション掲示板さん

    最初についてるのは有線ルーターなのでWifiモデムは購入して繋げる必要があります。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 836 マンション掲示板さん

    >>835 匿名さん
    やはりそうなのですね。ありがとうございます。

  40. 837 匿名さん

    >>エントランスとスタディルーム、ライブラリサロンにWi-Fi
    いいですね。
    欲を言えば、エクササイズルームにもWi-Fiが通っててほしかったですが。
    スマホでYouTube聞きながら運動したりもするので・・・
    みなさんSpotifyなど定額プランに加入していたりするんでしょうか。便利なサービスがあるんだろうなとは思いつつも、まだはじめられずにいます。

  41. 838 評判気になるさん

    こちらのマンション、現在売れ行きはどうですか?
    以前に見学した際、フィフスの予定価格が発表されて以降、価格差が大きいためかサード・フォースの成約が増えてるとは営業さんから伺いましたが。

  42. 839 匿名さん

    マルチスタジオ横のお庭?のベンチで最近タバコを吸いながらお酒を飲んでる人が居ます。しかも吸い殻空き缶はそのまま放置。マナー悪すぎです。

  43. 840 マンション検討中さん

    >>838 評判気になるさん

    サードフォースはどのくらい売れているんでしょうか?

  44. 841 名無しさん

    四畳半の和室全体を洋室にリフォームするのに施工期間は2、3週間で費用は200万以上かかると言われました。これは妥当なのでしょうか?正直驚いております。

  45. 842 評判気になる

    >>840 マンション検討中さん

    8月にもらった価格表では、サードはほぼ分譲済で上層階とか4ldkの値段高い部屋が残ってました。フォースは下層?10階くらいまで埋まってて、中層階以上は未販売の部屋も結構ありました。増税の影響もあり、いまはもっと売れてるかもしれません。
    迷われてる部屋があるなら、営業さんに頼めば価格表(分譲一覧)貰えますよ。

  46. 843 匿名

    >>841 名無しさん
    デベ経由の見積もりですか?高いと思います。リフォーム会社に直接見積もりとってみてはいかがですか。2、3社相見積もりした方がいいですよ。

  47. 844 通りがかりさん

    高いとおもいます。
    他でも見積もりしていただいたほうがいいとおもいます。
    https://rehome-navi.com/articles/522

  48. 845 匿名さん

    和室を洋室にするだけでそこまでかかってしまうのは・・・と思いましたが、
    やはりこれは高いのですね。
    ただ、デベとは関係のない業者を入れると、
    デベの保証が受けられないみたいなことってあるのでしょうか。
    洋室に変更してしまった部屋は保証が受けられないのはいいとして、
    その他の部分では大丈夫ですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ウエリス香里園
  50. 846 匿名さん

    何回言っても隣人がベランダ喫煙してる。
    ずっと言ってるけど辞めてくれない。
    自分って気づいてないのかな。
    臭いから本当に迷惑。
    思ってたよりレベル低いよ、ここの住民。

    エクササイズルームで赤ちゃんが走り回ってたりするし。

  51. 847 マンション検討中さん

    そう、
    住まうほどに
    岸辺クオリティ

  52. 848 匿名

    >>846 匿名さん

    バルコニーの喫煙は規約違反だから守衛さんに相談してみてはいかがでしょうか?

    まだ、マンションギャラリーあることだし、売りっぱなしは困ると言いに行くとか?

  53. 849 匿名さん

    >>848 匿名さん
    言葉足らずですみません。
    何回も守衛さんに相談しており、張り紙?等の対策はしていただいているのですが効果なしです。
    隣人なので直接注意はできず困ってます。
    多分他人事なんでしょうね。

  54. 850 マンコミュファンさん

    ベランダ喫煙たまりませんよね。24時間寒気のせいですぐにタバコくささが部屋に充満する。そしてなかなかとれない。百害あって一利なし。早く気付いてやめてくれることを祈ります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸