マンション比較中さん
[更新日時] 2024-12-04 13:26:44
ローレルスクエア健都ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府摂津市千里丘新町701番他
交通:JR京都線「岸辺」駅 徒歩7分 ※南北自由通路北口より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.08㎡~94.77㎡
売主:近鉄不動産株式会社 大和ハウス工業株式会社 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-08-18 17:55:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府摂津市千里丘新町701番、703番、705番1(ザ・レジデンス)、696番(ザ・テラス)(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「岸辺」駅 徒歩6分 ~8分(南北自由通路北口) 徒歩8分~10分(「岸辺」駅改札口)(ザ・レジデンス) 東海道本線(JR西日本) 「岸辺」駅 徒歩9分 (南北自由通路北口) 徒歩11分(「岸辺」駅改札口)(ザ・テラス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
824戸(I工区(ファーストステージ棟・セカンドステージ棟 ザ・レジデンス) : 292戸、II工区(サードステージ棟・フォースステージ棟 ザ・レジデンス) : 380戸、III工区(フィフスステージ棟 ザ・レジデンス) : 152戸)、142戸(ザ・テラス)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(I工区(ファーストステージ棟・セカンドステージ棟 ザ・レジデンス)) 敷地の権利形態:所有権の共有(※当該物件の敷地の一部(摂津市千里丘新町703番)には、大阪府北部流域下水道施設の埋設のため、地上権が設定されています。この土地に建物その他の工作物を築造する場合は、流域下水道施設に加わる荷重が地表面において1平米当たり1トン以下の制限がございます。) 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [売主・事業主]名鉄都市開発株式会社 関西事業部 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
近鉄住宅管理株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア健都ザ・レジデンス/ザ・テラス口コミ掲示板・評判
-
485
匿名さん
>>484
サードとフォースはファーストとセカンドの廊下から室内が丸見えなので微妙だと思いますよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
>>485 匿名さん
そうなのですね。フィフスは遠いし、ファーストとセカンドは騒音が気になるし、難しいですね。。もう少し考えます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
>>487 マンション検討中さん
それってサードとフォースですか?
ファーストとセカンドは完売したのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
多少条件が悪くても
駅近であったり、病院、商業施設もあるので、
これから新しい町として発展し、将来の資産価値に期待できそうです。また地盤もよいみたいで万が一の地震にも少しは安心かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
ファーストとセカンドの通路と
サードとフォースのリビングが向き合っていますが、
普通、通路に長時間居ることはないので、そこまで気にならないと思います。
サードも、手頃でいい条件の部屋からどんどん埋まっている状況です。フィフスは、値上がる可能性があるそうです。ファーストは、完売。セカンドも完売近くまできてますね。残るのは、どこのマンションでも、広い、高額、という所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
サードとフォースのリビングはファーストとセカンドの廊下からは勿論部屋のルーバー窓から丸見えです。廊下にずっと止まってじっと見ないまでも歩きながらチラチラとサードとフォースの室内見てしまう人はかなりいるのではないかと思います。距離が近いのと方角的にリビング窓への日光の反射等が少ないためなのか?より室内が見えています。
それと廊下で止まって覗いてると変な人に思われますがファーストとセカンドの廊下側の室内窓からサードとフォースのリビングは見ててもばれない様な気が。。。(私はそんな趣味はありません)
サードとフォースはファーストとセカンドに比べて安い金額設定になっているのはそういうところもあると思います。フィフスが何を基準に値上がりを示唆してるかですよね。ファーストとセカンドと同じ位の金額設定になるって程度なんでしょうが値上がりの原因は不動産屋は「材料費高騰」「人件費高騰」と説明しますがそうなると困るのは不動産屋であってそのまま売り値に反映したら売れないのは分かっていると思います。とりあえずサードフォースを売りさばいてしまいたい思惑が見え隠れしているように思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション検討中さん
遮光カーテンしたらいいんじゃないですか?
サード、フォースが1番コスパいいですからね
ファーストセカンドは騒音が気になりますし、1番古い
どこも似たり寄ったりだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
購入者
>>487 マンション検討中さん
購入者いわく、安いでしょう!
横に病院が有って、駅近だし、千里丘なんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
アドレスは千里丘新町だったと。
サードとフォース、陽当たりもまあまあです。
電車の騒音も気にならず
現地にいってみると予想以上にいい物件と感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
495
匿名さん
>>492
私は以前同じ様に建ち並んでるマンションの後ろの棟に住んでいました。入居前から同じ様に遮光カーテンや目隠しフィルムを張る等で視線を遮ればいいと思い実際にしてみましたが、年中日光があまり入らないモグラの様な生活になってしまい部屋全体が湿気てる様な感じになってしまいました。それといくら眺望を意識しないとは言え年中ベランダからの景色が目の前のマンションだけだと気分が滅入りました。
そういった苦い経験から今回前方のマンションを購入して大正解だったと思っています。
音に関しては元々防音ペアガラスがついていてそれなりに静かでしたが、更に2重サッシを入れたら静寂につつまれるようになりました。
ファーストとセカンドが古いといっても1年しか経ってませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
通りすがり
サード、フォースの陽当りに関しては、階数、場所、時間帯、季節によりそれぞれの部屋で異なります。目当ての部屋があるならば、複数の時間帯で確認したらよいかと思います。例えば階と位置によっては、朝日が入る部屋と入らない部屋はあります。冬至のときと最近でも変わります。一年中、絶対に日が当たらないと気がすまないならば、フィフスかファースト、セカンドがいいでしょうが、そこまで気にしなければサード、フォースもいいところありますよ。実は眺望がいい部屋もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
こればかりは価値観の問題ですよね?どちらも良い面とあまり良くない面はあると思います。
視線が気になるとおっしゃられている方もいますが、うちの実家のマンションが並びで建ってます。実家は向かいのリビングが見えちゃう側なんですが(しかも健都より距離が近いです)見えてしまう側は逆に気を遣って見ないようにしています。目なんて合った日にゃ気まずいと思うし…笑。ちらっともし見たとしても何をしているのか分かるくらいまで普通は見ませんよね?見られる側が気にしているほど相手は気にして見たりしていないと私は思いますよ?もしジロジロ見る方がいたならそれは常識が無い方じゃないですかね?
フォースは下層階は価格面でお求めやすく、結構分譲済みになってました。上層階なら価格は高いですが、景色がよいお部屋もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
日当たりに関しては季節によって
日当たりの時間帯を用紙で教えてもらえますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
評判気になるさん
現地から駅まで歩いてみましたが、改札まで結構時間がかかりました。ファーストやサード以外だと10分超になるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
通りすがり
>>499 評判気になるさん
エントランスから改札口までが7分位ですから、場所によっては10分超かもしれませんね。線路脇が桜並木になっていますから、時間がある時は歩くのも楽しめそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
改札口からエントランスまで、早歩きではありますが5分でいけましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
>>500 通りすがりさん
大規模マンションですから階数によっては徒歩10分かかると思っておいた方がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
マンション検討中さん
>>495 匿名さん
ここのサードやフォースは年中光の入らないモグラのような生活には絶対にならないよ。
ファースト、セカンドを持ち上げたいのは結構だが、そのためにサードやフォースをこき下ろすのはやめた方がいい。
住民の品位が下がる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
>>503
サード・フォースがもぐらのようになると言っているのはファースト・セカンドからの[視線を遮るために遮光カーテンやフィルム等で窓覆うから暗くなる]と言ってるだけですね。
勘違いしてしかも根拠の無い否定をして「住民の品位が下がる」といわれても全く説得力がありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>>471さん
この内容重要ですよね。
以前書き込みがありましたが、地震保険入ってなくて今の管理費用だと今後地震保険に入ると管理費用がとんでも無く高額になります。(今時のマンションで地震保険に入っていないのが信じられませんが。。)
この対策としては
①コンシェルジュを無くし業務を管理会社に引き継いでもらう。
②売店を無くす。
③管理会社を変更する。
修繕費用が共有施設が多いため一般のマンションより高額で今後長期修繕計画で予定している金額より更に上がる可能性がある。
この対策としては
①管理組合から指定する業者に長期修繕計画を見直ししてもらい、本当に必要な時期に必要な物だけを修繕する計画に変更する。
②修繕施工会社やメンテナンス会社を売主指定から変更する。これが1番効果的だがアフターサービスとの兼ね合いから契約上だと実質変更できないようになっている様に思われるのでこの点を上手く行う必要がある。
これらの内容は全て早急に解決するべき内容で時期を遅らせば遅らす程取り返しのつかない状況になります。
私が以前住んでいたマンションはここと状況が似ていたが住民が「誰かやってくれるだろう」「毎日自分達の事で忙しい」「何とかなるだろう」を問題を先延ばしにした結果、売主グループ会社指定の管理会社や施工会社にいいようにされてしまい、管理費用が当初の倍になり修繕費用も当初計画の倍近い金額まで修正されました。(管理会社任せにして相見積もりも身内してかとっていなかった為、言い値で追加施工された。しかもこれは当初から必要と分かっていた事柄だった。)
マンション自体は将来的な資産価値が見込めて素晴らしいと思いますので、上記について同じ轍を踏むことにならないように、まずは管理組合とのコミュニケーションが取れるようにして欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
ここはディスポーザー設備がないので、その分の管理費はかからなくていいと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>507
無駄金を払わされる事を住民に気がつかれると困るかたですかね?
住人として無駄な出費を無くす事はケチでもなんでもありません適正化です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
名無しさん
大規模物件なので、住む側としては共用施設が多くあるのはありがたい面もありますが、本当に必要かと言われれば不要なものが多いような気がします。立ち行かなくなる前に見直せるものは見直し、将来の負担を減らしていければいい物件になると思います。戸数が多いので合意形成が難しいと危惧しています。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
510
匿名さん
>>499
棟の差もありますが、何より階数とエレベーターまでの距離による違いもかなり影響します。
以前試しに色々な位置から連絡橋入り口までの時間を計ってみましたが、①ファースト低層階エレベーター近く②セカンド低層階エレベーター近く③ファースト低層階エレベーター遠く④セカンド低層階エレベーター遠く⑤ファースト高層階エレベーター近く といった感じでした。
サードとファーストだとファーストの方が駅改札までの距離は近いので、実際の時間はサードとセカンドが似たり寄ったりなのではないかなと思います。
それとマンション郡全ての棟に影響する事として、駅の連絡橋の階段をエスカレーターにして欲しいと要望をだすべきかなと思います。ただし駅の連絡橋は吹田市にあるので摂津市民からの要望となると直接JRへ?となるのかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
マンション掲示板さん
保険や修繕費の事など購入前にわかりきった事だと思うのですが。そんな事も確認せずに購入するのが信じられない。不動産の知識や購入物件の事は長く住むのであれば、調べてから購入するのが当たり前かと思っていました。
そんな住民もいるんだな~と感心しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>>510 匿名さん
エスカレーターは、確か反対側(裏側)にありますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
マンション検討中さん
>>511 マンション掲示板さん
僕の知り合いも岸辺駅前にマンション出来たから買ったけど、住所見て買ったこと凹んでました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名
>>512 匿名さん
510さんではありませんが…
反対側にはありますが、マンション側にもエスカレーターを!ということだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>>511
保険や修繕費用について分かって購入しているのは当然であり、その通りだと思います。しかしそれ自体に無駄や不要なサービスがあれば、それを無くしたり変更したりしていくのは至極当然の動きです。「最初から分かってて決まってるものだからそのまま変更せずに契約書通り無駄金を払い続ける」というのは愚の骨頂であり、ランニングコストでも儲けようと企んでいる売主や施工会社の思うつぼです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
お聞きしたいです。
エアコンの配管は隠ぺい配管でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
週末は家族だんらんを…と考えると、リビングの広いマイホームに憧れます。
どのプランも専有面積が広いこともあり、
このリビングなら、窓も広くて明るい日差しの中で週末を子供たちとのんびり過ごせそう。
キッチンからも子供たちの様子を見ながら調理できるのもいいです。
平日は子供たちの宿題を見守りながら夕食の準備できそうなのもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
マンション検討中さん
>>518 匿名さん
残念ながら建物が完成しているので選べないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
520
匿名さん
大阪のマンションが一斉に値引き合戦始めましたね。このマンションも大幅な値引きを狙えそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
マンション検討中さん
520さんの言うことが本当であればうれしいですが、このマンション値引きはしないと過去言われましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
オプションですが、全部魅力的で見積もりを取ってもらいましたが、高く付きましたので自分で業者探して依頼しました。ゆういつ頼んだのが、レンジフィルターと玄関の鏡を頼みました。
これも、自分で探したら安く済むかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
>>523
不動産屋としてはとりあえずそう言っておいて定価で買ってもらえればラッキー程度だと思いますよ。
どこのマンションでもそうですが実際は定価で購入してる人ってよほどの人気のマンションでない限りいないと思います。
>>518
オプションはどうしても必要だと思うものだけにしたほうがいいですよ。
それもつけるなら自分で業者を手配したほうが安くでより良いものがつけれる場合が多いと思います。
過去の書き込みを見れば分かりますが電子ロックと床のコーティングはお勧めできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名
>>526 匿名さん
ここは定価なんじゃないでしょうか。フォースまでの売れ行きは早かったようですし。値引きするのは売れていない物件になるわけで、値引きを待っても希望する物件が手に入るとは限らないでしょう。価格が高いとかも含めて、売れ残りには選ばれたかった理由は何かありますよね。選択肢の幅を広くしておくなら、売れ残りでも妥協できる物件に巡りあえるかもしれません。何を優先するかは人それぞれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
つい最近でも定価ですよ。
自分でリフォーム業者頼むのは入居後ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
購入済み側からすると定価と聞いて少しホッとしました。フィフスもまだこれからですからねー、フィフスは価格設定は1番高くなると営業マンさんから聞いてましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
530
匿名さん
>>529
ここの営業マンに限らず不動産営業マンは昔から「千三つ屋」と言われていますので、色々と鵜呑みにしてはいけないと私は思います。
フィフスの上層階となると駅改札から徒歩15分位になるでしょう。そうなると流石にファーストやセカンドより高くなる事はないと思います。それどころかサードやフォースより価格下げないと売れないのは間違いないかと思われます。フィフスは前からの貨物列車の騒音と後方の緊急車両等の騒音のダブルパンチに駅から遠いとなるので流石に。。。
循環器が稼動しだすとサード・フォース・フィフスの後方道路を走行する救急車の音に悩まされるのではないかなと危惧しています。
それと駅までの歩道の最終形が分かりませんが、「線路側の歩行者専用道に道の途中から入れない事」と「駅に向かう道路が摂津市と吹田市の境界で切れてしまう事」の2つは最終的にもこのままの様なので早急にしかるべきところに何とかしてもらうように要求しなければいけないかと思われます。
また昨年の夏に大量の蚊等が発生してえらい事になっていましたが、この寒い時期でさへまだ飛んでいるしまつです。そこへきて更に木等を植え直す作業を行っていますが、これだと夏にはマンション郡全体が昆虫図鑑になってしまいそうです。木を植えるのは景観上良い事だと思いますが、それ以上に日々が虫との闘いになってしまい日常生活に支障をきたしてしまいます。とにかくまず防虫対策を行って欲しいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
名無しさん
駅を通勤で毎日使う方は少しでも駅に近い方がいいでしょうね。普段マイカー通勤とか自転車がメインなら別にフォース、フィフスでも問題はなさそう。私はフィフスが1番良いなぁ…と思ってました。子供もいるので公園も近いし、線路からは離れてるし、前に建物も無いですし。なのでどの棟が良いかとかはライフスタイルや好みの問題ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
>>531
おっしゃるとおりライフスタイルによると私も思います。ただ線路から離れているとはいってもファーストやセカンドより30M程しかかわりませんし、目の前に建物がないのはファーストセカンドも同じ様に思います。
そもそもマイカー通勤や自転車メインならわざわざここのマンションを購入しなくても後2分~3分歩いたところで戸建買えますのでそちらの方が良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
え?このマンションってマイカーや自転車メインの人は住んだらあかん的なやつ?なにそれー
戸建よりマンションが良いって人もいるでしょーに。どっちに住もうが自由でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名
>>532 匿名さん
各棟を比較する議論はやめませんか。本意ではなくても、読み方によっては他の方々の選択を批判しているように受け取られかねません。ご自身が既に経験されている事柄を紹介していただくのは、検討している人たちの参考情報として助かると思います。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
以前の書き込みの >>471 さんの内容を住民全体で熟慮するべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
入居者
気になることがありました。入居して約、1年となりますが先日シャワーを浴びようと浴室へ行こうとしましたら何やら「ゴボ・ゴボ」とする音が聞こえてきましたので浴室内を確認しましたら排水溝より聞こえて来る音でした。ちょっと気になるのですが原因をご存知の方がおられましたらご教示頂けましたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名
>>537 入居者さん
昨年の総会でそのような事象を報告された方が数名いらっしゃいました。それについての回答が理事会議事録に掲載され、マンションの掲示板に掲示されていますよ。原因不明とのことですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名
>>537 入居者さん
前のマンションの時、ヘアキャッチャーが奥まではまりきってないと風圧?でカタカタういたりしました。
後は、換気口全く開けてない状態でキッチンの換気扇を最大で回すとなるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
540
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
このマンションは「直結給水方式」ですよね?組合の議事録に受水槽との配管がどうとかって書いていましたがまさか今更「受水槽給水方式」じゃないですよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
名無しさん
本日サードに入居した者です。
これからよろしくお願い致します。
質問なのですが、WiFiの設定がよく分かりません。WiFiの機械は既に設定されているのですか?パスワードの入力だけですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
名無しさん
>>542 名無しさん
Wifiルーターが必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
名無しさん
>>543 名無しさん
ありがとうございます!
早速買ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
名無しさん
はじめまして★
このたび入居いたしました、
よろしくお願いします!!
ところで
バイクは2台目はいつ頃から止めれるのでしょうか?
また、ヨシケイや明治のような宅配サービスの利用は不在がちだと難しいでしょうか?
ご存知であれば教えてください★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
修繕についてこういった方の話をしっかり聞いて勉強しないと日々積み立てている修繕費用をぼったくられます。
この方は本を出されているので是非一読してみることをおすすめします。
なんだったらライブラリールームにおいて欲しいくらいですが管理会社と売主は絶対におかないでしょうね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
名無しさん
>>545 名無しさん
はじめまして。
ヨシケイは利用していないのでわかりませんが、コープを利用していて家の前に置いていてくれるのでありがたいです。
おそらく何名か利用しているため、どなたかが開けてくださると中に入って他の宅の前に置いて回ってくれているのかなという印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
どのコープさんでも置いていってくれるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
折角立てて頂いて申し訳ない話ですが、このスレの様にレスが少なく遅い流れのスレの場合は別スレは必要ないかと思います。
寧ろ一本のスレの方が購入前の方にもタイムリーな話題が分かるのでこのままでいいかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
1工区は1年目アフターの時期ですが皆さんどういったところが不具合にあがってますか?
情報共有できたら気がついてない人もその部分を直せるかと思いますので是非情報お願いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
入居者
以前(3月14日)に投稿しましたが、本日新たにキッチン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
入居者
先日(3月14日)に投稿しましたが、本日新たに不具合なのかわかりませんがキ
ッチンの排水より下水の逆流の様な匂いと共に音が続いております。原因を知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
入居者
以前投稿しましたが本日、新たに不具合と思われる事象が確認されました。それはキッチンの排水口より下水の匂いが逆流している匂いと
連続して噴き出す音です。浴室とキッチンへの下水のの匂いはどこから来ているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
この >>471 さんの考え方非常に重要だと思います。
このマンション郡の住人は悪い意味で大人し過ぎますね。
もっと意見を出したり管理規約や契約内容をどんどん変更修正していこうという動きをしないと本当にえらいことになりそうです。
>>471
以前書き込みがありましたが、地震保険入ってなくて今の管理費用だと今後地震保険に入ると管理費用がとんでも無く高額になります。(今時のマンションで地震保険に入っていないのが信じられませんが。。)
この対策としては
①コンシェルジュを無くし業務を管理会社に引き継いでもらう。
②売店を無くす。
③管理会社を変更する。
修繕費用が共有施設が多いため一般のマンションより高額で今後長期修繕計画で予定している金額より更に上がる可能性がある。
この対策としては
①管理組合から指定する業者に長期修繕計画を見直ししてもらい、本当に必要な時期に必要な物だけを修繕する計画に変更する。
②修繕施工会社やメンテナンス会社を売主指定から変更する。これが1番効果的だがアフターサービスとの兼ね合いから契約上だと実質変更できないようになっている様に思われるのでこの点を上手く行う必要がある。
これらの内容は全て早急に解決するべき内容で時期を遅らせば遅らす程取り返しのつかない状況になります。
私が以前住んでいたマンションはここと状況が似ていたが住民が「誰かやってくれるだろう」「毎日自分達の事で忙しい」「何とかなるだろう」を問題を先延ばしにした結果、売主グループ会社指定の管理会社や施工会社にいいようにされてしまい、管理費用が当初の倍になり修繕費用も当初計画の倍近い金額まで修正されました。(管理会社任せにして相見積もりも身内してかとっていなかった為、言い値で追加施工された。しかもこれは当初から必要と分かっていた事柄だった。)
マンション自体は将来的な資産価値が見込めて素晴らしいと思いますので、上記について同じ轍を踏むことにならないように、まずは管理組合とのコミュニケーションが取れるようにして欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
名無しさん
4月に第2工区へ入居を予定している者です。皆さんよろしくお願いいたします。
今空いている時間に家族で手持ちの荷物を運んだり、引っ越し前の掃除をしている状況なのですが、入居説明会のときにいただいた駐車場のゲートキーのことで伺いたいことがあって書き込ませていただきました。
あのキーは、手ぶらキーのように持っているだけでゲートが開くものなのでしょうか。それとも、3つのボタンをどれか押さないと開かないシステムになっているのでしょうか。
誰にも聞けずに、今度入るときにあたふたすると嫌だなと思い質問させていただいています。どうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
名無しさん
>>558 名無しさん
出るときはB、入るときはAを押してゲートを上げる必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名
>>558 名無しさん
ゲートの手前で車中からリモコンのボタンを押すと、ゲートが開きます!
出庫がA、入庫がBです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
名無しさん
>>559 名無しさん
そうなんですね。今週末に車で向かう予定なので助かりました。ありがとうございます。
そしたらバイクの場合は、いちいち鍵を用意しないといけないということですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
名無しさん
>>560 匿名さん
レスありがとうございます。あれ、出庫がどちらかわからなくなりました(笑)
とりあえずAかBを押してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名
>>558 名無しさん
560です。すみません、逆でした。
入庫がA、出庫がBです!
559さんが回答済でしたね。失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
マンション検討中さん
サードの購入を迷っています。
何回も現地を見学に行っておりますが、ファーストの廊下からリビングが丸見えで。
実際、廊下側から見てみると洗濯物だけでなくラグ等まで丸見えでびっくりしています。
それ以外は完璧なのですが。
購入された方、いかがでしょうか。決め手を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名
>>564 マンション検討中さん
気になるならやめた方がいいと思います。
私はフォース購入の女性です。
下着を特定される程、近くはないですし
室内はカーテン付ければ問題ないかと思います。
丸見えですけど、あちら側の人も見たくてみてるわけではないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
>>564 マンション検討中さん
565さんのおっしゃる通り、視線が気になるようでしたらサード、フォースはやめた方が良いのかもしれません。ただ普段生活するのに廊下からラグがわかるまでじっくり見る方はあまりいないのではないでしょうか。私ならあえて見ないように気を遣いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
ヤフーの記事に私たちが見るべき記事が載ってますね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190327-00000008-pseven-bus_a...
こういった観点を住民全員もっておきたいですね。
1工区に住んでいますがサードとフォースの部屋の中が丸見えで目のやり場に困ります。
ここの後ろのマンションは日光の加減と距離の関係のせいか一段と部屋の中が見えてますよね。
カーテンで隠してるつもりなのでしょうけど夜は中からのライトで見えてるし昼は日光の加減で見えるし。。。マンション同士もっと距離を離して方角を変えるべきだったのではないでしょうか。
それと2工区の方々が引っ越してきてから駐車場や廊下を走り回ったり騒いでる子供や大声で話しをしている大人?が見受けられるようになりました。
廊下は静かに走らないと小学校で教わりませんでしたか?お願いしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名
>>567 匿名さん
引っ越しされてはいかがてすか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
名無しさん
目のやり場に困る。てそちら側は玄関なんだからそんなに困るくらいの事あります?見なきゃいいだけですよ。みなさん過剰に意識し過ぎじゃないですかね、そんなに他所様の家の中が気になりますか?
あと子供が走る、騒ぐとか 大規模マンションですし、子供さんがいる家庭も沢山います。
夜遅くに騒ぐとか走るとかは問題だとは思いますが、我が家にも小さな子供居ますが、親や学校で注意されてもなかなかその通りに出来ないのが子供とゆうものです。ここは世帯数も多いですし、静かに過ごしたいとゆう方には向いてないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
このマンションにした決め手は立地です。
JR京都沿線、駅近ってことです。
覗かれるとか、妥協できました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
名無しさん
>>571 マンション検討中さん
ファーストに住んでます。最初は気になりましたが1か月で慣れます。今は全く気になりません。逆に前の道路は車が通らないので、電車が通ってない時はめちゃめちゃ静かです。サードやフォースであれば電車の音は気にする必要はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
岸辺の線路沿いはうるさくないですよ。
快速が止まる駅と違って、ネオン等もないし、
駅前も静かです。
国道沿い等、車の騒音のほうが電車よりうるさいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
ファーストに入居しているものですが、成約状況はどうなんでしょうか?
サード、フォースは順調なのでしょうか?
あと、サード、フォースのリビングは見ないようにしてます。エチケットです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
私はできるだけ他人の部屋を見るようにしています。
どんな人がどんな時間帯に活動しているかを知ることで密なコミュニティが形成されていくのですよ。事故や虐待が起こってる可能性だってあります。
互いに監視し合うことで昔の村社会のような相互扶助の関係を築けるでしょう。
みなさんも互いに見られ合う関係を進めていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名
>>575 匿名さん
見る・見られるもひとつのコミュニケーション。見ておられたら、こちらからも手を振ります。双方向のお付き合い、よろしくお願いします。無視はしないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
>>575 匿名さん
部屋を見るのがコミュニケーションって。。。
一理あるとは思います。
但し、見られたくない人がいると考えない独善的な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
見ている人は同時に見られてもいるんですよ、いろいろな視線でね。リアルな世界はネットと違って、見ている人が誰なのか特定されるわけですから、責任を持って行動してくださることを期待しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
576と579は同じ投稿者です。576は遠回しな書き方で分かりづらかった様ですので、579にあらためて書きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
名無しさん
>>575 匿名さん
このマンションのイメージダウンになります。
やめておきましょう。昔の村社会をご希望でしたらもっと田舎の方を選ばれては如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名
>>571 マンション検討中さん
2工区です。
窓閉めてれば、聞こえません。
テレビ消して耳を澄ませば聞こえます。
私は、貨物列車のブレーキ音?気にしてましたが今のところ聞こえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
>583
一緒に定額積立への移行も検討しないと。段階的値上げと定期的な一時金徴収は将来、未納問題を引き起こすってことで国土交通省のガイドラインでは定額積み立てが水腫されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件